とりあえず作成

とりあえず作成

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

shanshan

shanshan

カレンダー

コメント新着

shanshan @ Re[1]:軽米のチューリップと田子のにんにく(05/22) ガーべラ9475さん、なかなかご返事がかけ…
ガーべラ9475 @ Re:軽米のチューリップと田子のにんにく(05/22) 青森はにんにくで有名ですよね~ こちら…
shanshan @ Re[1]:一コマ日記(4-5月)(05/21) ガーべラ9475さんいつもありがとうござい…
ガーべラ9475 @ Re:一コマ日記(4-5月)(05/21) おはようございます(*^^)v 前の日記から…
shanshan @ Re[1]:免許更新(04/15) ガーべラ9475さん、ホントご無沙汰してし…

フリーページ

2010年05月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 4月に職場を異動してから、毎日疲れています。4月は気が張ってあっというまに過ぎてしまいましたが、5月病になる間もなく5月も残りわずかとなってきました・・・。
 基本、毎日帰りが遅いのですが、週に1日は休んで気晴らしするようにしていましたので、これまでなかなか書けなかった、お出かけの記録をざっと書いておきます。

4月17日(日)
 この日は、家族と一緒に申し込んでいたバスツアーで福島の「花見山」と日本3大桜の「滝桜」を見に行ってきました。花見山は綺麗でしたが、滝桜はまだつぼみでした。
 バスの中でずーっと音楽を聴いたり本を読んだりお昼寝したり・・・。かなりのんびりできました。
20100521_01.jpg
20100521_02.jpg
 花の時期に滝桜が雪に覆われるのは41年ぶりとのことでした。



4月25日(日)
 この日は市内の公園でお花見をしました。
 前の職場の上司から朝10時頃電話があり、「○○公園に11時集合」というので歩いて行ってきましたが、風が冷たかったです。桜はまだ咲いていなかったのですが、昔一緒に働いた仲間達と久しぶりに美味しいお酒をのみました(^^)。
20100521_03.jpg
 私はお酒が弱いので、途中からずっとちびっ子たちの相手をして公園内をあちこち歩き回って疲れました・・・。


4月29日(祝)


5月1日(土)
 この日も仕事。

5月2日(日)
 元気をつけよう!と思い、母を連れて盛岡でお昼から焼肉バイキング。そのあと温泉でのんびり。
20100521_04.jpg
 日帰り温泉ユートランド姫神

 GWで結構混んでいましたが、のんびり出来ました。

5月3日(祝)
 この日はスクーターで北上~奥州~一関と南下しながら桜を眺めてきました。
 とっても暖かい1日で久々のスクーターがとっても気持ちよかったです(^^)
20100521_11.jpg

 一関市の釣山公園ではカモシカの親子を見かけました(@o@)。公園の管理人さんも「年に1~2度出てくることがあるけど、1度に4頭は初めてだ。(写真には3頭しか写っていませんが・・・)」ってびっくりしていました。 去年の角館 に引き続き市街地でカモシカを見てしまいました!

5月4日(祝)

20100521_05.jpg
 日本の道100選の桜並木(通称駒街道)は壮観でした。
20100521_06.jpg

 ついでにrakuraに載っていた十和田市名物バラ焼きを食べてきました。「バラ焼き」とは牛バラ肉と玉ねぎの鉄板焼きでB-1グランプリ出場を目指して盛り上がっていますが・・・甘辛い味はホカ弁の焼肉とそっくりの味で、わざわざ食べに来なくても・・・と、がっかりでした。(あと、忙しいのも分かりますが、ちょっとお店の対応も悪すぎでした。)


5月5日(祝)
 この連休中大した運動もせずに2回も焼肉を食べてしまったので、2時間ほどウォーキング。前々から歩いてみたかった近所の空港滑走路沿いに1周してきました。
 2500m滑走路をぐるっと約2時間。8Kmほどのお散歩でしたが、日光を充分に浴びれてとっても気持ちよかったです。
20100521_07.jpg
20100521_08.jpg

 滑走路脇には遊歩道も整備されていて、飛行機の離着陸も間近で見れるので、また来ようっと。



 ちょっと風邪気味の中一日仕事。

5月9日(日)
 本格的に風邪が悪化してしまい、一日布団の中で過ごしました。確か夏日に近い気温でしたが、寒くてずっとカイロを抱いて寝てました。

5月15日(土)
 以前一緒だった職場の上司のご子息の結婚式にお呼ばれ。上司は私の仲人に当たる方で、家族ぐるみで付き合いさせていただいております。数年前上の娘さんの結婚式の時も出席させていただきました。
20100521_09.jpg

 そういえば私の結婚の時、ウチの両親が「親戚にご披露しておかないと後々やりづらいから、結婚式だけはやってくれ。」というのを「妻の親戚を中国から呼べないし、新郎側だけの結婚式は変だから絶対結婚式はしない。」といってゴネてたのですが、この上司が「社長他に紹介しなければならないから結婚式はしなさい。」とウチまで来て私を説得し、両親のことも「職場の皆で「祝う会」として開催し、親戚も招待するから。」と説得してくれて、100人以上集めて結婚式を開いていただきました。
 あの頃高校生だった息子さんが沢山の友達に囲まれて輝いている姿を沢山写真に撮ってきました。

5月16日(日)
 天気が良かったので、奥州市の種山ケ原にドライブ。ウチから1時間ちょっとですが、宮沢賢治の作品にも出てくるこの高原はスターウォッチングの名所として有名なところで、何年か前からここにキャンプに来ようと思ってましたので、ちょっと下見をしてきました。
20100521_10.jpg

 すぐ近くに道の駅や入浴施設もあり、産直でいろいろ旬の食材も揃いそうですので、スクーターでシンプルなキャンプにするか車で望遠鏡担いで来るか、どっちにしてももう少し暖かくなったら実行しようと思います。



 相変わらず、仕事の方は毎日バタバタしていますが、明日はスクーターでどっか出かけようと思います。(明後日は仕事の予定ですけど(T_T))
 いずれ、せっかくのお出かけは忘れないようにこまめにブログにアップしとかないとね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月22日 00時48分32秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一コマ日記(4-5月)(05/21)  
おはようございます(*^^)v
前の日記から、かれこれ1ヶ月1週間振りの更新ですね!
新しい職場に異動になり、お忙しかった様子が手に取るように分かります。
又、一気にこれだけの内容をアップされるのも大変だったでしょうね(^_^;)

桜と雪景色~今年は不順な年でしたから、41年振りの珍しい写真が撮れましたね(^_-)-☆
カモシカの写真も興味深くみました。
年に1、2度出現するだけですか(@_@;)
カモシカさんに会えてラッキーでしたねぇ♪

shanshanさんの結婚式、凄い盛大だったんですね\(^o^)/
15日の結婚式も盛大でしたね!
十和田市の桜並木も絶景です!

お仕事もお忙しいでしょうが、休日にはスクーターで良い空気を吸いに出かけて、又翌日からの活力を養って下さい。

無理なさらずに、又ブログ更新楽しみにしています(*^_^*) (2010年05月22日 09時02分20秒)

Re[1]:一コマ日記(4-5月)(05/21)  
shanshan  さん
ガーべラ9475さんいつもありがとうございます(^^)
ホントご無沙汰しておりました。
>桜と雪景色~今年は不順な年でしたから、41年振りの珍しい写真が撮れましたね(^_-)-☆
実はこの翌週に花が咲き、また雪が降ったようです。新聞に写真が載っていました。

>カモシカの写真も興味深くみました。
周りにいた高校生カップルに教えてあげたら男の子が「野生の動物を見たのは始めてっス!」と大興奮で写メをとりまくっていました(^^)

>shanshanさんの結婚式、凄い盛大だったんですね\(^o^)/
>15日の結婚式も盛大でしたね!
私は大分前のことですが・・・この上司が当時の課員で実行委員会を作ってくれて職場から50人、親戚と友人合わせて50人と声をかけてくれてホテルで祝う会を開いてくれました。実はその前2ヶ月前にも入社時配属の課員を中心に30人ぐらいで内輪のお祝いをしてもらいましたので、結婚式を2回開いてもらいました。「中国から妻の親戚や友人を呼べないので結婚式はしません。」って言ってたばかりに沢山の人にご迷惑をかけてしまいました・・・。一生感謝しています。
15日は出席者がほとんど新郎新婦の友人達で、私はメインテーブルで新郎新婦の上司達と一緒の席でした。新郎の恩師的扱いで恐縮しておりました・・・。

>十和田市の桜並木も絶景です!
いつもGWには散ってしまっていたので、初めて見ることが出来ました。写真も沢山撮ってきたのですが、アップするヒマがありませんでした(T_T)

>お仕事もお忙しいでしょうが、休日にはスクーターで良い空気を吸いに出かけて、又翌日からの活力を養って下さい。
>無理なさらずに、又ブログ更新楽しみにしています(*^_^*)
本当に優しいお言葉ありがとうございます。少しずつ仕事にも慣れてきましたので、上手く気分転換しながらブログも続けて行きたいと思います。どうぞこれからも時々覗きにいらして下さい。
(2010年05月23日 00時21分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: