zzabae's diary

zzabae's diary

PR

Profile

zzabae

zzabae

Calendar

Favorite Blog

砂像展 2025 happysmile-parisさん

ジャン's ☆ Family Yangziさん
Spark's Sweet Home ひろろ3949さん
KIMさんのおうち ゆなママ2003さん
パ… パンダ85kgさん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/ymd22ug/ フ○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
2007.03.16
XML
カテゴリ: 育児
3歳児の息子が幼稚園に通い始めて2週間。

最初の1週間は午前中で終わりなのに、かなり緊張している様子でぐったりして帰ってきていたし、2回くらい「ママ~幼稚園疲れるから行かない~」と言った日もあった。

まあそれでも楽しく遊んで帰ってきていたのであまり心配はしていなかったけどね。

同じところからバスに乗る4.5人の中に、息子と同じクラスの子が3人いるんだけど、最初はお互い目を合わせることもなかった。
「ねえねえ~お友達じゃない?」って言ってもニコ~とはするけど「わかんない!」とか言って。

まだ3歳児、1週間ではお友達って感覚がないんだな~って感じていたんだけど、今週になって一人の子が「○○(息子の名前)アンニョン~」って帰り際に言った。
うちの息子はこれまたニコ~と笑っただけ。
お友達は息子の名前をフルネームで覚えているんだ~!!なんて思って、息子にも「あのお友達の名前は?」って聞いたんだけど「う~ん、わかんない」「○○と○○ってお友達がいるんだよ」って別の友達の名前を言っていたんだよね。

うちの息子の名前を覚えてくれたお友達は関心を示しているってことなんだろうけど、うちの息子の関心は別の友達にあるんだね~きっと。



私が見学に行ったときもちょうどお昼頃だったので、スープのいいにおいがしたし、この幼稚園は「化学調味料は絶対に使いません」って献立表にも書いてあった。
どんなものを食べているかってママ達が知りたいことのひとつだけど、献立表があるとちょっとわかるからいいよね。
ちなみに今日はとんかつだったかな?

うちの息子はとんかつみたいな揚げ物はあまり食べないんだけど、きっと友達とみんなで食べれば食べるんだろうな~。
キムチも同じで、うちでは絶対食べない。
赤いものは辛いものって思っているから赤いものはほとんど食べないくらい辛いものが嫌いだけど、友達と一緒ならキムチもがんばって食べているんだろうな~。
集団生活ってこういうところがいいよね。好き嫌いがなくなる可能盛大。

オリニチブや幼稚園に子供を通わせると、どんなことしているのかな?どんなものを食べているのかな?先生はどんな感じかな~?って不安や疑問がいっぱいなのは当然。

でも私は幼稚園、先生を信じてある程度任せようと思うようにしている。
たとえばお昼ご飯が「これだけ?こんなもので足りるの?栄養は?」なんて思ったら、それなら家で足りない栄養を補えばいいんだって風に考えることにしている。
その方が気が楽だしね。


ただ午前中も時間がいっぱい。
午後も2時に息子が帰ってくるから夕ご飯までの時間が長い、長い。
ほんと家の中だけでは時間をもてあましてしまうから、毎日ノリトへ。

ノリトに行くと、娘は1時間でもブランコに乗り続ける。
帰りたくない~っていつも泣くしね。


ただ韓国のノリトは子供がいない。
みんな塾で忙しいの?
塾のかばんを持った子が10分くらい遊んで「あっ塾行かなくちゃ」って言って走って行くのね。かわいそうだよ~もっと遊ばないとっ。

オリニチブに行ってた時よりもママと過ごす時間も増えたり、規則正しい生活ができるようになったしいい感じ。

今のところ、幼稚園も楽しいみたいだし、少しずつ気の合う友達もできてきた様子。

これからもちょくちょく幼稚園話も日記に残していこうと思う。

(ダラダラと書いてしまい長文になってしまった。読んでくれた皆さんごめんなさい・・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.16 11:27:24
コメント(10) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:幼稚園楽しい?(03/16)  
スジンママ  さん
最近は天気がいいから夕方帰ってきた娘も家に入りたがらないよ…
ここ最近はうちも毎日ノリトだね。
しかし、子供ぜんぜんいないよね~
かわいそうな子供たちだTT


(2007.03.16 12:20:22)

Re:幼稚園楽しい?(03/16)  
ウルフン  さん
そうだねぇ、私もあまり細かいことは気にしてないから、先生にお任せって感じでいくと思う。
暴力とか、ひいきとか、そういう目に見えて子供が傷つくこと以外はうるさく言ってもお互い損なのかもしれないね。
でね、うちの近所のノリトは子供だらけなのよ。。。他の人達の話では、同じく子供がいないって聞くんだけど・・・ここのトンネ・・・塾行かせてないのかなぁ?
逆に不思議に思っちゃうよ。。。

でもさ、今しか遊ぶ時期ないしね、遊び感覚で勉強、じゃなくて、きちんと遊ぶことも大切よね。 (2007.03.16 23:12:05)

Re:幼稚園楽しい?(03/16)  
RUSTY6322  さん
そっか~、ホジュン君幼稚園にだいぶ慣れたみたいでよかったね~。初めはストレス感じてるのかも?って心配してたのにね。まぁ、最初はしょうがないかっ。
友達もできてこれから楽しくなるんじゃない?
zzabaeさんも生活充実してるみたいでいいことやね^^ (2007.03.16 23:42:47)

Re:幼稚園楽しい?(03/16)  
sunnydays365  さん
順調に通っているみたいだね~!
いい感じなのね。
そうそう、給食だとみんなで同じもの食べるから嫌いなものとかも食べてくれそう!てなわけで、うちも給食のところにした。週1おべんとうなんだけどね。
幼稚園後に習い事している友達もけっこういて…みんな忙しそうだよ~。
名前付け…と手作りグッズめんどくさい(TT)
これからも幼稚園日記楽しみにしてるわ~。 (2007.03.17 00:26:53)

Re:幼稚園楽しい?(03/16)  
ゆめ2508  さん
献立表をくれるのと化学調味料使わないっていうのはいいですね~、そういう点も考えて幼稚園選びをしないとって思います。

子供たち、春になってもまだあんまり遊んでないですか??
うちのアパート前のノリトはちょっと子供たちが出てきましたが、やっぱりハグォンのかばんもってますね。
もっと子供らしく遊ばなくちゃ~って思います。 (2007.03.23 15:27:46)

Re[1]:幼稚園楽しい?(03/16)  
zzabae  さん
スジンママさん
暖かくなったら一緒にノリトで子供を遊ばせましょう~。
スジンちゃん、この前もみんなが日本語だから静か~にしてましたね。
(2007.03.28 11:03:44)

Re[1]:幼稚園楽しい?(03/16)  
zzabae  さん
ウルフンさん
ほんと~?いっぱい子供遊んでるの?
うちはほんとにいないのよ。

子供は遊ばないと~ってのが私たち夫婦の考えなんだけど、この前小学校の子供がいる日本人ママが「私もそうやって育ててきたんだけど、小学校に入る前の1年だけは基本的な勉強はさせた方がいいよ」だって。小学校に入ってから勉強についていけないんだって。というか小学校の先生が教科書を飛ばしてやるんだって。これはみんなわかるだろうからって。
どうなってんだろうね~。 (2007.03.28 11:06:15)

Re[1]:幼稚園楽しい?(03/16)  
zzabae  さん
RUSTY6322さん
最近は友達の名前を言うようになってまあまあ楽しく行っているみたい。
でも給食のキムチが辛くて嫌だから行きたくない~とか言うのよ!
うちの子辛いものまったくだめだからね~困ったよ。 (2007.03.28 11:07:32)

Re[1]:幼稚園楽しい?(03/16)  
zzabae  さん
sunnydays365さん
日本は幼稚園の準備物がママ手作りってのが多いみたいだね。
こっちではゼロ。
なんでかな~手作りするママとかきっといないよ。
私は手縫いでかばん作っただけでも驚かれたからね。
もうすぐ4月。
お兄ちゃんも入園だね~。
楽しみ?ドキドキ?不安? (2007.03.28 11:09:03)

Re[1]:幼稚園楽しい?(03/16)  
zzabae  さん
ゆめ2508さん
そうそう献立表はいいですよ。
聞くとその通りのメニューみたいだし。

もう少し暖かくなったらノリトも子供が増えるかな~って思うんですけどね~。
まああまり増えてもたいへんですけどね。
保育情報センター情報ありがとうございました。 (2007.03.28 11:13:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: