春に読みたい絵本

Home  >  シーズン絵本  > 春に読みたい絵本


春といえば・・・
暖かくなってお出かけしたくなるいい季節
そんなウキウキする春にピッタリな絵本をご紹介します。

ちょうちょうひらひら
まどみちお /西巻茅子  【1歳】

ちょうちょが飛んできて、うさちゃんにとまった!嬉しいなうふふ♪春のぽかぽか陽気を感じるほのぼのとしたお話。

ブルンミとアンニパンニ
ベロニカ・マレーク /羽仁協子

いちご摘みに出かけたくまのブルンミ。すると、帽子や洋服が落ちているのを見つけます。誰のかな??

14ひきのぴくにっく
岩村和朗  【2歳】

14匹の野ねずみ家族が、お弁当を持って春の野原へ。ぜんまい、たんぽぽ、つくしなど、春の香りがしてきそうな絵本です。

いちご   【2歳】
平山和子

美味しそうな真っ赤ないちごが実るまでを描いた絵本。本物そっくりな絵が魅力。

パンちゃんのおさんぽ
どいかや

パンダのパンちゃん、お得意のでんぐり返しでおさんぽします。モノトーンの絵本だけど、あったかいイラストとストーリーがかわいい。

チリとチリリ
どいかや  【3~4歳】

双子の姉妹チリとチリリが、自転車で森の中を走ります。優しいタッチのイラストが魅力。

おおきくなるっていうことは
中川ひろたか/村上康成  【3歳 】

服が小さくなったり、新しい歯が生えてきたり・・・大きくなることはこういうことだよ。卒業・入学時にぴったりの絵本。

ぐりとぐらとくるりくら
中川李枝子/山脇百合子   【4歳】

ある春の日、朝ごはんをはらっぱで食べようと出かけたぐりとぐらは、手長うさぎのくるりくらに出会います。

はるのやまはザワザワ
村上康成  【3歳】

冬眠から目ざめたねぼすけの子グマが、お母さんとはちみつを探しに。耳をすますと春の山の色んな音が聞こえるよ。

はるかぜのホネホネさん
にしむらあつこ  【3歳】

郵便屋さんのホネホネさん。ギコギコキーッと自転車こいで、入学式や春祭りなど、春らしい話題を運んでくれます。

おなべおなべにえたかな?
小出保子  【3歳】

きつねのきっこちゃんは、おばあちゃんにお鍋の番を頼まれます。「おなべおなべ にえたかな」。おいしそうな春のスープが登場するお話。

はなをくんくん
ルース・クラウス/マーク・サイモント

森の動物たちが冬眠から目覚め、はなをくんくん。その先には・・・。モノトーンの中に、ひとつだけ春の明るさが!





© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: