FANTA-G

FANTA-G

2024.06.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今はスマホで漫画を読むのも普通になっているようですが、それに合わせた縦に流れることを最初から想定したマンガも普通にみられるようになっている。

 で、これなんですが、どうも私は苦手で。というのは横開きタイプのマンガになれているのもありますが、それ以上に「一度に入ってくる視覚の情報量が少ない」と・・・つまり、間延びして感じてしまうんです。

 これは人間の目は左右両方についていて通常の漫画見開きタイプの視角に入ってくる情報量は一度に2ページ分のものです。が、スマホタイプだとどうしても片側1ページ分になる。また、上記のような下に下にスクロールさせて読ませるタイプだと、コマとコマのつながりが間延びしてしまう感覚で。

 いわゆる4コマ漫画のようなタイプならいいのですが、そうじゃないストーリーものだと視野の枠外が見えることもあって、没入感が浅く感じてしまう。特に、従来マンガだと見開きでガッ!と迫力を出す構図が、似たように画面いっぱい使っても縦型だとインパクトが弱い、迫力を感じられないというか。

 今の段階では横開きの従来マンガの方が没入感あるな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.09 10:31:27
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:縦型マンガが苦手です(06/09)  
もにゃら さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:縦型マンガが苦手です(06/09) 自分も苦手 自分はタブレットで読むことが…
もにゃら@ Re:くそ!!もっと早く見ておくのだった!!映画「ゲゲゲの謎」(05/02) 面白かったですね 私は映画館で3回ほど観…
もにゃら@ Re:自分の仕事がいつ生成AIに取って代わられるか、わからない(05/08) ゲームでもインディーズだとサブキャラの…
いちはら@ Re:あんた、本当に何様だよと(03/26) 著作権的にクリーンではなかったり、虐待…
もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: