せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2005年09月26日
XML
もう日が明けましたね。

今日の25:30より、 「ヘビメタさん」 の最終回@ テレ東 が始まります。

そこで…って訳でもないんですが、取り敢えず昨日の残りと今日一杯と(もしかしたら)明日の最初の1~2コまで、HR/HMネタで通したいと思います。

というわけで最初の5~6コを埋めるのは、 「My HR/HM A to Z」
ポール・ギルバートが登場した回(第17回) で行なわれたギター弾きまくりコーナー、 《ヘビメタメジャーリーグA to Z》 を見て、 「私だったらどういうバンドのどの曲を挙げるかな…」

ずいぶん前からぼちぼちと書き進めていたのですが、これだけ遅れるとどうも発表のタイミングを逃しまくってしまって…結局最終回合わせという形になりました。

というわけで、次の日記からしばらく 「My HR/HM A to Z」 が続きます。

ちなみにこのルールは単純で ハードロック/ヘヴィメタル プログレッシヴロック 、およびその 周辺ジャンル のバンド/アーティスト/プロジェクト(以下‘バンド’と総称)をアルファベット各文字ごとに挙げていく」 だけです。

今回私がバンド名を挙げた基準は:
・「魂を持ってかれた曲を演ってるバンド」とする。
なので、バンド名と一緒に曲名も併記している。
ある文字でそういうバンドがなければ、
死ぬほど好きな曲を演ってる

大好きな曲を演ってる

好きな曲を演ってる
と、基準をどんどん落としていき、どうしても思いつかなかったら諦める。
絶対に好きでもなんでもない曲を無理して挙げたりはしない。
どの文字がどれかは永久に秘密。

・そのバンドを大して好きではなかったとしても、そのバンドの曲が上の条件を満たしていれば、ためらいなくその名を挙げる。
A-Zの対象はバンド名ですが、メインは曲の方と言えます。

・原則は1文字=1バンドだが、もしも「どうしたって外せない」バンドが複数あるならば、その全てを挙げる。
いや~…どうしても絞りきれなくて…アハハ。
といったところです。

ちなみにこのリストは、 あくまでこのリストを作った時点での音楽体験と感情によって決めたもの であり、今後も不変だとは言いません。
私は基本的に一度好きになった曲を嫌いになることはほとんどないので、基本的には追加はあっても削除はないと思うんですが、前述の「バンドを挙げる基準」でランクが低い理由で選んだ文字にもっと高レベルの曲が見つかった場合、こっそり入れ替える恐れはあるかも。

では、次からリストスタートです。楽しんでもらえれば幸いです。

A-C D-H I-L M-Q R-T U-Z Additional

ヘビメタさん存続希望署名サイト
ヘビメタさん存続希望署名サイト

最終回 に希望を繋ぐため、貴方の思いを署名に託そう!
署名の〆切は 9/28、明日まで です!

よろしければ クリック
よければ 複数 お願いします
人気blogランキング
人気BLOGRANK
BESTブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月28日 03時14分51秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: