あかずきんのバスケット

2011/08/20
XML
カテゴリ: 風景



 今日も遠野へ行きました。仙台からだと車で約3時間。車が混雑してると3時間半
 くらいかかります。
 往復6時間から7時間です。ほぼ一日移動。。

 お昼は塗装やさんと一緒にとおの昔話村へ行き、ジンギスカン定食を食べました。
 食堂の向かいは柳翁宿(りゅうおうじゅく)がありました。
 遠野町内にあった旅館を移築したものだそうです。


285f


287f


 明治から昭和にかけて遠野では有名だった旅館のようです

288f



 蔵の中は展示スペースになっていて、柳田國男の生涯を説明したパネルや
 座敷童子の話を上映していました。

 ざしきわらしは、お化けというより家の守り神だったのね。。。




 午後の仕事が終わって、堅常寺へ向いました

306f


 このあたりは、ホップを栽培していました

307f


 支柱が倒れていました、地震で倒れてしまったのかしら。それでもホップが実ってます

310f


 美味しいビールになるといいね。。




 というか、小川みたいなところに行ってみたくて寄りました。

 つづきます。。(^v^)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/08/21 12:52:37 AM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: