zzabae's diary

zzabae's diary

PR

Profile

zzabae

zzabae

Calendar

Favorite Blog

砂像展 2025 happysmile-parisさん

ジャン's ☆ Family Yangziさん
Spark's Sweet Home ひろろ3949さん
KIMさんのおうち ゆなママ2003さん
パ… パンダ85kgさん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/ymd22ug/ フ○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
2007.05.30
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 韓国生活
韓国に来て3年、来たばかりで看板を見ても何が書かれているのかすらわからなかった頃「韓国に住み始めて3年」という日本人と知り合った。

その人が「考えられないんだけど、最近はバスの運転手とけんかまでしちゃっている自分がいてね~」なんて言っていたから「私も3年経てば・・・」なんて思ったりもしていた。

そして現在、言葉のことですご~く(微妙~^^)困ったりはしなくなったけど、どうがんばってもバスの運転手とけんかはできないし、言い返したいけど言えなくってもどかしいことはたまにある。

天気がよくなり、そんなママの気持ちを知らない(当たり前!)子供達は外で遊びたがり、幼稚園のあとは毎日ほぼノリトへ。
でも落ち着かないのよ~。

知られないなら日本人だって気がつかれないほうがいいわ~って思っちゃってるし、話しかけられれば「反応薄くて感じ悪いわ~」って思われるなら「日本人であまり韓国語話せないんです」って言っちゃった方が楽かな~なんて思ったりね。

バスに乗っているときも、子供が大きい声で日本語を話せば「たくさんの人が乗っているから静かにしようね」と言ってしまう。
本当は自分のためなのにね。

できれば日本人だって知られたくない~って思っちゃうんだよね。


これは子供ができたときに決めたことで、これからもずーっとそうしていくつもり。

オッパ(旦那)はもちろん、シアボジもシオモニもこのことに関してはすごく理解してくれる。

外で子供と日本語を使うとき、コソコソ話したりすると「日本語で話すことは恥ずかしいことなんだ~」って子供が思ってしまうんだって。
だから外でも堂々と日本語を話すべきなんだよね、本当は。

でも現実はなかなか難しいよね。
コソコソしているつもりはないけど、近くに人がいるときといない時では明らかに声の大きさが違うもん。

タイトルから反れたけど、そんな私のホッとする場所はアパート内にある小さなノリト?ガーデン?。
遊具もなくって広くないからほとんど人がいない。
「あ~誰かきたわ~話しかけないで欲しいな~」って思う必要もない。
バラがたくさん植えてあってとにかく落ち着くのよ。

今日も大きなノリトの後に、そのガーデンで私と子供とのんびりしていた。

20代後半の彼女は、小学生時3年間日本に住んでいて、その後は韓国にいたんだけど日本で就職して1.2年働いていたんだって。
「去年、韓国に残していった彼氏のために韓国に戻ってきたんですけど、すーっと日本にいたかったんですよ~」って言ってた。

立ち話をしただけなんだけど、99%日本人と同じ発音だったよ。
すごいと思った。
小さいときに日本にいたからだよね~きっと。



うちの子供も日本の学校に3年間くらい通わせたいわ~。

話が反れたけど、なんだか最近ずーっと韓国でやっていけるのか不安になるんだよね。
私はいいけど、子供がいるからね。

子供が小学校に通うようになったら大丈夫かな~こんなママで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.30 23:22:35
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: