全17件 (17件中 1-17件目)
1
今日は大学にあるジムに登録するために講習に行ったのだった~ウチの大学結構そろってるのよコレがっ それで講習1時間は長かったけど体動かしとると1時間なんかアッとゆうまに終わってしもたわんで帰りに吉野家で豚丼特盛り玉黄身だけ+味噌汁を食っちまった~汗かいたらから、めちゃくそ美味かったわぁ 体重的にはプラマイ0なんすけどね あとなんか講習で言いよったんやけど人間て30歳過ぎたら筋肉ってなかなか育たへんねやって~筋肉は筋肉でも持久力筋やったってな忘れた・・・んでハゲの講師のおっちゃんが「お前ら若いんやから今のうちに体鍛えとけよ ̄Д ̄男は体脂肪率15%女は22%!めざして頑張るんやぞぉ」 だとよ~ おいおい~ ̄Д ̄!オレいつまでかかんねん そのうえ 「せやから曙は30過ぎてK1行っても勝たれへんのじゃ ̄Д ̄」 だそうですよ曙さん~ 専門家は見る所が違うわホンマ つうか・・・絵文字動いてる
2006.08.31
コメント(4)

は~いさんまの塩焼きでぇ~っすちょっとボロボロですけどぉ~ 最近フライパンでも魚を上手に焼ける方法を知ったもんで魚を焼きたくて焼きたくて ̄▽ ̄たまらんのですわw この前はサバ焼いたしサンマもクリアしたし今度はシャケにでも挑戦しよぉ~っとぉ んまぁ・・・アホの一つ覚えっちゅうやつですけどね あと大根をおろして、キッチンペーパーで水気を切ったんすよちぃとましとったら何かしれんけど指が火傷したみたいにめちゃヒリヒリしたねん・・・これって大根の汁のせいかいな おぁ痛かったぁ
2006.08.30
コメント(6)

はぃ~・・・コロッケやでぇ~・・・ポン酢で食べてもイケるでぇ~ つうか・・・疲れたぁ ̄Д ̄; コロッケは・・・美味しいけど・・・作るのしんどいわ・・・ んで普通のコロッケやったら、オモんないんで半分だけ味付けてみてんえ~っと酒と醤油と砂糖で挽き肉と玉ねぎに味を付けました~ なんか「ふわっ~」っと最後のへんに味が来て美味しいで味は「すき焼き」っぽいんかなわからん~けど!!なんでか知らんけど玉ねぎが糸コンみたいになってんて!ホンマ!たぶん切りはずれた玉ねぎに味がよぉしゅんどったんやろね結構濃い目にしたからかな つうか・・・気分で形変えて作っとったからどれがどれか分からん
2006.08.26
コメント(3)

はい~今日の晩飯は「焼きさば飯」となっとりますぅ これは「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」を偶然見たときにしてた料理です~ 生姜と醤油で味付けするんやけど今回はウマイこといって良かったサバの身ほぐし過ぎてちょっとどれがサバか分からんようになっちったけどぉ 実家に帰った時にオカンに作ってもらったんやけどあれはオカン好みで生姜がキツかったのであんまし好きじゃなかったんよ でも今日はエェ感じで仕上がってよかったよかった アドレス載せたかったけど無理やったわレシピは朝日放送の上沼恵美子のおしゃべりクッキングのHPで探してね~ いやぁ今週から学校始まったんやけどやっぱり学校に行っとる方がエェわテストとかは嫌いやけど暇じゃなくなったし友達ともワイワイ出来るし夏休みが終わってちと良かったて思ったん初めてやわホンマ
2006.08.23
コメント(2)
は・・・は・・・腹が・・・痛い・・・ 昼飯に食べた軍鶏ラーメンが・・・ きたってのか・・・ 友達の残りも食べてもたのも・・・きいてんかぁ・・・ 病院に行くほどでもないけど・・・ ・・・ぃだい・・・ てことで・・・晩飯は・・・なしってことで・・・ てか・・・食べたくない・・・
2006.08.21
コメント(2)

あい~今晩のおかずは「ちくチリ」でぇ~っす 「ちくチリ」ってなんやぁって感じなんすけど「ちくわでエビチリ」作っちゃいましたぁ~って事ですわ レシピはでぇっすhttp://cookpad.com/kayocook/recipe/258301 なんかいろいろ調べたら、はなまるマーケットで紹介されたみたいそりゃ酒とか鶏ガラとかいれたら美味しいよ でもこっちの方が簡単やでぇ考えた人に感謝感謝 こんな簡単でエェのって感じやけど美味かったでさすがに海老にはなられへんけどプリッとしてエェねん それにごはんがススムススムいいよこれっおためしあれぇ~ あとね今日ちと遠いけどドンキに行ってきてんんでを発見んまぁ見る感じただの外国性の液状洗剤なんやけどねでもねこれ・・・・・・じつは・・・ なんと 福山雅治がっ!! 愛用してる洗剤なんです!! これがっ>Д<!! んま何でアンタそんなん知っとんねんって感じなんすけど・・・ 日曜にしとる福山雅治のラジオで本人が言いよったん覚えてただけなんよ スタッフ:「福山さんて服もいい匂いするんですね。洗剤何使ってるんですか」福山雅治:「洗剤はアイボリーで柔軟剤はダウニーですよ。」 んな感じかね福山ファンの方ゴメンね適当で んまぁ・・・いろんな意味で福山雅治には遥かに遠いけど服の匂いぐらい一緒にしてみたってエェんとちゃうのぉってな感じかね んま明日試してみるわさ
2006.08.20
コメント(7)

えぇ~っと今日はこの前友達と3人で行ってきた滋賀の膳所にある有名な「美富士食堂」のことでも書こかな え行った次の日に書いとけってそれ無理だって昔から夏休みの宿題はラスト2日+始業式の日で全部やっとったもん んまぁ、話は戻って・・・探偵ナイトスクープとかで関西じゃ有名な店やねんココなんつったって1人前が3~4人分ぐらいあんねんもん んまぁその事を知ってたため、ちょっとビビっちったもんでまずは焼きそばとから揚げをオーダー はい焼きそばねぇ~とおばちゃんが持ってきたよ・・・一様これで1人前ねあとどのくらいデカイかっつうとちなみにKENTは長い方ですよぉ つうかコレ意外と美味いのよ冗談無しに昔ながらの焼きそばって感じで美味いよぉ~ あっ!から揚げ撮るの忘れとったわ・・・ まいいや んでまぁ3人で行ったからこれやったらまだイケルってな感じになったんで カツ丼ですぅ~何回も言うけど、ちなみにコレで1人前ですからあしからずこれもねぇ、これぞ関西のカツ丼って感じの甘辛だしで美味いのよ 焼きそば+から揚げ+カツ丼=3人腹いっぱいって感じやったよ 焼きそばの写真に載っとる後ろの兄ちゃんは2人で来とって、カツ丼と豚丼を頼んどったわ案の定、死んでたわ最後なんかヤケクソっぽかったかな でもなぁ・・・ ぶっちゃけた話・・・ これ少ない方やで・・・ テレビで見た感じからして・・・ あれはテレビ用やったのね大将ぉ~ この日も琵琶湖放送が取材に来てたわざるそばとカキ氷とカツ丼食べてたかな (人のんよぉ見とるやろぉオレケケケッ) あと、店のおばちゃんが言いよったんやけど韓国からも取材が来とったんやってぇ~ やるねぇ美富士食堂~話題は海をも越えるのねぇスゴッ
2006.08.17
コメント(5)

はい~本日はチキンカレーですよぉトマトの缶やらガラムマサラやらいれたんで店で食べてる感じのカレーに仕上がったねんこれがっ スプーンをくわえてぇ~~・・・・ ん~~~・・・んまいっ!⌒Д⌒! ちょっと甘いかなって思ったらトマトの酸味はきてその後に辛さがピリリときて・・・いぃねぇ~・・・レシピはでぇ~http://cookpad.com/erina/recipe/236456/ ・・・ ・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・ じゃなくてっ!( ̄□ ̄メ! 美味しいけど、お い と い て スープカレー! あたしゃスープカレーを作ったつもりなんすけど・・・どぉなってんのよぉ やっぱり洋ちゃんカレーなのかね
2006.08.16
コメント(3)

これ美味いよぉ~「ねぎごはん!」夏休み中の子供の昼ご飯とかご飯作るのメンド臭い時にバッチリよぉ これは実家に帰った時に見た魔法のレストランで紹介しとった店の看板メニューを記憶の限りで作ってみました ねぎをごま油で炒めて、味の素としょう油で味付け そっ!それだけ! ネギ嫌いの人にはキツイけど、んまいよぉ~ ・・・下手したら3~4杯ぐらい食べるので多めにご飯は炊きましょう
2006.08.16
コメント(0)

はぃ~今晩のおかずは肉じゃがと高野豆腐ですよ しかも・・・肉じゃがは・・・掃除しとったら出てきた何かの番組でしとったのをメモった方法で何の番組やったっけなぁ・・・ キューピー3分クッキングはなまるマーケット上沼えみこの料理番組魔法のレストラントミーズの腹ペコ亭 わからん けど、ニンニクとコショウが効いて美味しかったでぇ・・・コショウ入れ過ぎて辛かったけど・・・ っつう事でメモの通りに説明 ごま油たっぷりめでニンニクを炒める じゃがいも玉ねぎ肉をぶっこむ水4(240cc):酒4(240cc):しょう油1(60cc):みりん1(60cc)後は煮こむだけラストに黒コショウをお好みで ナスがあるからマーボーナス作る感じでじゃがいもがあったら肉じゃがって感じで作ってくださいな メモ 女の子みたいな字と最近言われる・・・そぉかぁあ ̄Д ̄?
2006.08.14
コメント(4)
はい!今晩はカレー風味のチキンスープでございますぅ~ これカレー風味そうカレー風味だからなんやねんて感じなんやけど・・・ んまぁサッパリしてて美味しいってことぉレシピはへhttp://www.e-recipe.org/regulars/350/050706_3.html つうか・・・カレー風味のスープじゃなくてあたしゃスープカレーが!作りたかったの!! 北海道で有名なあの スープカレーをぉ! いろいろ検索して一番簡単なんで作ったんやけど・・・ オレがあまかった・・・てか悪かった・・・ 誰かぁ~!!家庭でも作れるスープカレーの作り方教えてぇ~!TДT! 特に香織子姉さぁ~んTДT助けてぇ~ んでオレ本日3話目て・・・ね?暇してっしょ
2006.08.12
コメント(5)
もうねぇ・・・外はピーカンなんやけど・・・暇で暇で・・・ ってことで実家に帰った時に聞いたじいちゃん(父方の)の珍行動をなんやかんや書こうかな ̄Д ̄ その1ある日、姑さん(以下おばちゃん)が寝ようとした時に「薬飲むの忘れたぁっ(◎□◎!!」 と叫びながら起きてきたらしい・・・ 最近なかなか寝付けられへんらしく眠り薬を飲むらしいんすわ。その日はすんなり寝たらしいんやけど・・・薬の作用を忘れたらしく、眠たそうな顔して慌てて起きて来たらしい・・・どぉなってんのよ その2おばちゃんが買い物から帰ってきたら冷凍庫が空いとったらしい。おばちゃんはおじいちゃんがアイスでも探して閉め忘れたと思ったんやって。んで、おじいちゃんの様子を見たら・・・ おばちゃんの名前「おぉ~い☆■△よぉ~なんやこれ。( ̄。Д ̄/Θあんま美味しないのぉ」 と、丸くて冷たそぉなんを手で持ってたそうなんすわ。美味しないて何食べとるや思ったら・・・ 冷凍のコロッケ・・・ そう・・・揚げて食べる冷凍のコロッケ・・・ それをボリボリと普通に食べてたそうな・・・ (/ Д \ ハァ・・・ あんた・・・ウケねらいなの・・・? その3ウチのじいちゃん戦争帰りの人なんすわ。実体験を聞くと「ランボー」みたいな事あんさんしとったんかいなて感じの人なんです。んまぁそんな戦争体験者なもんですから最近・・・お迎えっつうか、今は亡き戦友からお誘いが夜な夜な来るらしい。こんな夢見てるからついにこの前 「ワシは明日死ぬからなっ(◎□◎!ちゃんと葬式してくれよぉ!わかったかぁ!?」 と家族全員に言って回ったそうな・・・ ・・・じいちゃんよぉ・・・ひじきとかかぼちゃの煮物みたいなお年寄り向けの食べ物を食べたがらずにめちゃ高そうな霜降りのステーキをペロリと食べて「こりゃ美味いがなぁ~( ̄.▽ ̄」て食べて、人のを物欲しそうに見とるようじゃ死なんから・・・ んまぁ・・・その他に・・・ パッチ(ももひき)に手を入れて顔を出されへんと叫んだり・・・ オムツに手とおつむを通していたので「それはオムツ」と言うと「んなもん書いとかな分からんがなっ!」 と逆ギレしたり・・・ 新聞でコケて入院した時に看護師さんに 「子供扱いするな!ワシを誰や思とんのじゃ!」と、暴れたり・・・ 「ちょっと美味しくないかも・・・」とご飯をだすと、「ホンマやのぉ。美味しないのぉ ̄Д ̄」 と言い「今日のは美味しいでぇ^^」とご飯をだすと 、「おぉ~美味いやないかぁ ̄▽ ̄」と全く同じものでも、言われた通りのリアクションをするようだ・・・ こういう事は仕方がないんやろうけど・・・ 大変やねぇ・・・姑さんとか介護師の人って・・・尊敬するよあたしゃ・・・
2006.08.12
コメント(0)
今日のお昼は皿うどん CMでしとるレンジで作るやつやでぇこれ美味いよぉ ちっちゃいけど・・・ いやぁでも白飯+味噌汁(2杯)+きんぴら+皿うどんやったら結構十分やったわ 女の人やったら皿うどんだけで十分なんやろな 昨日天気予報でがくるて言いよったからこういうモン買っとってん せやけど・・・降ったん・・・小一時間やん!!涼しなる思って楽しみにしとったのにぃ・・・ ったくよぉ ̄Д ̄
2006.08.12
コメント(0)
はぃ~今晩は春雨スープめんでございやす つったってグリコの即席食品なんすけどね キャベツだけ入れたらエェって書いてあったけど賞味期限の切れたもやしがあったもんで一緒にぶっこんどきました ん~・・・我が城へ戻ったんはエェんやけど・・・ぶっちゃけやることないのよねぇ ̄Д ̄
2006.08.11
コメント(2)
今まで真剣に考えた事なかったけどセミってホンマに夜も鳴くんやな ハチミツとクローバーでたしかそんな話があったはず 「セミって夜も鳴いたっけ・・・」みたいな セミの一生を人間で例えると70年強近く土の中で、ずぅ~~っとまってて3日ぐらいだけの命みたいな感じらしい そう考えるとセミっていろんな意味でスゴイな 要は3日間で嫁さん見つけて、子供作らなアカンわけっしょ・・・ 「あぁ~腹減ったぁ・・・飯何しよかなぁ」とかのん気に考えとかれへんわけやんか 「誰か結婚してくれぇ~」「げっあと1日しかないやんどないしょぉ・・・」「あぁ~よぉ寝たもぅちと寝とこかなぁ」「うぉ~オレはやるぜオレはやってやるぜ」 「ちょっとそこの姉ちゃんカワイイなぁオレの子供産んでくれへん」「そこのお兄さぁんあっちの木で楽しいことせぇへん」「う”っ・・・くそっ・・・あと少し・・・や・・・ねん・・・ラストは・・・誰と誰が・・・くっつくね・・・ん・・・」 「ちょっとあんた何その女あたしとのさっきのは何遊びやったわけ」・・・などなど 今も昔もいつまでもセミ界ではこんな会話が飛び交っているのかもしれない・・・
2006.08.11
コメント(2)
もうねぇ・・・久しぶりの自炊なもんで何をしたいのか分からなくなっちゃったんでなんか適当に作ってのっけて丼にしちゃいました 手前から右回りにひらてんとコンニャクの炒めもん(おかん直伝)炒り玉子じゃこピーキャベツの千切り・・・乗せるもんがなかったからさけフレーク ・・・ハァ なんでものせりゃエェってもんじゃないねホンマ
2006.08.10
コメント(6)
はい~帰ってまいりました我が城へぇ~ちぃぃと実家に長い間おりすぎたせいで体がなまってきております んまぁ・・・2~3日かけてでも感覚もどさないとね またたいへんだぁ
2006.08.07
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()

