全586件 (586件中 1-50件目)
最近、私生活で考える事が色々あって凹む事も多かったんだけど、ダーリンがいたから乗り越えられた。実生活においてはダーリンよりも私の方がしっかりしていると思うけれど、精神的な面では圧倒的にダーリンの方が強い。私はいつもそれに支えられ、慰められ、励まされている。私の悩みも苦しみも、愚痴もワガママも全部受け止めてくれる。口下手だから、そんな気の利いた事を言ってくれる訳じゃなく、ありふれた言葉だけど、私はその言葉にすごく救われるのだ。私は色々と頭の中で考えるのが好きな方で、一人であーだこーだとよく思いを巡らせる。最近のもっぱらのテーマは「私たち夫婦のあり方」ということ。とにかく、感謝の心を忘れないということ。私たち夫婦は「ありがとう」「ごめんね」という言葉を比較的口に出して言う方である。(中国人はこれらの言葉をあまり言わないとかよく聞くけれど、ダーリンには全くあてはまらない)一緒に住んでいたら、些細な喧嘩はもちろんあるけれど、昔に比べたら全然マシ。これは、私がぐちぐちいつまでも怒っているのをやめたから。喧嘩しても、ガッと怒って、一旦離れて、大抵長くても30分後には仲直りしている。これから、何十年も一緒にいるであろう大切な大切な伴侶だもん。お互い思いやりあって、仲良く笑って過ごすのが一番だよね。これからも、この気持ちを忘れないようにしたいです。人はそれぞれ色んな事を背負って生きている。でも私の背負っているものは、ダーリンが半分持ってくれるから大丈夫。ダーリンの荷物も私が半分背負うよ。毎日、ダーリンに感謝しています。
2010.01.30
ダーリンと入籍してもうすぐ1年です!(一緒に暮らし始めてまだ2ヶ月もたってないけど。。。)早い~!家族になって1年かぁ。記念日ははりきってオシャレしてデートする予定♪お付き合い期間を含め、6年くらい一緒にいるけど今も尚ラブラブ度は高まっております。っていうか、本当にバカップルなんだと思われます。うちら。こないだダーリンも改めて今更「僕らってばかっぷるだよね?」って言ってたくらいやし(苦笑一緒にいるとすごい楽しい♪♪喧嘩ももちろんするけど、最近はすぐに仲直りするようになった。お互い(っていうか私が)大人になったんだと思う。あー!今日は久々に色々書こうと思ってたけどダーリンがきてしまった。。。また今度。。。
2009.11.12
また長い間放置してしまった。。。もう10月。私は新生活を始めました。仕事も辞め、大連の田舎の方(ダーリンの実家付近)に引っ越して参りました。私の薬指にはダーリンとお揃いの指輪が光っています。入籍から約半年後の9月。ダーリンと結婚式を挙げました。準備も当日もすっごい大変だったけど、でも挙げてよかったなーって今では思います。色んな意味で一生の思い出になる結婚式でした(笑これからもお互い支え合いながら、生きていきます。喧嘩もしょっちゅうするけどね。。。苦笑
2009.10.07
本格的な夏になってきました、大連。朝夕はまだ涼しいけれど、昼間の太陽の日差しがキツイ。日本より絶対キツイ。でも日本よりカラッとしているので、こちらの夏はまだ過ごしやすいです。さて、今週からダーリンは新たな気持ちで仕事に取り組んでいる模様。週末もほぼありません。大変な仕事なのに、でも毎日楽しそうにしているのはやはり仕事を任されている喜びからくるのだろうか。なんだかイキイキしていて、こっちまで嬉しくなってきます。家族の為に頑張って稼ぐぜー!!と張り切っておりますwwそう、私とダーリンは家族なのだ!気付いてみれば、入籍してすでに半年以上が経っていた。まだ一緒に暮らし始めていないから、あんまり実感沸かないのよねぇ。でもそれにしても月日が経つのは早いっ!!!!!大切な事を見過ごさないよう、日々過ごしていきたい。仕事辞めたら、何か新しいことにチャレンジしてみようかなーと考えております。
2009.07.08
ここ最近、気持ちばっかりが焦り、でも行動できていないので空回っています。・・・というのも結婚式の準備が全然進んでいないから。新居も未完成。。。日本だったら私1人でちゃっちゃと話進めれるけど、ここは中国。どうしていいのか全くわからない。とりあえず何か始めなければと思いダーリンに相談。飴とかタバコの準備とか招待状の準備とかは私、ノータッチでいいんだって。とにかくパパ側の招待客が誰が来るのかダーリンも把握できていないから、その辺は担当してくれてる人に頼むんだって。これで一つ、荷が下りた。でも、ほんとは招待状選びたかったんだよね。外で色々売ってるの見たことあって、結構種類あるから選ぶの楽しそうーって思ってん。時間あったら、やっぱり自分で見に行こう。そして、指定すればいいんやもんね。でもダーリンは最近やたら忙しい。(仕事)大連から1時間半くらい離れたトコロに日帰りで下見に行ってきたり・・・昨日からまた島に行ってます。(チョー田舎)明日くらいには帰ってこれるらしいけど。。。絶対日に焼けて帰ってきそう。そんな昨日の夜、急にダーリンママから着信。22時頃やったから、「何かあった!?」とちょっとびびった。ママ「明日帰ってこれるんー?端午節の粽食べやな!前準備しておいたのに、持って帰るの忘れてたやろ!」と・・・。そーいや、そんなようなこと言うてたなぁ。でも、私大連の粽好きじゃないのよね。。。甘いんやもん。なつめはいってるんやもん。肉入れてくれたらえーのに。上海のは全部肉入りで塩系で美味しいのにぃ!!!!明日から3連休。明日の昼には行こうかな、ダーリンとこ。ママ「○○(ダーリンのこと)がいなくても、帰っておいで。車降りるとこまで迎えにいくからさー」だって。そう言ってくれてちょっと嬉しかったんやけどね、私ww帰るところがあるって、嬉しいよなぁ。
2009.05.27
今の気持ちをどこかにぶつけたいけれど、誰にも言えないのでここに書くことにしました。忘れられない人がいます。正確には、忘れられないのではなく、忘れてはいけないと思っている人がいます。年に数回、その人を思い出します。でも、その人を今でも愛しているわけではないことを自分でも知っています。私が一番愛しているのはダーリンだから。人生を共に歩もうと決めた相手はダーリンたった一人。あの頃に戻りたいと思ってはいない。ただ、その人との時間があの時のままで止まってしまっているだけ。冷静に考えても、その人との日々はパーフェクトだった。キラキラ輝いていた青春だった。ただ、私が若すぎただけ。もう一生会えないだろう。幸せになってほしいと、心から願っている。そして、今その人はきっと幸せだと思う。その人からしたら、私との思い出は全て消し去ってしまいたい物なのかもしれない。でも、私のワガママだけど、どうしてもあの時の2人の思い出を忘れないで欲しいと願ってしまう。あの輝いていた日々は一瞬だったけれど、それでも間違いなくこの世で2人だけしか知らない世界だから。できたら天国で再会して言いたい。「ごめんね。そしてありがとう。あなたに出会えてよかった」今も愛しているわけではない。でも、その人の事をきっと一生忘れない。メールボックスの奥にあるメールを、私はいつ消せるのだろうか。
2009.05.06
大連はようやく春の陽気。でも夜はまだ肌寒い時があったりして、見事に風邪をひきました。春のぽかぽか陽気は好きだけど、紫外線強いし肌の弱い私はなんか顔がかゆくなるしで体には合わない季節なんだよなぁ。。。とりあえず今の仕事は夏で辞めると通知したし、私の新生活は夏からスタートになりそうです。でも今になってまたダーリンの実家附近に住む事が嫌になってきた。。。この間久しぶり(1ヶ月ぶり)に行ったんだけど、やっぱり汚い(町全体が)なんか空気まで汚いイメージ。しかも新居のキッチンの窓から下を覗けば「ほんとに人住んでるの?」っていうくらい古くて汚い石を積んでできた家が丸見え。聞くところによると、本当はその家も移動してもらって、新しいマンションを建てる予定だったが、そこに住む人(おばあちゃん)が家を移動する為のお金を500万元(約7500万円)出さないと動かない!と言ったらしい。それでなくても動くだけで3000万円もらえたのに。私だったら絶対動くのに。中国で3000万円ってかなり価値高いと思うのに。もしかしたらすごい思い入れの深い家だったのかもしれないけどね。それで結局マンションを建てるつもりだった人は「そんなの無理」ってことで、そのおんぼろ家の部分だけ残して他の土地を買い取り新しくマンションを建てたのだった。だからうちの家の左隣には新築の小区マンション。目の前にはおんぼろ家。。。景色全然よくないから、楽しくないし。あそこで1日居たらやっぱり暇すぎて気がおかしくなりそうなんで、やっぱり何か仕事しようかな。。。なんて思ってるこの頃です。
2009.04.14
昨日はダーリンと会う約束をしていました。でも、お昼に電話があって、急に仕事がはいったから、無理になったって。。。仕事だから仕方ない。と諦めたけれど、私の出かけたい欲望はなくならず、ソッコー仲良しのオージーにメールしてお茶することに♪仕事が終わって部屋で支度してると・・・。コンコン。。。ってドアをノックする音。誰かなーと思ったら・・・ダーリンだった!!「サプライズ~!!!」とか言いながら入ってくる。仕事、やっぱりなくなったらしく、会いにきてくれたんだって。1時間かけて来てくれたんで、すんごい嬉しかったけど、すでに約束してるし。。。その旨を伝えるとダーリンちょっと悲しんでたけど、私が友達とお茶している間、一人待っててくれることに。まず私を待ち合わせ場所まで送り届けてくれて、ダーリンは一人別の所へ。別に一緒にお茶してもよかったんやけど、ダーリンが何か気をきかせてくれた。友達とは2時間弱話まくって、笑いまくってストレス発散!それからまたダーリンと合流。夜は部屋でまーったり。。。最近買った服を着てみせたり、腹筋やったり(笑あぁ、なんか幸せだなぁ。。。って思った一日でした。
2009.03.26
ダーリンの携帯に私が電話した場合、私の声が着メロとして流れます(爆しかも「ダーリンのばかばーか。ばーか・・・」って言ってる声。昨日適当に録音したのが採用されました(笑はぁ、うちのダーリンってば本当に優しんだよね。ちょっとしたことが優しくて嬉しい。昨日は二人で家で映画を見ながら食べていた、ダーリンが買ったおつまみ系のがめっちゃ辛くて私は食べれなかったん。そしたら、ダーリンが「ちょっと辛くないの買ってくるよ」って買いに行ってくれたwそういうのをめんどくさがらずにやってくれるのが嬉しい。小さなダーリンの優しさに対して当たり前に感じるんじゃなくて、感謝の気持ちをいつまでももっていられるようになりたいな。
2009.03.08
久々の更新。私は相変わらずな生活です。月~金まで仕事。平日1回ダーリンが会いに来てくれて、金曜夜にまた迎えに来てくれて、週末はダーリンの実家へお泊り。日曜の夕方、毎回家に帰るのが嫌で嫌で辛い。一緒に住み始めたら、一緒にいるのが当たり前で、喧嘩するのかなぁ?なんて考えたりもするけれど、ニュージーで暮らしてた頃もすごく仲良くやっていたし、喧嘩したことって言ったらダーリンが友達と中国語ばっかりしゃべってて私が仲間はずれになった時とかだった記憶。新居は現在内装中(ほぼ完了)家具もそろそろちょっとづつ検討つけていく予定。とりあえずその家は長く住んでも4、5年くらいの予定(希望!!)だけど、居心地良い空間を作る為に今ダーリンとあれやこれやと話しています。ダーリンパパからも「フェイフェイが好きなようにしてやれ」とのお言葉を頂いておりますwもうすぐ大連にIKEAがオープンなんで、そこもとりあえず見に行くつもり。IKEAの家具は賛否両論だし、この目でしっかり見て上手に取り入れていけたらと思ってます。付き合い始めて6年目の今、多分最高潮にダーリンの事が大好きです。悪いところも良いところもぜーーーーーーーーーーーーーんぶ含めて、ラブです。ダーリンのパパもママも大好きです。家族以外の人のことで、考えただけでもイラッとくることはあるけれど、それは私が考えても仕方ないし、もうダーリンにまかせるしかない。。。とにかく、こんなに好きな人と結婚できてもうめちゃんこ幸せだーーーーーーーーーーーー!!!!
2009.02.16
日記を久々に更新。もうすぐ春節です。大連で迎える3回目の春節。そして、夫婦になってはじめての春節。いつもの春節となんら変わりないんだろうけど・・・。なんか私も感覚的に中国人になってきたなーと思った瞬間↓「春節やから、髪切ろう」って思ったトキ(笑)(春節前に髪型を整える人、多いです。久々に親戚に会うから?新しい1年のはじまりだから?)ウチの職場の女の子たちもみんなそろって髪の毛切ったりパーマかけたり、染めたりしていました。いつも私が行ってるカットのお店はダーリンの実家附近のところで20元(今のレートで約280円!!)人気店の店長で、ほんとなら60元なんだけど、(ダーリンの)友達価格で20元なのです。広州出身の男の子なんで、普通語はそこそこらしい。(もちろん私よりは上手)カットが上手で、いっつも切った後はみんなに褒められる。なのでお気に入り君なのだ。今週末、切りに行く予定。最近よくダーリンの地元の友達とご飯を食べる。みんなほんとにいい人ばっかり。大連弁でめっちゃ早口で話するからわからないことも多々あるけど、NZ時代に比べれば全然まし!(そりゃそうだ)あの時は中国人の中にポツンと1人で、みーんな中国語はなしてたから全く話の内容が理解できなくてよく泣いてたもん。ダーリンも「みんなの輪に入っててもあの頃より楽しいでしょ?」って言ってた。ほんとそう。あの頃はまさか自分がダーリンと夫婦になって、中国にいて、中国語話してるなんて思いもよらなかった。今すんごく幸せだなー。って思う。不満といえばダーリンとまだ別々に過ごしているってことくらい。(結婚式を終えた夏から住み始める予定)ダーリンとも相変わらず仲良しだし、日本みたいにせかせかした生活してないし、ダーリンママパパとも関係は良好だし、特に何かに困ってるわけでもない。こんな普通の生活がずっと続けばいいな。・・・あ、思い出した。今一番イヤなことは・・・この春節にあんまり好きじゃない親戚と会うことだ。耐えろ!!
2009.01.22
本日、ダーリンと夫婦になりました。これからも、ずっとずっと一緒。
2008.12.22
ダーリンが仕事場から今日ようやく帰ってきました。1週間と3日か。。。痩せて帰ってきたんだって。前より痩せたって・・・・それでなくても細いのにさぁ。あんな田舎でよく頑張ったよ、ダーリン。私も前に一回その田舎に行った事あるけど、ほんと何もなかったー。あるのは綺麗な海だけ・・・(それが重要なんだけど)風邪引かぬよう、どんどん栄養ある物食べさせなければっ!・・・と母親のような事を考えてる私デシタ。
2008.11.18
只今、結婚指輪を吟味中。。。。ここ最近ずーーーーーっと悩んでいてネットをぐるぐる。予定では来年の式までに日本に帰る回数は2回。この冬と来年の夏(式の2週間~1ヶ月前)・・・となるとこの冬に決めなきゃ間に合わん。結婚指輪とかって出来上がるまで時間かかるらしいやん?気に入ったデザインなのはもちろんやけど、アフターケアがちゃんとしてるところがいい。とりあえずネットでカタログ吟味して3つぐらいに絞ったが・・・。あとはつけてみて決めるか。中国では「婚約指輪」っていうのが存在しない。そういや同僚の結婚してる中国人はみんな普段から一粒ダイヤの指輪をつけている。あれが結婚指輪にあたるそう。だから旦那様とは全く違うデザインになる。。。でも私としてはシンプルなペアのがほしいわけですよ。婚約指輪みたいなダイヤの指輪はもちろん買ってもらいますがwそれはほぼ決定。んで、ダーリンが「新郎のリングは新婦側が買って交換するんのが普通やと思ってた・・・」って言ってたんで、ペアのリングは私が買ってプレゼントするつもり☆だって中国では地域にもよるけれど、結婚する時に男性側が結婚費用を全部負担するのが普通なんで女性側の負担はほぼゼロ。(これが嫌で同僚は「絶対子供は女の子がいい!」って言ってたくらい・・・苦笑)せめて指輪ぐらい記念に買わせていただくわw(でもプラチナのんってけっこう高いよねー)そういや付き合い始めた時からダーリンに「ペアリングしようよー」と言っててダーリンも「いいよ」とは了解してくれたものの、それから忘れて流れてた・・・爆やっとペアリングができる♪ダイヤのリングと重ねづけしてもおかしくないの選ばなきゃ!うーん、、、悩む悩む悩む。。。
2008.11.08
大連、激サムです。2度とからしいよ、外。死ぬ。乾燥もすごい。暖房つけてるからよけいにすごい。今日から加湿器付けはじめました。でも今日はダーリンとデートの予定だったのではりきって7時半起床!わくわくして待ち合わせの時間決めようとダーリンに電話。なのに「今、仕事場所に向かってるとこ・・・ごめん」って。・・・急遽仕事で島に行ってしまいました。はぁ。。。会えるのめっちゃ楽しみにしてたのに。。。(2日前に会ったけど)私はあまりの衝撃(?)に思わず涙流しながら激怒!!仕方ないけどさ。1、2週間は帰ってこれない模様。あーあー。急に週末の予定がゼロに・・・。とりあえず朝から部屋を大掃除。台所・トイレ・お風呂・リビング・寝室・・・でもお昼には終わったよ!!家の中ぴかぴかだよ!!でかけようかなーって思ったけど、外の寒さが怖くて今もまだ引きこもってる・・・。うん、今日はでかけるの、やめよう。家でおとなしく休息しよう。ボジョレーヌーボー飲みたいなぁ。。。
2008.11.08
さっきお風呂に入ってる時にふと思ったこと。ダーリンと私の性格に違いについて。元々全く違うんですがね。私は「小さな幸せを感じたい人」なんです。でも、ダーリンは「いっつも欲望のまま突き進むぜ!」って感じ。そんな大きな話じゃなくてほんとささいなことなんだけど。例えば・・・(例1)私とダーリンのお気に入りの小吃がある。それは台湾からきたとうたわれている代物で、小麦粉を練ったものを鉄板で焼き、その中に自分の好みの具をチョイスしてはさむというもの。具は卵、ハム、肉松、肉そぼろだれ、レタスなどがある。もちろん何も挟まないプレーンもある。私とダーリンの中でのベストチョイスは「卵・ハム・肉松バージョン」でも私はダーリンと一緒のときじゃない限りはほとんどこの具は頼まない。「今日はダーリンと一緒だから。だから今日はいっぱい具入りを頼もう♪」という感じ。そして、そこで小さな幸せを感じる。でもダーリンはというと、「あのバージョンが美味しいから、いっつもそれ♪」みたいな人。(例2)スタバにて。私・・・いつもは普通にオーダーするところを「今日はちょっと特別に生クリーム多めにしてみよう☆」といった感じ。ダーリン・・・生クリーム多めの方が美味しいんだし、もちろんいっつも生クリーム多め。みたいな。・・・別にどうでもいいんだけどさぁ。っていうか、私はほんとそんな「小さなしあわせ」をするのも聞くのも大好きなのです。だからmixiのコミュとかでそういう書き込みを見るのも大好き。さっきまでひたすらスタバでオーダーする時にカスタムするってコミュのそういった内容を読んでました(笑貧乏性?なのかしら?でも、そんな小さな幸せを感じれる自分が好きだったりして。さっき過去の日記を読んでいた。「ほんと、色んな想いがあったね、私。」と自分で自分に言ってみた。この冬で6年目を迎える私たち。昔も今も変わらずラブラブだと思われます。その辺の中国人学生カップルに負けないくらいに(笑これからも、ずっと。
2008.11.05
昨日からダーリンの家に来ている。でもダーリンは3日前から風邪をひき、2日前からお腹を壊している。昨夜は22時に就寝したダーリン。。。そして今は16時前なのにまだ寝ている、あの人。どんだけ寝るねん・・・と思うが、風邪引いてるときはねるのが一番だしな。でも、私は暇なのである。ダーリンママが私のリクエストに答えて「包子」(いわゆる肉まん)を作ってくれている。暇だし手伝おうとしたら「じゃ、包むときに呼ぶから」といわれ、ずっと待ってるんだけど。。。。今ママの友達が2人くらい家に来て一緒に作っている・・・。多分今頃包み終わって、蒸してるんじゃないだろうか。まぁいいや。早く食べれればそれでよい(笑それを食べたら家に帰らなければ。。。やだな。早く一緒に住みたいなぁ。。。
2008.11.02
お久しぶりデス。めっきり大連は秋になりました。そんな週末、ダーリンと結婚後に住む家を見に行ってきました。パパの希望で場所は実家付近に決定(文句はいえぬ)新居の選択肢は二つ。1、外観は古いけれど広さは十分な家2、新築だけど1に比べて狭い家(事情によりマンション指定)ダーリンの会社からはどちらも徒歩1~2分。1はパパが自分たち用に内装していた家なんだけど、ママが引っ越しに大反対でそのままになっているのです。引越ししたくないママは私たちに1に住んでほしい。引越ししたいパパは2を薦めてくる。私たち2人はそこに定住するつもりはないので、とりあえず今はどっちでもいい状態。。。週末、両方見てきたけれど、今のところ1でいいよねーと二人で話し合っている最中です。1の内装はほとんど終わっているのだけど、気に入らないところは私の好きなように内装をやり直してもいいとママが勝手に言ってたし(笑)新築の2は一番広い部屋を見せてもらったけれど、それでも1よりかなり狭かった。キッチン狭いしバスタブギリギリ置ける?って感じだったので。。。1の環境はお世辞にもいいとはいえないけれど・・・子供ができたら隣のマンションの中庭(2があるところ)に散歩にいけばいいか・・・なんて(笑そうは言ってもまだママと私たち2人で勝手に話し進めてるだけなんでどうなるかわからんけど・・・。パパが反対したら自動的に2です。あ、週末に式場も見てきました。事情があって、あるホテルに決定したのに予約しようとしたらその日はすでに予約済みとのこと!1年先なのに。。。中国だからって甘くみてたわ。。。今日ママがまた占い師?かどっかのところ行って、良い日取りを聞いてくるそうです(苦笑)(なんかさっき私の産まれた時間聞いてきたわ・・・そんなの知らんし・・・)そんな感じでちょこちょこ二人の結婚に向けて進んでいるのでした。
2008.10.13
つい先日正式に婚約したばっかりですが、すでに両家顔合わせが終了しました。うちの両親がダーリンとダーリンのパパママに会う為に大連に来てくれたのです。(感激)気疲れもしたけれど、とにかくダーリン、ダーリンパパ、ダーリンママの気持ちがすごく伝わってきたもてなしで嬉しかった。中国に全く免疫のないうちの両親は、とにかくかなりの中国スタイルなもてなしの日々にドキドキしてたと思うけど(苦笑)私の親もダーリンと直接会って、安心したみたいだった。ダーリンパパもママも私の両親の不安を取り除く為に色々話してくれた。ダーリンの両親からも私は本当にすごく大切にされてるなぁ・・・愛されているなぁと実感。パパなんて、日本の保険の制度まで確認してくれてたし。ダーリンパパママをもっと大切にしなきゃと改めて思った。私の為にここまでしてくれて、ほんとに嬉しかった。今後ちょっとした文化の違いで不愉快なことがあったとしても、パパママを敬う気持ちを忘れないようにしなければもちろんうちの両親の為に頑張ってくれたダーリンにはめちゃくちゃ感謝。そんなダーリン、うちの両親が帰ってホッとしたのか、気疲れしたのか今体調崩してるし(苦笑)とにかく、大連まで来てくれた親にも、もてなしてくれたダーリン一家にも感謝感激両家顔合わせは、ハラハラドキドキした場面も多少あったけど(乾杯の嵐でうちのお父さんが倒れないかと心配しただけ)とりあえずは成功だったと思う。ほんとにやっとここまでこれたか・・・と感無量。今までの不安・葛藤・両親への想い・ダーリンへの想い・・・色んな気持ちが交じり合って、両親とダーリンが初めて会ったその日、感激してつい涙してしまいました。2003年10月30日にニュージーランドで出会ったフェイフェイとダーリンはついに年内に入籍する予定です・・・結婚式の準備でまたひと悶着ありそうだけどね(爆)
2008.09.01
8月16日。ダーリンと正式に婚約しましたプロポーズはロマンティック・・・・には程遠く、いつもと変わらんくて「え?」って一瞬思ったけど・・・。でもなぜか涙目なダーリンをみて「ダーリンっぽいよなぁ」と思って笑えてきた。シチュエーションなんかどうでもよくなった。ダーリンの愛をひしひしと感じた瞬間そんな訳で、この日を境に来年の結婚に向けていよいよ準備を始めることになりました。私の両親には一時帰国した時に伝えます。何も問題が起きませんように・・・
2008.08.18
結婚後・・・ダーリンが一番怯えていること。。。それは「私が太ること」あはは・・・ダーリンって、背が高くて細い女の子が好きなんですねェ。。。んじゃなんで私を選んだん?って感じですが(背は日本女子にしては高い)・・・思い出したけど、NZで出会ったころって、私痩せてたんですね。今より4,5キロほど。。。4,5キロ違ったら見た目は相当違います。若かったし(笑)体も引き締まってたんでしょうねェ(とおい目)今となっては見る影もありませんが。。。でも私、元々太りやすい体質なんで、NZから日本に帰る頃には見るにも耐えないくらいぶくぶくに太ってた・・・そんで今も太ってるワケですよ。でもこっちの子って華奢でスラーっとしてるんです。それに比べて私は骨太+肉厚・・・みたいなさらに食べるの好きだし。(たまに思い出したようにダイエット宣言しますが。。。苦笑)んで、ダーリンが一番恐れてるのが、結婚したら私が今以上に太るんじゃないかってことなんです。あはは、ありえる(爆こないだなんか「フェイフェイさぁ、バンブー(ダーリンのいとこの彼女。NZ在住ですごく太っている)みたいになったら、離婚だから・・・」って言ってたし!切実な顔で!!!別の日には「結婚したらさ、僕がジム見つけてきてあげるね。毎日ヨガとかやった方がいいよ」・・・といやぁ、本気でびびってるんだと思った結婚したら私はとりあえず専業主婦になる予定。ダーリンの頭の中の専業主婦=ダーリンママ(太ってる)私の頭の中の専業主婦=自分のお母さんいやぁ、同じ専業主婦でもダーリンママとうちのお母さんの生活って全然違うし。うちのお母さんってなんでそんなに忙しいの!?ってくらい忙しそう(遊んでるわけではない)掃除ー洗濯ー料理ー買い物ー。一日中バタバタしてる。だから専業主婦でもやることっていっぱいあると思ってるんだけど。。。ダーリンママもやることはやってるけど、基本のーんびり自分の生活楽しんでる人だからなぁ。だからダーリンがそう思うの無理ないけどーま、私はうちのお母さんと違ってめんどくさがりだから太る確率も高いけどぉ。でもそこまでダーリンが懸念するんだったら、頑張ってこれ以上太らないようにしなきゃね。そう思う。ちなみにまだプロポーズはされてません!!でもダーリンの中では準備が整ってきているようです。(心の準備?)あの人、嬉しい事とかって黙ってられないんで、ちょこちょこネタばらしてきます(爆そういうとこ、可愛いなぁって思う♪子供みたいwま、もう期待するのはやめたんで、気長に待ちます(苦笑)
2008.08.13
今日仕事中にダーリンから着信がありました。何事!?と思って、掛けなおしてみると・・・。「情人節おめでとう♪愛ni~~~」ととびっきり元気な声で言われました。(情人節=バレンタイン、恋人の日)フェ「え?何いってんの?」ダ「今日は中国の恋人の日なんだよー」フェ「そーなんや?知らんかったー。で?」ダ「それだけー。へへへー。あ、こないだ買った眼鏡取ってきたー。じゃねー♪」あら、そうですか・・・。私の本音↓ちょっとォ、仕事中に電話しないでくれる!?何事かと思うやん!!でも、そんな事は本人には言えず。えらいテンション高かったなぁ、今日のダーリン。っていうか今ワタクシ、何を隠そうプロポーズ待ちをしているのです(爆付き合って4年半・・・結婚の話なんて数百回でてるし、今更って話だけど。だけど!!!その辺はケジメつけていただきたいのです!男として!ダーリンにもそのことは伝えてあるのですが。。。やつはなかなかひっぱってやってくれませんっていうか昨日ダーリンが急に「今日会いに行くから!」と言い出した。「えェ!?平日わざわざ会いにくるなんて、絶対プロポーズするつもりなんやー!!」・・・そう確信した私(爆ちょっと気合入れて綺麗な格好をして、お化粧も普段より念入りに・・・。「こんな日はピンクの服を着よう!」と意気込んだりして・・・。(意外と乙女)ダーリンに電話で時間確認したところ「ちょっと髪の毛セットして行きたいから時間おくらせて」との返事。ますます私の中で「今日プロポーズされる!」という期待が高まる!!!!待ち合わせ場所でも1人そわそわする私。ちょっと遅れてきたダーリン。格好をみると・・・。「へ?」いつもよりラフな格好やし!!!!なんでわざわざ髪の毛セットする必要あるん!?ってくらいラフな格好。。。ダーリンを一瞬見ただけで「今日プロポーズはない」と確信したワタシ(涙)気合いれてオシャレしたマヌケな女です。。。ダーリンに「ちょっとォ!今日プロポーズされるかと思って、気合いれちゃったわよ!」と告白(正直者・笑)ダ「え?そうなん?ただ会いたかったからきたんだー。プロポーズはまだだよー!」・・・とのこと。・・・オメーどこまでひっぱるねん!!!!!!(怒)(終)
2008.08.07
来年結婚予定の私たち。ちょっとづつ話は進んでいます。先日はダーリンパパに「結婚の日取りを具体的に決めて式場を予約しておくように」と(ダーリンが)言われました。あと、結婚後の住む家は・・・現在のところ99%ダーリンの実家付近はじめは嫌やったけど、ダーリンの毎日の出勤を考えたらそれでもいいかなーと思ったり。耐えれなくなったら引越しすればいいんだし~とか軽く考えてたりwどうにかなるでしょ。これから発展の可能性大な地域ってことでま、ダーリンと一緒だったらきっとどこでも楽しいでしょ~♪週末、ダーリンと眼鏡屋さんに行ったら店員のおばちゃんに「2人でずっとニコニコして、いいカップルだね~」と言われたwまぁね、なんやかんやでラブラブだと思うよ、うちら(爆笑って生きなきゃ損だもんねーww
2008.08.04
久々に日記を書いてみる。ここ最近は仕事とプライベートでバタバタ。。。何かと忙しかったダーリンとも週1日会えるか会えないか・・・そんな感じでした。体も疲れすぎて、寝つきも悪いし最悪。そんな日々がようやく落ち着きました。今日はマッサージ行って1時間じっくり凝りをほぐしてもらいましたwでもすでにまた肩いたいけど。大連にもようやく夏がきたといった感じです。今日はセミの鳴き声を聞きました。海には泳いでいる人がいっぱいです。昨日ちょっと海辺を散歩。すごい暑かった。。。汗だく。ダーリン家に泊まったんだけど、日ごろの疲れがどっと出てソッコー寝てしまった私。っていうかほんとダーリンの家だとよく眠れる(苦笑自分の家だとなかなか寝付けないのに。なんていうか安心感があるんだよね。朝起きたらママのご飯が出来てるし。自分で作らなくていいなんて、幸せ☆っていうか、ダーリンのママとパパってほんと他の中国人とはちょっと違うかもーって思う。私の周りの中国人の友達のパパママってさ、いつも家族そろってご飯・・・とか言ってるけど、うちは違う。揃って食べることって、何かのイベントの時くらい。「○○節」とかそんな時ね。パパは仕事の関係で家で食べれることが少ない。朝ごはんくらいかも、家で食べるの。パパってほんとすごく亭主関白でさー、いっつも偉そうに言ってるくせに、母の日にダーリンに電話かけてきて「今日はどうするんな?ママと外で食べるんか?」とかチェックいれてきたりーママの誕生日にこっそりバッグをプレゼントしたりしてるし(笑自分の友達に「うちの老婆はやさしすぎる」とか言ってのろけてるし。(しかもママのいないところで)ママはママで、私が「今日の昼パパがご飯連れてってくれたよ」って言ったら「パパいいでしょー。ほんといいでしょー」ってずっと言ってるし(爆父の日になぜかママがパパにプレゼント用意しようとしてるし(私が準備してあったから止めたけど)朝ごはんはいつも何種類もパパの為におかず準備してるし。なんかさー、つかず離れずでいい感じなんだよね、あの2人。ダーリンに聞いたんだけど、パパが結婚する時に「もしお前(ママのこと)が俺の親を大切にしてくれたら、俺は一生お前を幸せにする。約束する」って言ったんだって。私ははじめこれを聞いた時は「なんだかなー」って正直思ったんだけど、中国人感覚(特に数十年前)からしたらこれって当たり前のことだし(家族を大切にするのが)ママも素直にOKして、パパの親をすごく大切にしたんだって。パパは次男なんだけど。。。今もうパパの親は他界していないんだけど、確かに今ママはすごく幸せな生活してるよなーってつくづく思う。365日朝から晩まで友達と遊んでるし。ママの一日の生活ってこんな感じ↓朝、パパの為にご飯を作る→パパが出勤後友達の家で遊ぶ→昼は友達とご飯をすませる→遊ぶ→ダーリン(もしくはパパ)が家でご飯食べる時は家へ帰ってご飯を作る。二人とも必要ないときはママは友達とご飯をすませる→ご飯後外出→夜10時頃帰宅。ってかほっとんど家にいない。ご飯はいつも友達と持ち寄り(笑作る時も友達と一緒に作ったりしてるし。多めに作っておすそわけとかし合ってる。なんていうか、ほんと楽しそう。たまに家にいてもいつも携帯が鳴って友達からお誘いがかかる。そういや今朝も起きたらすでに家にママの友達のおばちゃんがいてた。。。私たちが起きるの待ってたみたい(ご飯準備する為に)ママが今こんな生活できるのってパパのおかげだと思う。パパは自分が忙しくてママにかまってあげれないってわかってるからね。友達と出かけてばっかりでも理解してる。でも前にママが勝手に温泉行ったときは「何も連絡なかった」ってブツブツ言ってたけど・笑私の中国人の同僚にママの生活を話したら「ほんと幸せな生活だね」って言ってた。私もそう思う。いっつも笑ってるし。私がママの世代になったとき、周りにあんなにいっぱい友達いるんだろうか。。。その頃には中国語もマシになって、近所のおばちゃん連中とあーだこーだっておしゃべりに華咲かせるようになってるのかな?ま、大連にいるかどうかはわからないけれどね。あ、そうそうそんでママとパパの話。あの二人とにかくこんな感じで家にほとんどいないしで私たちにもほとんどノータッチwご飯以外・笑やっぱり中国人ってご飯大切にするんかな?こないだママが温泉でいなかった時、昼はパパとパパの友達と一緒にご飯食べた。夜になったらパパがダーリンに「夜食べたか?」って気にしてわざわざ電話かけてきてくれた。ってか普段そんなことで電話するパパじゃないってわかってるだけに嬉しかった。私がいたから余計に気にかけてくれたんだろうなーって。とにかく私はダーリンに結婚する時に「ダーリンの親を大切にするから一生私を大切にして!」って言うつもり・爆そんなこと言ったら後悔するのかしら?苦笑でもそれくらいの気持ちないと、だめだと思うんだよね。中国人との結婚って。ダーリンと付き合って4年半・・・私もだんだん腹くくれてきてるなぁ・・・ww
2008.07.14
今日の昼間、ダーリンから着信。仕事中に電話くるのは珍しいからでてみる何かあったのかなーと思いつつ。ダ「ね、今話せる?」フェ「うん、どうしたん?」ダ「あのねー。今日占い師の人が会社にきてね、見てもらったら来年結婚していいって!結婚 したほうがいいって!」フェ「そーなんや?そんで?」ダ「それだけー。へへへー。じゃねー」・・・なんじゃそれ中国人は日本人より占いとか風水とか信じてると思う。うちのダーリン一家も例外ではない。なんで会社に来たのかは謎やけど・・・(呼んだのだと思われるが)結構興奮気味に電話してきたから、かなり嬉しかったのかな。話は変わって先週末。一人で「島」に行ってきましたダーリンは仕事関係でその島に一時的にいて、でもどうしても会いたかったので、頑張って行ってきました!「大連~(バスで2時間)~庄河~(フェリーで15分位)~島」のルート。天気悪くて、フェリーが運航してるか不安だったけどなんとか大丈夫でした。朝5時に起きて、島についた時はぐったり・・・雨も降ってて寒いしー!!しかもめっちゃ田舎中国の田舎はすさまじいです。トイレも露天です!ウルルン滞在記並みです!さすがにそこに泊まるのは・・・ってことで島の旅館に非難。夏には海水浴客でいっぱいになるらしく、島にはいくつか旅館があるらしい。その日はダーリンの仕事場をちょっと見学してから旅館で魚を食して就寝。(魚、美味しかったw)「明日は岩場に牡蠣とりに行こう!ちょっと小さいけどその場で食べれるよ」とダーリンに言われてうきうきだったのに・・・夜中からすごい雨&雷朝もすっきりしないお天気。結局旅館でだらだら。。。外に一歩も出ず、テレビみたりゲームしたりしてそのまま帰路へ。一緒に帰る予定じゃなかったダーリンが、一緒に帰れるようになってラッキー大連に着いてから、二人で火鍋を食べに。たらふく食べてー、散歩してー。ダーリンは大連からさらにタクシー乗らなきゃいけないから、大変。。。8時半頃にバイバイ。それがなんか離れがたくってはぁ、早く一緒に住みたいなぁ・・・とつくづく感じた瞬間でした。あ、ダーリンは正式にダーリンパパに結婚の日取りを話したそう。パパからも「OK」がでました。つーか、プロポーズはぁ?でも毎回話するたびにプロポーズされてるんやけど・・・苦笑正式にしてほしいっ!どんなんが正式かもわからんが・・・思い出に残るような。結婚式、家のことはすべてダーリン側まかせになりそうです。別に結婚式にこだわりないし(一時期はこんなんがいいなーとか思ったりもしてたけど、今はどうでもいい・苦笑)家も準備してくれるのは向こう側なので、こっちが色々注文つけるのはおかしいよなーと思い。ただ住むのはやっぱり市内がいいと念を押しておきましたが。どうなることやら?
2008.06.03
只今ダーリンの家から更新中。ダーリンが帰ってくるのを待ってるのです。今週、ダーリンと一緒にいて思ったのは、私はダーリンの優しさに慣れすぎてたってこと。ほんと、優しい。そしてそれが当たり前に思ってた自分に反省。最近結婚後の事についてよく話すんだけど、ほんと私って要求してばっかり。まぁ「始めが肝心!」と思って言うことは言っとこうとかなり色々要求してるんだけど。その要求にどうにかこたえようと頑張ってくれるダーリン。うれすぃ一緒にいる時でも、やっぱり優しい。昨日も夜に「あー!!!スナック菓子買うの忘れたー。ダーリンのせいだー。食べたかったのにー」と言ってみると(言ってみただけ)「んじゃ今から買ってくるよ。何が食べたいの?」と・・・。言ってみただけでなんで、買いには行ってもらってませんが。。。今も実は私のお昼ご飯を届けてくれるために会社から帰ってきてくれるのです。私は今日休みなんだけどダーリンは仕事。最近なんか家でよく眠れないから、ダーリン宅で爆睡。やっぱり落ち着くんだろうな。あ、でもうちのダーリンは怒るときは怒ります。喧嘩しても、怒らない神様のような男性もいるらしいのだが(上海の男性は怒らないのだとか?)うちのは怒るそして、優しいけど結構亭主関白なとこもあり。(ダーリンパパは超、超亭主関白です)あと、大雑把。どんぶり勘定。血の気が多い。ほんと、よくいう中国東北地方のまんまな性格です。いいのか悪いのか・・・。さらにどこからくるの、その自信?と何度も聞いた「なんとかなるだろう!」精神も強い!ま、私がかなり心配症なんで調度いいのかもしれませぬが。。。あ、ダーリンが帰ってきました。それでは、また。
2008.05.26
ちょっと日記書いてみようかなーという気になったので、書きます。最近、ダーリンは日本語の勉強を頑張っているようだ。それでよし!けれど、最近の私はダーリンとの結婚を迷っている。(早くもマリッジブルー?)私は先のことをめっちゃ考えてしまうタイプ。そんな私が国際結婚するとなると、ほんともう悩みは絶えない。悩んでも答えがでないことの方が多いのだが。でも悩んだ次の日にはさらっとその悩みも忘れて、2ヶ月後とかにまたふと思い出して悩むとか、そんな感じ。でも、とりあえずもしダーリンと結婚したら、簡単に起きると想像できる問題は今から予防線をはりまくっている。一番は家族、親族問題。中国人との結婚で一番やっかいなのはコレかと。次に私の親の老後について。あとは前にも書いたけど子供の育て方とか教育方針。そういや前に子供の育て方について書いた時に、同じく中国人の彼がいるという方から「中国に住むのに全部日本式なんて無理がある。中国に住んで日本人として育つ訳がない」といった内容のコメントを頂いていた。「国際結婚するには考え方が甘いのでは?」とまで書かれて、正直良い気分ではなかった。最近そんな辛口コメントを頂いていたのに、気づいた。そして、コメント欄を閉じちゃった今となってはお返事できないので、ちょっとだけここに私の考えを記載してみる。その方は私の書いた内容をちょっと誤解して読んでいたのかもしれない。(コメントの内容から見て・・・)ただ、私はこのブログに自分の考えの半分も書いていないということ。(特にここ1,2年は)どちらかといえば、当たり障りなくさら~っとしか書いていないということ。読んでくれてる方にとっては、ここに書かれていることだけが私を知る唯一の情報なので、このブログの内容だけで私を判断してしまうのはわかるけど・・・。私は別に子供を「日本人」に育てるつもりはない。半分はもちろん中国人の血が流れることになるのでね。でも「育て方」を「日本式」にするのは可能なのでは?と思う。離乳食の内容とか、着せる服とか(股割れズボン絶対反対)そんな事についてである。だって、母親は私。育てるのも私。子供を守れるのも親しかいない。その為には、ダーリンの協力が不可欠なのだ。ダーリンママとの架け橋としてね。日本でも世代の差で育て方は違う。中国となれば、世代の差+文化の差があるのだ。もちろん、中国式育て方でも受け入れられるのは受け入れますよwそんな感じです。あまり深くは書きませぬ。ブログって、自己満足の為に書いてたけど、そうはいかないのだなーと思った今日この頃でした。さて、今夜はミーシェン食べるぞー!!!
2008.05.17
最近コメント欄を復活させたけど、変なHサイトからの書き込みがすっごく多いので、やっぱりコメント欄やめることにしましたー。ついでに、更新もお休みします。☆日本で更新を楽しみにしてくれてるお友達へ☆私の近況は、mixiでねw
2008.04.14
ここ最近、毎朝泣いています。朝から泣くのって、パワーがいる・・・。でも、自然と涙がでてしまうのです。きっかけはNHK連続ドラマの「ちりとてちん」毎朝それを見ながら化粧してるんですが、なんていうか、あれはヤバイ。母と娘の愛ってのが描かれてまして、毎朝私を「お母さんシック」にさせるのです。元々涙もろいし、さらに今は生理前の情緒不安定時期ってのも重なってるのですが。それにしても朝から鼻水垂らしてガーガー泣いてます。特に今朝はやばかった・・・。小さい頃からママっ子な私。お母さん大好きです。今でも電話する度に20~30分話してしまい電話代請求が毎月怖い・・・(ネット使えない親なのです)日本にいるころよりは随分マシになったけど、それでも母親離れできてないなぁ・・・ってよく思います。(父親離れは小学校位の時にすでにしてたような・・・苦笑。ごめん、お父さん)それで、「ちりとてちん」を見るたびに、お母さんが恋しくなって、泣いてしまうのです。2月に日本に一時帰国した時、別れが辛かった・・・。空港行きのバスで一人号泣しました。でも、親の反対を押し切って自分で選んだ中国行き。辛いなんて絶対言えないし、寂しいなんてもっと言えない。ダーリンと一緒にいる時は、全然問題ないのです。ただ、週末しか会えないので、平日が寂しいのです。お友達もみんな仕事してるし、そんなに頻繁に会えるわけでもないし・・・。当初の予定では私が留学3ヶ月目に入った頃から2人一緒に暮らすはずだったのにな。。。それなのに、ダーリンは仕事の都合で実家へ戻り、私は留学終了後に就職。一緒に住める環境ではない。わかっているけど、夜ふと寂しくなったときにダーリンにあたってしまう。「なんで私が異国でこんな寂しい思いをしなきゃいけないの!?」って。自分で選んだ道なんだし、ダーリンにあたるのは間違ってるけど、気持ちが抑えられなくなるときがある。でもあと1年はこの状態かな。今は焦ってはいけない時期らしい。とにかく待たねばいけないらしい。まだうちの親もダーリンに会った事ないし、とにかくすべてはそれから・・・。2008年夏に両親は大連に来てダーリンに会う予定。2008年冬に私は退職して、新居決定、内装準備とかしてから日本へ結婚前に長めの滞在予定。(3ヶ月以上)そして2009年夏、ダーリンの誕生日が過ぎるのを待って、結婚です。「結婚」どうこうよりも、とにかく早く一緒に住みたい。今でも仕事辞めてダーリンの実家に飛び込んでもいいけど、ビザの問題とか現実的に考えたらそうもいかない。やっぱり待つしかないようで。ふぅ。。。耐えろ。。。自分!!
2008.03.28
ここ数日、マスクして仕事してます。風邪ひきました。。。かなりしんどかったんだけど、仕事が忙しくて休むに休めなかった・・・。仕事柄、3月4月が一番忙しいらしい。うゥ。。。毎日熱っぽい体ひきずって出勤。夜は9時にはベッドへ。そんな一週間でした。さっきダーリンと電話。ダーリンパパは上海。ダーリンママは大連近くの温泉。だからダーリンは家で一人ぼっちらしい。つっても友達とこれからネットバー行って遊ぶっていってたけど。「日曜日は家で一緒に料理作ろうかーw」となんか嬉しそうに言ってました。元気だったら作ろうかな。今部屋の中ぐっちゃぐちゃです。近々引越しなのです。敷地内引越しやけど。引越ししたら、大連在住のお友達方、どうぞ遊びに来てください。そして、私に美味しい料理を作ってください(笑女性限定でお泊りもOKですwあ、約1年ぶりに?コメント欄復活させてみました。大連に来てから生活に余裕がなくてずっと閉鎖してたの忘れてた・・・。新しいお友達、できるかしら?リアル友になれる人、大歓迎だす。
2008.03.14
永遠の課題。ダイエット。。。ダーリンは私が太ってることが気に食わないのです。多分、すごく気に食わないのです。私は知っているのです。わかっているのです。でも食べるのが大好きなんで痩せれないんです。夏までには4キロほど痩せなきゃヤバイよなぁ・・・なんて思いながら毎日お菓子食べてます。ダーリンには「ダーリンがRainみたいな体になったら私もモデル並みに痩せるよ!」と言っております。そしたら「ジムに通おうかと思うんだけど」と真剣に言い出した。・・・っつーか、ほんとに痩せてほしいんだね、私に。。。昔は「太ってても可愛い~w」って言ってくれたのに。ふんっ。男なんてこんなもんよ。でもココ最近の私のデブっぷりはほんとやばいので今月の女の子の日が過ぎたらちょっと頑張ろうかな。。。大連の春は短い。最近ようやくちょっとあったかくなってきました。そんできっと知らぬ間に暑くなってそう。ノースリーブ着る為にもね。。。ビリー隊長どこいったかな?
2008.03.04
今ダーリンの家にいます。昨日の夜から遊びにきました。今日は髪を染めに行くつもりだったのに、いつもの店に行ってみれば閉まってるし・・・。日本から買ってきたカラーリング剤で染めてもらうつもりだったんで、ダーリンと「んじゃ家で染めるか」ってなって、今二人とも頭にサランラップ巻いてる状態です(笑笑える。染め終わったらお気に入りのスーパーにお菓子買いに行く予定wそういや昨日見た映画、なかなか面白かったよ。「長江七号」っていう中国映画やつ。内容も言ってることも簡単で、私でもほとんどわかった。笑いあり、涙あり。途中からママも一緒に見て3人で笑ってたらパパが帰ってきて、ママに「なんで○○の部屋でTVみてるんな。こっちでみろ!」って言ってた。多分私がいたから気使ってくれたんだろう。そろそろ髪洗ってきます。
2008.03.02
8時すぎからずっとダーリンに電話してるのにでなかった。。。お風呂入って、一息してからさっき電話したらママがでた。「もしもし?フェイフェイ?○○はもう寝てるのよー起こそうか?」と。。。ダーリンは一旦眠りに入るとなかなか起きない。ママはきっとダーリンの部屋でテレビ見てたんだな(しょっちゅうダーリンの部屋で一緒にテレビみてる二人w)「ううん、大丈夫。」と言ってから、ちょこちょこママとしゃべって電話を切った。寂しいぜ。。。そういや余談だが、中国人はよく「ありがとう」と言わないと聞く。確かに日本人に比べたら言わないと思う。でも、ママとダーリンはよく私に「ありがとう」と言う。(パパは・・・知らない。というかパパにありがとうと言われるようなことを私はしたことがないかもー)ママは一昨日、歯医者に歯ぐきが腫れてるのを診せに行った。その結果はどうだったか今日の電話で聞いたんだけど、聞いた後にママはちょっと照れくさそうに「ありがとうね」と言った。「気にかけてくれてありがとう」という意味なんだろう。そういわれて私はなんと言っていいかわからずに、「えへへ」と笑ってしまった(笑ママも笑いながら「じゃあね」と電話を切った。なんていうか、私の想いがママにちゃんと伝わったような気がして嬉しかったな。
2008.02.27
週末、ダーリンの家でのんびりしました。ここ最近大連はまた寒くなったので、家でごろごろしたり、オーストラリアに帰国する友達と会ったりしてました。(偶然にも友達は今ダーリンの実家付近で英語の先生をしている)昨日の夜はパパが「フェイフェイが帰ってきたからご飯食べに行こう」と誘ってくれて、パパ行きつけの店で4人でご飯を食べました。いつも私が日本に帰国する前と大連に帰ってきた時は必ずご飯に連れて行ってくれます。中国にはそんな習慣があるのだと思います。ママの歯ぐきが腫れているのをパパが心配して病院に行くように説得したり、原因をみんなで推測したり。。。笑パパの買った携帯が「なんか怪しい。それは偽者や!」とダーリンが言い出して「そんなことない!」というパパにママとダーリンが「パパは機械のこととかわからんやろ!?どうやって買ったん!?」と問詰めたり。。。(偽者かどうかは只今調査中であります)はたまた「フェイフェイのパパとママは何どし?いくつ?」とか私の家族の事とか仕事の話したり。。。楽しく食事しましたwほんとにダーリンのパパママは私を自分の娘のように可愛がってくれます。ダーリンいわくダーリンよりも私を可愛がってるとのこと。確かにとりあえず美味しいものとか良いものがあればダーリンにじゃなくて私の食べさせようとする。日曜日の朝。朝からギョウザ。そのギョウザの中身がなんと「鹿の肉」私はほとんど好き嫌いがないし、ゲテモノでもとりあえずなんでもチャレンジして食べます。そのギョウザも中の肉を見て「なんか赤い肉やなー」と思ってたんやけど、ママが「コレ食べたらお肌にいいから!食べなさい!」という。聞くと鹿の肉だった。結構美味しかったよ。その他にも朝から色々食べさせられて。。。そして夜もパパが私に食べさせる為に山ほどオーダー。うう、、、週末でまた1キロ太った。でも食べるの大好きな私なんで、嬉しい悲鳴ですよねwさてダーリンはパパとようやく結婚後の住居について話したようです。っていうかパパから「結婚したらどこ住むつもりなんやー?」と話があったようです。第一希望は大連市内。でも大連市内でもヘンピな場所とかだと逆に不便なんで、いいのがなければ実家付近になりそうです。でも実家付近となれば、超~実家付近になりそうなんです・・・。ダーリン一家の内装中の新居=会社の横。その会社の裏に今から新しくマンションを建てる計画があるらしく、そことか。。。会社から徒歩1分。実家から徒歩1分。っていうか具体的に場所までわかってるなんて。。。っつーかもうほぼそこに決定するつもりじゃなかろーなーとりあえず2009年になったら本格的に探し始めるんだってー。遅くない?だって今ってマンション建てる前から完売になったりするでしょ?2009年の夏に結婚する予定なんでは??・・・てことはやっぱり実家付近??(実家付近はほんま暇!娯楽がない・・・)どーする、ワタシ!?
2008.02.25
昨日はなんでも「海の誕生日?海の神を祝う日?」とかで、花火がいっぱい打ち上げられてました。ダーリンとこも海に関わる仕事をちょっとしてるので、昨日はとある島に行き、花火を打ち上げたそうです。昨日、今日と島に泊まるらしい。特にすることもないのでパパ達はマージャン。ダーリンはひたすらPSPしてるらしい。。。そして明日は旧正月の終わりの日。島からそのまま農村へ行ってお墓参りだそうで。私は昨日急に先の事が不安になりダーリンに喧嘩口調で話してしまった。しかも不安になった内容が「子供の育て方」について(爆(※まだ結婚すらしていません)中国では夫婦共働きが一般的。だから子供はジジババが育てるのが普通。でも私はできるだけ専業主婦希望!そんなこと言ってられないような経済状況だったらもちろん働きますがね。。。ただ基本的に子供は自分で育てたい。ダーリンママに預けるつもりはない。日本語教育の為にも!っていうか、中国に住んでたら嫌でも中国っぽくなりそうだし。ダーリンにもパパママにも私は日本人で、どれだけ中国に馴染んでも中国人にはなれないことをわかってもらいたい。まぁ、私が言うのもなんだけど、ダーリンパパママは私にも超過保護。。。エビの皮剥いてくれたり・・・蟹割ってくれたり・・・何かと過保護。ダーリンの家に遊びに行ったら帰りは「送っていきなさい」とママは必ず言う(実家から私の家までタクシーで1時間近くかかるのに・・・)まぁダーリンはめんどくさがって10回に1回くらいしか送ってくれませんがね。だから私が嫌がることをやらないとは思うんだけど・・・でも心配は心配。そのことをもう一度ダーリンに確認したかったのだ。ダーリンは「週に1,2回子供をパパママに会わせてあげてほしい。その時はフェイフェイも一緒に家にいけばいいよ」とのこと。食べるモノも育て方も着せる服も全部日本式にしてもいいと言ってくれた。・・・というのも中国人男性と結婚した日本人女性が、子供を旦那の母親に泣く泣く無理やり?預けさせられた!というのをネットで見たから。。。そして全部中国式にさせられてる。それは辛い。受け入れれるところは中国式も取り入れるつもりですがね。私はダーリンのパパもママも大好きで家に行くことは全然苦痛ではないし、ダーリンがどれだけ両親を大切にしてるかもわかってるつもりなんで、子育てのこととかで変にもめたくないなーって思うだけです。まぁ、何回も何回もダーリンにこのこといってあるので、私の考えは痛いほどわかってくれている・・・と信じています(笑あぁ、春節明けからちょっと仕事バタバタしてる。。。でも、最近慣れてきたからか仕事のやりがいってのもでてきた気がwあ、今日作ったカレー、明日はもっと美味しくなってるはず。。。うしし☆以下、未来予想図。2008年8月・・・フェイフェイ日本へ一時帰国2008年8月か9月・・・うちの両親が大連へ(ダーリン一家と対面)2009年1月辺り・・・ダーリン日本へ遊びに行く2009年春・・・フェイフェイ退社。日本へ帰国、3・4ヶ月滞在2009年9月か10月・・・・・・結婚予定
2008.02.20
旧正月休みの3日目から6日間、日本に一時帰国していました。私の顔を見た瞬間のお父さんの嬉しそうな顔が今も忘れられません。6日で2キロ太りました。。。家でも私の好きな物ばっかり準備してくれるし、ほんともう親の愛をまた感じまくった日々でした。・・・ってか日本はほんとに買い物パラダイス!中国にきて以来、食べる事がストレス発散になってたけど、日本にいるころはストレス発散といえば「買い物!!」買いまくりましたよ。お金もすんごい勢いで飛んでいきました。。。毎日のようにケーキ食べたしw春服もゲットしたしwストレスかなり発散して帰ってきました。ダーリンにも、ダーリンパパママにもいつものようにお土産どっさり買って行きましたよw大連に帰ってきた当日がバレンタインだったし、ちょっと奮発してダーリンには普段着用の服4枚+ダーリンの好きなブランドの服をプレゼント☆喜んだ顔見て、私も幸せな気分~♪あ、でもダーリンママの弟の嫁に頼まれた化粧品・・・(空港へ行く直前に家に来て帰国することばれたー涙)前回ママの為に買ってきた結構良いお値段がする化粧品を彼女もほしいと。。。お金なんてはじめから払う気ゼロですよ、彼女。すっごい強引なしゃべり方の人で親戚の中じゃ一番苦手系かも・・・(そう心の中で思ってたら、ダーリンもそう思ってたらしい)ってか話によるとかなりあつかましい系らしい。前回はそういや「子供の為に小さいえんぴつ削り買ってきて」と言われた。そんなえんぴつ削りだけあげるのも。。。ってなことでほかにも鉛筆やらノートやら色々文房具買っていきましたよ。まぁそれはたいしたもんじゃないし、子供も喜んでたからよかったけど。今回はさぁ、正直「あんたにあげるくらいなら私が使いたい!」と思った。ってかなんでママにプレゼントするような物をあんたにもあげなあかんねんー!みたいな?ケチな発言ですが、これが本音です。まだ多分30代半ば位の人なんだけど・・・今後ちょっとめんどくさそうな注意人物だわ。。。今回はまぁ、1回目だし大目に見て・・でも次回もしまた頼まれたらお金請求しようっと。愚痴はこの辺にして・・・今回、両親とはかなり「結婚」について話し合いました。お父さんもお母さんも反対はしません。でも賛成ではない様子。それで十分です。大反対されることを予想していただけに。。。ただただ、娘のことが心配といった様子。「ダーリンパパが5月に大連に遊びにこないかって言ってるんだけど。。。」と話を切り出しました。お父さんが「5月は忙しいから無理だけど、夏にはいくよ」と言ってくれました。多分8月か9月には時間が作れると。げ、オリンピック始まってる。チケット値上がりそうだなぁ。。。・・・でも私たちって別にまだ「婚約」したわけでもないんですよね。まだ正式にプロポーズされてないしぃ!!!!エンゲージリングもらってないしぃ!!!!!それなのに先に両親顔合わせ??みたいな??やだー!!ダーリンに言ったら「婚約??もうすぐだよ」とのこと。もうすぐ・・・??っていつやねん!!!まぁ、もし今婚約しても結婚するのはやっぱり2009年9月以降ですが。。。先のことはどうなるか誰にもわからない・・・どうか明るい未来でありますように。
2008.02.16
昨日の夜からまたダーリン家に来ております。(あ、前回の日記のイライラはどっかにいきました・笑)旧正月を一緒に過ごすために。しかも今日は私の誕生日&お付き合い記念日なのです。昨日の夜、二人でダーリン家に着いてから、疲れてベッドに寝転がってたら、ダーリンが「はい」ってサプライズなプレゼントをうふwありがとう今日は朝からお正月用の海鮮の買出しへ。行くの楽しみにしてたのに、市場の海鮮売ってるところって足元水びたしで、靴がぬれるのを恐れて私は車で待機することに(笑ダーリン一人で頑張って買出し帰ってきてからパパに「買ってきたよ」と見せると。。。「こんな、少なくてどうするねんー!!」といわれてもう一度行く羽目に。。。ま、私は車でまた待機でしたがw今回は去年にくらべてかなーりお手伝いしましたw昨日綺麗にネイルアートした爪。。。今日お手伝いやりまくったからすでにぼろぼろになってきた。。。今年パパは2品作ってた!(去年は1品だった)みんなでわいわい言いながら台所で料理作って、すごく幸せだなーって思った普段パパは忙しくて家にいることが少ないから余計に。そんなパパがダーリンに「GW辺りにフェイフェイのご両親を大連に招待してはどうか」と言ってたらしい。今回の一時帰国の時に私の親に確認しておいてって。。。うー。頑張って言うしかない!ダーリンもママの前で「2009年の僕の誕生日(9月)過ぎたら結婚するから」と宣言。。。。思わず「私まだOKって言ってないし!ってかプロポーズされてないしー!!!」と。ママは来年のカレンダー見てなにやら旧暦の計算してるし(苦笑ど、どーなるんだろー。。。さて、今花火と爆竹やってきましたこれもダーリンが火つけるから遠目で見てるだけなんだけどw今年はダーリン仕事方面できばって頑張る年なんで、花火も爆竹も去年より多めに。花火めっちゃ綺麗だった☆今年一年、素晴らしい年になりますように
2008.02.06
ここ数日、ダーリンに対して不機嫌なフェイフェイです。いつも昼休憩に電話してたけど、それもぱったりやめ、夜もダーリンからかかってくるまで放置電話してもぐちぐち、ねちねちと不満を並べまくる私。女の子の日の前で精神的に苛立ってるってのもあるけど、とにかく不機嫌です。そして、私の機嫌をとるのに必死なダーリン。昨日も、ダ「日本でさ、指輪買ってくれば?ほら、のだめ見てた時にフェイフェイが可愛い!って言ってたあのハートの指輪それかペアリングとかさー!!ねっ?もちろんプレゼントするよw」私「・・・不要!!」ダ「おこづかい渡すから好きなことしてきたら?ボーナスでたんだよ~♪」私「オメーの金なんていらねェ!」ダ「フェイフェイの誕生日は美味しい物食べに行こうか♪デートプラン立てるよ。4周年記念だしね☆」私「好きにすればー」そんな感じ。とにかく、気に食わない。なにがって・・・・ダーリンの日本語が全く進歩ないからダーリンと一緒に勉強始めた友達はどんどん伸びてるのに!!こないだなんか「横断歩道」って単語いってたもん!(結構すごくない?私、中国語でその時まで「横断歩道」って何ていうか知らなかったよ)その子もまだ単語を並べてるって感じだけど、ダーリンはその子に比べたら単語すら無理。ムキーーーーーーーー!!!!!!!!仕事しながら勉強って大変だとわかるけど、でもそれでも頑張ってる人しってるし!まぁ、実際私も仕事終わってから家で勉強してないけど・・・。自分のことは棚に上げてるけど・・・でも、日々新しい単語は覚えようと一応気にかけてるつもり。ダーリンはそれすらない模様。なんていうかその心構えが気に食わない。学校には相変わらず通ってるけど、ほんと「通ってるだけ」私とダーリンとの間には秘密の「誓約書」があります。ちゃんとダーリンにサインさせたもの。どうなることやら。。。
2008.02.01
週末。ちょっとオシャレしてダーリンとデート最近ダーリンと会うときダラけててオシャレしてなかったからなぁ。。。寒いから(いつも外は-5℃以下)パンツの上にもこもこのブーツ重ねるパターン。あれ、可愛いしあったかいからお気に入りやけど(今日本でもはやってるらしいね?)スタイル悪く見えるのよね。。。もともと悪いスタイルがもっと悪く。。。しかも大連人はスタイルいい子がめっちゃ多い。みんなすらっとしてる。・・・まぁそんなワケでいつもは手抜きだったけど、日曜日はちょっと張り切って、スカートとヒールの高いブーツ履いておでかけw元々、私は背高いので、ヒールの靴履いたら175センチくらいになってたハズ。でもダーリンも高いのでそれは気にせず。ダーリンも久々に私が張り切ってオシャレしてるのを見て嬉しい様子だったランチ一緒に食べてからダーリンの買い物にお付き合い。それから私は爪が割れたのでお手入れにいって・・・それからダーリンの実家へ。大好きなスーパーで食料買い出しw全部お菓子。100元以上使ってしまった。。。っつーかダーリン超お菓子好き。あの人、お菓子代に月どれだけつぎこんでることやら。。。スーパーでお菓子選んでる時のダーリンはキラキラしています☆夜ご飯はママが家で作って待ってくれているというのでダーリン家でママお手製のマントウめちゃうまいw夜は二人で一緒にお菓子食べながらDVD見て笑って。二人でわーわーきゃーきゃー馬鹿げたことして遊び。飽きたら二人別々のことして。知らぬうちに私は先に眠っていて、目覚ましたらダーリンがちょうど寝る支度してるとこだった。私もダーリンと一緒に改めて寝る支度。それから二人で一緒にお布団入って・・・私は多分またソッコー寝てしまったのだろう。記憶がない(笑朝方、目が覚めた時私が全部布団を取ってしまっていた。ちょっと寒そうにしてるダーリンをみて可愛いなーって思ったり(笑こんな日々がずっと続くといいなと思った週末でした。そういえば、スーパーでダーリンのイトコのお兄ちゃんとその彼女に偶然会った。彼女、私のこと好きじゃないのか??なんつーか、無表情なのよね。もうちょっと笑えよって思ったり。。。でも多分イトコのお兄ちゃんはあの子と結婚しそう。そうなったら・・・長い付き合いになるんだろうなぁ。でも、今くらい距離あったら、逆にやりやすいかな?色々頼まれたりしんやろーしwうん。そうだそうだ。あえてこっちから愛想振りまく必要もないな。さて、寝る準備しよ。。。
2008.01.28
春節、日本に一時帰国することになりましたw全くそんな気なかったんやけど、なぜかそんな流れになった。こうなったら一週間、日本生活楽しんでくるか☆8日出発中国の春節休みは6日から。6日は旧正月のいわば大晦日。そして、私の誕生日&お付き合い記念日28歳&4年記念です。ダーリンと出会った頃は23歳だったのになぁ。月日が流れるのはほんと早いです。6日はダーリンとこで去年同様過ごすつもり。ママと一緒に餃子作ろうっとw日ごろ忙しいパパもこの日は家でゆっくりしてたりする。去年はパパも一品料理作ってくれたし!今年は前より中国語話せるようになったし、もっとお手伝いしようっと!!ダーリンとは4年経った(まだだけど)今でもめっちゃ仲良しもちろん付き合い始めた頃とは色んなことが変わってきてるけど、それでも基本は仲良し。一緒にいたら楽しいんだよねー。これがまた。そんでバイバイする時は悲しいんだよねー。ほんと。(週末しか会えないから)NZで一緒に住んでるときも楽しかったけど、でも今のこの週末しか会えないってのがやっぱりいいんかねー。っていうか結婚後どこに住むかでちょっと悩み中・・・2009年9月に結婚するらしい。(ダーリン曰く)2008年はじまったばっかやから、あと1年以上あるけどー。ダーリンの職場がある地域=ダーリンの実家周辺って、「中国」って雰囲気ぷんぷんなのよねェ。。。それがなんだかさぁ。たまにいくのはいいけれど、当分そこで住む!!となるとねェ。。。困。これから発展の可能性大の場所なんだけどね。ダーリンは実家周辺で住む気満々。。。。そりゃ職場近いほうがいいよねェ。今大連市内は超スピードでマンションの値段が上がっています。去年一平米6500元で買ったのが1年もたたない間に今だと8000元で売れるらしい。(まだ内装もしてない部屋なのに)しかもその人が買った場所って中心部からかなり離れてるへんぴな所らしい。(土地勘ゼロなんでよくわからないけど。。。老虎灘よりらしいよ)今から市内で買うとなると中心部から離れたところなのに馬鹿高い。。。それも不便。。。さらにダーリンにも通勤に大変な思いさせてしまう。微妙・・・。それだったら実家付近はまだマンション安いので、そこに広いの買ったほうがいいのかなぁ。。。とか。最終選択・・・中心部のかなり便利な場所にダーリンが高校の時に住んでた家があるんだけど、そこ。でも、あんまり私好きじゃないのよね。1階と2階をつなげた部屋で広さは十分、でも外観が古ーい。でも、そこ誰かに貸しもせず今はほったらかし。。。パパがたまに仕事で帰り遅くなったらそこに寝泊りしてるだけ。もったいない。最悪そこ内装やり直して住むかも。・・・ってか私色々あれこれ悩んでますが、最終決定権は私にはありません(爆すべてはダーリンパパに決定権はあります。多分、パパが勝手にどうにかしてくれるんだと思う。。。苦笑相談もなしに事後報告で「家、あそこやから」って言われそう。そうなれば、それはそれでいいです。(なんじゃそれ・笑)ワタクシ、ダーリンパパとママは基本「絶対」だと思ってますので。日本人の私からすれば「?」と思うこともあるけれど、ほんとにほんとに私を大切にしてくれてるのがわかるから。旧正月、ほんとは中国にいた方がいいのに(パパママからすれば私はすでに嫁扱いなので・・・)帰国するって言ってもすんなりOKしてくれたし。さらに航空券まで準備してくれる。「家族なんだから、当たり前でしょう」って。それを断る方が失礼にあたるらしい。ほんと中国人って熱い。関係が濃い。(親戚付き合いはまだ慣れないしわずらわしいものだと思ってるけど・・・)でも、自分の子供ができたら育て方の相違とかで問題でてきそうやけど、その時はまたその時考えるしかないか。。。あれ?何書いてたっけ・・・。とにかく、中国人の家族愛はめっちゃ熱い!ってことです!!笑これから中国人社会に入ろうとしてるアナタ!覚悟してください!!
2008.01.21
2008年の目標に全然向かっていけてないと気付いたフェイフェイです。新年明けてからもなーんか調子悪い。肉体的にも精神的にも毎日なんか同じことばっかり考えてる。1・仕事辞めて専業主婦になりたい2・ってかその前に結婚やろー3・えっ・・・ほんまに結婚できるん!?そんな感じです。仕事内容、最近気に入っていません。色んなことをいーーーっぱい求められて、給料と釣り合いがつかない。安月給すぎ。そんだけ求めるならもっとくれ。ストレスもある。適当にできればいいのに、性格的に無理。。。そんな自分にだるさを感じたり。今、胃薬とお友達。主食はおかゆ。今日は友達と北京ダック食べる予定やったのに・・・。食べれるわけもなく、泣く泣くキャンセル。家でやっぱりおかゆすすってましたよ。。。涙そんでダーリンは風邪っぴき。薬飲んだら頭痛がすごいって・・・完璧薬の副作用やろ。。。大丈夫か!?今一番癒されること。。。ダーリンと一緒に寝る時に奴のすべすべの背中をさわること(笑奴は真冬でも寝る時はパンツ一丁ー!!だから風邪ひくねん。。。明日はまだ水曜か。週末まで遠いな。。。暗。
2008.01.15
そう、寝るのを惜しんでまで、私はまだダーリンと話をしたいんですっ!!二人共中国、大連にいるのに、週末に会うだけの私たち。さみすぃぃぃぃぃ。でも友達とも会いたいので、週末1日は友達と会って、その夜からダーリンとこに泊まりに行ったりする生活。早く一緒に住みたいなぁ。帰ったら家にダーリンがいるって、絶対最高wNZ同棲時代が懐かしい。。。とりあえず、夏まではふんばる!!それから、それから・・・さて電話電話。。。
2008.01.10
ほろ酔いです。中国語テスト(HSK)の結果が、予想に反して級が上がってたので一人で酒盛りました。勉強ほとんどしてなかったのに。。。前回できなかった文法の点数がかなり上がってたので嬉しかったりw普段の生活でちょっとづつ中国語が身についてきてるってことでしょうか。モチベーションがあがったので、この調子で次の試験も受けるつもり。今日は年末に買い込んだワインを一本開封。一人だとボトル半分が限界。。。ほんとは誰かと一緒に飲みたいけど・・・私の住んでる場所がすごく不便な場所にある&お酒が飲める友達が少ない・・・。気軽に「今から飲みにけーへん?」と言えるような場所に住みたい。。。祝い酒のつもりが、今、情緒不安定時期とみた。。。なんだか気分が下がる。最悪。音楽ガンガンにかけてるけど、下がる。あーーーー!!!!!寂しい。最近よく思うのです。一人は寂しい。早く二人になりたい。先週ダーリンの家に居たときの事。ママと一緒にテレビを見ていると、ウエディングドレスを着た花嫁と花婿がでてる番組があった。それを見てママが「フェイフェイはいつ、これを着るつもりなの?」と。ハッキリと「私はなるべく早く着たいけど、ダーリンがさ、2009年っていうんだよ」と言うときました。それからママはダーリンにブツブツなにやら言ってたけどそこは聞こえず。ダーリンはひたすら「準備が必要だろ」と。勢いも必要だろ。。。と言いたい。前も書いたけど、もちろん不安はいっぱいあります。でも、最終的にはやっぱりダーリンとって思うから。あーー、早くダーリンの仕事が一段落つかないかな。仕事のことはよくわかんないけど、とにかくいい方向にいきますように。さっきも電話したら、仕事中でした。「ちょっと今忙しいから、またあとでっ!!」とちょっと不機嫌そうに言われて切られました。なにもそんな不機嫌にならなくてもいいのに。大切な仕事だから、気が張ってるのはわかるけど・・・でも、そんな態度とられたらもっと寂しくなっちゃったよ。後で電話かかってくるのを待つしかないか。あ、話全然違うけど、独身の時に絶対にハワイかアメリカ(NYがいい)かオーストラリアに行ってやる。その為に今から貯金頑張るのだ。中国付近のアジアは結婚後も行きやすいけど、遠出はやっぱりやりにくいし。。。(ダーリンのビザのこともあるしね)とりあえずそれを目標に、頑張って生きるか。あ、なんか胃いてー。食べ過ぎた。(カルボナーラ、生ハム、豆乳黒ゴマスープ、チップス食べましたから・・・)お風呂はいろっと。入浴剤くれー!!!(壊
2008.01.08
あけましておめでとうございます。こちら大連、全くお正月の雰囲気ありません。全く。そんな中で、どうにかしてお正月雰囲気を盛り上げようと、大晦日は我が家で紅白歌合戦鑑賞会を。友達と3人でワインやらチーズやら生ハムやら、洋風なものをたらふく買いこんで、帰宅。パスタを二種類、一緒に作って、紅白鑑賞。こんなにしっかりと紅白見たのは初めて・・・。感想は特にありませんが。。。昨日の夜は友達は我が家に泊まって、元旦の今日は昼からお出かけ。昼は韓国料理食べて、韓国食材店でキムチ買って・・・最近できた台湾系の家具屋?インテリア雑貨屋?に行って、きょろきょろ。その後解散して、一人でマッサージ&買出し。帰りのタクシーがなかなかつかまらない。。。どっかの中国女子と相乗りして帰宅。・・・そんな年末年始でした。夜はスーパーで買ってきたエビ入りのトマトクリームパスタを。大連に来て、初めて自分でエビを買った。そして、それを調理した。今まで海鮮って調理するのがめんどくさくて買わなかったんだけど。。。せっかく海鮮が安くて美味しい大連にいるんだし、これからもっと色々挑戦していこうと思う。そして、パスタにはエビかなりいっぱい入れてみた。「お正月だもん・・・」なんて一人つぶやいて。昨日の残りのトマトソースがあったので。それと赤ワイン。。。飲みすぎた。今ほろ酔いです。そして、明日は仕事初め。2月に春節の休みがあるので、元旦の休みは3日のみでした。ダーリンとは・・・29、30日と一緒に過ごしました。そして、真剣に将来を話し合って、なんか色んな問題がでてきました。悩みもいっぱい。今度お友達の日中カップルさんに会ったときに話を聞いてもらおうと思います。とりあえず、今の仕事を頑張って成功させてもらわなければ、何も始まりません。ダーリンもそれを承知なので、今日も接待。。。お酒飲めないのに、頑張って飲んでます。どうか二人の未来が明るいものでありますように。2008年の目標。・ダーリンとの事を前向きに考える(いつも言ってる気が・・・)・くよくよしない。・毎日を楽しく!笑顔を増やす。・色んなことにチャレンジする!・大連の色んなところにめんどくさがらずに行ってみる。・中国語の単語を増やすできることからはじめてみます。
2008.01.01
本日の大連、ちょっと雪が降りました。明日はマイナス気温らしい。寒いなぁ。。。クリスマスもあっという間に過ぎて、もう年末。皆様、いかがお過ごしでしょうか。最近またストレスが溜まっているフェイフェイです。上司が超仕事人間だということがわかってきて、困っています。クリスマスディナーに、ちょっと前にオープンした4つ星だか5つ星ホテルのレストランに連れて行ってもらいました。でも、あの料理であの値段は高いだろう。。。と思う。もう二度と行かない!!でもせっかく連れて行ってくれたダーリンにそんな事は言えないので笑顔で過ごしましたw予約していたクリスマスケーキを一緒に食べましたwそれは美味しくてほくほく♪そんなクリスマスでした。最近ダーリンは仕事であちこち走り回っています。お酒飲めないのに、飲まされているようです。かわいそうに・・・。一昨日、何度電話してもダーリンの携帯が繋がらない。途中からは電源OFF。イライラして、でもちょっと心配になってその次の日にママに電話(何かあればすぐにママに電話してしまう。。。苦笑)フェイフェイ「ダーリンの電話が繋がらない!なんで?昨日の夜帰ってきた?」ママ「大丈夫やって!仕事でおじさんの家の近く(かなり田舎)に行ってるから。大丈夫やから!」フェイフェイ「わかった・・・」私が心配症ということをママはよくわかってるようで・・・。ってか私からしたらママは放任主義すぎ(笑結局、次の日ダーリンから電話があって、充電が切れたって事だったんだけど。連絡つかないのって一番イライラする。仕事だから仕方ない・・・とは言わせない!!でもこの仕事が軌道に乗れば、私たちの結婚話も本格的に進んでいくものと思われます。いつになることやらわかりませんが。とりあえず今が正念場らしい。私の年末年始の休みは30日から1日の3日間のみ。明日夜にダーリン家に行って、2泊。それから31日の夜は自宅で友達とパーティー予定。2008年・・・仕事でちょっとストレス溜まりそうな予感がしまくりますが。。。とりあえず、突っ走ります!!みなさん、よい年末を。そして2008年もマイペースに更新する予定ですので、ヨロシクお願いします♪
2007.12.28
あーあ。明日、一週間ぶりのデート予定だったのに、デートじゃなくなった。おまけがついてくるらしい。ダーリンのいとこの弟ね。あーあ。いや、今18歳で私にもすごくよくしてくれるし、「最近フェイフェイに会ってないから会いたい」って彼が言ってるのもあって、そういうことになったんやけど・・・。その気持ちは嬉しいけど。。。でも、、、でも、、、せっかくのデートがぁ。。。ダーリンと毎週末にカフェでコーヒー飲むのが楽しみだったのに。特になんて話すわけじゃないけど、あのまったりした時間が好きだったのに。あーあ。あーあ。。。
2007.12.14
年末になって、なんか色んなことに焦ってきたこの頃。そして、色んなことを新年前に始めようと思い始めたこの頃。とりあえず、もういっこブログはじめてみた。今日からいつもより10分早めに寝て、朝は10分早めに起きよう。そして、朝ストレッチをしようと思う。さっきダーリンに電話した時、そんな大したことでもないのに涙がばーーって溢れてきて、結局大泣きしてしまった。今、目が腫れてます・・・・。大きな原因の一つとして、生理前ってことかな。情緒不安定なのです、きっと。そんで日ごろ溜まってた小さなストレスをぶちまける。大したことじゃなくて、いつもならどーでもいいこと。でも、この周期に入ると、気になってしまう。必死に慰めてくれたダーリン、ありがとう。明日仕事すれば週末だ。あと1日、とりあえず頑張ろう。
2007.12.13
なんとなく。。。久々に写真入りの日記を書いてみた。ダーリンに買ってもらったクリスマスプレゼント第一弾☆ずーーーーっとほしかったオリンピックキャラクター晶晶のクッション。肌触り抜群っすw今年はこのクッションとあとゲーム機を買ってもらう予定。そして、私もダーリンにゲーム機をあげる予定。どんだけ、ゲーム好きやねんって感じだが。・・・っていうか楽天って写真1枚しかのせれやんかったっけ?もういっこ、なんかブログ作ろうかなー。なんて。
2007.12.12
2回連続日記が更新されていないのは・・・なぜ?ちょっといらっとしました。フェイフェイです。本日は、お友達の結婚式に参加してきました(ダーリンも一緒に)日中カップルならではの悩みを語り合ったりする、大切なお友達です。いつも会うとネタがつきることなく、延々と話しまくります。そんな彼女との出会いは、このブログ。ほんと、ブログやっててよかった~wお互い関西人。初めて会った日から、ほんと前から友達だったかのような雰囲気だった気が・・・wこれからもずーっと仲良くしていただきたい彼女なのであります☆そんな彼女の旦那様も大連人。いや~、幸せそうだったすんごい、幸せそうだった!!幸せそうな二人を見ていたら、どんどん結婚したくなってきました。。。ダーリンに「幸せそうだね!いいなー、いいなー」とチクチク言ってみたり。(ま、さらっと流されましたがね・・・)今度会ったら、結婚式前の中国的儀式についてあれこれ聞くつもりですwまた落ち着いたら遊んでね。末永く、お幸せに・・・そんで、最近ぷくぷく太ってる私ですが、今日改めてダイエットしなきゃ・・・と反省。太ったらまず顔から肉がつく私。今日撮った写真を見て、ため息ばっかりでた。。。(自分の顔の丸さに)やっばいっす。とかいいつつ、結婚式ではもりもり美味しいものをいただきました!ここぞとばかりに、あわびとか・・・なまことか・・・豚足とか(豚足大好きです)久々にビリーに入隊しなきゃ・・・とか思いつつ、まだやる気になれない。。。あー・・・。とりあえず、明日からちょっと意識してご飯たべようっと。さて、今日のはちゃんと更新されるのでしょうか。。。
2007.12.09
さ、寒い。今日の大連、めっちゃ寒かった・・・。でも風邪もひかずに頑張っておりますw肩が死ぬほど痛いので週一でマッサージに通っております。極楽ですな。さて、昨日はダーリンのいとこが1ヶ月の中国滞在を終えてNZにまた旅立って行きました。土曜の夜からダーリンの家へ乗り込んでたワタクシ。日曜の昼はいとこの壮行会??・・・かどうか知らんけど、ダーリン一家といとこ一家+別のいとこ兄でご飯を食べに行きました。その席でのこと。いとこが「またNZへ遊びにきてよ」とダーリンパパとママへ声をかけた。ママは「遠いからいやだー」と一言。(パパは乗り気)だって、ママは大連大好き。昔一緒に旅行(北京)いこうーって誘ったことあるけど、北京ですら「遠い」と言って行きたがらなかったママだもん。NZなんてそりゃ行きたがらない。そこへ別のいとこのお兄ちゃんが「んじゃさー、みんなで日本へ行こうよー。うちのお母さんが旅行で行って、すごくよかったって言ってたしさーw」と。。。全員で一斉に私の顔を見る。。。げっ・・・。いや、まさかママまで行くなんて言わないだろうと思い、ママへ「ママも行く?」と聞いてみたら・・・。満面の笑みで「行くw」と(パパはもちろんノリ気)ま、まじっすか。北京には行かないのに、日本には行くんですか。。。アテンドはもちろん私・・・ですよね。いやぁ。。。。正直困る。パパとママだけなら、なんとか大丈夫やけど。でも、もしほんとに来るとなったら絶対いとこのお兄ちゃん一家もついてくるもんいとこのお兄ちゃんは32歳にして、億万長者らしい。この中国ででっかい一軒家に住んでいる・・・すげェ。。。乗ってる車は1000万以上のやつ・・・らしい。でも、一見はふつーのおじさん。ってか32歳に見えない(老けて見える)昨日初めて年齢聞いてびっくりしたもん。てっきり40歳近くやと思ってた。。。っつーか、奥さんに一回だけ会ったことあるけど、えらいツンッとした人でさー。初対面やのに愛想のかけらもないような人だった。。。性格わるそー。。。お譲様育ちで、とにかくワガママの塊やろー。。。みたいな。ちなみにそんな二人の息子はもちろん小デブ。お兄ちゃんはいい人やけど、そんな奥さんも一緒に日本についてこられたら。。。うぜー頼むから来るならツアーで来てくれ。自由行動の数時間とか、お相手しますって感じで・・・。そんな団体の中国人をまとめるなんて私には無理っす。・・・っていうか、ほんまにみんなで日本に来そうな勢いだから焦る。なによりパパがノリ気なのが。。。ま、その時になったらまた考えるしかないか。。。こんなことを思ってるなんてダーリンには口が裂けてもいえないので、ここで愚痴ってみました。あ、なんかお腹いてー!!
2007.12.03
全586件 (586件中 1-50件目)