素敵なEDOGA一家

素敵なEDOGA一家

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エドガー9461

エドガー9461

Favorite Blog

くまぴょん家のほー… くまぴょんの妻さん
さくらんぼの想い のりすけ3618さん
海の中へ、帰りたい… ぶろっこり〜さん
ちゅわん日記 teshi-29さん
猪突猛進 その2 ばっきー♪さん

Comments

はならり@ Re:整形外科にて(09/06) クリッペル-フェイル症候群をしらべていて…
エドガー9461 @ Re[1]:眠い。。。(02/04) ばっきー♪さん >おひさしぶり! > >私…
ばっきー♪ @ Re:眠い。。。(02/04) おひさしぶり! 私もそんな感じ、眠い、…
青空1971 @ Re:なんとなくのこしてきた空間(11/19) こんばんわ すっかりご無沙汰していました…
にゃん2180 @ お元気そうで何よりです 鼻の具合はさておき、頑張ってらっしゃい…

Freepage List

2011.02.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
コーリーが友達と遊びに出かけたとき、なんだか予感がしていた。
何かが起こる予感。

しかし、忙しくてつい夕方の早く帰れコールをしそびれていた。

8時ごろ帰宅したが、様子がおかしい。

ここから先はあすの学校での状況と、
入学金の件と、都立の発表と、どちらの学校に行くにせよ手続きとが終わらないと、
なんともいえない。

危ない友達でも人の良さに共感してしまうコーリー。
人を見る目が今ひとつのところが夫に似ていて先が心配になる。


この年代の子供の行動のその責任は親にある。

そのうちの一人は全く親の責任である。
子供を育児放棄しているその両親。

他人の親だが殴ってやりたいとすら思うレベルだ。

しかし、とはいえコーリー、身をおく環境を変えたほうがよいとアドバイスしたが、
全く入らない様子。

頭痛い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.28 00:36:14
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:神経持ちそうにないことばかり(02/27)  
青空1971  さん
わかります・・・
私の子もそんな子なので簡単に人に振り回されてしまうんです。悪いことに「周りが思うほど悪い子じゃないよ」なんて言う始末。
「どこが・・・」と言いたい私。いや出来るなら相手を殴ってやりたいとすら思っています
ちょっと隙を見せたら最後、とことん入り込まれ悪い方へ
巻き込まれましたからね。
おかげで何度娘と激しいやりとりがあったことでしょう。
どれだけ神経やんで理性を失ったことか。
自分の身にそんな事が起こるなんて思ってませんもの。
対処の仕方に悩みましたよ
娘を強制的に転校させたのはその子達から引き離すためでした
娘は今、自分が親に先生に反発し一時的でもその子達と付き合い一緒になって夜遊びや化粧、髪の毛染めたりピアス開けたりしたことを後悔していると私に言ってくれました
利口な子は初めからやらないのだよと言いたかったですよ。

これから高校でまた新しい友達と出会うはずの娘
多分もう平気かなぁと思うけれどやっぱり多少の心配は残っています
(2011.02.28 11:14:28)

Re[1]:神経持ちそうにないことばかり(02/27)  
青空1971さん

行動を否定しても存在は否定してはいけない、それがわかっていてもかける言葉は難しい。

やはり、事の是非、価値判断を伝えなければいけない。
これが、こと自分の子供となると、理性的でなくなるのが常ですよね。

修行がたらんなとおもいつつも、子供の成長は待ったなし、タイミングを逸してはならんと思うのです・・・

難しいですね。 (2011.03.06 11:54:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: