全31件 (31件中 1-31件目)
1

にほんブログ村ハイデイ日高の株主優待、到着したよ~日高屋で使える食事券初取りだよ~店にも入ったことないけど街の中華屋さんみたいだね~本格中華に力をいれる、って、思ってたら逆にメニューうんと少なくなった気がするよ~これだとラーメン屋さんとの違い、あるのかな~お味は?店に行くのがうんと、楽しみだよね~ハイデイ日高 到着日高屋で使える食事券がもらえる7611:ハイデイ日高の株主優待は2月、8月 権利取り500株保有で5000円相当の食事券がもらえるよ~♪ぎ~んの りゅ~のせに~の~って~♪dr.コトーロケ地医師不在の危機だって~与那国町診療所離島の医師の確保が難しく無医地区になる可能性があるらしいよ~ドラマでも、そう言ってたよね~現実も、きびしいよね~体が硬くても足の爪が切りやすいフォーム、発見したよ~コロンブスのタマゴ!目からウロコだよ~大発見だよ~水泳のスタートのフォームのような感じで爪を切ると切りやすいよ~にほんブログ村
2025.05.31
コメント(2)

にほんブログ村サンエーの株主優待、到着したよ~沖縄県以外の都道府県に在住の株主には三井住友のVJAギフトカードがもらえるよ~やっぱり、金券はうれしいよね~サンエー 到着VJAギフトカードがもらえる2659:サンエーの株主優待は2月 権利取り200株保有で2000円相当のVJAギフトカードがもらえるよ~今日の夕食はおでん!寒い日はおでんがいいよね~晩酌はワインだよ~今年はメロン豊作らしいよ~甘くて美味しいメロンお安く食べられるかも~元横綱・白鵬相撲協会に退職届を提出だって~何かと、お騒がせをした白鵬、とうとう、決断したんだね~日本国籍を取ってるからきっと、日本で暮らすよね~第2の人生、何するのかな~にほんブログ村
2025.05.30
コメント(4)

にほんブログ村寿スピリッツの株主優待、到着したよ~やっぱり、贈答用のお菓子やお土産用のお菓子は高級でうれしいよね~寿スピリッツ 到着高級なお菓子がもらえる2222:寿スピリッツの株主優待は3月 権利取り100株保有で3000円相当のお菓子がもらえるよ~備蓄米、ネット販売は即完売みたいだよ~すごい人気だよね~またまた、アマゾンでマジックハンドを買ったよ~今度は駐車場の駐車券を取るときに使うマジックハンド!体が硬いと大変だよね~車の窓から手を出してももう、ちょこっと届かないことが、多くてそ~っと、ドアを開けて駐車券を取ってたよ~なので、短いマジックハンドがあれば問題、解決だよ~このマジックハンド、先端はゴムで出来てなかったからそのままでも、使えるかも知れないけど念の為にゴムを貼り付けたよ~これで、摩擦力が大きくなってきっと、上手に駐車券をつかめるよね~にほんブログ村
2025.05.29
コメント(4)

にほんブログ村「マツキヨココカラ&カンパニー」の株主優待、到着したよ~が、しかし、意味不明の案内!「前回、登録済みの株主様は手続きなしでポイント付与」だって~前回、マツキヨの会員登録はしたけど、株主番号が変わってるからポイントの付与先がわからないよね~で、ハガキのQRコードからマイページのサイトに入ってみたハガキのQRコードは新しい株主番号だよ~登録したID、パスワードを使わなくてもマイページのサイトに入れたよ~と、言うことは問題なく、ポイントを付与してくれると言うことだよね~安心したよ~マツキヨココカラ 到着マツキヨで使えるポイントがもらえる3088:マツキヨココカラ&カンパニーの株主優待は3月、9月 権利取り100株保有で2000円相当のポイントがもらえるよ~「大相撲の行司、力士会の積立金数千万円、横領」だって~ギャンブルなどに使ったらしいよ~きっと、数千万円も行司さんが10年以上一人で管理して、収支報告もなしだよね~とすれば、こうなるよね~力士会の会長や役員の責任も重いよね~残念!にほんブログ村
2025.05.28
コメント(4)

にほんブログ村昨日、ステーキのあさくまに行ってきたよ~前菜のサラダはバイキングだから普段、家では食べないものを選んでるよ~あさくまのオリジナルドレッシングこれ、美味しかったよ~そして、メインのステーキ厚さはあるけど、うんと小さいよね~お値段、上げるとお客さん、減っちゃうからステーキの量を減らすしか、ないよね~ブロッコリーを肉を焼く鉄の丸い台に乗せて焼いたら、美味しかったよ~デザートはわらびもち小豆のあんこが無かったよ~ちょうど、売り切れのタイミングだよね~残念!ステーキのあさくまで使える食事券がもらえる7678:あさくまの株主優待は1月、7月権利取り1月は100株保有で4000円相当の食事券がもらえるよ~7月は100株保有で最低でも3000円相当の食事券がもらえるよ~もうすぐ、6月6月と言えば、梅雨にあじさい庭のあじさいはまだまだ、咲く様子はないよね~あと、2週間、くらいかな~備蓄米、楽天やファミマイオンやドンキまで有名企業が、販売するみたいだね~どうなっていくのか楽しみだよ~にほんブログ村
2025.05.27
コメント(4)

にほんブログ村ドウシシャの株主優待、到着したよ~初めて見たときはこの本、なんだろ?って、思ったよね~2回目は中身はたぶん、ソーメンだ~って思ったよね~3回目は表紙の文字を読むと株主優待島原ソーメンドウシシャって書いてたよ~今までは文字もデザインとして、見てるだけだったよ~ドウシシャ 到着食事券がもらえる7483:ドウシシャの株主優待は3月 権利取り100株保有で2000円相当の手延べソーメンがもらえるよ~遅咲きのサツキも咲き出したよ~もうすぐ、満開だよね~今年は手入れをして、植え替えやってあげたいよね~今、欽ちゃんの仮装大賞やってるよ~日テレだよ~最近、笑える、番組あまりないから仮装大賞はいいよね~ビデオに撮ったから後でゆっくり観よう!にほんブログ村
2025.05.26
コメント(4)

にほんブログ村神奈川中央交通の株主優待、到着したよ~公共交通、バスや電車を使うとうんと安く移動できるイメージがあったけど最近は運賃、高いから気楽にはバスに乗れないよね~神奈中バスのシニア向けの割引は「雀の涙」程度でメリットなしだよ~なので、無料の乗車券はうれしいよね~神奈川中央交通 到着神奈中バスの回数券がもらえる9081:神奈川中央交通の株主優待は3月、9月 権利取り200株保有でバス回数券10枚がもらえるよ~自転車で世界一周した人がいるみたいだよ~名前は友竹さん、37歳神奈川県在住だって~2回に分けて2年半くらいで4万4千キロ、37カ国を回ったみたいだよ~自転車をこいでいるときは基本、空腹なので牛丼のことばかり考えてたみたいだよ~夢、達成、おめでとう!でも、世界は治安、うんと悪いから命がけの冒険だよね~朝のTVで高級食材「キャビア」やってたよ~キャビアはチョウザメの卵って、知ってたけどチョウザメは淡水魚って知らなかったよ~養殖してたよ~チョウザメはサメに似てるけどサメの仲間ではないみたいだよ~チョウザメは最も寿命が長い魚で、150年くらい生きるらしいよ~すごいよね~にほんブログ村
2025.05.25
コメント(4)

にほんブログ村この間、和食さとで天丼いただいたよ~和食さとは、季節ごとの天ぷらがうんと、美味しいから天丼も美味しいと思っていただいたよ~で、お味は?うんと美味しい、天丼期待してたのにただの天丼だよね~エビも小さいしちょこっと、残念!デザートはチョコサンデーやっぱり、食事の満足感にはデザートの活躍が大きいよね~和食さとで使える食事券がもらえる8163:SRSホールディングスの株主優待は3月、9月 権利取り1000株保有で12000円相当の食事券がもらえるよ~「車社会の町村、ガソスタ廃業進む、」ガソリンスタンドゼロの自治体もあるらしいよ~理由は高齢化やハイブリッド車ガソリン・タンクのメンテなど、想像はつくよね~これは最低限のインフラだから民間のガソリンスタンドがゼロになったら自治体で運営しないといけないよね~にほんブログ村
2025.05.24
コメント(4)

にほんブログ村コメダの株主優待、到着したよ~コメダってサービスで出てくる、豆、あれ、美味しいよね~見た目は、硬くて食べづらいだろうと思ったけど、食べてみるとそんなことはないよ~この豆、コメダで販売もしてたから、お土産に買って帰るのもいいよね~コメダ 到着コメダで使えるポイントがもらえる3543:コメダホールディングスの株主優待は2月、8月 権利取り100株保有で1000円相当の電子マネー「KOMECA」ポイントがもらえるよ~大相撲大関、大の里優勝おめでとう!これで、横綱昇進、確実だよね~入門から、横綱昇進まで歴代、最速のスピードらしいよ~「コメ業界は魑魅魍魎(ちみもうりょう)の世界」自民党の抵抗勢力と買い占め業者の障壁すごいタイトルだよ~魑魅魍魎って私欲のために悪だくみをする人だって~買い占め業者ってJAのことかな~で、この環境で新農水大臣、小泉進次郎氏「6月初旬をめどに2000円台で店頭に並べる」って、言っちゃったよ~すごいね~でも、これくらい、やらないと、自民党が消滅するよね~ちゅうもく、ちゅうもく~にほんブログ村
2025.05.23
コメント(4)

にほんブログ村くら寿司に行ってきたよ~お味は、まあまあ、かな~シャリの酢飯はちょこっと酢が効きすぎで甘さも足りない気がしたよ~ネタは大きくて美味しかったよ~くら寿司も、隣の客との間隔が狭くてしかも、空いてる席がたくさんあるのにぎゅうぎゅう詰めで座らされちゃうよ~(コンピューターで受付だから)ゆっくり、食事、出来ないのが難点だよね~昼間は好きな場所に座らせてほしいよね~くら寿司の食事券がもらえる2695:くら寿司の株主優待は4月 権利取り400株保有で10000円相当の食事券がもらえるよ~今日はちょこっと、遠い公園に行ったらバラがきれいに咲いてたよ~今年はもう、終わりかな~って、思ってたからラッキー!「薬物解禁」スポーツ大会来年、開催へだって~びっくりしたよね~こんな、「誤解をまねく、タイトル」を書いて記事を読ませようなんて良くないよね~開催するスポーツ大会名は「エンハンスト・ゲームス」意味は進化した大会ステロイド系筋肉増強剤などの薬物は世界反ドーピング機関が使用を禁止している今まで通りだよ~だだし、今まで、ダメだった医療目的の薬物について法的に認められてる薬物は使用を認め大会前からどんな薬物を摂取しているかを医師が管理すると言うことらしい「風邪をひいても、薬は飲めない」と言う状況はなくなると言うことだよね~そして、オリンピックとか全ての大会がこのように、なるわけではないひとつの大会だけだよ~このタイトルは悪意を感じるよ~ちゅうい、ちゅうい~にほんブログ村
2025.05.22
コメント(4)

にほんブログ村♪ビーグ、ビッグ、ビッグ、ビッグカメラ♪ビッグカメラの株主優待、到着したよ~商品券があるとお得に買い物出来るから、うれしいよね~ビッグカメラ 到着ビッグカメラ&コジマで使える商品券がもらえる3048:ビッグカメラの株主優待は2月、8月 権利取り100株保有で2月は2000円相当の商品券8月は1000円相当の商品券がもらえるよ~江藤農水大臣、辞表提出だって~さすがに、今回だけでなく数々の失言があったからスリーアウト!チェンジ!大相撲、いよいよ、大関、大の里の横綱昇進見えてきたよね~♪潮来の~いたろ~♪橋幸夫(82)さん、アルツハイマー型、認知症だって~驚いちゃったよね~歌手は続けてるみたいだよ~にほんブログ村
2025.05.21
コメント(4)

にほんブログ村♪コ~ジマ♪家電量販店のコジマコジマの株主優待が到着したよ~物価高騰の中で商品券の優待はうれしいよね~ここは、2月は3000円8月は5000円を狙って権利取りすればそこそこ、家計、助かっちゃうかも~コジマ 到着コジマやビッグカメラで使える商品券がもらえる7513:コジマの株主優待は2月、8月 権利取り2月は500株保有で3000円相当の商品券ががもらえるよ~8月は1000株保有で5000円相当の商品券がもらえるよ~今日は暑いと思ったら最高気温が28°cだって~いきなり真夏がやってきたよ~熱中症、ちゅうい、ちゅうい~そして、野鳥が何だか活発な活動してるよ~家の周り、あちこちに爆弾、落としまくってるよ~掃除が大変だよ~今日はこれから病院!新しくもらった薬が副作用で体に合わないから別の薬にしてもらうよ~専門外の先生だけど大丈夫かな~上手に変えてもらえるかな~で、とりあえず思った処方箋に変えてもらったよ~これで、様子見だよね~薬局に在庫ないから取り寄せてもらったよ~めでたし、めでたし!にほんブログ村
2025.05.20
コメント(4)

にほんブログ村CoCo壱番屋の株主優待、到着したよ~今日もCoCo壱番屋の株価下がってたからそろそろ、現物保有してもいいレベルかな~って思っちゃったよ~毎回、クロスするのって面倒だよね~CoCo壱番屋 到着CoCo壱番屋で使える食事券がもらえる7630:壱番屋の株主優待は2月、8月 権利取り100株保有で1000円相当の食事券がもらえるよ~庭の梅の木やびわの木枝を切っても、切ってもどんどん、伸びてくるよ~強力に切り戻さないとジャングルになっちゃいよね~ちゅうい、ちゅうい~サツキがどんどん、咲き出したよ~咲く時期が少しずつずれていると少しだけ、長く、花を楽しめちゃうからうれしいよね~にほんブログ村
2025.05.19
コメント(4)

にほんブログ村2月権利取りの株主優待、クリレスが到着したよ~今回から、スマホで支払いするみたいだよ~便利でいいけどどの会社も、株主優待専用アプリで決済させようとするのでスマホが優待関係のアプリで満杯だよ~クリレス 到着かごの屋で使える食事券がもらえる3387:クリレスの株主優待は2月、8月 権利取り1000株保有で10000円相当の食事券 がもらえるよ~1970年の大阪万博の「太陽の塔」重要文化財に指定されるみたいだね~「人類の進歩と調和」何だか、うれしいよね~この間、夕食、デニーズに行ったよ~これは「とろ~り卵とチーズのオムライス」デミグラスソースにケチャップライスでこれ、うんと美味しい!そして、デザートは「マスクメロンのちょこっとパルフェ」これも、美味しい!今年も数量限定のマスクメロンのデザートやってるよ~にほんブログ村
2025.05.18
コメント(2)

にほんブログ村3月権利取りの株主優待、FCCの案内が到着したよ~3月の優待品は新茶だけどエム坊家には「猫に小判」緑茶を家で入れて飲む習慣はないのでゴミ箱に直行だよ~FCCの魅力は9月のみかんだよ~長期保有が条件だから3月の優待も、もらってるけど、もったいないから来年は、FCCは卒業しちゃおうかな~FCC案内 到着新茶やみかんがもらえる7269:FCCの株主優待は3月、9月 権利取り長期保有(1年)が条件だよ~200株保有で3月は2500円相当の新茶9月は2500円相当のみかんがもらえるよ~いつの間にかキンギョソウやサツキが咲き出してたよ~キンギョソウ一昔前はこの時期になるとサツキ祭りの旗があちこちに、立っていてワクワクしてたけど最近は見ないよね~サツキや盆栽の魅力無くなってきたのかな~育てている人うんと少なく、なっちゃったのかな~サツキ米の販売価格JAと販売ルートの問題浮き彫りになってきたよね~ルート販売をしてる人なら、口には出さないけど、誰でも最初から、想像してたよね~さて、JA、農水省、自民党とうする、どうする?にほんブログ村
2025.05.17
コメント(4)

にほんブログ村2月権利取りの株主優待、吉野家HDが到着したよ~食事券と交換で外販商品のセットももらえるよ~うれしいよね~家でゆっくり牛丼美味しいよね~「焼鶏丼の具」と言うのも、甘くて美味しいよ~吉野家HD 到着外販商品の詰め合わせセットがもらえる9861:吉野家ホールディングスの株主優待は2月、8月 権利取り200株保有で5000円相当の食事券 がもらえるよ~能動的サイバー防御法が成立だって~これ、電気とか鉄道とかのインフラにサイバー攻撃の予兆があったら攻撃元のサーバーに侵入して無害化する権限を警察と自衛隊に付与すると言うことらしいテロ攻撃を未然に防ぐために先に、攻撃しても、いいって、言うことだね~法律は出来たけど人材や技術、インフラの監視組織はきっと、できてないよね~これからかな~昨日はちょこっと、ドライブ行ってきたよ~静岡県の熱海十国峠だよ~ケーブルカーに乗るとすっかり、旅行気分だよね~標高が高いからツツジがまだ、咲いてたよ~そしてここが、山頂ここからの富士山は最高にきれいだよ~5月になったから富士山の雪も山頂にちょこっと、だよね~にほんブログ村
2025.05.16
コメント(4)

にほんブログ村10月権利取りの正栄食品工業、到着したよ~お菓子、高騰の中たっぷり、5~6千円分くらいのお菓子みたいだよ~うれしいよね~最近、スーパーで、正栄食品の製品、見つけたよ~優待で食べたことあるから安心して、ビールのおつまみ買ってるよ~これって、優待品の効果だよね~売り上げに、貢献してるよね~お菓子がもらえる8079:正栄食品工業の株主優待は4月、10月 権利取り100株保有で自社製品 1セットがもらえるよ~今日、観光地に行ったらシニア夫婦がちかづいてきてスマホを渡されたよ~景色と一緒に二人の写真、撮って欲しいと言うことだよ~昭和のコミュニケーションだよね~なつかしい~血圧手帳、大人買いしてきたよ~薬と一緒に、薬局で血圧手帳もらってたけど最近は手帳の配布部数少なくなってもう、もらえないらしいよ~どの業界も、きびしくなってきたんだね~なので、血圧手帳、本屋さんで買ってきたよ~1冊で半年使えるから3冊で1年半、使えるよ~安心だよね~にほんブログ村
2025.05.15
コメント(4)

にほんブログ村U.S.M.Hの株主優待が到着したよ~コスパがいいU.S.M.H最初は横浜海軍カレーがもらえるから権利取得したけど最近ではすっかり、梅干し調達銘柄になったよ~熱々のごはんに、梅干しうれしいよね~「梅干し」がもらえる3221:U.S.M.Hユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスの株主優待は2月、8月 権利取り100株保有で3000円相当のカタログギフトがもらえるよ~大相撲、横綱 豊昇龍早くも、2敗今場所もピンチだね~昨日の夕食は全国チェーン店ではない「名も無き、ステーキ屋さん」このステーキ熱々のステーキ皿に肉を乗せただけ余熱で火を通す感じでトングで裏返して焼き方を調整するみたいだよ~もたもたしてると火が通り過ぎて、かたくなるけど好みの焼き具合で食べられるから美味しいよ~そして、デザートはアイス!名も無き店でも株主優待の店だよ~市販薬、コンビで購入可能に改正法成立だって~2年後くらいには、コンビニで薬、買えるようになるんだね~QUOカードで買えるよね~便利~にほんブログ村
2025.05.14
コメント(4)

にほんブログ村この間、一風堂で、ラーメン食べてきたよ~やっぱり、うんと美味しい、とんこつラーメンだよね~株主優待、3月権利取り分からはどれでも、一品、無料サービスではなくて、1枚1000円相当の食事券がもらえるみたいだ~これなら、チャーハンでも餃子でも、好きなもの注文出来るからうんと、使い勝手いいよね~3月の権利取りエム坊は入院していて取れなかったから次回、9月の権利取り絶対、確保、したいよね~一風堂で使える食事券がもらえる3561:力の源ホールディングスの株主優待は3月、9月 権利取り500株保有で8000円相当の食事券がもらえるよ~今朝のTVで、大正、昭和のモダンガールのファッションが好きで実際に着て、楽しんでる人が紹介されてたよ~家も新築だけど、昭和の家で玄関に黒電話、氷で冷やす冷蔵庫に手回し洗濯機さすがに、この洗濯機は実用性はないと思うけどね~風呂は普通のユニットバスでクーラーはさすがに夏が暑すぎだから最新式をつけたらしいタイムスリップした気分で楽しいけど、きっと、うんと、住みにくいよね~昨日、公園に行ってバラ、観てきたよ~ちょうど、みごろ、だったよ~最近、終わりかけのバラしか観られてなかったからラッキー!このバラはイズノオドリコこの公園で、初めて見るから苗の入れ替えもやっているんね~イズノオドリコ伊豆の踊子いい名前だよね~辺り一面、バラの香りすごかったよ~にほんブログ村
2025.05.13
コメント(4)

にほんブログ村3月権利取りの株主優待、中村屋の案内が到着したよ~レトルトカレーと夏の定番甘味セットだって~うれしいよね~中村屋 案内 到着甘味セットがもらえる2204:中村屋の株主優待は3月 権利取り100株保有で2000円相当の自社製品がもらえるよ~今日は股関節サポート用に大谷翔平愛用モデルのスパッツ、 タイツを買ってみた「CW-X/ワコールボディバランスアップスパッツ」股関節なんて、どう考えてもサポートできないよ~って、半信半疑だけど「失敗して元々」と思って、買ってみたこれ、いいよ~しっかり、筋肉をサポートして股関節も安定できてるみたいだよ~もしかしたら、いいもの買ったかも~「固定電話じまい、シニア世代で加速」だって~詐欺が不安、セールスばかり20、30台の若い世代は1割以下の保有率だって~確かにそうだよね~シニア世帯の固定電話保有率は平成21年99.2%令和5年82%保有率は15年間で大きく下がったみたいだよ~やっぱり、固定電話の役割は薄れてきたのかな~にほんブログ村
2025.05.12
コメント(4)

にほんブログ村最近、TV離れが進んでネットを楽しんでる人が多いみたいだ~確かに、有料だけど映画や歌、ドラマアニメ、スポーツ、何でも、好きなジャンルを好きなだけ観られるからうんと、魅力的だよね~話題の映画なども毎月1800円相当のポイント利用で観られるからうれしいよね~映画やドラマ、好きな人には最高だよね~U-NEXT 到着映像サービス、U-NEXT を利用できる9418:U-NEXT HOLDINGSの株主優待は2月、8月 権利取り1000株保有でU-NEXT 利用料 1年分と毎月、1800円相当の利用ポイントがもらえるよ~アマゾンで毎月、買ってるパックご飯今月は出荷されません!だって~お米の値段上がったからパックご飯でも注文殺到かな?安く食べられるのかな~仕方ないから代替えのパックご飯にしたけどこれからは、パックご飯でも買えなくなっちゃうのかな~困っちゃうよね~新潟・萬代橋は国の重要文化財らしいよ~3月に、ここに、2カ所、落書きした19歳の男・2人に、対して落書きを消した費用400万円全額、請求したらしいよ~こう言う事件はきびしく、罰して欲しいよね~今日から、大相撲はじまるよ~2週間の熱い戦い楽しみだよね~大関、大の里は横綱になれるかな~楽しみだよね~にほんブログ村
2025.05.11
コメント(2)

にほんブログ村この間、かごの屋でランチ鯛飯をいただいたよ~と言っても、炊き込みご飯ではなくて鯛の刺身をご飯の上に乗せて、鯛丼だよ~これを酢味噌で食べるみたいだ~これ、美味しい!季節のタケノコもついて春の味だよね~デザートはコーヒーとアイスパフェやぱり、〆はスイーツだよね~かごの屋で使える食事券がもらえる3387:クリレスの株主優待は2月、8月 権利取り1000株保有で10000円相当の食事券 がもらえるよ~物価高騰の中あらゆる野菜が異例の安さと言うことらしいよ~先月から、好天に恵まれ、気温も上昇、どの野菜もぐんぐん、育ってるらしいよ~キャベツ1玉 138円レタス1玉 73円だって~ちょこっと、前はキャベツ1玉1000円でえ~って言ってたよね~とんかつ屋さん、キャベツどうする?って!チャンス到来だよね~野菜、食べ放題だよ~また、豪雨で野菜が~って言われる前に今のうちにたくさん、食べておこう!ビルゲイツ氏、今後20年間で資産の99%を寄付するらしいよ~その金額は2000億ドル(27兆円)すごいね~これまでに、1000億ドル寄付してるから生涯の寄付金は3000億ドルと言うことだよ~「彼は金持ちのまま死んだ」って、言われたくないらしいよ~残った1%でも2700億円充分、大金持ちと思うけど~にほんブログ村
2025.05.10
コメント(4)

にほんブログ村昨日はドトールコーヒーでプリンとコーヒーいただいたよ~アイスとイチゴもついてたよ~支払い金額をチェックしたら株主優待のポイントが100円相当が余ったのでどうしようかと考えたらずっと以前、どなたかのブログでドトールのバリューカードを買えば、余ったポイントの繰り越しができて実質、期限なしで使えるって紹介されてたよ~なので、ドトールのバリューカードを買ってみたよ~値段は300円で300ポイント(300円相当)がついてるので、実質はタダだよ~パソコンで会員登録をして株主優待のポイントをドトールのバリューカードに残高を移動すれば完了!わりと、簡単にできたよ~ドトールのホームページでやり方をわかりやすく解説してるよ~これからは、株主優待の期限を考えなくて、済みそうだからうんと、らくちんだよね~株主優待カードがもらえる3087:ドトール・日レスホールディングスの株主優待は2月 権利取り500株保有で5000円相当(5000ポイント)の株主優待カードがもらえるよ~今日はリハビリを兼ねてちょこっと、庭の草取り、してみよう!上手に、体、動くかな~45分草取り、やったよ~ネットニュースにマイナ保健証の有効期限切れで受診できないトラブルが増えてるらしいマイナ保健証の更新情報何も知らないよ~チェック、チェック!電子証明書の有効期限は発行の日から5回目の誕生日までエム坊は今年の誕生日だよ~で、どうするの?有効期限の2~3ヶ月前に有効期限通知書が送ってくるらしい安心だね~通知書がなくても、3ヶ月前から市区町村窓口で更新できるらしいもし有効期限が切れても3ヶ月後まではマイナ保健証は使えるみたいだよ~わかった!楽勝だよ~楽しみにしているお菓子今日、届く予定なので、アマゾンの配送をチェックしてみたよ~「本日、到着予定」だけどまだ、大阪の配送業者に荷物が渡ってないよ~どう言うこと?ここは、神奈川、完全アウトだよね~いつ届くか、全く不明ってこまった、こまった~にほんブログ村
2025.05.09
コメント(2)

にほんブログ村ブロンコビリーの隠れ優待到着したよ~議決権行使しただけで1000円相当の食事券をいただけるっていいよね~ブロンコビリーの隠れ優待 到着ブロンコビリーの食事券がもらえる、3091:ブロンコビリーの株主優待は6月、12月 権利取り200株保有で4000円相当の食事券がもらえるよ~アマゾンのお急ぎ便今日、注文したら、品物によって今日の夜遅く、配達してくれるみたいだ~注文したら、品物は早く欲しいけど今日の夜じゃなくて、いいよね~明日で十分だよね~今日は逆走車と遭遇!危なかったよ~立体駐車場の出口はスムーズに出られるように一方通行をぐるぐる、回りながら大きな道路に出られるように設計されてるよね~その出口で片側1車線道路を30mくらい、逆走して猛スピードで、強引にT字交差点を曲がってくる車に遭遇したよ~ストップ、ストップ!あぶない~えっ、なんで?どこかきた?よく考えてみるとその車、逆走車だよ~ドライバーは40代くらい若いのにね~シニアだと免許証、返納、返納!認知症って、言われちゃうよね~片側1車線道路を2車線道路と間違えて、その1車線を駐車場に侵入する道路と間違えたんだね~平日で施設内の道路だから殆ど車、通ってないよね~これ、自己中のああ、勘違いだよね~ちゅうい、ちゅうい~にほんブログ村
2025.05.08
コメント(4)

にほんブログ村昨日の夕食は久々に幸楽苑ラーメンではなくチャーハンとレバニラ炒めをいただいたよ~やっぱり、スタミナ料理力がつくよね~レバニラは甘い味付けでうんと美味しかったよ~幸楽苑の食事券がもらえる7554:幸楽苑ホールディングスの株主優待は3月 権利取り1000株保有で20000円相当の食事券がもらえるよ~今日は山頂の大きな公園に行ってきたよ~山道は道幅5~6mで直角カーブやヘアピンカーブがあるし、崖から雑草が覆いかぶさってうんと狭いけどちゃんと、バスも通ってるこの道、何時の頃かわからないけど対面車線になってたよ~そして、今日はセンターラインが黄色い線になってたよ~これ、軽自動車でも、ラインをはみ出ないで、走ることは難しいし、バスだと不可能だと思うよ~毎日、道交法違反で運転するバスってあり得ないよね~なんで、こんな黄色い線引いちゃったんだろう?不思議だよね~5月5日の山口県山陽小野田市のイベントで「世界で最も長いお好み焼き」が、ギネス世界記録に認定されたみたいだよ~長さは100m57cm参加者は約500人で120kgの生地を焼いたらしいよ~楽しいよね~めでたし、めでたし!にほんブログ村
2025.05.07
コメント(6)

にほんブログ村6月権利取りの株主優待、アルペンはスポーツデポで使える商品券がもらえるよ~スポーツ用品、何でも、買えちゃうよ~時々、バーゲンもやってるから、うんと、お得に買えるよね~うれしいよね~スポーツデポで使える3028:アルペンの株主優待は6月、12月 権利取り1000株保有で7000円相当の商品券がもらえるよ~今日、初めて、入ったコンビニ、看板も見ずに入ったよ~買い物、済ませて、レジでQUOカード出したらQUOカードは使えません!って言われたよ~え~ここは、ミニストップだったよ~やらかした~現金で支払ったよ~「福岡~万博600km歩く81歳の挑戦」だって~これ、無謀でしょう!4月7日に自宅を出発し5月7日に万博会場前に到着予定と言うことは1日20kmを1ヶ月歩き続けると言うことだよね~休憩時間を入れたら1日7~8時間、歩くってことだよね~元はマラソンランナーだったけど6年前に心筋梗塞、現在は脊柱管狭窄症との戦い中だって~これって、ドクターストップレベルだよね~歩いてる途中、もし、心筋梗塞になったら死亡するよ~疲労で背骨、痛めちゃうよ~国道を歩いたら交通事故、あぶないよ~と言っても81歳だと、無敵だから誰の言うことも、聞かないよね~明日、ゴールの予定なんだね~テレビの放送、あるかな~楽しみだよ~にほんブログ村
2025.05.06
コメント(4)

にほんブログ村CARTA HOLDINGSの株主優待はギフトコードデジコでAmazonギフト券やQUO Payに交換できるよ~Amazonの支払いは毎月あるからAmazonギフト券は現金と同じだよね~お得に買い物、うれしいよね~Amazonギフト券がもらえる3688:CARTA HOLDINGSの株主優待は6月、12月 権利取り100株保有で1000円相当のデジコで使えるギフトコードがもらえるよ~ゴールデンウィークはどこも、混雑するからどこにも出かけないけどさすがに、後半になると家にいても、退屈だよね~録画しておいたビデオは全部、観たよ~去年もそうだったよ~明日はどこかに食事に行こう!今日はこどもの日総務省が15歳未満の子供の人数を発表したみたいだよ~2025年は1366万人総人口に対する割合は11.1%1980年は2752万人総人口に対する割合は23.5%総人口はあまり、変わってないのに子供の人口が約半分になってるみたいだ~子供の人口減少は44年連続だって~で、理由は?書いてないよ~でも、これは日本では子供を育てられる環境が44年連続で、悪化していると言うことだよね~地球温暖化で動植物が生きて行けないのと似てるよね~誰のせい?にほんブログ村
2025.05.05
コメント(4)

にほんブログ村6月権利取りの株主優待、トップバッターはジョイフル本田茨城県の特産品がもらえるよ~うれしいよね~茨城県の特産品がもらえる3191:ジョイフル本田の株主優待は6月20日権利取り100株保有で2000円相当のカタログギフトがもらえるよ~今日はみどりの日花と緑のみどりの日なんだね~庭でみかんの花が咲いてたよ~風薫る5月だね~高止まりが続く、国産米大手外食チェーンのコロワイド、吉野家、松屋フーズが一部店舗で輸入米を使ってるらしいよ~国産米が安定供給できなかったら輸入米で対応するしかないよね~結果として、コストメリットが出てるらしいよ~インターネットの速度が急に遅くなってイライラしてたよ~ゴールデンウイークでネット利用者がうんと多くて、スピードが遅くなったのかな~って、思ってたよ~で、何とか早くならないかパソコン調べてたらトラブルの原因、わかるボタン発見したよ~「設定」ー「ネットワークとインターネットーWi-Fi」と進んで、「ヘルプを表示」のボタンを押すとネットワークに接続して問題の有無をチェックしてくれるよ~問題がある場合は下記を試してくださいって、問題解決の方法が書いてるよ~そして、「Wi-Fiネットワークアダプターを再起動する」のボタンを押したらネットの速度が早くなったよ~めでたし、めでたし!にほんブログ村
2025.05.04
コメント(2)

にほんブログ村5月権利取りの株主優待、サカタのタネは秋植え球根がもらえるからうれしいよね~でも、毎年、カタログギフトで選ぶのは、お菓子やビールやっぱり、花より団子と言うことかな~1377:サカタのタネの株主優待は5月、権利取り1年以上保有が条件だよ~300株保有で、3000円相当のカタログギフトがもらえるよ~今日は朝から雲ひとつ無いいい天気だよ~真夏がやってきた感じだよね~今日は憲法記念日どの党も憲法改正は必要と言ってるけど改正する気が無いのが見えて、残念だよね~いつの日にか憲法改正する日が来るのかな~自治会の費用と言えば年に何回か会費やら赤十字の寄付金やら当番の人が集めに来てたよね~今度から、スマホでQRコードを読み込んでサーバーに1年分の寄付金を入力することで、1回の集金で1年分の支払いは完了と言うことになったらしいよ~突っ込みどころ、満載のシステムだけど利便性には変えられないと言うことなのかな~にほんブログ村
2025.05.03
コメント(4)

にほんブログ村この間、久々に丸源ラーメンいただいたよ~久々なので、シンプルなしょうゆ、熟成ラーメンそして、餃子これが、この店で一番美味しい組み合わせ、だよね~丸源ラーメンは女性と子供もターゲットに営業展開してるらしいラーメンの汁が飛んで洋服を汚さないように「エプロンを使いますか?」って、聞かれたよ~これ、うれしいよね~「はい、使います」と、言って、エプロンをしてラーメンを食べたよ~高級レストランのラーメンをいただいた感じで大満足、だったよ~丸源ラーメンで使える3097:物語コーポレーションの株主優待は6月、12月 権利取り100株保有で3500円相当の優待ポイントカードがもらえるよ~今日は雨、本降りだよ~夕方から、ますます、降ってくるみたいだよ~一日中、どこにも出かけないから雨の日でも、静かでいいよね~「天皇家の生活費盗む、宮内庁、20代職員を懲戒免職」だって~ひどい人が天皇家の身の回りのお世話をやってるんだね~360万円も盗まれて管理してた人もたるみきってるよね~残念!にほんブログ村
2025.05.02
コメント(2)

にほんブログ村12月の株主優待権利取り内外トランスラインが到着したよ~内外トランスライン 到着カタログギフトで選んだ焼き菓子だよ~消費期限が長いからゆっくり、食べられるよね~でも、9384:内外トランスライン株主優待は24年12月分で廃止したみたいだよ~監理銘柄(確認中)になってたよ~これは、注文して10日経った待ちに待った品物 マジックハンドだよ~何でも、つかめちゃう優れ物だよね~マジックハンドの長さは40cm、ちょこっと、短めだよね~何に使うかと言うとエム坊は体が固いので最近は靴下をはくのも一苦労だよ~なので、2本のマジックハンドを使って、靴下をはいたら上手にはけると、思ったよ~で、早速やってみた!すごい、上手に靴下、はけるよ~ナイス、アイデアだったよね~何があっても、知恵と工夫で楽しく、人生送りたいよね~にほんブログ村
2025.05.01
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
![]()