Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2025.09.09
XML
カテゴリ: 本の感想
書籍の感想です。
今回は「A君(17)の戦争4 かがやけるまぼろし」です。


【中古】 A君(17)の戦争(4) かがやけるまぼろし 富士見ファンタジア文庫/豪屋大介(著者)

4巻はうってかわった展開です。
何と学園ものです。
剛士は相変わらずちんちくりんですが、仲の良い
友だちがいて、学祭の実行委員長として活躍し、
さらには可愛いほのかという恋人もいる。



クラインの壺 (新潮文庫) [ 岡嶋二人 ]

魔族と人族との戦争に巻き込まれ、魔族の総帥に
なってしまった世界と、高校生として明るく楽しく
暮らす世界とどちらが本当の世界なのでしょうか。

結局、剛士は高校生活があまりにも都合が良すぎる
ことに違和感を感じてしまい、終わりを迎えて
しまいますが、ちょっとだけ気になることがあります。

こんな事をした神様(?)は「三度目ともなると
慣れるのも早い」と言います。
三度目ってなんでしょうね。

となると、一番最初に天抜にいたという記憶も夢
なのでしょうか?
となると、剛士たち魔王はどこからやってきたので
しょうか。神様のご都合で生み出された存在なのかな?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.09 08:33:38
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: