パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2018年02月01日
XML
日本は大寒波に襲われているようですが、辺境パースは
最高気温30度前後の恵まれた自然環境で、ゴルフも散歩も
快適な日々が続いております。

歳を取るに従い心身ともに衰えるのは自然の理とわかっていても
未だ行ける、未だ行けるとそれに抗うのも、負け戦とわかっていて
抵抗している心の弱さでもあると自覚はしています。

絶対に勝てない寿命ですが、ただ単に座して死を待つというのは
私の好みではありません。
勝てないとわかってる戦いですが最後の最後まで戦いたいですね。


相次いで、何か周囲が慌ただしくなってきたと感じてます。

地球上70億人の人口ですから、それこそ毎秒のようにその数字は
変化してますしそれから逃れることは出来ないことはわかってます。
でも明日のことは誰にもわからないと常時考えることは出来ません。
誰が何時死ぬかなんて何時も考えていたら気がおかしくなりますね。

それより今、今日、明日その先何をしたら良いかを考えている方が
健康的で前向きではないかと思ってます。

実際眠っているようなパースの毎日ですが、日々何かが起こっています。
最近私のゴルフが絶不調で少し休んでみるかと考えていましたが
先輩から指導を頂いたらあら不思議、目から鱗が落ちました。

家内に話すとまあ何百回目の開眼ですか!?と笑われました。

然し人間悔い改めるのに限り無しと信じてまた頑張ろうと思ってます。

凝りて止めたら終わりだよ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月01日 13時38分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[デュークのパース徒然草] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2018年2月1日(木)(02/01)  
hyde さん
相変わらず元気で人生前向き発言の貴方に感服してます。
ゴルフの方も段々とよくなってるみたいで良かったですね。
麻雀の方はどうですか、相変わらずの敵なしですかね。
4月の来日楽しみにしてます。 (2018年02月04日 03時15分48秒)

Re[1]:2018年2月1日(木)(02/01)  
hydeさんへ

実際はゴルフのあとは体の節々が痛いし、テレビやネットを見れば
目は霞むで、目薬は離せないし辛い高齢者人生の真っ最中です。

でも泣き言言っても誰も助けてくれるわけじゃなし
強がって前向き発言してるだけですよ。

ただ現実に直面して、逃げないで解決策を探しこの苦境を
打開をすべく日夜戦っているだけです。

爺の人生は辛いね。 (2018年02月04日 14時07分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: