こんばんは

今日はまた暑かったですね。毎日日替わりのお天気ですね。
ケーキ、1個買ってみたほうがよかったかな。
作るのが好きなので、こんど時間ができたら試しに焼いてみます♪
(2015/05/29 11:49:30 PM)

あかずきんのバスケット

2015/05/28
XML
カテゴリ: お菓子

 こんばんは

 今日は仙台は さむい、、、

 お手手が冷たい、、(*_*)

 最高気温は20度なかったんじゃないかな。。


 暑かったり寒かったりで調子へんてこりん

 昨日はお昼に外出してランチ食べました
 デパートでイタリアフェアをやっていたので、出張レストランに行ってみたよ♪

05280120001



 パスタのトマトソースはもっとたくさんかけて欲しかったなぁ。。
 でもお味は美味しかったの(*^_^*)

 そして、地階食料品売り場には、あの、マグノリアベーカリーが来てました 仙台初かしら

05280120002


05280120003


 当然ですが、見ただけ、、なぜってお値段すごいのです、、(いちごのが573円 安くても465円!)

 本場NYでは、たぶん、もっとデカくて、こんなかわいくないんじゃないかな。。
 クリームはバタークリームなのかな、生クリームっぽい感じでしたが、、買えなかったわたし、、、
 まぁ、いいわ、、自分で焼くもん!

 あぁ、そうそう、焼くといえば、早起きして焼きました。角食 セントルの湯だねレシピです

05280120005



 それから、サワー種ね、これを使って捏ねました
 今日は寒かったので、まだ発酵中です

05280080004


 サワー酵母でライ麦パンを試作中です







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/05/28 07:34:25 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マグノリアベーカリー と サワー種(05/28)  
roze-pi  さん
お料理のサラダの上の泡みたいなの、なに??
とても品が良くおいしそうです。

ケーキもいろいろあってすごい。
というか、いろいろ見てみたい。
こういうとき、都会のデパ地下なんかいいなって思います。

ゆだねパン、Louiseさんのおいしかったもんね~。
ついつい食べすぎるっていのは、わかる気がします。
普段、8枚切り1枚なのにLouiseさんからいただいたときは、4枚切りくらいの厚さで食べたし!!
(2015/05/28 07:54:34 PM)

Re:マグノリアベーカリー と サワー種(05/28)  
masatosdj  さん
こんばんは。

今日は一気に気温さがりましたね。
昨日だと良かったのに と思っています。

デパートでイタリアンとは
とても美味しそうです。
デパ地下でも珍しいもの
お買いにならなかったって 勿体ない
自分で作れちゃうものね。 (2015/05/28 09:03:30 PM)

Re:マグノリアベーカリー と サワー種(05/28)  
meron1104  さん
美味しそうな物が並んでますね。
パスタの隣は私の大好物の鴨肉かな?
見た目もとても美しい^^
知らない物、初めて聞く言葉がたくさん出てきます^^;
少しずつこちらで教えて頂きます。 (2015/05/28 09:31:48 PM)

Re:マグノリアベーカリー と サワー種(05/28)  
naenata  さん
ひゃぁ~
寒かったんですか@@
これじゃ、体がおかしくなっちゃいますよね^^;
うちの方はまぁまぁ過ごしやすい感じでした

マグノリアベーカリーってそんな高いんですか@@
どう見てもバタークリームだけど
すごいなぁ。関税たっぷり渦巻いて乗ってる感じにみえちゃうなぁ^^;

パン、おいしそう(よだれ)
こんなにおいしそうなら朝から1斤食べちゃうなぁ (2015/05/28 10:22:45 PM)

Re:マグノリアベーカリー と サワー種(05/28)  
ナイト1960  さん
どれも旨そ~\(^o^)/・・・唾液全開(笑)
おぉ~これぞまさに『角食』!!こんなに真四角に\(◎o◎)/!キッチリ角がぁ~。。。 (2015/05/29 08:04:42 AM)

Re:マグノリアベーカリー と サワー種(05/28)  
こんにちは♪
20度ですか、こちらは暑いので私はそのくらいの気温でいいですけどね(笑)

マグノリアベーカリーって初めてですがこのお値段ならきっとどれも美味しいのでしょうね☆

湯だねパン、ほんと味が私も好みでたまに食べたくなります♪
サワー種のライ麦パンも楽しみにしています(^−^) (2015/05/29 03:09:22 PM)

roze-piさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

サラダの上に乗ってる泡はドレッシングでした。柚子の香りがしました。 ドレッシングを泡だてると量も少なくて減塩にもなるし、おしゃれだね。
これ、わたしもやってみたいと思いました♪

ケーキはいろいろあったけど、値段みたらすごかったので、見るだけにして自分で作ることにしました。
下のケーキ部分はふつうのケーキ(スポンジ生地)だったと思うの。

湯だねいいよね♪
最近はもっぱら湯だねの角食を焼いています
うちでも8枚切りだったけど、このパンは厚切りです
(*^_^*)
(2015/05/29 11:31:11 PM)

masatosdjさん  
Pastoral Louise  さん

meron1104さん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

わたしも鴨すきですが、残念ながらこれは、鶏肉でした。
モモ肉をくるくる巻いてパン粉つけて揚げたものです。

サワー種は、ライ麦粉と水で酵母を起こしたものです。
これを使ってパンを焼きました。
(2015/05/29 11:52:05 PM)

naenataさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

昨日は寒くて、今日は暑かった、、
ほんとにね、調子狂っちゃいます。。

これ、バタークリームでしょうか、、
色ついててよく分かりませんでした。食べるのがちょっと怖い。。。
角食は最近のお気に入りです。シンプルなパンがすきです(*^_^*)
(2015/05/29 11:59:18 PM)

ナイト1960さん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

ケーキ、美味しそうですよね、、
やっぱり買うべきだったか、、、

まぁ作るからいいか。。。笑
角ばってる角食。 最近のお気に入りです(*^_^*)
(2015/05/30 12:01:38 AM)

おんちゃん母さん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

ケーキは相当美味しいのでしょうね、、
やっぱり買うべきだったか。。。
まぁ、食べたつもりで作ってみるのもいいかな。。。

湯だねはいいですね♪
しっとりクラムですね~(*^_^*)とても美味しいです!
サワー種で焼きました~(*^_^*)

(2015/05/30 12:06:42 AM)

Re:マグノリアベーカリー と サワー種(05/28)  
なんだかね、ソース少な目のが上品、とかよくない傾向があって、私も時々つまんない思いすることあります~~。
もう少しかけて適量なんじゃないかとおもうことしばしば(≧▽≦)

だけど、とても美味しいそうなプレートです♪


高いんだあ。。。
ましてLoiseさんは自分でできるんだもの、余計におもうでしょうね。

あいかわらず立派な出来上がりの角食です!
買ってくる食パンとぜ~~んぜん違うものねぇ。おいしさがっ!

(2015/06/02 07:13:48 AM)

ちゃおりん804さん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

ね~少ないですよね、、ソース!
こういうのだと、やっぱり自分で作ったほうがいいなー
って思うので、どんどん自分で作るものが増えてしまいます、、やだわ~
カップケーキは自分で作ると500円の材料費だと10個以上作れると思うのね、、いや20個くらい作るかも、、そうなると買えないの、、(*_*)

パンもしかりでこの価格なら自分って、、、
という具合にどんどん自分で作るものが増えてます、、

(2015/06/04 11:01:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: