gray-falcon

gray-falcon

PR

Calendar

Profile

aki20067984

aki20067984

Comments

オレ@ Re:きつりん てか、最初のキャラ設定とか目標高杉だし
gray-falcon @ Re:反証可能性(07/01) これを書いたときは少し混乱していた。 …
gray-falcon @ Re:はじめまして(07/07) conさん >よくいますよね他人の本の内容…
Lord Highcastle @ Re:『潜在意識を活用した最強の投資術入門』(10/10) その石川氏の記事は、此方である。 htt…
Lord Highcastle @ Re:WHY CAFE(10/09) ルール違反についての補足。 そのルー…
Lord Highcastle @ Re:阿呆の説教。(10/09) 私には、珍しい事だが、と言うよりも、恐…
Lord Highcastle @ Re:狙撃。(09/13) 楽天では売り切れの様だが トム・バッソ…
Lord Highcastle @ Re:書評『成功者への道』(09/09) 楽天ブックスでは売り切れの様だが、 ト…
Lord Highcastle @ 会話分析:2 >そういう人を批判しても、騙される人…
Lord Highcastle @ 会話分析:1 >よくいますよね他人の本の内容でセミ…

Freepage List

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Aug 2, 2006
XML
カテゴリ: 日常雑感の記
実は、知り合いの塾を手伝っている。
従って、昼はトレーディング、
夕方から夜は、授業と言う生活
パターン。

名古屋と言う所は、大学受験英語レヴェルを
教えられる人間は、沢山居そうだが、
名駅・千種の河合塾
名駅太閤口の代ゼミ
丸の内の駿台、と

それプラス静岡市に
本社のある、(株)秀栄予備校。
実は、2000年に秀英が、東証2部
に上場する時、大和證券を
通じて、新規公開株を、
買った。その後、東証1部に
移り、2002年夏ころ、
買値の2倍をつけた辺りで、
利食ってしまった。
その後、私は、IPOは、
全然やっていないし、特に


おっと、話が逸れちまったぜ。
其れでですねえ。
名鉄常滑線(とこなめせん、と読む)
に乗って、セントレア方面へと
南へ、下って、授業やって

11時30分くらい。

まっすぐ、帰れば良いのですが、
途中で、デニーズ他のファミレスで
一休みして来ちゃうので、
結構、遅かったりする。

まあ、時給は、あれですよ。
お友達価格って奴です。
菊川怜が、東大の1年生の時に
カテキョのバイトで、数学・物理を
教えていた時より、
もうチョイ、高いくらです。

これが、まあ、12月末位まで
続くかも知れん。

でも、

I AM A TRADER.

と言う自分自身を忘れる事は、
決して、無い!!!

じゃ、お休み。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 3, 2006 02:21:33 AM
コメント(2) | コメントを書く
[日常雑感の記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


トレーダー  
先日、知り合いに株や為替の売り買いで食ってる!っていったら。

「トレーダー!じゃん」って、驚かれてしまいました。

わたしのイメージではトレーダーはデイトレとか、システムトレードしている人なのですが・・・

ところで、わたしも去年英語と数学の家庭教師をしていましたが、2~3時間で5千円でした。

千葉の山奥の相場です。

2~3ってのが、笑えますけど・・・ (Aug 5, 2006 02:21:42 PM)

Re:トレーダー(08/02)  
joe-edgecity  さん
よしおかたろうさん
>先日、知り合いに株や為替の売り買いで食ってる!っていったら。

>「トレーダー!じゃん」って、驚かれてしまいました。

>わたしのイメージではトレーダーはデイトレとか、システムトレードしている人なのですが・・・

>ところで、わたしも去年英語と数学の家庭教師をしていましたが、2~3時間で5千円でした。

>千葉の山奥の相場です。

>2~3ってのが、笑えますけど・・・
-----
うーん。いいですねえ。
何か社会貢献みたいなニュアンスですねえ。
地域社会に貢献するNPO家庭教師みたいな感じです。
ところで、よしおかさん。
イメージに魅かれて、システム・トレーダーになりたい、と言うような人がいたら、辞めるように忠告した方が良いかもしれません。
昔、トンネルズの石橋貴明と町田康の対談を、見た事があるのですが、「自分も、有名タレントになった事だし、ここらで、小説も書いてみようと思ってるんですが」と石橋が言ったのに対して、プロの作家である町田が「小説を読んで感動したから、小説家になろう、と言うなら兎も角、唯、小説家と呼ばれたいから小説を書くと言うのは、一寸...。だって、唯、コメディアンって呼ばれたいから、お笑いを、やっている人よりも、お笑いが好きだから、コメディアンやってる人の方が、ずっと、面白いですよねえ。」と答えていました。

私の意見も、町田康と同じです。 (Aug 5, 2006 07:21:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: