いつも賑やかな子が静かになっていたり、東京でも子供たちの様子は変わってきているように思います。
そうした中で、絵や造形作品を描いたり創ったりすることは、子供の心を開放してくれます。
以前この日記でもご紹介しました紛争地域のコソボの子供たちが、まさに絵で心を開放していました。見事な作品を描き上げていて本当にびっくりさせられました。
http://plaza.rakuten.co.jp/emikohorimoto/diary/200611040000/
http://plaza.rakuten.co.jp/emikohorimoto/diary/?PageId=1&ctgy=6
日本でこのような状況な状況になるとは夢にも思いませんでした。
子供たちが描いた絵、いつもの「かわぐち絵画教室」の作品より暗いのがわかるでしょうか?
石に鳥や動物の絵をアクリル絵の具で描きました。
そして、前回の日記でご紹介しました幼児たちが塗った白地のパネルの上に、草原を皆で描きました。
石をその上に載せて出来上がり。
こうして、皆で工夫しあって作品を作るのも大切ですね。
それぞれがそれぞれの持分をきちっと描き上げました。
(C) Emiko HORIMOTO
かわぐち絵画教室 info@space-ao.com
堀本惠美子の『宇宙の愛のメッセージ』の作品が「アート・ラ・ヴェリテ」(八王子)に展示されています。お近くへいらしたら是非どうぞ。
サマーランド、八王子カントリークラブ、JMGゴルフ場、上川霊園、秋川渓谷に囲まれた位置にあります。
こうしたときこそ、やすらぎとエネルギーの出るひとときを。。。
(C) Emiko HORIMOTO
CURRENT W-413T ”大海原の波は”(手彩色版画)
作品サイズ 24.2x33.5 cm
mat size 43.5 x 51.0 cm
日記に詳細を書いています。
http://plaza.rakuten.co.jp/emikohorimoto/diary/201102200000/
アート・ラ・ヴェリテ
http://www.la-verite.co.jp/
堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)
(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)
(堀本惠美子の作品10点の紹介です)
http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/
堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)
http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm
『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載
http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html
『東京都立 豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本恵美子掲載
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A
せっばつまった方、是非ご連絡を。
ちなみに私は、東京3ゾンタクラブでは主に「東京3ゾンタクラブのブログ」を担当しています。
http://blogs.yahoo.co.jp/zontacluboftokyo3
子どもの絵 (かわぐち絵画教室・八王子) 2025.05.22 コメント(9)
各中学校代表による『中学生絵画展』東京… 2025.04.11 コメント(8)
かわぐち絵画教室(八王子)自画像&鉛筆… 2025.02.17 コメント(6)