全9件 (9件中 1-9件目)
1
今日は、水無月を食べました。抹茶のやつ。本当はほうじ茶ゼリーを求めていたんだけど、せっかく6月30日なので。抹茶の味がしっかりしていて、美味しかったです。同じ店に、カステラの切り落とし発見。両方買うのもな~と一応抵抗したんです。このところ食べたいと思いつつ、よそ見して買い逃してたし、しかも切り落としだし。てな訳で結局買ってしまいました♪明日が楽しみ~♪やっぱり鮮度を大切にしないとね(笑)。カステラは期限の切れるポイントもあるので、通販で買おうと思ってたけど、そっちはゲームに消えることに(笑)。
2009/06/30
コメント(0)
![]()
春から予選と戦国BASARAが同じ時間だったので、オンエアで予選を見ていたのです。んで、日曜日は寝不足つづき(涙)。最終回を迎えたから、やっと開放されるかと思ったら、オランダは開催日違うし、朝5時から放送だし(大泣)。250の結果見ちゃったし。5時に起きたけど、また寝てしまっていました。起きたら125のゴール直後。250は今回も青山兄の大活躍で、楽しめました。ラスト2周には衝撃的な展開になって、マシンはボロボロで、結果知っていたのにハラハラでした。優勝おめでとうvvvvvでもってランキング1位。チャンピオンも期待したくなってきました。頑張れ~。motoGPクラスは、ロッシの100勝達成。すばらしすぎです。おめでとうです!絵巻物?もすごかったです。見ていて、あったあったと懐かしくなってしまいました。 結果知らなかったので、優勝に向けてのロッシの走りにもドキドキしつつ、裕紀選手が完走できるかにもキリキリして、疲れきってしまいました。姿が映らないほうが、安心できるって悲しいぞ~レプソル2台ともいなくなったのは残念。上位3人と争っていってほしいのにな。とりあえず、裕紀選手完走とポイント良かったです。もう来週はアメリカ。て事は、また朝から。今から朝方に切り替えるかな。
2009/06/28
コメント(4)
![]()
半額だったので買っちゃいました。チョコは冷凍庫に入れて、食パンでサンドか乗せて食べる。驚かれましたが結構おいしいのですよ。てな訳でおやつというより、明日の朝食。大昔、この手のに泣いた教訓はどこへやら(笑)。一応5月に見かけたときは、ガマンしたんです。後は(アレ?)半額になるまで待とうって(アホ)。チョコを自分で食べてるだけ、成長したって事で(大アホ)。
2009/06/22
コメント(2)
いかに洗い物を減らして料理をするかを、冬の間、手荒れが酷かった為、考えてたのですが、最近は手抜きのために日々考案中(笑)。クックパッドも参考にしましたが、前にTRFの人だったかがテレビで言ってたのがきっかけ。最初に知った材料は、塩昆布とツナ缶。作り方は覚えてないので適当。塩昆布(きざんであるやつ)を米2~3合に普通のスープとか食べる位のスプーンで(※)、1合辺り1杯。後は缶詰汁ごと入れて軽くほぐす、水は白米と同じで炊飯して出来上がり。後は、ここになめ茸の瓶を入れたり、ツナじゃなく、鮭フレーク入れたり、ミックスベジタブルとか。すごくアレンジができるので、週2になったりもしてます。一番好きで好評なのは、なめ茸瓶+生のキノコ類をちぎって入れるバージョン♪※スプーンは缶詰や瓶から取り出すのと、混ぜるのに一本で済ませるため、塩昆布が最初。決して計量スプーンが無いとか、出すのが面倒とか、洗うのが面倒なわけではない。・・・たぶん。
2009/06/21
コメント(0)
![]()
この間の放送の3本目だったかな。保育園の話。めちゃめちゃ甥ちゃんの状況とダブっていたので、おもわずホロリ。いかんぞ、これは笑いを求めて見ているのにな。預かる時用のネタ探し頑張ろう。まずはお絵かきの練習か?。昨夜のニュース番組で作者の特集やってたのですが、映画見たいけどDVDなってからになるかも・・・。 甥ちゃんこの間、鈴鹿デビューして、すっかりF1ファンに。ちっ。遅かったか。つか、連れてけ(笑)。でも、GPのマシンのチョロQを、「バイク~」って言えるから、後はレースを観せるだけかな♪
2009/06/19
コメント(2)
![]()
125はトップを走るライダーが、ラスト一周間違ったり、写真判定で3位と4位が入れ替わったりと、ハプニングがあって、寝不足でボーっと見ていた頭が、覚めました。250は、青山兄の追い上げはかっこ良かったです。ほんとに、途中のスピードダウンが無かったら、1位とも争えたかと思うと、もったいないですが、見事2位。おめでとうなのです♪でmotoGPクラスは、見なかった事に。ってしたかったのですが、ロッシとロレンソのバトルが楽しかったので、悲しんでばかりもいられなくなってしまったのです。けどな~。ああもう何だってこの大事な時に(号泣)。ともかく、ポイントランキングは3人同ポイント。すげー。ここにペドロサが加わってくれてたら、文句無いんだけどな。今はドビの方が上。それも嬉しいですが、せめて表彰台に上がる姿が見たいものです。で、裕紀選手はとにかく完走して~っ。せっかく面白いレース観れたのに、すっきり出来ないじゃないか。はう~(涙)。
2009/06/15
コメント(4)
![]()
来年は、もしかするとという懸念はありましたが、裕紀選手の参戦が、まさかこんな早くから厳しくなってくるとは(涙)。とりあえずタルマクシにスペアのマシンを渡して、2台で行くって言う発表はあったみたいですが、心配です。いままでは、ルーキーだからしかたないって言われていたけど、そんな事言ってられなくなるんだろうな~(苦)。裕紀選手、がんばってくれ~!!!!!!!
2009/06/14
コメント(2)
![]()
ニャンコ先生のビーチボールが付録のLaLaの7月号。本屋行って、目にするたびに、見なかったことにしてガマンしてたんですが、とうとう買ってしまいましたよよ、、、で、とりあえず、雑誌がおまけの感覚で買ったものの、龍の花わずらいの最終話読めたので満足です。つづきが気になる連載は夏目とあと1、2本なので、次号買う気は無かったんです。しかーし、予告見てたら、次の全員サービス、ニャンコ先生の抱き枕だと~。ムチャだって。や、だから、最近のはどうやって届くか知らないけど、申し込むの勇気いるんだって。全長60センチて何。そんなのポストに入んないって。アレレ?申し込む気になってきてる。てことは、買えってか?罠だったのか。くそう(笑)。
2009/06/10
コメント(0)
![]()
またもや、天候に左右されていたGPでした。どっちかって言うと、マシンを乗り換える前のバトルの方が面白かったかな。ストーナーが頑張ったはずなのに、なぜか印象の薄い優勝でした。ロレンソはスタート前から目立ってたけど。裕紀選手は乗り換えた後リタイア。今回は10番手スタートで、シングルも期待したくなっていただけに、もったいないレースでした。残念。ペドロサの骨折も気になります。心配。骨折といえば、この間、朝の番組で怪我しても頑張るスポーツ選手みたいな特集があったらしく、何故だかロレンソが紹介されていたそうな。ビックリっす。 今ね、イタリアって聞くと、リスパラが浮かんできてしまう(笑)。うぎゃ~。
2009/06/03
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1