gray-falcon

gray-falcon

PR

Calendar

Profile

aki20067984

aki20067984

Comments

オレ@ Re:きつりん てか、最初のキャラ設定とか目標高杉だし
gray-falcon @ Re:反証可能性(07/01) これを書いたときは少し混乱していた。 …
gray-falcon @ Re:はじめまして(07/07) conさん >よくいますよね他人の本の内容…
Lord Highcastle @ Re:『潜在意識を活用した最強の投資術入門』(10/10) その石川氏の記事は、此方である。 htt…
Lord Highcastle @ Re:WHY CAFE(10/09) ルール違反についての補足。 そのルー…
Lord Highcastle @ Re:阿呆の説教。(10/09) 私には、珍しい事だが、と言うよりも、恐…
Lord Highcastle @ Re:狙撃。(09/13) 楽天では売り切れの様だが トム・バッソ…
Lord Highcastle @ Re:書評『成功者への道』(09/09) 楽天ブックスでは売り切れの様だが、 ト…
Lord Highcastle @ 会話分析:2 >そういう人を批判しても、騙される人…
Lord Highcastle @ 会話分析:1 >よくいますよね他人の本の内容でセミ…

Freepage List

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Nov 9, 2006
XML
カテゴリ: 学歴論
いや、学歴の話なんですけどね。
何時の頃の話かって言いますと、ヒロスエが大学不登校になって、世間的にバッシング受けて居た頃の話なんですけどね。
あー、2000年か2001年頃ですか。確か、私の記憶によれば1999年入学だったと思うんです。あの娘は。当時、予備校でも話題には、なっていましたねえ。
生徒サイドから、話が始まるって言うパターン。勿論、授業中にそんな戯言をほざく様なアホウ生徒なんぞ、弩叱って遣りますけどね。いや、まあ、講師室に質問に来た後、其の話題を持ち出す生徒が、結構居たと言う事。勿論、私とかさあ、東大京大出身者の先生に、そんな話題持ち出す訳有りませんやね。別に凄くも何とも無いもん。そんなアイドルがさあ、何か訳の分からん映画に出演しましたってんで、自己推薦入試で受かりましたってだけの事だもん。此れがさあ、大東亜帝国とかさあ、日東駒専とかさあ、明青立法中とかさあ、関関同立とかさあ、産近甲龍とかだと、まあ、良く有る話って事で、誰も怒ったりはしなかったのででしょうが、此れが天下の早稲田大学に正々堂々「裏口」で極めて合法的に遣ってのけたもんだから、全国の受験生、皆怒っちゃった訳ですねえ。しかし、早稲田レウ゛ェルですからねえ、当時の森首相も同じ事してますからねえ。要するに、首相が其の程度で、大学も其の程度で、アイドルヒロスエも其の程度だったと。揃いも揃ってレウ゛ェル低い奴等ばっかし、そして、そう言う連中には、ふさわしいレウ゛ェルの大学が有ると。
しかし、生徒達も、ちゃんと人を選らんで、話をするって事は心得てましたねえ。詰まり、東大京大出身者、ついでに私みたいな東京ショッカー大学出身者に為てみれば、そんな滑り止めの大学で起きてる事になんぞ、興味はねぇよ、って言われちゃうのが、落ちなんだから、そんな話題くだくだ話す奴は、私が講師室に居ても、私の所には、やって来なかったですねえ。
しかし、他の先生の所では、話してましたねえ。其の話題。其れで、気の毒って程じゃ無いのですが、早稲田出身者とかの先生なんかだと対応に苦慮してたと言う様な記憶が有る。講師室の中だから、生徒が、或いは生徒達が其の先生と話して居るのが、聞くとも無しに聞こえちゃうんだよねぇ。聞きたくも無いんだけどさあ。ふははははははははは。いや、失礼。
まあ、アレだあ。早稲田出身の先生に為てみれば、一流大学出身者のプライドと、私大早稲田の商魂助べ根性と、そんなものがあればの話だが、母校に対する愛校心と、大学名をブランドとして、一寸飾り付けて見ましたーって言うヒロスエの精神的な浅薄さに対する憤りと、アイドルを売り出す為なら、早稲田程度の学生証アクセサリーとして、ヒロスエにペタッと付けて遣るのは、戦略として、当然有り、と考えるメディアサイドの商業意識と、其の大前提になって居る資本主義経済に対する諦念と絶望と無力感が無い混ぜになって言葉を連ねて居たのですが、其れは其れなりに興味深かったですねえ。でも、其の内容自体は、全く無意味。NONSENSEと言う意味では無く、NO‐MEANINGSと言う意味で無意味。
詰まり、彼等の言って居た事ってのは、詰まる所、「自分はこの件では、全くの部外者。従って、自分のいかなる発言も、当事者ないし関係者の其れとしては、全く無意味。」って事ですねえ。

あー、阿呆臭。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 22, 2006 01:45:50 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: