とりあえず作成

とりあえず作成

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

shanshan

shanshan

カレンダー

コメント新着

shanshan @ Re[1]:軽米のチューリップと田子のにんにく(05/22) ガーべラ9475さん、なかなかご返事がかけ…
ガーべラ9475 @ Re:軽米のチューリップと田子のにんにく(05/22) 青森はにんにくで有名ですよね~ こちら…
shanshan @ Re[1]:一コマ日記(4-5月)(05/21) ガーべラ9475さんいつもありがとうござい…
ガーべラ9475 @ Re:一コマ日記(4-5月)(05/21) おはようございます(*^^)v 前の日記から…
shanshan @ Re[1]:免許更新(04/15) ガーべラ9475さん、ホントご無沙汰してし…

フリーページ

2009年06月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日は、仕事が終わってからビリヤード大会に出てきました。

20090612大会01.jpg


 年に2回のシルバービリヤード協会と、市の青少年ホームでビリヤードをやっている皆さんと、私の職場との小さな大会ですが、元気なおじいちゃん達と交流を目的にした小さな大会です。

 今回は15人中第3位でした。(私にとっては 2年ぶりの過去最高タイ記録 です。)時間の関係もあり、一人が5人と2ゲームずつ対戦して勝った数だけポイントになります。全勝すれば10点ですが、第1位は青少年ホームの何度も優勝しているうまい人で、ポイントは9点。私ともう一人のホームの人が8点で、2位決定戦のバンキング(いったんむこう側にボールを当ててより手前にボールを近づけた方の勝ち)で敗れてしまい第3位でした。

 交流がメインの大会なのであまり真剣に勝ちに行くのはシルバーの皆さんにちょっと申し訳ないな~。とも思ったのですが6位までに入賞すれば社内報に名前が出ますので、職場で「今日はちょっとビリヤードの大会に出ます」とうっかり話してしまった手前、頑張ってしまいました(^^;)。

 ネットとかで調べると、東北地方はシルバー世代のビリヤードが盛んな地域だそうです。県内各市にシルバービリヤード協会があって、盛んに市長杯とかの大会も開かれているようですし(いつも練習している市の施設(上の写真)にも沢山賞状やカップが飾られています)。今日参加しているわが市の協会にも160人以上の会員がいるそうです。(今日も近所のおじさんが来ていてびっくりしました。・・・最初に対戦して2勝しちゃったけど(^^;))

 これからも、一緒に練習している職場のみんなでシルバー協会に入るまでの~んびりとビリヤードを続けて行きたいな。と思っています(^^)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月12日 23時16分25秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: