全26件 (26件中 1-26件目)
1
一昨日のことは半分位しか後悔していない上にムシウタ知っている人でもなかなかわかんないと思うというかふゆ●たるがわかんないとネタわかんないってかふゆ●たる日記わかんないとわかんないと思ふよ。昨日はメンテナンスに鉢合わせ。ダイナです。うん、誰か今の環境から助けて。教室に厨房が溢れかえって。何でわざわざ昨日のVIPの話題を教室まで持ち込むのさてか用語使いすぎてイタくなってる。凄いイタいよ。見てる傍からイタいよってかまさかプリントにAA描くと思って無かったよどんだけ毒されてんですか。試しに会話を盗み聞きしたらトーマス→コナン→結界師→ショッカー→VIP→ショッカー→ニコニコ→トーマス→五歳児→タンザニア→トーマス→ショッカー→トーマスもう訳がわかりません。むしろ誰か訳して下さい。この会話を。トーマスとショッカー出すぎ。「そんなに『w』とかつけるなよw厨みたいだぞw」うん、そんなことしなくても君達は立派な厨房だよ。うるさいことこの上なし。あと、昼休みに自慢げにニコニコ動画浸ってるヤツも。てかニコ厨でした。コメント非表示しないのか・・・。で、ニコニコ動画知らない人に自慢しながら教えてるし。後から見てみたらギャラクシーエンジェル見てた。うん、ついうっかり突っ込んでしまったけど。そしたらニコニコ動画のこと自慢してくるという習性があったみたいで。なんかやたら自慢してますが「で、それが何か?」とかぶった斬ったら大人しくなったよ。うん。PCで登録してるか聞いたら登録してたみたいで、自分が既に登録してること伏せて何番台か聞いてみたら凄い胸張って「24万台」あぁそうですかそうですか良かったですね。あとついでにいちいち携帯のストラップとか「ヲタっぽい」もの自慢するのやめて下さい。雑誌の付録を自慢してどーすんだよ。しかもかなり最近の。てか待ち受けからストラップかららき厨ですか?と思わず訊きたくなるような。確かこいつ前はハルヒのつけてたような。学校に自慢げにハルヒの一巻持ってきてたような。てかそれコンプH'sとコンプティークとコンプエースの付録じゃ・・・。話題合うかと思って思いっきり自分の世界引き込んだら逃げていきました。何だそれ。いいじゃんガンダムW。誰かこのクラスから助けてください唯一話題合うのはいつも席でガンダム読んでる人だけです。しかも景(Dクラのね)ぐらい無口。隣のクラスや他学年なら話が合う。何故だろう。てか部活の先生と一緒にエヴァやらガンダムやらで盛り上がれると思わなかったよ。てか、話合う人って何か厨房的な素質が無い気がする。気のせいかもしれないけど。(そういえば一番最初、小学校でできた友達はどういうわけか映画「エイリアン」からこの世界に入ってきてた。しかもエイリアンから最初にたどり着いたジャンルがひぐらしってどういうことですか)愚痴だね。うん。それでは。
2007.08.31
コメント(2)
わかんないひとはわかんないままでいいとおもうですこんばんはですだいなですととつにこんなにっきをかくなったわけはたんにねたぎれしたですよみにくいおもうですがくろいです●たるとてもわらたですこういたかんじにかくとすごくやりにくいとおもてますはんてんするしてももじでるないですつかれたのでおわるしたいとおもいますそれでは
2007.08.29
コメント(0)
サラリーマンNEO見ながら答えるのでおざなりに。こんばんは。ダイナです。*ルール* ・見たら必ずやる ・×か○で答える ・タイトルは『彼氏or彼女できました』にするさぁ、早々に何か大事なもの(ルールとか)をぶち壊しながら行きましょう。= A = 学級委員をやったことがある 【○】 図書ね。職権乱用しましたが何か?
2007.08.28
コメント(0)
どんどん問題が重なって使いづらくなってます。てか立ち上がり遅い・・・。なんかフリーズの頻度が上がっていたり。何となく思い出される95。試しに重いの開いてみたら見事に死んだ。遅すぎて。てかPCを軸に蜘蛛の巣がッ!目の前でガガンボかかってやっとわか・・・。あぁっ、天井にガガンボが張り付いたまま死亡しているっ!と思ったらエアコン傍に蜘蛛が!何この空間・・・。何か照明の傍に蝶が留まってますね。音楽を重複してかけたらすごく混沌になると思い知った今日この頃。
2007.08.27
コメント(2)
ムシウタ1話最後の詩歌の笑顔は反則というかこちらを殺そうとしているとしか思えない。前置きからわかるように甲虫ネタです。ダイナです(突っ込みその他随時募集)いつものお徳用のゼリーが無かったので、一番妥当な価格のクワガタキングゼリーを買ってみた(プロバイオ系は高すぎて・・・)なかなかに喰い付きがよかったです。そしてギラファは短い余生を終えました。一応嫁さん買って同居させたんですけど累代できるか心配。その前に交尾したかも心配。デジカメがしばらく手元から消滅します。人に貸すらしいので。メモリは手元にありますがまぁさておき。マンディが威嚇してくるのでエサ変えできない状況になった場合ってどーしましょうか。どんどんカップが貯まってゆく。国産カブト(レッドアイ)が未だに幼虫やってるんですよね。てかこれって本当に国産カブトなのか?何でまだ幼虫やってて黄色くもならないんだ。国産といえば。彼の方が連絡してくれないとミヤマ♀発送できないんですよね。ノコなくてすいません。いや本当寝過ごしてすいません。まぁ要らなくても連絡下さい・・・。ちなみに未だ元気です。脱走する位元気です。そして机の上に置いておいたシェーキに溺れていました。マンゴーまみれ。更に国産ネタ。我が家に来るコクワはなぜか冬を待たず死んでしまいます。家から分家したのはなぜか冬越したり冬眠中に死亡するのに秋頃に全滅します。何故でしょう。しかもあまり産まないんですよね。コンディションが悪いのか。ためしにミヤマ置いてる場所と一緒に置いておいてもあまり産まずに死ぬ有様。コクワ殿から頂いたコクワ♂が死亡しているのを見て。レイディーとミヤマヒラタが馬鹿みたいに大きくなってきました。プリンカップがパキパキいって脱走してます。もう少しで猫の餌になるところだった。危なすぎる。こうして見ると甲虫飼育という時点で様々な問題を抱えていますね。解決したいと思いまふ。それでは。
2007.08.26
コメント(0)
前置きすっとばしてダイナです。携帯の充電器が死亡しました。携帯に直接刺すところが、ぱきっ、と折れて。そのまま中身だけがずるずると・・・。外装(?)は中に残ったまま。原因不明。まだかろうじて充電できます。はめりゃあいいし。接着剤で元に戻せるか・・・?それでは。
2007.08.25
コメント(2)

サブタイは「黄昏の決闘」でいっか。こんばんは。ダイナです。さて時に題名通り。デジカメ電池切れ(充電してない馬鹿)で写真がUPできないといういつもどーりの結果・・・。学校から帰ってくると、庭の木にアブラゼミが留まっていました。その向かいにはそろそろと接近してくるオオカマキリ。で、接近したカマキリがぱっ、と捕らえて終了。アブラゼミはぱたぱたと羽ばたいたり脚で攻撃してましたが、カマキリがその脚を邪魔に思ったらしく食いちぎって終了。そのまま頭を食べ始めましたが、明らかに頭空洞なのに羽ばたいたりとか、脚でもがいたりとか。凄いですね。昆虫って。んで、そのまま撮影しまくってたこちらに警戒して、後ずさりに引っ込んでってしまいました。で、短時間の間に出入り口にコガネグモが巣を張ってたり・・・。デジカメ充電終了っぽいです。それでは。BGM/ムシウタ
2007.08.24
コメント(0)
今の自分の能力蘭にはきっと「不幸」が備わっているはず。昨日は雷の影響で、一昨日は書いてる途中で電池が切れて(抜いてあった)何か色々気力が尽きて寝ました。こんばんは。ダイナです。プラグよし、天候よしです。エラー起きたら間違いなく泣く。と、まぁ。一昨日八尾の風の盆(前夜祭)に行ってわざわざGを踏み潰しました。何この条件反射。目の前にGがいたからついぷちっ、と。気がつけば靴の裏がすさまじいことに。その日、押入れからルービックキューブを発掘していじくりまわして遊んでたらぽとっ、と落としてそのまま惨劇と化しました。道路でやっちゃ駄目ですね。新しいの買います。何か微妙にハマったので。何この感化。昔ハマってたのを見つけて眺めたりいじくってたら再びハマるのはなぜでしょ。こーして部屋が溢れてゆく。そのせいで積みゲーが増えてゆく~
2007.08.23
コメント(0)
アクセス数 56665 ちょっと面白いと思った。こんばんは。ダイナです。古文の宿題をやってて、「らめ」のトコロで普通に「ぇ」を繋げて書いてしまいました。条件反射て怖いですね。他にも「たる」の後に「タロス」とか余裕で書いて消してました。無茶苦茶悲しいですね。まぁ、そのプリントやる前の話。帰って早々に地雷原と化している部屋の掃除をしていたら、探していたビデオが出てきました。ビデオの中身はムシウタとポリフォニカとハヤテのごとくとゼロ魔とまぁその他わらわらと。これ幸いと喜んでぶっ通しで見ててやばいやらなければとか思ってやって、シャワー浴びて現在時刻になってしまいましたとさ。ポリフォニカのOPをスローで見てクリムゾン以外にブラックとぶるうとホワイトの人居ることきちんと確認。ムシウタのOPをスローで見てかなりの人数と数の虫憑きがいること確認。1話でやたら格好良かったよ、兜とセンティピード。OPでCと霞王を確認。霞王が良かった。うん。大喰いのビジュアルこんなんなの!?えー!?とか思いつつ見て詩歌の声に引っかかったままかっこう/大介が時をかける少女の行動をやるのを眺めて話数知ってどーすんのこれ終わるの本当に終われるの!?とか思って何でふゆほたる/詩歌出る前に愛恋みたいな人出るのさ魔王はねえ魔王は殲滅班は!?とか思ってんでもってハルキヨ出ないしあさぎが出て欲しいと心の底から願いつつ侵父とアリアは出られないんだろーなーとか思って終了。よく考えたらこの時点で誰もわかんないよね。だからハヤテのごとくとゼロ魔の感想は省略。つーわけで自制心て大事だなと思った一日でした。それでは。(突っ込みとかその他随時募集中)
2007.08.20
コメント(0)
日記短いです。こんばんは。ダイナです。間違いなく。まぁ、仕掛けたわけですが。寝過ごしたという致命的も甚だしい行為をしてしまったことによりおじゃん。あららー。収穫はカブトの♀だけ。ノコはまー路歩いてたら拾えるからいいとして。ミヤマ採れなかったのは残念です。それでは。(本当に短かったよ)
2007.08.19
コメント(0)
とりあえず罠仕掛けてきました。色々あって動けないので、知り合いに任せてあります。こんばんは。ダイナです。さてさて。まぁぁぁぁぁったく直らないこのPCですが。なんか休止状態とスタンバイまでもが使用不可能に。シャットダウンか再起動だけ。おまけにそれほど入れてないのにやたら重い。メールを消すのでさえフリーズて。懐かしの98を思い出させるような仕様が各所に。あー・・・、手から物凄い匂いが。腐りかけのバナナと70度の酒と酢と西瓜を混ぜ込んだのを発酵させ、それを手で塗りたくった結果・・・。手に匂いが染込んでる状態に。んではまた。
2007.08.18
コメント(0)

もう挨拶とか全部飛ばしていっちゃおー!題名通り、PCが大変なことに。このよーに、アイコンは馬鹿デカいし壁紙はなんか押されてるし何もかもが使いづらいという悲惨なことに!原因候補として、家族が消去しちゃった「ビデオコントローラ」が。それ消してからこんな悲惨なのに。色々いじって治らないからもうリカバリーでも・・・。システム復元も効かないし。うわぉ凄い見難いよコレ!いちいちスクロールが面倒くさぁああああああい!なに?何で日記書くのにもいちいち画面スクロールしなきゃってああもう!はぁ・・・、本当ならとっくに寝てるのに・・・。右下の異様にデカい時計によると0時50分ですねもう金曜日じゃん自分に残された夏休みって後3日!?何という地獄。とりあえずバックアップ取っときます。BGM/PCの駆動音
2007.08.16
コメント(0)
というわけなのですよ。こんばんは。ダイナです。PCが重くてたまんないので掃除をしたいですね。幾らzipとか動かしても全く良くならないし。自分だけが使っているのなら捨ててしまうようなプログラムも、共同なので聞いてみてからじゃないと消せないです。一応、50MB程度消しましたが・・・。自分のzipの方が重い。下手にいじれないですしね。自分が使いやすいように改良してたら元に戻すようとの宣告が。うーん、明日は・・・何しよう。アルキ手に入れたのでシャイニングの目的はひとまず終了してますし。あ、マット替え。レイディとミヤマヒラタ替えなきゃ。そしてマンディに大きな個室を与えねばって飼育記更新してない!?♂でした。そりゃもう。単に♂。それでは。BGM/ビッグブリッヂのししとう(死闘)
2007.08.15
コメント(0)
あぁ、農薬散布の影響で、パラワンとコクワ♂が!窓閉めましたが既に時遅し・・・。犠牲は2匹だけで済みました。ミヤマヒラタが暴れまくってなきゃ気づかなかった・・・。嗚呼、自分て情けなひ。こんばんは。ダイナです。金沢まで行ってきました。いや、単なるドライブ・・・かな?金沢で朝食を採ってそのまま河へ移動。しばし釣りを・・・。あれ?反応はあるけど見事にかからない。結局、一緒に行っていた人がウグイを1匹釣り上げただけでした。20cm越え。すぐ下流に13cm前後の魚が群れていたので釣ろうとするも、全く反応せず。小さい魚ばかりがミミズを千切ってく。大きめの魚をよく見たら鮎だってことに気づく。自分馬鹿。ミミズ5匹犠牲にしてようやく判明。その河は流れが止まって・・・は無いけどとても遅くて、川底に藻がびっしりでした。おまけに上流からキリギリスやらハヤシノウマオイやらがどんどん流れてくるし。別に流れてきても無視するのですが、自分の足に張り付いてよじ登ってくるのは敵わない。おまけにハヤシノウマオイなんてズボンに糞してくし・・・。そんな流れで脚に張り付いた1匹のキリギリスを拾い上げると、うねうねっ!とその腹の先端からハリガネムシが。無茶苦茶驚きました。持った瞬間出てくるっていうのはどうなんですか。びっくりして落としたら、そのまま腹から出て行きました。キリギリスを拾い上げてみると、きちんと孔が。そのまま引き上げる際に車に乗ろうとした瞬間に車に群がってくるアブの群れ。ブンブンうるさいし、自分以外が嫌がって窓を開くし、そこからまた入り込んでくるし。しまいには蜂まで到来。そのまま色々あってその区域を脱出。途中寄った別の河で岩魚と鮎を眺めました。ほのぼの。あぁ、それと。河原で貝の化石を採掘したり。二枚貝と一角貝を少量回収しました。昼食は「らーめん花○」という場所で採りたかったのですが潰れてた・・・。美味しかったのに。別の場所で採ることにするも、そのボリュームが異様。Sで1.5人前。Mは2.5人前。食後はキツかったです。飲み物でさえ異様だし。後は海に行って釣りを眺めて終了。途中で怪談話で盛り上がるも自分のした話で引いてました。そんなに怖い話したのかな・・・。と、まぁ色々あって。で、現在。いや~、今日は本当に日記っぽく書けた。うん。満足。それでは。
2007.08.14
コメント(0)
自分がコバシャを使うと必ずコバシャ内部にコバエが出現するというジンクスを回避するにはどうしたらいいのか思案中・・・。こんばんは。ダイナです。題名が内容です。ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。ふざけるのも大概にしておいて。DVDを渡すのとバナナを買うのとちょっと回していこうかな、という考えの下で近所(?)の店へと行きました。夕方5時15分前後に。自転車で。真っ先にDVD渡して、店にてバナナを購入、その後回しに行ったわけですが・・・。回収はアルキ。念願の。うん、良かった。やって良かった。帰り道、のんびりと自転車を漕ぎながら家の裏手の大きな道を進んでいると、後から救急車のサイレンが。別に何も考えずその後姿を見送っていると、その先にはひっくりかえった軽四。そして路肩には明るい緑色のバン。救急車はひっくり返った軽四の傍で停車し、中から何かを引っ張りだしてました。家に帰るにはそこを通らなきゃいけないので何となく見ていると、軽四が凄い事に。運転席側のドアが大きくひしゃげていて、その上歩道と車道を隔てるのにぶつかってて。窓は割れていて、助手席側には血でできた足跡がありました。運転手は歩道に横になっていて、意識があるかどうかはわかりませんでしたが呼吸器を装着。ぱっと見血は出ていませんでした。バンの方はフロントが少しひしゃげた程度。道路には車の破片が撒き散らされてました。どちらかが停止を無視したのでしょう。多分ニュースになってたと思います(今日はテレビ見てないので・・・)車ってやっぱ怖いですね。自分がさっさと買って回したり他の人のプレイを眺めたりせずに帰ってれば事故現場に遭遇したかもしれないですし。不謹慎ですが。車の衝突事故って思ったより血が出ないんですね。これは絶対蛇足の言葉。それでは。
2007.08.13
コメント(0)
テストテストテストちょっとPCが変になっています。うん、日記書けなくてごめんなさい。
2007.08.12
コメント(0)
流石に二日徹夜はキツイです・・・。こんばんは。ダイナです。あっはっは、くだらんことのために二日徹夜しましたよこんちくしょう。今になって思えばなんでこんなことのために徹夜・・・?あー、誤字とか直す気力すら喪われてゆく・・・。・・・・・真面目にやりますです。まず誤字修正。はい完了。えぇと。トランスフォーマーを見てきました。うん、面白かったです(もっと大きな戦いになるかと思ってたよ…) トランスフォーム変身が凄いです。なんつーか。まぁ変身と書いて 変身 と読むわけですが。はい無駄に変なことしましたすいません。ん~、万が一というか。どちらの勢力ももーちょい数多くていいんじゃないかな~、なんて。侵略するなら侵略するであんなデカいのばっかじゃなくて小型のもありゃいいじゃん、と。一番小さいのがコンポ・・・。いや、それ吹っ飛ばされて一応頭部あってそれが携帯電話になったけどそれは含めないとしよう。砂漠に一体だけいたサソリ型のが一番気に入ってます。一番実用的だし、形状、能力的にもwアレは擬態すると何になるのか凄く知りたいw護るほうも護るほうで投入数多くするとか・・・いやまぁんなこと言ってもしゃーないんですが。ま、最終的にはハッピーエンドでしたねそりゃ。・・・・あれ?最後に一機残ってた戦闘機型(F22?)は地球から脱出したとして・・・。途中でキューブの影響で生まれた3体のメガトロンはどうなった!?あっれー・・・。自動販売機みたいなのと宅配物の機械と車とがなったはずなのに?あー、まーいーや。それでは。
2007.08.11
コメント(0)
休みます。
2007.08.09
コメント(0)
昨日の日記にコメントできる猛者がいたら尊敬したい。こんばんは。ダイナです。今日、家の前にて何かの宗教の車が通ってゆきました。その時の放送に突っ込んでた自分て何。逐一突っ込んでいた自分て何?・・・・さて、コガネムシをひたすら採集しないと。梨花部の実験に使うんですよね。集光性のに。と、まぁ。それではw
2007.08.08
コメント(0)

漁ったらゼリーが少しありました。こんばんは。ダイナです。部屋の掃除をしていたら、机の中から懐かしいモノが出てきました。デジモンアドベンチャー02の。映画館で売ってた消しゴム。どうやらあんまし使ってなかったようです。・・・にしても机の上汚い。消しゴム置くために机の上にあったモノを押しやりましたが、主に銃のミニチュアがはみ出すぎ・・・。よく見るとフィギュアのスカートとかあるし。スカートの横のはパラサウロロフスの脚・・・?ちょっと範囲広げます。そういえば、ココで自分の部屋の机晒すのって始めて。わお、すごい混沌左端のは龍の置物の尻尾。銃の中にパラサウロロフスとデイノスクス(ワニ)が転倒・・・。上のDVDはアニメ、その上にあるのは各方位を表したやつ・・・。その上はサメの歯の化石とイロワケ殿から頂いた三葉虫、その横にカブトガニの標本。大阪みやげにもらったストラップ・・・、鉛筆けずりの前がゲーセンの回収品の一部。携帯電話に、コカコーラのおまけ。鉛筆けずりの上はティラノサウルスの模型とアンモナイトの化石。あ、奥にペン立てと化したマグ。アルキの標本にさっきまで使ってた辞書・・・と。あ、一番奥の絵はレイですね。パプキン譲っていただいたコクワさんから頂きました。上手いですね・・・。整理してたら出てきた。メカゴジラ。重いです。金属。ゴジラ×メカゴジラ公開で買ったヤツ。一目惚れして購入。未開封(だけどシールは何故か剥がれかけ)銃器の収納に手惑いましたが何とか整頓完了・・・。それでは!
2007.08.07
コメント(0)
あああああ・・・、もうゼリーの在庫が無い・・・。箱買いしてたはず・・・。セールの時に・・・。こんばんは。ダイナです。とりあえずバナナ投下。あって良かった。うわ、本当の日記というかこれがこのブログでの本来の話題じゃ・・・?うーん、やはり何か間違ってるような・・・。それではっ!(ネタ切れ)
2007.08.06
コメント(0)
昨日の日記。hs。なんじゃこりゃ?えーと。こんばんは。ダイナです。昨日はハリー・ポッターと不死鳥の騎士団を見に行ってて・・・。んでそのまま帰ってきて、PC立ち上げたところで覚えてない。何故。えぇと・・・。まぁ、感想としては(※ネタバレあるかも)原作を省略し過ぎかなぁ、と。原作読まないと補完できない部分もあったし。まぁ、時間てモンがあるしね・・・。DAに関することで多少設定が変わってました。密告者とか、捕まえた人物とか、罰とか。DAに関することを聞き出すために真実薬を総動員して吐かせた結果バレてました。映画では。原作ではえーと・・・、名前忘れた人が密告してましたが、映画ではチョウ・チャンが。信実薬で。それで、原作ではその密告を受けて押さえに行く最中にドビーが部屋に来て密告、メンバーを逃がしてハリーが捕まる・・・だったかな。映画ではアンブリッジ自らが必要の部屋を破壊しようとしてまでやってました。んで、罰は全員が受けてました。あ、あと、必要の部屋はフィルチがメンバーを尾行して位置を掴み、その前に居座ってまで捕まえようとしましたが全部空回りという部分が追加・・・。これは面白かったです。えぇと、それから羊皮紙に呪いは無く、金貨を配らず、シリウスはアンブリッジに捕まりそうにならず、尋問官親衛隊は呪いをかけられずにWWWの裏取引(?)によって他メンバーを解放・・・。あと、球はルシウス・マルフォイが吹っ飛ばされた時に割って・・・、ロンは脳みそに巻きつかれず、ネビルとルーナの見せ場激減。こんな感じ。あー、原作の「失われた予言」の章での出来事ほぼ全てカット。ハリーは癇癪を起こさず、予言の詳細も語られず、というかほぼ全部カット。「二度目の戦いへ」は新聞記事以外無かったのが残念。と、まぁこんなトコロで。あぁ、小ネタなのですが。今日宅配便を出した帰り、家の前の道でカモシカを見ました。かなりの至近距離で。まだ仔でした、というよりは成獣になってない、というか?中間点みたいな。道路を、目の前でゆったりと横切っていきました。こちらを見て一瞬硬直しましたから、その時に触れたかもしれないほどの至近距離。・・・・・・・・・・。田舎ですね。なんという田舎。だってさ、中学校でもすぐ裏をカモシカが通るし、中学校の池で熊が鯉を食べるし、家の近所にも熊が出没するしッ!どんだけ田舎なんですかココは?えぇそうですとも路には夏に入ってから虫の死骸が満載ですよコガネムシが大半ですがカブト・クワガタの死骸も含まれてますよ。・・・・・・・。何だこの内容は・・・。それではっ!(そそくさと逃亡)
2007.08.05
コメント(0)
hs↑昨日の自分に何があったのかをとても詳しく知りたい(発見時刻:22:23)
2007.08.04
コメント(0)
うん、寝よ。ごめんなさい、寝ます。ずっと絵描いてました。てか気づかないうちに4コマバトン・・・?4コマて・・・、苦手なのですよ~。それでは。
2007.08.03
コメント(0)
というわけでネタの無い状況です。こんばんは。ダイナです。暑中見舞いはパルキアで、残暑見舞いはディアルガでいっかー・・・。ラミエルの次はレリエルを描こうと思います。今どこぞのチャットですごく真面目に語っていました。何故。よくよく考えればそうとうヤヴァイネタなのに・・・。と、まぁわからん人にはわからんネタですねまったくもってすいませんです。台風接近というわけで土曜日は風が吹きそふ・・・。採集は諦めますか。映画見に行こう。それでは。
2007.08.02
コメント(0)
カード変更の翌日なのに行く気にならないなんてのは始めてだ。こんばんは。ダイナです。・・・・・・アルキデス手に入れたらもういいやぁ、うん。ヘラはどーすべきか・・・・。まぁ、そんなどーでもいーことはさておいといて。台風接近らしいです。4日に。ということは採集無理ぢゃん!!!あーあ・・・。と、まぁ本当に日記らしい日記でした。それでは。えー・・・?パチュリーとえーりんの待ち受けが欲しいって・・・・。てかスク水と下着って何なのさ。あるの!?そんなのあるの!?そんな待ち受けが存在するの!?
2007.08.01
コメント(2)
全26件 (26件中 1-26件目)
1