アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2011.07.06
XML
カテゴリ: 映画 エ





あらすじ

各王国にはその国の「エレメント」を操る
「ベンダー」と呼ばれる者がいた・・・。


感想


最も3Dの使い方が
間違っている映画賞




その他、最低映画賞、最低脚本賞、最低監督賞
最低助演男優賞と数多くの栄誉に輝いた



太極拳

推奨映画




かつて、アメリカにあった子供向けチャンネルで
「スポンジ・ボブ」等で知られる
ニコロデオンで放送されたアニメ
「アバター 伝説の少年アン」の実写化で



実は
三部作びっくり




日本では全然でしたが、世界的には
『ソルト』よりもヒットしたので
ちゃんと続編は作られる模様



出演は、ノア・リンガー
『スラムドッグ$ミリオネア』
のデヴ・パテル
『13歳のハゲ男』 のニコラ・ペルツ
『エクリプス/トワイライト・サーガ』
のジャクソン・ラスボーン
『君のためなら千回でも』のショーン・トーブ
『あなたは私の婿になる』のアーシフ・マンドヴィ
『PUSH 光と闇の能力者』 のクリフ・カーティス
『ザ・スピリット』のセイチェル・ガブリエル。



監督は『アンブレイカブル』
のM・ナイト・シャマラン。



『エアベンダー』公式サイト



ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい。



ハリポタよりも小さい子向けってのもあるし
子供映画らしく、短く纏められていたけど
その為に、やたらナレーションを多用したが
ナレーションでアンと言ってるのに、その後
アンが自己紹介するって、3Dの使い方だけでなく
ナレーションの使い方も間違ってるって(笑)



火の国の王がマオリ族で、息子がインド系
娘はラテン系、兄がユダヤ人って凄い配役(笑)

原作アニメではアジア人が多く登場するのに
映画では白人ばかりだから、人種差別だと
抗議運動が起こったらしいけど、主役の
矢印頭(笑)は、中国人の方がイメージに
合うと思うし、もっとキレの良いカンフーを
見せてくれそうやのにな。



ガキに言われる前に、戦えよと思った
土のベンダーやけど、火の国の連中は
あんなに危険なベンダー達を、一箇所に集め
自由に動けるようにしておくなんて、あまりにも
不用意すぎるやろ(^_^;)



瞑想すると言ったアンに、何故か
邪魔するように話しかけるカタラ(笑)

瞑想の意味知らんのか?(^_^;)



恋愛に発展しそうな雰囲気を醸し出しつつ
ズーコはカタラを撃退し、アンを拉致。

ドラゴンの声を聞く為に、神聖な場所に
行った筈やのに、なんか物置みたいな所でも
ドラゴンの声が聴こえたアン(^_^;)



「志村、うしろ(笑)」

思わず、そう叫びそうになったズーコの後ろに
アンがいる場面は、完全にドリフやん(^_^;)


ベンダーでもなく、ただの狩りが下手な人の
カタラの兄の存在理由が、よく分からなかったが
精霊を復活させる為に、命を投げ出すユエ王女に
より感情移入させやすくする為の恋人要員だったか(笑)



アバターは、誰も傷つけてはならない
って言ってたけど、吹っ飛ばしたり
氷漬けにしたり、結構傷つけてるやん(笑)



4つの技を使えるから、アバターは凄いのかと
思ってたら、気と水の2つの技しか使えないのに
アンは、火の国の船を追い払うのに成功(^_^;)

残り2つの技は、覚えなくても大丈夫ちゃうん?(笑)



4つの技を覚えるには、ペースが遅すぎると思ったら
次なる敵ズーコの妹が現れ、続くのかよ(笑)

最初に第1章って出てきた時は、この作品の中で
何章かに分かれてるのかと思ったら、この作品全体が
第1章で、まだ続くとは思いもよらなかった(^_^;)


続編が楽しみってほど、面白くはなかったけど
中途半端な終わり方やし、ズーコの妹役の子が
可愛かったから、続編があれば観る事にする(笑)







このページのトラックバックURL:
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/26737668

虎団Jr. 虎ックバック専用機
承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.06 09:22:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

無念 New! 徳虎さん

ソフトバンク3連戦 トラトラ甲子園さん

猫の忠信(桂文珍 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: