zzabae's diary

zzabae's diary

PR

Profile

zzabae

zzabae

Calendar

Favorite Blog

砂像展 2025 happysmile-parisさん

ジャン's ☆ Family Yangziさん
Spark's Sweet Home ひろろ3949さん
KIMさんのおうち ゆなママ2003さん
パ… パンダ85kgさん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/ymd22ug/ フ○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
2007.03.28
XML
カテゴリ: 育児
さぼりがちな日記。

息子が幼稚園に行き出してから1日が長い。

2時に息子が帰ってきてからは、二人ともお昼寝なしで夜8時、9時まで過ごす毎日。

朝も早いから夜も私の方がぐったりしちゃってオッパ(旦那)に付き合っていられないくらい眠くなってしまうんだよね。

そして3歳4ヶ月の息子と1歳半の娘は微妙に好きなこと、嫌なことがかみ合わずにけんかが耐えない。

というかまだけんかにもなってないんだけどね。

だいたいのパターンはお兄ちゃんがさわられたくないおもちゃを妹がさわって・・・お兄ちゃんが妹を叩くって感じ。

少しくらいのけんかは「もういいや」って目をつぶるくらいじゃないと私がやっていけないってわかったんだけど。

この間お兄ちゃんが妹に「さっきも言ったでしょ!」「またそんなことしたら、もう遊んでやらないよ!」「何回も言ったでしょ!」とかね~怒鳴るように妹に言ってんの。



私がこんな風にお兄ちゃんに言ってんのね~って。

反省。反省。反省。ほんとに反省。

うちは日本語で話をするのは私だけ。だから特にお兄ちゃんの日本語は私が言ってる言葉なんだな~って。

子供ができるまで自分でもわかんないくらいイライラ~ってなることはほとんどなかった私。
会社にいたころは、嫌な人だっていたし、嫌なことだっていっぱいあったし・・・・でも「こんな人もいるんだな~」とか「まあしょうがないっか」って感じでいいように考えてイライラする方が損だわって思うようにしていた。

でも子育てするようになってイライラしてしまうことが増えた。
楽しいことだって、幸せだわ~って思うことだってたくさん増えたけど、イライラしちゃうんだよね。

完ぺき主義じゃないんだけど、たとえば自分が洗濯物を干しているときに「ママこれやって~」ってお兄ちゃんがきたりする。
私はどうしても全部洗濯物を干し終わってからって思ってしまうタイプ。
「ちょっと待っててね~これ終わったらね」って言えば、子供はもちろん待てないから「今、ママ、今、今してよ~」って言う。
こんな些細なことでも「ちょっと待ってて!」「待っててって言ったでしょ!」ってなってしまって。


洗濯を干すことが中断されたからって何?
別にあとでやればいいじゃない?
こんな風に考えればなんてことないんだけどな~って。

洗濯物よりも子供だよね。
頭ではわかってんだけどなかなかね~。


ってもっともだな~ってことがたくさん書いてある。

でもその通りに行かないのが普通だよね。
全部育児書通りの子育てをしたらどう?
みんな同じような子供になっちゃうかもね。

たくさんの子供に会うと「なんでうちの子は・・・」って思ったりもするけど、これが個性だな~って思えばいいんだって。

こんな風に書くのって簡単だけど、またまた同じ繰り返し。
頭ではわかっていてもね~。

でもいろんな子供がいて、いろんな育て方があるんだって最近思うようにしている。

子育てもそうだけど、最近オッパを無視しがちだって~本人に言われたよ。
気をつけないとね(笑)。
子供3人の面倒は見られないよってオッパには言ったけど・・・^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.28 11:02:05
コメント(12) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: