全5件 (5件中 1-5件目)
1
色々したいことはありますが^^;毎日英語の勉強を少しでもやっていくことが当面の目標です。つたない英語でも通じた時って嬉しいですよね^^昨年なんとなく英語の映画などの一部がストレートに耳に入ってくるようになった気がするので毎日聞くこと、時々書くことを目標に^^今日からまたお弁当再開です^^
2011.01.11
コメント(0)
年末年始朝昼晩義父母との食事義妹の一家のご接待一手に引き受けてもう10年です。走り回る忙しい正月出費も正直すごいです^^;でもすべきことだからと一生懸命やってきているのですが・・・決まってそういう喧噪の中で義母は精神的に不安定になるのが定番です。ある年は私に腹を立てて口をきかなかったっけ。ある年はハグリットに腹を立て私にえんえん愚痴をこぼしたかな義父の悪口は毎年・・・今年は穏やかにと毎年願うのですがやっぱりだめですねーー;おせち作りでてんてこ舞いしているそばで義父の悪口をBGMに時間とにらめっこそんなの相づち打てるわけないし^^;義妹一家が来てお食事が終わって大量の洗い物を一人せっせとやって意識不明でうたた寝している夜11時にやってきてわざわざ義妹の不満を言いに来るの・・・?はっきり意識が戻るまでしばらく夢かと思っていましたーー;一昨日は私が新年会に出かけた直後ストーブの温度云々で喧嘩して顔を見たくないと夜遅くまでいたらしくハグリットはえんえんその愚痴につきあわされたそうで・・・昨日はハグリットとデート・・・あ、いやいや用事で出かけて帰ってきたら居間の私の席で寝ころんでいる。暗い顔で「心配して~」オーラ満載。も、勘弁して下さい。こんだけ頑張って「助かったわ~」とか「ありがとう^^」の一言もなく愚痴三昧ですか・・・・・割に合わない。どこまでも際限なく良いお嫁さんにはなれない今日このごろ。今日は自分にご褒美でケーキでも買ってこよう★
2011.01.09
コメント(2)
2011.01.08
コメント(0)
2011.01.02
コメント(0)
2011年ですね^^年末とっても大変だったのですが(汗2010年よく頑張った年でした。新年は相変わらず走り回っておりますーー;この前テレビで「いかにんじん」なるものを知り作ってみましたら家族に好評。のび太はお弁当に入れて欲しいとのこと。簡単で、にんじんが嘘のようにたくさん食べられるヒットメニューです。福島県の郷土料理だとか。福島県民の皆さん、ありがとう!!さて・・・年末とても懐かしい人からはがきを貰いました。お子さんの可愛い姿に嬉しい気持ちで受け取りました。なにせ個人的に色々あったのでお返事も出せずじまいでしたがやっと今日お手紙を書きました。健やかに子どもさんが育っていくことを願っています^^最近ウォークマン愛用しています。キッチンで踊りながら作るのが定番に^^;この正月はブルーハーツでがんがん立ち働いております^^この一年が皆様にも私や家族にも実り多いものになりますように^^さて、そろそろキッチンで始動ですぅ^^;
2011.01.01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

