2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1

画像付きはまなしの花桜桃macro blue蓮紫やはり、これ
2008年06月30日
コメント(2)

画像付きこれが最後です。 たぶんで、これが春のバラのしんがり撮ったのは 先週だったか。upしてるのは6/22実は今日も連れて行ってもらったんですけどね面倒くさいから今日の分もupします咲きそめです。柿の花うめもどきトリミングあきたけんりつのうぎょうかがくかん
2008年06月21日
コメント(4)

13日から秋田県立農業科学館では春のバラフェスタというのを開催中。俺的にはもうバラの季節は終わってるんで6月14日のupで終わりにしよう、と思ってたんだけどなんか物足りない(俺が)と云う訳で今日はこれおまけ
2008年06月16日
コメント(4)
画像なし地震の思い出。 5才か6才の頃夜中に起こされ服着せられてなんだべ?と思ってるうち余震。納得したような、しないような。服を来たまま布団に寝る違和感にドキドキしたのも束の間すぐ寝てしまった。高校1年だったか部活動がない夕方家に帰ってTV観てたら突然の大揺れ慌てて外に出たら地面が波打つ様に見えた。宮城県沖地震。昼休みをしようと某酒屋さんにお邪魔して弁当を広げてたら揺れ始め、ただ呆然と立ちすくんでいた。ストーブは消えたがガスに気付いた酒屋の母さんが慌てて消した。ガラス瓶の酒類が沢山割れて母さんがガックリと肩を落としていた、今と違って洋酒が高い時代。悲しみはその後、 近くに住む子供達が遠足で行った先の男鹿半島で津波にさらわれ尊い命をなくした。日本海中部地震。そして今回。亡くなった方達のご冥福をお祈りいたします。
2008年06月15日
コメント(0)

rosso rosa画像付き今日はこの三枚朝起きてトイレに行ったら、雨が降った跡。早速行ってきました、農業科学館。おまけいつもは名前なんて気にも留めないんですけど、目に入った名前がクイーンエリザベス。家来を三人従えた様なそんな姿になるほどと思いました。このバラ園には坂を上がって行くんですが坂の中程まで行くと薔薇の香りが漂ってきます。いつ行ってもワクワクする瞬間です
2008年06月14日
コメント(2)
nhkは放送受信契約の締結を拒否している事業所に民事手続きの実施を予告する。らしいどうしてそこまで受信料にこだわる?nhkには株で儲けるのが得意な職員が沢山いるらしいから民営化して、nhk証券っていう会社でも作ってさぁ絶対可能ですって。
2008年06月13日
コメント(0)

画像付き今の姿には次の瞬間、会えない今日はこの二枚おまけピンクのアザミ色が違うからと言ってほかのアザミは差別しません個性の主張は邪魔されませんもうひとつけしも好きです良かったらどうぞ↓http://www.flickr.com/photos/60094724@N00/sets/72157602069809120/あきたけんりつのうぎょうかがくかん
2008年06月11日
コメント(2)

薔薇の写真に飽きました?でも、やっぱりこれ昨日撮ったものです。今日はこの2枚です。
2008年06月09日
コメント(2)

薔薇の花。いつも色んな表情を見せてくれます。今日のお気に入りはこれあきたけんりつのうぎょうかがくかんおまけ早く咲かないかなーTaken on June 21, 2006
2008年06月08日
コメント(2)

画像付き今日一番のお気に入りはこれジュース?良い香り。加工してありません。良い週末を!
2008年06月07日
コメント(2)

画像付き今朝、星玉さんの所にお邪魔して相変わらず、少ない語彙を使いいいなー、なんて薔薇に見とれて秋田ももう少し!とコメント書かせてもらったんですがはっ!!!!!と思って確認しに行きましたとも全部貼っちゃいます。黄色が好きなんです。でも、今日はこんな気分。一番、心惹かれました。おまけあきたけんりつのうぎょうかがくかん
2008年06月05日
コメント(2)

画像付き菖蒲の画像と同じ日に同じ所で撮ったものですもう一つあきたけんりつのうぎょうかがくかん
2008年06月02日
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


