*** ほっこり暮らす ***

2005/05/30
XML
カテゴリ: お菓子 / デザート



といっても、青梅とグラニュー糖を瓶に入れただけなんだけど(^^;

水やお湯、ソーダで割ったりします。

お風呂上りにたまらな~い*:.。☆..。.(´∀`人) 親父臭い?

カキ氷にかけたり、寒天や葛きりの蜜代わりに使ったり…大好きなシロップです。



毎年氷砂糖で漬けてたんだけど、今年はグラニュー糖にしました。

置く・休ませる  がグラニュー糖のレシピだったの! なぜ今まで気付かなかったかな?(笑

氷砂糖より梅と接する面積が大きいから、早くシロップになるかも…?

わが家は 梅1:砂糖1 です。

そんな厳密じゃなくてもいいと思います。中途半端に残った梅があったら入れちゃうし♪

シロップもおいしいけど、梅がまたうまいんだなぁ~♪

完全に砂糖が溶けたらOKです。保存は冷蔵庫がベスト。


ブログランキング今日は何位かな? 気に入ったらクリックしてね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/30 11:50:08 AM
コメント(69) | コメントを書く
[ お菓子 / デザート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


偶然?(*^▽^*)   
この土日のchild2の宿題で”梅ジュースの作り方を書いてきましょう”っていうのがあって
親子で、え~っとまず梅を~なんてkakikakiして宿題を終わらせました。(そのレシピもグラニュー糖でした♪(*^▽^*))

出来上がりガまたまた楽しみですね♪
(2005/05/30 11:58:46 AM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
reemaman  さん
スーパーで気になってたの。色んな梅たちがこっちを見て、買って~って言ってるの(笑)

ちょっと置く所がないので、いつもやめちゃう。
片付けてからだと、もう梅終わっちゃうね。
また来年かぁ~~^.^;

ん~、だけどやってみようかなぁ。梅美味しそう*^o^*
(2005/05/30 12:28:29 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
hanahana*  さん
お疲れ様~。
お子ちゃま、泣き疲れちゃったんだね~
ママの存在は偉大だね。

梅シロップ、作ったこと無いな~
梅酒のソーダ割りは好きなのに。
今度試してみようっと。 (2005/05/30 12:39:44 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
みさ☆ひめ  さん
私も梅シロップある~!!
って言っても我が家のはいただき物だけど・・・
ソーダ割は本当においしい~
お風呂上りの気持ちがわかるっ!!
たまに梅酒も楽しみます♪ (2005/05/30 12:49:51 PM)

ふむふむ・・・  
なるほど、これなら子供達も飲めるのか・・・
つい、いつも梅酒にすることばかり考えてしまうんだよね。
でも、まだ考えてるだけで未経験・・・ヾ(´▽`;)ゝ
今度、絶対やる!! (2005/05/30 12:58:15 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
私も今年は挑戦しようと思ってます。
ご近所さんに梅の木が沢山あるので頂いて作ろうかと、
夏が楽しみです。 (2005/05/30 01:00:04 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
たけわた  さん
そんな時期だよねぇ~~~♪
去年初めて漬けて、今年もぜひ!と思っています。。。
グラニュー糖かぁ・・・なるほどっ^^b
いつもいつも感心しちゃうんだぁ~shiibuちゃんにはっ*^^* (2005/05/30 01:01:55 PM)

楽しみだね~!  
ayaya345  さん
主人の実家でも毎年梅酒や梅シロップをやっているの!
今年は一緒にやる約束をしていたんだけれど
まだお声がかからないわ~

グラニュー糖でやるんだ!
確かにいいかもー! (2005/05/30 01:41:22 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
うちもそろそろ作ろうかな♪ 梅酒。
o(=^∇^=)oワクワク

つけた梅をつぶして割るのが楽しくって♪
やめられない~! (2005/05/30 02:23:01 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
ようこまま  さん
今年は私もこの梅シロップを作ろうと思っていたので、なんとも偶然ですね。
梅酒かシロップか・・・、考えるまでもなくシロップ。授乳中ですからね。
色々と使えるので楽しみです。でもまだ頂く予定の梅が我が家にやってこないので、もうしばらくおあずけかな?
できあがったらまた教えてくださいね。 (2005/05/30 02:25:58 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
rey*  さん
今まで梅って漬けるのとかすごく難しそうと思ってたけどこれなら簡単にできそうですね。
(2005/05/30 02:50:40 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
おっ!
うちも来週梅シロップ作ろうと思って生協で頼みました。
ソーダで割るのが一番ですよね~♪
夏はビール代わりです~
これなら子供も飲めるし。
子供と奪い合って飲んでます。
(2005/05/30 03:27:42 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
pirotan11  さん
梅はジャムにしちゃってます。
シロップの作り方わかんなくて(;´▽`A``
φ(・_・")メモメモ
レシピ頂きましたよ!
今年作ってみようかな~
(2005/05/30 04:51:31 PM)

これでできちゃうの??  
decola*  さん
え?これだけ?
で・・どのくらいの期間でシロップになるの??
すごい、、、

今年はね、mocha java babyさんに梅酒の造り方教えてもらったから、作ろうと思って焼酎とかスタンバイしてるの。
梅があまったらやってみようかなぁ?? (2005/05/30 04:54:42 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
私は今年初挑戦で、はちみつと漬けました。
グラニュー糖でもいいんですね。
今度やってみまーす。
はちみつのも美味しく漬かってハッピーです♪ (2005/05/30 05:44:03 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
Qoo*  さん
梅シロップ、私も大好き!
子どものころ、和歌山に住んでいるうちの祖母が、よく紀州梅を砂糖つけにしてシロップを作ってくれて、
それがとっても好きだったな~
よく宅配便で送ってくれたものです(^^)
今はもう歳だからそうそう作れないみたいだけど。

うちの子供も梅ジュースが大好きなので、
私もトライしてみたいな~って思いながら
なかなかできなかったけど、今年こそやってみようかしら。
画像のように砂糖と梅をビンに入れておくだけなの???

それにしても3時間泣きっぱなしの姪っ子ちゃん。
おつかれさまです・・・(^^;)
(2005/05/30 05:47:49 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
Kao*ru  さん
梅シロップ、子どものころ大好きだったなぁ。
毎年作ってみたいな~って思いつつ。。
まだ作ったことない私です(^-^;
そっか~。グラニュー糖でもいいんですね。
私もさっそく作ってみようかな~~☆ (2005/05/30 05:59:04 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
manon*  さん
小さい頃に毎年、祖父が梅酒を作ってたのを思い出したよ。
まだ子どもだったから、ほんのちょっとなめる程度だったけど、それがまたおいしかった~(*^▽^*)

グラニュー糖にうもれている梅、かわいいね~♪
簡単そうだし、私もやってみようかなぁ。 (2005/05/30 06:23:20 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
Happy Birthday!  さん
出来上がりが楽しみですね。
私は、はちみつでつけます。。おいしいよ! (2005/05/30 08:02:28 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
chatte_blanche  さん
わたしも、梅シロップ、作りたいなぁと思ってたところだったの!
グラニュー糖で、1:1ね!
あとは、梅と瓶の用意だわ。

ああ、早くソーダ割りが飲みたい~
(作ってもいないのに・・・)
(2005/05/30 08:42:58 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
ohiro-san  さん
コンバンハ。
梅シロップ美味しそうですね!
暑い時にさっぱりしそうです。 (2005/05/30 08:55:44 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
梅シロップってどんな味なの???
気になるわ~~~っっ

ちょっと試してみようかな・・・*^^*
お風呂上りが最高・・・想像しただけで気分爽快だよ~~

容器に、梅と砂糖を入れておくだけでOKなの???
(2005/05/30 10:25:21 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
みほみほ♪  さん
はじめまして^^こんばんは♪
お友達のところでいつもお名前拝見してました^^
今日は思い切って書き込みしま~す。

梅シロップ美味しいですよね♪
わたしは頂いてしか飲んだ事がなかったんですが、
今年は挑戦しようと思っています。
グラニュー糖でいいんですね~。
勉強になりました♪
また遊びに来ます(*^^*)
(2005/05/30 11:13:46 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
SPOT  さん
シロップを入れるビンも素敵です!
さすが *shiibu* さん♪

梅といえば、私の実家は和歌山県で梅の産地でしたので
母がよく梅干や梅酒、梅シロップを作っておりました。
梅づくしですね。(^_^;)

私も今年は梅酒に初トライしようと思っております!
できあがりを待つのも、楽しみですよね。ふふ*
(2005/05/30 11:16:02 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
梅シロップ、毎年旦那の実家で作ってますよ。

私も何年か前に蜂蜜で作りました。。。でもね、あるとき息子(幼稚園の頃)の友達に一度舐めたスプーンを入れられてしまって「あ~~~」って金縛り状態になっていらい作ってないんです。

旦那の実家ではこの梅でジャムを作りますよ。 (2005/05/31 12:24:02 AM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
shi009  さん
今年こそ、梅仕事やりたいな~って思ってたとこです。
梅シロップおいしそう♪しかも、グラニュー糖か~、早く出来上がりそうでいいね~~。(待ちきれないタイプなので・・・(>_<)) (2005/05/31 01:14:34 AM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
nako07  さん
私も毎年シロップ作ってますよ~♪
漬けた梅はゼリーに入れたり、ジャムにしたり。
私もそろそろ作ろうかなぁ~(^^) (2005/05/31 10:54:00 AM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
yumichoco  さん
梅シロップって結構日持ちするんですかね?
あんまり持たないのかなと思って、いつも梅酒しか作ってないんです。
でも子供にも飲ませたいから、梅シロップ作ってみようかな。
姪っ子さん泣き続けていたんですか~大変でしたね^_^;
おつかれさまです(*^。^*) (2005/05/31 04:56:18 PM)

わぁ~  
mocha さん
梅シロップ、なつかしい~
夏休みに毎日梅ジュース飲んでました(^u^)

グラニュー糖でできちゃうなんて手軽な感じでいいですね♪私も挑戦してみようかな・・・



(2005/05/31 07:05:12 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
まぁ~か♪  さん
梅シロップおいしそうだね☆

先週、グレープフルーツ酒を作った時の氷砂糖が余っているんだよね!!
今度、梅シロップ作ってみようかなぁ。
コレってすぐにできるの???
(2005/05/31 09:28:51 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
kumiko1366  さん
梅シロップ 美味しいよねぇ~ 我が家も毎年つけるんだけど 去年のは沢山つけすぎた(^_^;) まだ残ってるんだけど これ賞味期限ってあるのかなぁ~??? (2005/05/31 10:19:22 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
へ~、こうすると出来るんだ~。簡単なんだね~。
うちは毎年母がウメ干しを漬けるのね。私は出来上がりを待つ人(笑)。 (2005/05/31 11:09:46 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
ひな☆はは  さん
いいねぇ!!
我が家は梅酒がつけてあるよ!!
おいしいんだよね!!梅が!!
梅シロップもチャレンジしようかな???
どの位で出来るもんなんだろ?? (2005/06/01 01:01:09 AM)

はじめまして!  
うめちゅ  さん
いつも読み逃げしていたうめちゅと申します
私も梅シロップ丁度つけました!今年で2度目
私の知っているレシピは梅を一晩凍らせるのです
すると梅が溶ける時に砂糖と混ざってシロップに・・・
きび砂糖っていうのを使って作ってます
シロップだったら家族全員楽しめていいですよね
今年はこのほかに黒酢でも漬けてみようかなって思ってます
酢だったら保存利くかしら、と思いまして・・・
梅シロップももっとずーーっと保存がきくといいですよね (2005/06/01 07:12:50 AM)

***Sweet Vanilla***さん  
* s h i i b u *  さん
へぇ~!学校で作ったんだ!
楽しい宿題だねぇ♪
出来上がり楽しみだね(*^▽^*)

(2005/06/03 03:56:33 PM)

reemamanさん  
* s h i i b u *  さん
うちもだよぉ(^^;
梅酒8リットル瓶が2本あるし、
そのうえ梅シロップまで…
置くところ困っちゃうよね(汗

(2005/06/03 03:57:47 PM)

hanahana*さん  
* s h i i b u *  さん
いやぁ…計10時間泣きっ放し(;;)

簡単だよぉ♪
もう砂糖が半分溶けてきたよぉ♪
ときどき開けて匂いかいじゃうんだよね(^^;ハハ

(2005/06/03 03:59:39 PM)

みさ☆ひめさん  
* s h i i b u *  さん
お風呂上り最高だよね!!
「くぅぅぅ~っ!」って言っちゃう(笑
お酒飲めないから、梅酒は旦那専用なんだ。
1年に4升漬けるんだけど、すぐ無くなっちゃう。

(2005/06/03 04:01:18 PM)

♪ドリくま♪さん  
* s h i i b u *  さん
梅酒ね、うちも年に4升漬けるんだけど、
お酒飲めないから旦那専用なんだ(^^;
こどももこのシロップ大好きだよぉ。
お風呂上りに飲みたがるの(笑

(2005/06/03 04:02:48 PM)

ハッピー楽天ママさん  
* s h i i b u *  さん
梅頂けるなんて!!
うらやまし~*:.。☆..。.(´∀`人)
うちはね、長男次男がこの時期、
近所の神社で拾ってくるんだ(笑

(2005/06/03 04:04:08 PM)

たけわたさん  
* s h i i b u *  さん
もう砂糖が半分くらい溶けてきたよぉ!
なんで今まで思いつかなかったかなと…(^^;
氷砂糖のときは、水分出てくるまで1週間かかったよぉ。


(2005/06/03 04:05:50 PM)

ayaya345さん  
* s h i i b u *  さん
グラニュー糖おすすめ!
もう半分近く溶けてきたよぉ!
早く飲めそう(≧m≦)
氷砂糖より断然早いよ♪

(2005/06/03 04:06:40 PM)

★ hatsumi ⊂^^U☆彡さん  
* s h i i b u *  さん
梅酒も漬けたよぉ♪
毎年4升漬けるの(^^;ハハ
旦那専用なんだけどね、すぐなくなっちゃうんだ。

漬けた実もおいしいよね♪

(2005/06/03 04:07:35 PM)

ようこままさん  
* s h i i b u *  さん
授乳中なら、梅酒は無理だねぇ(^^;
こどもも飲めていいよね♪
うちの子供たちも大好きなシロップです。

梅の実いただけるなんて。。。
うらやまし~わぁ*:.。☆..。.(´∀`人)

(2005/06/03 04:09:01 PM)

rey*さん  
* s h i i b u *  さん
梅シロップも、梅酒も簡単だよぉ!
難しいのは梅干かな?

(2005/06/03 04:09:43 PM)

さくら1991さん  
* s h i i b u *  さん
うちも~♪
こどもと奪い合って飲んでるよ(笑
実なんて冷蔵庫の奥に隠してあるよ。

(2005/06/03 04:10:32 PM)

pirotan11さん  
* s h i i b u *  さん
梅ジャムおいしいよね!!
梅シロップの方はそのままカリカリ食べるんだけど、
梅酒の方の実はジャムにします♪
梅大福にするのが大好きです(*^▽^*)

(2005/06/03 04:11:53 PM)

decola*さん  
* s h i i b u *  さん
うん。これだけよ(笑
2ヶ月くらいしたら飲めるよ!
1年くらい保存可能♪

(2005/06/03 04:13:26 PM)

:mocha java baby:さん  
* s h i i b u *  さん
はちみつ漬けも大好きだよぉ!
おいしいよねっ!!!
砂糖より、ちょっと贅沢な感じ*:.。☆..。.(´∀`人)

(2005/06/03 04:14:17 PM)

Qoo*さん  
* s h i i b u *  さん
和歌山なんて、本場じゃ~ん♪
梅おいしいんだろうな♪

これだけよ(笑
2ヶ月位したら飲めるよ♪

姪っ子はね、計10時間泣いてたよ(^^;

(2005/06/03 04:16:38 PM)

Kao*ruさん  
* s h i i b u *  さん
グラニュー糖おすすめ!
もう半分くらい溶けてきたよ!
氷砂糖はね、水分出るのに1週間っかったの。

(2005/06/03 04:17:30 PM)

manon*さん  
* s h i i b u *  さん
簡単だよぉ!
と言うのも申し訳ないくらい簡単(笑
ノンアルコール梅酒って感じかな(^^;
おいし~よ♪

(2005/06/03 04:19:43 PM)

Happy Birthday!さん  
* s h i i b u *  さん
はちみつ漬けも大好きです(*^▽^*)
砂糖より贅沢ぅ~*:.。☆..。.(´∀`人)
な感じでまた違ったおいしさですよね♪

(2005/06/03 04:20:37 PM)

chatte_blancheさん  
* s h i i b u *  さん
本のレシピでは、お酢入れるみたいだけど…
わが家はお酢無しです♪
去年漬けたのがほんの少し残ってるけど、
全然問題なく飲めるから、お酢無くても大丈夫だと。。。(^^;

(2005/06/03 04:22:35 PM)

ohiro-sanさん  
* s h i i b u *  さん
おいしいですよぉ♪
お風呂上りにはたまりません(笑
カキ氷のシロップも最高だし♪
実が、これまたおいし~の(≧m≦)

(2005/06/03 04:23:31 PM)

あっちもっちさん  
* s h i i b u *  さん
おいし~よぉ!!!
香りも最高♪

瓶に入れて置くだけだよ。
簡単!って言うのも申し訳ないくらい簡単でしょ(笑
2ヶ月位したら飲み頃!

(2005/06/03 04:25:13 PM)

みほみほ♪さん  
* s h i i b u *  さん
はじめまして(*^▽^*)
カキコありがとうです♪

簡単なのに、すっごくおいし~ので、
是非お試しあれぇ~(≧∇≦)ノ彡

(2005/06/03 04:26:44 PM)

SPOTさん  
* s h i i b u *  さん
あは…この瓶800円の安いやつなんだけ(汗
しかも、去年はらっきょ漬けてた瓶(笑

和歌山なのぉ!梅おいしいんだろうなぁ~♪

(2005/06/03 04:28:40 PM)

★chiko★さん  
* s h i i b u *  さん
梅ジャムもおいしいよね!
このジャム使った梅大福が大好きなの☆..。.(´∀`人)

スプーン入れられちゃったんだ…そりゃショック。
うちもね、こどもが遣りかねないから、
少しずつ小分けしてるよ。。。
あっ、こどもより旦那の方が遣りかねないかも(笑

(2005/06/03 04:30:52 PM)

shi009さん  
* s h i i b u *  さん
グラニュー糖早いよ!
もう半分溶けてるの!
氷砂糖のときは水分が出るまで
1週間かかったんだよ。
セッカチなわたしにはこっちの方がいいかも(笑

(2005/06/03 04:31:51 PM)

nako07さん  
* s h i i b u *  さん
おいし~よね♪
ジャムも大好き!
梅ジャムつかった、梅大福とか最高!
あぁ…待ちきれないよぉ(笑

(2005/06/03 04:32:58 PM)

yumichocoさん  
* s h i i b u *  さん
去年漬けた梅シロップがすこ~し残ってるんだけど、
全然問題無いですよぉ♪

その後、姪っ子は計10時間泣きました(笑

(2005/06/03 04:34:23 PM)

mochaさん  
* s h i i b u *  さん
毎日飲んでも飽きないんですよね♪
だから、たくさん漬けないと…(^^;
こどもも大好きなので、すぐ無くなっちゃうんです。

グラニュー糖おすすめですよぉ!
もう半分溶けてます!

(2005/06/03 04:35:42 PM)

まぁ~か♪さん  
* s h i i b u *  さん
おぉ!グレープフルーツ大好き♪
でもお酒飲めない・・・(泣

2ヶ月位したら飲めますよぉ♪
簡単だから、是非(≧∇≦)ノ彡

(2005/06/03 04:37:00 PM)

kumiko1366さん  
* s h i i b u *  さん
開けたときにガスが抜ける音「プシュ~」ってしらた発酵してる。
少しアルコール分出ちゃってるけど、腐敗じゃないから大丈夫らしいよぉ♪
うちはね、去年の残りが少しあるけど、ノープログレム♪

(2005/06/03 04:38:47 PM)

波ママさおりさん  
* s h i i b u *  さん
お母さん、梅干漬けるんだ!
チャレンジしてみたんだけど、
場所がね(^^:
うちのベランダ砂埃がすごいんだわ…。
芝生も(笑

(2005/06/03 04:41:01 PM)

ひな☆ははさん  
* s h i i b u *  さん
2ヶ月くらいで飲めるよ。
梅酒ね、わが家も毎年漬けてるよ♪
お酒飲めないから旦那専用なんだけど、
4升つけても1年もたないんだよ(^^;

(2005/06/03 04:42:04 PM)

うめちゅさん  
* s h i i b u *  さん
へぇ~~~!凍らせるんですか!
梅が柔らかくなって、後々ジャムとか作りやすそうですね♪

お酢で漬けたものも大好きですよぉ♪
お酢苦手なので、なんとかこれで(笑

(2005/06/03 04:44:23 PM)

Re:■梅シロップ■(05/30)  
ひなまま。  さん
昨日、職場の人の実家でなった梅を1kgいただきました♪
shiibuさんとこに行けば梅レシピあるかも☆っとひらめき笑)あった~^^
グラニュー糖買ってきて、初チャレンジしてみます!これって保存どれくらいきくものなのかなあ。
(2005/06/18 04:33:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: