自ら起こす夢の風

PR

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

プロフィール

夢の風

夢の風

お気に入りブログ

白のシランの植替え New! wildchabyさん

今日の散歩 やすじ2004さん

ナースのプチビジネ… じゅんナースさん
☆あさちんのラット観… あさちん1004さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006/08/03
XML
カテゴリ: 花と緑
8月に入って、ニュースをにぎわしたのが、ガソリンの値上げ。

確かに、満タンにした時の金額が上がっている。

エタノールや水(水素)を燃料にする車は、何時普及するんでしょうね?

この10年の変化のひとつに、お茶や水を自販機で買う習慣が定着したとか・・・。


知り合いが以前、それをこんな言葉で表現してました。

「ガソリンより倍以上も高い、水やお茶を飲む習慣が普通になりました」と。

確かに500mlのペットボトルが150円、ガソリンが倍の量1リットル140円。

水やお茶は「ただ」、の日本の習慣にはじめに目をつけたのがすごい。
付加価値をつけ、商品化した人の発想や感性が花開いたんでしょうね。



ガソリンの倍だと聞かされると、どちらが高いか安いか?

比較するのも変かもしれませんね。価値観って、人それぞれ違いますからねー。


ここで涼しげな、メダカ池の水草。

水草

涼しげな、初雪草
初雪草


 いろんな価値観の方へ、MYオークションの世界へ!!

マイ・オークションをごらんください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/08/03 01:33:26 PM
コメントを書く
[花と緑] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: