アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2009.03.17
XML
カテゴリ: 映画 ア




あらすじ

黒人ギャングのボスの死後、独自の麻薬ビジネスを展開する。
やがて大物マフィアをも出し抜く成功を手にするが
目立たないことを信条にする彼の素顔はベールに
包まれたままだった。一方、汚職がはびこる警察組織の中で
正義を貫こうとする刑事リッチー・ロバーツは新設された
麻薬捜査チームのリーダーに任命され・・・。


感想
リドリー・スコット監督作品 には

もれなく付いてくる

『グラディエーター』 のラッセル・クロウと
『トレーニング デイ』 のデンゼル・ワシントン
アカデミー賞 主演男優賞コンビ はじめ
『ザ・エージェント』 でアカデミー賞
助演男優賞に輝いたキューバ・グッティング・Jr
この作品でアカデミー賞助演女優賞候補となった
『ジャングル・フィーバー』 のルビー・ディー
『ミルク』で今年のアカデミー賞にて
助演男優賞ノミネートのジョシュ・ブローリンに
キウェテル・イジョフォーは『キンキーブーツ』
アーマンド・アサンテは『Q&A』
それぞれ、ゴールデン・グローブ賞で男優賞(コメディ)と
助演男優賞にノミネートされており
そうそうたる 演技派 俳優が顔を揃えているびっくり


その他にも、『シン・シティ』のカーラ・グギノ
『ジェシー・ジェームズの暗殺』のテッド・レヴィン
『マイアミ・バイス』 のジョン・オーティス
『君とボクの虹色の世界』 のジョン・ホークス
ミュージシャンのコモン、RZA等
贅沢な顔触れが並んでいましたが

主演クラスの俳優が
あんな扱い!?びっくり


使い方が 贅沢過ぎる 気もしました


ゴールデン・グローブ賞
3部門(作品・監督・男優)にノミネートされた映画だけあって
2時間半 える 長編 ながら
飽きずに観る事が出来ましたね。


『ゴッドファーザー』 と『アンタッチャブル』
合わせたようなストーリーでしたけど
実話を基 にしてるので、興味深く観れたし
アメリカの犯罪史の良い お勉強 になりました


ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい。



離婚裁判が一般的になったのも、あの頃か(笑)


100万ドルを猫ババしなかったから
のけ者にされるなんて、どんな警察だよ(^_^;)

押収した麻薬を薄めて売りさばき
私腹を肥やす悪徳警官までいて、腐りきっていて
警察が機能してないから、麻薬取締局が誕生したんやね。


正直者リッチーは、性欲にも正直者だった(笑)
弁護士、スッチーとやりまくりで笑った。


麻薬のディスカウント・スーパー化か。
さながら、ブルーマジックは安価で
高性能な日本製品って訳か。


派手な服装の弟を叱ったくせに、彼女に気を遣い
高価な毛皮で、アリ対フレージャー戦を
観戦したのが運のツキやったな。

ただ、当時は黒人は使われる立場やったから
最初は、別に黒幕がいると思われてたけど。


兵士は、現地で混じりけ無しの麻薬でヤク中となり
軍用機で大量の麻薬が国内に運ばれた。
ベトナム戦争がなければ、フランク・ルーカスがいなければ
アメリカは今ほど、麻薬に侵されてなかったんかな?


エンドロール後、フランクが撃った相手って誰?

楽天以外の方は
コメントにURLをお忘れなく♪

TBは、承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.17 07:38:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

無念 New! 徳虎さん

ソフトバンク3連戦 トラトラ甲子園さん

猫の忠信(桂文珍 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: