らいふあっぷ

子育てサークルをつくろう!

子育てサークルをつくろう!

未就園児のお子さんを持つお母さん!地域の核となるコミュニティーが存在しないこの時期、
サークル活動を通じて、同じ地域の中に、子育てを一緒に楽しんだり、悩みを打ち明けられる友を持ちませんか?


☆Withbabyによる“サークルのつくり方講座”☆
●どんなサークルをつくりたいか?

 ひとくちに子育てサークルといってもその活動は多様化しています。
 Withbaby主宰のWITHでは、親と子のふれあいをテーマにして『親子遊 び』をメインにしています。
 【対象別のスタイル】
 ・母親と子ども対象・・母と子同室にて一緒に活動する
 ・母親のみ対象・・・・子どもは別室にて託児
 ・子どものみ対象・・・講師による指導。母親は付き添いor見学(幼児教室風)
 ※新生児からおすわり期では、サロン型?・・・子どもが動き回らないので
お母さん同士の交流が積極的に行えるチャンスです!

●活動場所をどこにするか?
 活動場所をどこにするか?は、月齢によって変わってくるともいえます。

 はじめは室内遊びが中心になると思います。
子どもの成長につれて、行動範囲が広くなれば、外でのダイナミックな
遊びも取り入れていってほしいと思います。

●活動場所の確保について

室内を借りる場合は、施設の窓口に団体登録を行い、予約するという手順が一般的です。

●サークルの運営について
 メンバーの当番制を採用すれば、ひとりあたりの負担が軽減されます。
 出欠の連絡などは、一斉メールによる配信や、ネット上の無料HPを 活用してはいかがでしょうか?
 子育てサークルの運営費は、基本的には参加者の会費でまかないます。
ただし、自治体によっては年間数千年程度の補助が出ています。
 メンバーの募集等も、チラシを作成して公共施設に掲示して行えます。

●サークルで行う活動内容につい

 自分達だけではできないプログラムに挑戦したいときは、地域の人材に協力を依頼しましょう。
例えば、元幼稚園教諭だった方によるリトミックの指導や、人形劇や読み聞かせなどがボランティア価格にて実施していただけます。

※横浜市青葉区の場合、『区民活動支援センター(田奈駅徒歩1分)』にご相談を

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: