アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2005.05.26
XML
カテゴリ: ライブ
QATSI カッツィ DVDスペシャルBOX【GXBA-24379】 =20%OFF!《発売日:03/10/17》


監督ゴッドフリー・レジオ、製作フランシス・コッポラにより
’82年に作られた映画です。
「コヤニスカッツィ」とはネイティブ・アメリカンのホピ族の言葉で
「平衡を失った世界」という意味です。
今回のイベントでは、この映像と生のオーケストラによる
コンサートが行われた。
この作品はカッツィ3部作の最初の作品で、23日に「ポワカッツィ」
24日に「ナコイカッツィ」が、同じくEXPOドームで上演された。

多くのアーティストたちに、多大な影響を与えたアーティストである。
『めぐりあう時間たち』 めぐりあう時間たち DTS特別版(初回限定生産) ◆20%OFF! 『シークレット・ウィンドウ』 シークレット・ウインドウ コレクターズ・エディション
の音楽も手掛けている。


♪コヤ~ニスカッツィ、コヤ~ニスカッツィという低い歌声で幕を開けた。
大自然の映像をバックに、重々しい音楽が奏でられる。
その後、人間社会の発展を感じさせる映像が映し出され
それからビルの廃墟の映像、そしてビルの爆破シーンと続く。
戦闘機やキノコ雲の映像が挿入される。
人類は大地を開拓して築き上げた物を、自らの手によって破壊していく
人間の業の愚かさを表現しているんでしょうかね。

車の往来などの早送りされた映像は、楽しめました。
コーラスの美しさは、神聖な雰囲気だった。
その間に工場のオートメーションの映像が挿し込まれ
都会の人々が、工場で作られた商品かの様な皮肉な編集である。
夜の街を走る車の光の列は、綺麗でしたね。
ベスト・ヒット・コレクション93-99【WPBR-90010】=>20%OFF!ベスト・ヒット・コレクション93-99 のPVっぽい。

意図の分からない映像や、音楽も難解な部分もありましたが
時間に余裕があり、寒くなければ最後まで観れました。
が、今回は途中で退席しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.26 23:31:29
[ライブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

地元に錦? New! 徳虎さん

才木投手見殺し 板… New! タイガース非公式サイト2代目さん

DeNA3連戦 トラトラ甲子園さん

按摩の炬燵(柳家喬… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: