アレ、ときどき遥人 鼓動を鳴らせ。

アレ、ときどき遥人 鼓動を鳴らせ。

2011.11.17
XML
テーマ: 京都。(6229)
カテゴリ: お出かけ 京都

銅像

ガラシャおもかげの水

勝竜寺城





盛大な結婚式を挙げ、新婚時代を過ごした



勝竜寺城



ガラシャおもかげの水という
地下水100%の水道水が利用できますが
石垣や櫓も、再建されたものだそうですしょんぼり



鯉に恋焦がれ

せくすぃーダンス

ゆるキャラステージ



勝竜寺城公園の近くのステージでは、美少女たちによる
ダンスの他、今、ゆるキャラ界で、1番ノリにのっている



くまモンさんも

キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!




熊本藩 初代藩主の
細川忠利が、細川忠興とガラシャの息子だからみたいです。


因みに、第79代内閣総理大臣の細川護煕も
忠興の血を引いてますが、側室の血統なので
ガラシャとは無縁らしいです。



大河ドラマ誘致

まゆまろ



その他のゆるキャラは、秀吉と光秀が
戦った山崎の合戦の舞台、天王山がある
京都府乙訓郡大山崎町



ららん



ガラシャの父、明智光秀の亀山城がある
京都府亀岡市



明智かめまる



細川親子とガラシャが暮らした宮津城がある
京都府宮津市



かさぼう



長岡京市と共に、大河ドラマ誘致を
目指す自治体の皆さんです。




国民文化祭PR隊長まゆまろが
他のゆるキャラと距離を置いてたのは
もろかぶりの「江」
放送されてるこの時期の誘致に
消極的って事か?大笑い



かさぼう

ららん

明智かめまる



多忙なくまモンさんや、まゆまろは直ぐに
帰ったみたいですが、その他のゆるキャラは
子供達と触れ合い、モテモテでした




撮影中

肖像画

勝竜寺城

木製コースター

大人気








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.17 09:30:05
[お出かけ 京都] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

生きる LIVING(Livi… New! 雨里2006さん

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

CS第3戦【7-176水島… トラトラ甲子園さん

みなさん 1年間お疲… 徳虎さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: