堀本恵美子(ほりもとえみこ)の写真日記

堀本恵美子(ほりもとえみこ)の写真日記

2011.08.28
XML
前回に続き、「親愛の里 紙ふうせん」の調味料を使った献立です。

素朴で、自宅で作ったようなおふくろの味の調味料が魅力です。




20110828おかひじきときのこの炒め物
(C) Emiko HORIMOTO







20110828おかひじきときのこのいためもの 梅味噌
(C) Emiko HORIMOTO


1.おかひじきときのこの炒め物

おかひじき、しめじ、豆もやし、オリーブオイル、『海藻の精』(前述)、《梅味噌》

具をいためて最後に、《梅味噌》を絡めるのがコツです。






20110828根菜の姿煮
(C) Emiko HORIMOTO


2.根菜類の姿煮

大根・人参・牛蒡の姿煮(前述)、大葉、キムチ、『藻塩梅』(前述)《ねぎ味噌》





3.油揚げの網焼き

大判京風油揚げ、《ねぎだれ》





20110828ぬか漬け
(C) Emiko HORIMOTO


4.ぬか漬け

大根・人参・きゅうりのぬかづけ、ミニトマト、




5.小豆入り玄米ご飯(炊き方は前述)

玄米ご飯、韓国海苔、《ねぎ味噌》





6.タンポポ茶


素朴な味は、飽きのこない味です。

「親愛の里 紙ふうせん」の商品を応援してあげてくださいね。


http://www.takamori.ne.jp/~shinai/





・・・・・・・

韓国の《第8回公州国際アートフェスティバル》(GIAF)(2011年10月8日~11月6日)に日本の代表作家として選出されましたので、今作品の制作中でもう少しで完成です。

カタログが制作されるよううで、そのための写真の締め切りは8月30日です。
あと少し頑張ります。

《公州国際アートフェスティバル》の参加国は、韓国、日本、中国、ロシア、モンゴルと聞いています。面白い展覧会になりそうです。

オープニングレセプションに行ってきます。その後ソウルへも行ってきます。


そして《宇宙の愛のメッセージ》を多くの人たちに伝えてきたいと思っています。


・・・・・・・




長野県の佐久市立近代美術館の「収蔵作品展2」ー「新収蔵品大展示」に堀本恵美子の大屏風画が展示されています。


2011年7月30日(土)~10月2日(日)の約2ヶ月間です。(会期中休みなし)
会館時間 9:30-17:00 (延長日もあり)

昨年の7月の堀本恵美子新作展(東邦画廊・東京京橋)に出品した作品が本美術館に収蔵されました。その屏風画の展示です。

知人たちも次々と佐久市立近代美術館に屏風を見に行ってくださっています。
是非感想を聞かせて下さいね。


20100424 CURRENT B-95 大宇宙へ
(C) Emiko HORIMOTO







20110730屏風の前で説明2
(C) Emiko HORIMOTO

プレオープンで、会場で屏風作品を説明する堀本惠美子







20110714佐久市立近代美術館






20110714佐久市立近代美術館年間予定表





『新美術新聞』7月21日号の掲載記事

20110721新美術新聞掲載記事



詳細は

http://www.space-ao.com/_jp/information/info.htm





夏休み、是非涼しい長野県に行った折にでもお寄りいただければ幸いです。

佐久市立近代美術館は軽井沢の近くです。



佐久市立近代美術館 

SAKU Municipal Museum of Modern Art

〒385-0011 長野県佐久市猿久保35-5 (駒場公園)
TEL 0267-67-1055  FAX 0267-67-1068

e-mail s-kinbi@city.saku.nagano.jp


パンフレット希望は下記へ

http://www.city.saku.nagano.jp/system_shisetu/museum/topic/20110421.htm



堀本惠美子(ほりもとえみこ)作品取り扱い画廊

T&T ギャラリー (堀本惠美子作品紹介と販売)

http://tandt-gallery.com/artists/horimoto/index.




堀本惠美子の『宇宙の愛のメッセージ』の作品を『アート・ラ・ヴェリテ』(八王子)
で常設展示されています。お近くへいらしたら是非どうぞ。日記に詳細を書いています。

http://plaza.rakuten.co.jp/emikohorimoto/diary/201102200000/


「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。

皆様の応援クリックよろしくお願いいたします。

心より感謝いたします。


    ↓
    にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ

    ↓
    にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ




『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では今までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。

(2011年度更新しました)

http://www.space-ao.com/


堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)
(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)
(堀本惠美子の作品10点の紹介です)

http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/



堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)

http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm




『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載

http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html


『東京都立 豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本恵美子掲載

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.03 02:20:53
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:玄米”彩”食155 おかひじきときのこの炒め物 《親愛の里 紙ふうせん》の調味料使用(08/28)  
青空229  さん
こんばんわ。体の喜ぶ食事ですね。
オカヒジキこちらでは見かけることは滅多にありません。 (2011.08.28 23:33:04)

Re:玄米”彩”食155 おかひじきときのこの炒め物 《親愛の里 紙ふうせん》の調味料使用(08/28)  
こんばんは~~。

お久し振りです。多忙な日々を過ごされている様でお疲れでは無いでしょうか?
体調にご留意下さい。

恵美子さんのお料理は絵の様な盛りつけで、食べてみたくなりますね。
菜食主義者の料理だから、肉好きの私のは合わないかも知れませんね。

韓国に作品を出展されるのですか、世界に活躍の場を求められているとはとは素晴らしいですね。

(2011.08.28 23:52:51)

Re:玄米”彩”食155 おかひじきときのこの炒め物 《親愛の里 紙ふうせん》の調味料使用(08/28)  
宮じいさん  さん
おはようございます。 「親愛の里 紙
ふうせん」の調味料に興味があります。

今朝の名古屋は曇り空で、パッとしない
お天気です。

最低気温25℃、最高気温は32℃まで
上がる予報なので、そのうち晴れ間が出
ることでしょう。 初秋の到来は、まだ
先のようです。

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。 (2011.08.29 05:23:21)

Re[1]:玄米”彩”食155 おかひじきときのこの炒め物 《親愛の里 紙ふうせん》の調味料使用(08/28)  
宮じいさん  さん
ポチッと応援完了です。
(2011.08.29 05:23:44)

感謝&応援2  
神風スズキ  さん



日の出前に目覚めると

自然の息吹が感じられ

空気の美味しさを味わえる

おまけに小鳥の爽やかな歌声さえも

ついてくる



(2011.08.29 18:25:00)

Re[1]:玄米”彩”食155 おかひじきときのこの炒め物 《親愛の里 紙ふうせん》の調味料使用(08/28)  
恵美子777  さん
青空229さん
>こんばんわ。体の喜ぶ食事ですね。
>オカヒジキこちらでは見かけることは滅多にありません。
-----
おかひじきといっても、海藻ではないのですよ。
緑の茎のようなものです。
刺身の褄にも使うそうです。
食べやすいです。 (2011.08.30 00:11:43)

Re:Re:玄米”彩”食155 おかひじきときのこの炒め物 《親愛の里 紙ふうせん》の調味料使用(08/28)(08/28)  
恵美子777  さん
モルモット2343さん
>こんばんは~~。

>お久し振りです。多忙な日々を過ごされている様でお疲れでは無いでしょうか?
>体調にご留意下さい。

>恵美子さんのお料理は絵の様な盛りつけで、食べてみたくなりますね。
>菜食主義者の料理だから、肉好きの私のは合わないかも知れませんね。

>韓国に作品を出展されるのですか、世界に活躍の場を求められているとはとは素晴らしいですね。
-----
肉好きの方がいらっしゃる時には、肉に見える、大豆蛋白のメートを使います。

今まで全員が大満足ですよ。

何時か是非アトリエ「スペース青」へどうぞいらしてくださいね。 (2011.08.30 00:13:53)

Re[1]:玄米”彩”食155 おかひじきときのこの炒め物 《親愛の里 紙ふうせん》の調味料使用(08/28)  
恵美子777  さん
宮じいさんさん
>おはようございます。 「親愛の里 紙
>ふうせん」の調味料に興味があります。

>今朝の名古屋は曇り空で、パッとしない
>お天気です。

>最低気温25℃、最高気温は32℃まで
>上がる予報なので、そのうち晴れ間が出
>ることでしょう。 初秋の到来は、まだ
>先のようです。

>では、今日も良い一日をお過ごし下さい。
-----
「親愛の里 紙ふうせん」のホームページに今度商品を載せて注文できるように提案しました。

ホームページに載ったら御知らせしますね。 (2011.08.30 00:15:28)

Re:感謝&応援2(08/28)  
恵美子777  さん
神風スズキさん
>日の出前に目覚めると

>自然の息吹が感じられ

>空気の美味しさを味わえる

>おまけに小鳥の爽やかな歌声さえも

>ついてくる
-----
明日は早く起きて味わいます。
韓国に出品する作品の作品写真の締切日ですので。
頑張ります。 (2011.08.30 00:16:57)

Re:玄米”彩”食155 おかひじきときのこの炒め物 《親愛の里 紙ふうせん》の調味料使用(08/28)  
おはようございます~。
健康の元・・食生活から~~~~
近頃凄く感じる様に成って来て居ます!

生かされて居るって想いながら調理したり、食べたりの毎日ですもの・・ね。

ネギ味噌・梅味噌、美味しくて身体を元気にしてくれる元ですもの少しずつ毎日取り入れたいですよね・・・

いつも ご訪問ありがとうございます
応援 ☆☆ 完了です。
毎日お忙しい様子、お身体には充分お注意為さってお過ごし下さいね。
(2011.08.30 03:53:07)

Re:玄米”彩”食155 おかひじきときのこの炒め物 《親愛の里 紙ふうせん》の調味料使用(08/28)  
happy-gai  さん
写真撮影の期限に迫られながらのブログ作り大変でしょう。料理も配膳もいつもすばらしいですね。 (2011.08.30 09:56:05)

応援2  
神風スズキ  さん



もうすぐあの娘(こ)が回ってくる

胸の鼓動が破裂寸前

この日をどんなに待ったことか

校庭に爽やかなメロデー

夢にまで見た高校フォークダンス



(2011.08.30 20:01:23)

Re[1]:玄米”彩”食155 おかひじきときのこの炒め物 《親愛の里 紙ふうせん》の調味料使用(08/28)  
恵美子777  さん
よっちゃん67さん
>おはようございます~。
>健康の元・・食生活から~~~~
>近頃凄く感じる様に成って来て居ます!

>生かされて居るって想いながら調理したり、食べたりの毎日ですもの・・ね。

>ネギ味噌・梅味噌、美味しくて身体を元気にしてくれる元ですもの少しずつ毎日取り入れたいですよね・・・

>いつも ご訪問ありがとうございます
>応援 ☆☆ 完了です。
>毎日お忙しい様子、お身体には充分お注意為さってお過ごし下さいね。
-----
いつも有難うございます。
外国との展覧会は色々書類作りなど、手間がほんとに大変で久しぶりに肩がこってしまいました。
もう少しで余裕ができます。 (2011.09.03 00:39:22)

Re[1]:玄米”彩”食155 おかひじきときのこの炒め物 《親愛の里 紙ふうせん》の調味料使用(08/28)  
恵美子777  さん
happy-gaiさん
>写真撮影の期限に迫られながらのブログ作り大変でしょう。料理も配膳もいつもすばらしいですね。
-----
富士山が観たくなる心境で~す。 (2011.09.03 00:40:24)

Re:応援2(08/28)  
恵美子777  さん
神風スズキさん
>{純情}

>もうすぐあの娘(こ)が回ってくる

>胸の鼓動が破裂寸前

>この日をどんなに待ったことか

>校庭に爽やかなメロデー

>夢にまで見た高校フォークダンス
-----
どきどきはとても大切ですね。
今でも若くなる秘訣だそうですよ。 (2011.09.03 00:41:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: