全13件 (13件中 1-13件目)
1
引き続きたまってたブログ更新です。アキレス腱断裂してもうたけど、引越は終わったし、時短勤務に格闘中です。 職場復帰3日目、なんか大分通勤には慣れてきたけど、やっぱりエスカレーターはまだ怖い。かなりビクビクしながら乗っとるよ。 しかも朝出勤時に松葉杖落として、隣の棟の軒先に落としてまうしバタバタやわ。慣れるんはええけど、集中せなアカンね。 足動かへんから仕事するしかないから、割とはかどるわ。入院してやらかした分、少しは取り戻さななねぇ。ただ、周りに皆に気使わせるんもいかんし、体調見て休み取るんも考えなアカンね。肩・手は結構痛い 今のところは駅近いし、ご飯食べるとこ多いから助かるわ。しかし、大戸屋行きたいねんけどなぁ。階段多いんよねぇ・・・
2007.01.31
コメント(0)
引き続きたまってたブログ更新です。アキレス腱断裂してもうたけど、引越は終わったし、時短勤務に格闘中です。 今日ついに職場復帰です。普段は仕事行くんはトレーニング前のアップみたいな感じやったんやけど、なんか楽しみやったわ。 出勤しようかと思ったら、いきなりポツッと雨が降ってきて「どないしよ?」って相当思ったけど、一回言うたことはやらなね。 おぼつかない足つきで電車にのって職場に向かう。エレベーターがある駅は楽やけど、意外と登りエスカレーターしかない駅多いし、下りは階段しかないとこも多いんよ。下り階段って実は上りよりも怖いねんなぁ・・・初めて知ったわ。 けど、電車では杖ついてる自分見たら、みんな席を譲ってくれるんはめっちゃ意外やった。つらい通勤覚悟してたんやけどなぁ。まだまだ日本のモラルも捨てたもんやないねぇ。今は譲ってもらう身やけど、自分も治ったら自然に譲れる奴になりたいと思う。 しっかし、普段何気なく歩いている職場も杖の自分にとっては狭いし、職場の至るところの段差が堪えるんよねぇ。ちゅうわけでトイレに行くんも控えめにして仕事に専念するしかないなぁ。 ちなみに足は引き続きギブスで固められてるんで痛くはないんよね。寒かったら指先がきついかもしれへんけど、あったかいしその辺は恵まれてるわ。
2007.01.29
コメント(0)
引き続きたまってたブログ更新です。アキレス腱断裂してもうたけど、引越に格闘中です。 全然足は動かへんし、松葉杖も慣れてへんけど思い切って引越しました! 「よう、そんなアホなことすんなぁ?」って思う人もおるかもしれへんけど、しゃあないねん。事情あっての引越です。まぁ、この家でええこと全然ええことなかったからなぁ、「居を変えて、気を変える」って事もあるからねぇ。新しい家で心機一転頑張っていこうと思う。 ケーブルテレビの設置やらバタバタしたけどDVD・ビデオ以外は荷解き終えたし、明日以降一人でもやっていけるかな?くらいには片付いた。ホンマほっとしたわ。 来てから、今日までずっと喧嘩してばっかやったオカンにもホンマ感謝したい。ブツブツ言いながらも、色々やってくれたし、食材や生活用品を買い込んでくれた。なんやかんや言うても「さすがやなぁ」って思ったわ。 明日から出勤できるんやろうか?今の杖さばき?やったら不安やけど逃げててもしゃあないし、やるしかないわなぁ?
2007.01.28
コメント(0)
引き続きたまってたブログ更新です。アキレス腱断裂してもうたけど、引越・時短勤務に格闘中です。 大家ともめてるんで、おかんおるうちに引越せなアカンと危機感一杯やねんけど、いかんせん足はイカリみたいにズーンって重いし、おかんとは喧嘩ばっかしやし進んでへんわ。 まぁ、引越前日やけど、引越屋、電気、ガスの手続きはなんとか事務的なんは終わりましたわ。しかし、荷造りが進んでへん。足はきかんけど、自分の荷物やしできるだけせなアカンよなぁ・・・ 一人暮し長いと自分なりの生き方ができてもうてて、他の人のやり方になかなか素直に「ええねぇ!」って言えんくなってるわ。アカンアカンやってくれてるだけでも感謝せなアカンのになぁ。
2007.01.27
コメント(0)
久々にブログ更新です。実はアキレス腱断裂の憂き目にあい、25日まで入院してました。あんまり闘病日記みたいにしたないけど・・・ 退院したんはええけど、どこに行こうとしても今までの3倍時間かかるんよねぇ。駅まで10分やったのに、松葉杖での歩行やったら30分かかる。しかも3,4回休憩せなアカンし、週明けから会社にいけるんかなぁ?って不安になる。 けど、今日行った大学病院で、「このギブスで十分です。日常生活送ることはできます。頑張ってください!」って喝入れられてもうたし、いっちょやったるか! しかし、オカンと喧嘩ばっかしやわ。ホンマ大変やわ。似とるもん同士やのに全然あわへんわ。似とるから嫌なとこ目つくんかなぁ?まぁええわ。なんとか引越はすませな。
2007.01.26
コメント(0)
久々にブログ更新です。実はアキレス腱断裂の憂き目にあい、25日まで入院してました。あんまり闘病日記みたいにしたないけど・・・ 入院5日目、今日手術?なんかなぁ?昼絶食の指示が出たんで、朝食べてのんびりする。前日の方がドキドキしたなぁ!やるってなったら、もう退き様がないもんなぁ。 そして、前回同様昼下がりのんびりしてたら、診察が始まった。こっちは手術する気でいるのに、左足をウニウニって触って、うつ伏せになって確認して、アキレス腱の陥没を確認して・・・ 「君、スポーツ選手?そうじゃないよね。じゃあギブスっで行こうか?」 膝下までのギブスやし、はよ退院できるんはええけど、手術するって決めてたのになぁ・・・あの決心はどこに持ってたらええねん!(まぁええねんけどなぁ) ちゅうことで「退院」になりました。まぁ、こんな足やけど引越やら、やらなアカンこと一杯あるなぁ。
2007.01.25
コメント(0)
久々にブログ更新です。実はアキレス腱断裂の憂き目にあい、25日まで入院してました。あんまり闘病日記みたいにしたないけど・・・ 入院4日目、手術の意思を固め看護士さんに準備をしてもらうように話をする。やっぱり早よ治したいもんなぁ。体にメス入れたことないから、ドキドキするし、怖いねんけどなぁ。 意思を伝えたら、準備が急ピッチに進む。足の剃毛もされ、体のふき取りもされて「あぁ手術するねんなぁ!」って気分が徐々に高まってくる。 しかし、やっとイヤホンが手に入って「相棒」が見ることできて嬉しかったわぁ。公式サイトへ 別にどうってことないんやけど、足以外は病院やのに日常を感じるシーンが多なってるなぁ。
2007.01.24
コメント(0)
久々にブログ更新です。実はアキレス腱断裂の憂き目にあい、25日まで入院してました。あんまり闘病日記みたいにしたないけど・・・ 入院3日目、足の固定は続くものの、痛みも和らいできてるような気する。入院した病院が救急病院のため、整形外科の専門医が火曜・木曜のみ来るとの事で緊張して診察を待つ。診てもらってどれくらいかかるのんか?手術が必要なんか?またサッカーできるんか?今の自分が不安に思ってる事をできるだけ聞いてみたいと思った。 そして、ついに診察の時間が始まった。昼ご飯食べて、ウトウトってまどろんでる時やったのに!左足をウニウニって触って、固定で忘れてた痛みがブリ返して、一気に目が覚めた。そしてうつ伏せになって改めて、アキレス腱の陥没を確認して・・・ 「アキレス腱の部分断裂だね!手術でも、ギブスでも治療できるけどどうする?」って そんなんいきなり決めれるわけないやん!! かなり焦ったけど、手術・ギブスのそれぞれのメリット・デメリットと、退院までの目安ををなんとか聞き出した。しっかし、やっぱり動転してたんやろうなぁ。あんまり覚えてなくて後で看護士さんに聞きなおした。 どっちにしようかなぁ?迷うわ。・・・でも、はよサッカーしたいし手術にしようと思う。
2007.01.23
コメント(0)
久々にブログ更新です。実はアキレス腱断裂の憂き目にあい、25日まで入院してました。あんまり闘病日記みたいにしたないけど・・・ 入院2日目、足をガッチリ固定されてる以外は全然悪いとこないしなぁ。こんなにヒマやとは思わへんかったわ。足をトラックに轢かれた職場の先輩が入院してすぐに仕事の資料見てた気持ちがめっちゃわかるわぁ。 よう考えたら、神戸で大畑がアキレス腱切ってから一週間後に、自分も同じ目に遭うとはなぁ・・・けど、大畑がW杯目指してるんやったら、俺かって自分の足で歩いてW杯(フランス・ウェールズ・スコットランド)に行きたい!そう思って日々の暮らしを過ごしていきたいなって思う。 にしても音のでえへんテレビは味気ないわぁ。明日おかんが来る。どんくらい入院するんかわからんけど、イヤホンは買ってもらわなイカンなぁ。
2007.01.22
コメント(0)
久々にブログ更新です。実はアキレス腱断裂の憂き目にあい、25日まで入院してました。あんまり闘病日記みたいにしたないけど・・・ 年始から結構バタバタしてて、この日が初蹴り!意気揚々と江戸川河川敷に出向いてプレーしてきました。久々にチームメイトに会い、軽く年始の挨拶をかわしてええ感じやったんやけどなぁ・・・ まさかアキレス腱断裂とは! よう言われてるように「ブチッ」とか音せえへんかってんけど、思いっきり蹴り上げられたような激痛が左ふくらはぎに走った。その後、一度立ち上がったものの左足がズーンと重いし、ふくらはぎがプラーンってなっとったから、「やってもた!」って覚悟した。 で、全然歩けへんから救急車で病院へ。しかし、そん時には痛みも患部を触られへんかったら、我慢できたから一瞬夢見たなぁ。救急隊員の人も「終わったらすぐ帰れるよう総武線の駅近くの病院にしますね」なんて言ってたんやけど・・・ やっぱりじっくりレントゲン取って、触診したらアキレス腱の部分がポコンって陥没してて「時間かかる」ってしっかり念押されてしもうた。 うーん、足以外は全然痛ないし、何しようっかなぁ?
2007.01.21
コメント(0)
またブログの更新サボってもうた。年明け早々ショックなことあって、バタバタしててんけど、それにしてもなぁ・・・ また仕切りなおしてかな!
2007.01.15
コメント(0)
休みの日はなーんもしとらんのに時間が経つんが早くてビックリやわ。 ジム行って汗流して、風呂から出たらもう15時!「もう休み終わってまうやん!」って慌てても時既に遅し。 気づいたら・・・なんと職場にいました。他に時間使って色々できたはずやのに心配な仕事してるなんてなぁ。あんまりにも、日本人な自分にビックリです。あと、まだまだ色んな意味で仕事は止められへんなぁとも思ったわ。 今、時間あっても何してええかわからへんねんもん。はぁぁ、年明け早々課題にブチ当たったわ。まだまだこれからやね。
2007.01.03
コメント(0)
あけましておめでとうございます! 年末に引越もしたし、新たな気分で2007年に挑んでいきたいと思います。年始の目標、月の目標と達成させて、一年を自信もって振り返ることができたらええなって思います。 今年、早速ジムで体動かしてきました。年末年始あんまり体動かしてへんかったから、心配やったんやけど、なんとか70Kg以下をキープしてたんで一安心でした。 今年は長谷川滋利さんの本にもあったように、一気にやろうってするんではなく、コツコツと毎日蓄積できるようにしたいと思う。トレーニングも負荷をガツッとかけるんやなくて回数を増やしていきたいと思います。 ブログの更新ももうちょっとマメにせなね。てな、わけで今年もよろしゅう!
2007.01.02
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1

![]()
