アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2006.03.08
XML
カテゴリ: 映画 ア

名作映画 ”雨に唄えば” DVD

あらすじ

(ジーン・ヘイゲン)だったが、トーキー映画の登場で窮地に立たされる。
ドンの親友コズモ(ドナルド・オコナー)は、悪声のリーナの吹き替えを
キャシー(デビー・レイノルズ)にやらせようと提案するのだが・・・。 

感想
ジーン・ケリーが雨の中で唄うシーンが、あまりにも有名な
最高のミュージカル映画の一本と言っても過言ではない作品。
後世、とても影響力を与えた映画と言えます。
どれだけ多くの監督が雨の中で、俳優を踊らせた事だろうか(笑)
ビョークの「It’s Oh So Quiet」のPVにも、この映画の影響を感じる。

今さら、ジーン・ケリーのダンスの上手さは言う必要はないが
ドナルド・オコナーのアクロバティックなダンスが素晴らしかった。
物語にユーモアを加える役どころだったが、その技術は卓越したものだった。
シド・チャリシ-のダンスも、幻想的かつ妖艶で美しく良かった。
ヒロインのデビー・レイノルズのダンスは、それ程上手いとは感じなかった。
可愛かったので十分であろう。
レイア姫 スター・ウォーズ プレミアム・フォーマット 1/4スケール レイア姫(予約) のキャリー・フィッシャー ☆レイア姫☆☆等身大パネル☆
母という事を今回調べて知り、驚いた。

憎まれ役と道化役を一身に背負ったジーン・ヘイゲンの演技も
この映画の重要な要素の一つだ。
今回この映画を調べて最も驚いた事実は、リーナの吹き替えをする
キャシーの歌声は、ジーン・ヘイゲン自らの声だという事である。
キャシー役のデビーは、訛りが酷かった為にヘイゲンが吹き替えたという。
ジーン・ヘイゲンは美人で、そして歌も上手くて声も奇麗な事を知る。
実は、素晴らしい女優さんだったんだな~。

この楽しい名作ミュージカルを未見でヤフー会員の方は
ヤフー!動画で配信中なので、絶対観るように!

DVD 雨に唄えば 50周年記念版 スペシャル・エディション





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.13 19:28:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

無念 New! 徳虎さん

ソフトバンク3連戦 トラトラ甲子園さん

猫の忠信(桂文珍 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: