WAWAは最高☆

WAWAは最高☆

Aug 17, 2007
XML
念願のパティシエによる 特製スペシャルデザート を食べに行ってきた

仕事を終え、ひとまず腹ごしらえで、パティシエお薦めの 餃子専門店 に行き、
4種類の餃子を堪能し、腹7分目に留める
そして、メインのデザートを求めに、 結婚式 を挙げた想い出のレストラン
『AOI MONOLITH』 へ向う

事前にパティシエSさんに伝えていた為、予約してくれてて、カフェバーへ案内される

Sさんが現われ、早速 特製スペシャルデザート をオーダー



 待っている間に久しぶりに2人だけの

 記念写真をパチリ

 妊娠中の写真って、お出掛けした時や

 お腹の写真しかなかったんだよね~

 産まれるまでにもっと撮らなくちゃって

 思ったよ

 せっかくなので、 プロフィール もコレに

 変えてみた



待つ事数分、Sさんが持って現れたのは、白く長く曲がったお皿で、見た目からワクドキ


夏のショコラ トウモロコシとのコンポジション

 焼きトウモロコシって聞いて、先日の 生で食べた

 思い出して、何だかの偶然に嬉しくなっちゃった



 とその前にこのメインの焼きトウモロコシアイス

 だけをチョロッと食べたら、スンゴクしっかりと

 トウモロコシしていて、やっぱりSさん凄い

 それから、スプーンで縦にザックリと入れて

 食べてみると、それぞれのイイ所取りで、

 めちゃめちゃ美味しい

 彼も一口毎に 「美味しい美味しい」 って連発

<パティシエによる説明 図参照
このデザートは焼きとうもろこしのアイスがメインで、いかにショコラとコラボさせて
おもしろおいしく食べてもらうかをテーマに考えたデザート
上から下まですべて一緒に食べると、それぞれのパーツに意味があるのがお分かりかと
トウモロコシと意外にもショコラが合うという面白さを感じて貰えると嬉しいな


下からコーヒー風味のチョコレートのグラニテ、ヴァローナのジヴァララクテを使った
ミルクチョコレートのムースを乗せ、メインの焼きトウモロコシのアイス、さらに
焼いたトウモロコシを生地に練り込んで 使ったシュトロイゼル(そぼろ生地)と
ロングペッパー風味のミルクの泡と、最後に焼きとうもろこしの実もかけ、
スペイン産のピラミッド型した立体的の塩の結晶をかけて完成



 そして、2品目のは盛り合わせで登場

 左上から時計廻りに

ラベンダー風味のもものスープ

ヘーゼルナッツのトルテ

プルーン&紅茶のフィナンシェ

フルーツクリームのチョコマカロン

バラのジェラード

チャラメルムースのケーキ

照明が落としてある為、写真見辛くてゴメンナサイ

 まず最初に溶けちゃうからと バラのジェラード

 頂く事に 前回のお食事会 でも聞いていた バラ

 食用のバラを鳥取から取り寄せて、贅沢に使って

 ホント、バラを食べてるって感じ 時計廻りに

キャラメルムース は香ばしく、スポンジもふんわり

 として美味しい もものスープ は食べた瞬間に

 ラベンダーがフワッと広がり、桃との相性も最高

トルテ はナッツの為、残念ながらノーコメント・・・

 特に気に入ったのが フィナンシェ で、単品で追加

 オーダーしちゃった位

 最後の マカロン も自信作だけあって、美味しかった

去年の 結婚1周年記念 で食べた時の 感動豪華デザート を思い出させる、
今回の美味しいスイーツの数々、ホント全てが完成されていて、ケチの付け所がないの
正直な話、Sさんと出会うまで、彼もえっぐも 『スイーツは食事の後に食べるモノ』 て思う所もあり
スイーツをメインで こんなに感動 するとは思っても見なかった
Sさんのスイーツを食べる度に シアワセいっぱい にしてもらった
えっぐと同い歳なのに、やっぱりアナタは凄い人だぁ~

来月の9月にはSさんオススメの洋食屋さんに行くし、
10月か11月、 ちびえっぐ が産まれる前に 2周年記念ディナー も食べに来たい
と思ってて、またまた楽しみが増えたぞ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 18, 2007 02:54:22 PM
[美味しい物、中にはダメなのも・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: