家づくりコンサルティング1000本ノック!

家づくりコンサルティング1000本ノック!

PR

Profile

家コン

家コン

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(22)

家づくりコンサルティング

(429)

住宅ローン

(0)

住宅メーカー

(0)

不動産業者

(0)

金融機関

(0)

住宅設備

(0)

保険

(0)

住宅取得資金贈与

(0)

教育費と家づくり

(6)

FPの仕事

(86)

今日の出来事

(66)

家庭菜園

(10)

起業

(5)

取り返すことができない決断

(18)

住宅購入で考えること

(7)

レーシック

(5)

マンション修繕積立金コンサルティング

(2)

ミサワホーム工場見学会

(9)

二世帯住宅

(0)

若い夫婦の家づくり

(1)
2012.04.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週の土曜日、小学校のPTA総会が無事に終わり、会長の仕事がやっと終わったぽっ

PTAに携わるまで、学校や地域のことには全く無関心だった。

保護者の方(主にお母さん)は、子供達の学習や友達関係、防犯・防災、学校の行事など、とても熱心な方が多いことに驚いた。

このことは校長先生や教頭先生も「この小学校は保護者さんのPTA活動が熱心なので助かっています。」と言うくらい保護者の関心が高い。

地域の見守り活動も、お年寄りがボランティアで積極的に活動してくれているので、防犯面でもとても安心。

小学校の学力レベルも比較的高いようで、児童数も増加傾向!

だから、この小学校区の不動産は人気がある。


「不動産の価値は地域の皆さんやそこに住む人達の気持ちで高められていたんだぁ」と気付かされました。
この事は一朝一夕に出来ないことなので、大切にしないといけないですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.27 14:10:26


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: