gray-falcon

gray-falcon

PR

Calendar

Profile

aki20067984

aki20067984

Comments

オレ@ Re:きつりん てか、最初のキャラ設定とか目標高杉だし
gray-falcon @ Re:反証可能性(07/01) これを書いたときは少し混乱していた。 …
gray-falcon @ Re:はじめまして(07/07) conさん >よくいますよね他人の本の内容…
Lord Highcastle @ Re:『潜在意識を活用した最強の投資術入門』(10/10) その石川氏の記事は、此方である。 htt…
Lord Highcastle @ Re:WHY CAFE(10/09) ルール違反についての補足。 そのルー…
Lord Highcastle @ Re:阿呆の説教。(10/09) 私には、珍しい事だが、と言うよりも、恐…
Lord Highcastle @ Re:狙撃。(09/13) 楽天では売り切れの様だが トム・バッソ…
Lord Highcastle @ Re:書評『成功者への道』(09/09) 楽天ブックスでは売り切れの様だが、 ト…
Lord Highcastle @ 会話分析:2 >そういう人を批判しても、騙される人…
Lord Highcastle @ 会話分析:1 >よくいますよね他人の本の内容でセミ…

Freepage List

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jan 13, 2007
XML
カテゴリ: シネマ・レヴュー


国外逃亡を阻止しようとする
9課のメンバー。

此れは、拉致でも何でも無くて、
単なる「一個人」の「自由意志」に
基づく「移動」に過ぎない。

しかし、武器輸出規正法等違反で
空港にて、身柄を拘束。

厭な国だな。

「自由」すら存在していないとは。

彼等が、「国家公務員」の立場で、
「個人主義」INDIVIDUALISM 
を憎む理由が、此処で、少なくとも、
一つはハッキリした訳である。

この増田博士が、民間企業の
研究員で、その様な
大発明をしていたら、
青色ダイオードの中村修司氏
の様になるか、さもなくば、
ノーベル賞を受賞して、

である。どちらにも
為れなかったとしたら、
単なる「フツーの研究員」である。
給料泥棒とは、言わないまでも、
給料分程度の仕事しかしない、

「平均的」なレヴェルの科学者達。

そして、こう言う「平均点」集団全体の
レヴェルが、高かったので、
日本は、「成功した社会主義国」として、
「技術立国」の地位を、少なくとも、
「昭和」の時点では、築く事が
出来た訳である。

しかし、問題はだ。
この後、「技術立国」から
「知財立国」へと、どうやって
シフトして行くかである。

或いは、貴重な「国の財産」である
「知的財産」の国外流出を
「強権発動」的に防ぎ続ける方針で行く
訳か。成る程。其れが、若しかしたら、
JAPANESE WAYかも知れん。
しかし、「知的財産権」の所有者は
「個人」なんだけれどねえ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 14, 2007 09:45:03 AM
コメントを書く
[シネマ・レヴュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: