FANTA-G

FANTA-G

2025.08.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
戦後80年ということでテレビや新聞が太平洋戦争のことを多く取り上げています。そんな中。ツイッターで思わず膝を打ったのは
「戦後80年の過去のことをインタビューで多く取り上げるより、今、現実に起きているウクライナやガザ地区ので実際に戦争被害、加害をおこなっている人々の話を聞くべきでは」

 ...たしかに。むしろそっちのほうがリアルだし、明日のわが身でもあると思います。

 戦争の悲惨さは昔も今も変わらない。風化させないためには今の戦争をもっと伝えてほしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.14 08:19:43
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ツキアップ@ Re:絶滅危惧種を食べようとまでは思わない(10/17) ツキアップについては、 0896240183 をど…
もにゃら@ Re:絶対にこの人だけは支持できない(09/10) 高市氏が総裁になってしまいましたね… 氏…
ちいふう@ Re:一言でも言ったら積み上げてきた謝罪の言葉は全部リセットされる(08/17) お疲れ様です 今回の内容、氏のおっしゃ…
いちはら@ Re:AI作画は画材が増えただけだと思う(08/05) 二次創作と生成AIの問題は別物だと思いま…
もにゃら@ Re:民間企業が表現の自由を規制する(07/23) 中国ではBL作家が一斉検挙されたそうです…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: