月の砂漠-ヨルダンから

月の砂漠-ヨルダンから

PR

プロフィール

Thousand and One Nights

Thousand and One Nights

サイド自由欄

できるだけ多くの方に中東について知っていただきたいので、ブログランキングに参加することにいたしました。ご協力お願いいたします。読んでいただきましたら、1日1回下のリンクをクリックしてくださいね。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
にほんブログ村

ご旅行に関するお問い合わせは「Picturesque Jordan(https://picturesque-jordan.com/)」まで。中東旅行・ヨルダン観光のことなら何でもお気軽にご相談くださいませ。





↓これからの季節に


アウトドアに

カテゴリ

カテゴリ未分類

(16)

ヨルダン生活編

(297)

旅行記:″中近東の風景便り″シリーズ

(80)

アラビアンナイトの国―オマーン情報

(34)

乳と蜜の流れる約束の地―イスラエル情報

(28)

Great Persia の世界 イラン情報

(10)

東と西が出会う国 トルコ情報

(242)

悠久のエジプト

(6)

ワディラムの情報

(24)

アラブとは何ぞや? アラブを徹底的に分析

(19)

徒然なるままに、わたくしごと

(286)

あれこれ アラブ世界

(165)

ぶらっとアンマン

(46)

おいしい! アラブ・トルコ料理

(57)

おススメの観光スポット

(32)

旅行前にチェック! ヨルダン旅行のヒント

(50)

ショッピング in ヨルダン

(18)

アラビア語うんちく講座

(23)

ヨルダンの現地旅行会社

(22)

ヨルダンから中東のほかの国々へ

(29)

もっときれいになりたい! アラブ式美容法

(19)

海外レンタカー

(2)

最新のツアー情報

(27)

シリア事情あれこれ

(44)

ヨルダン:ムジブ保護区

(12)

ヨルダン:アジュルーン保護区

(6)

ヨルダン:ダーナ保護区

(12)

レバノン生活編

(31)

中東の治安情報あれこれ

(8)

徒然なるままに雑学

(1)

あんなホテルこんなホテル 中東のホテル

(18)

日本人アテンド小話

(9)

スペイン生活編

(9)

珍ヨーロッパ滞在記

(24)

我流レシピ集

(9)

ワタシハ猫ニナリタイ

(15)

掲示板:緊急のお知らせ

(5)

イスタンブール生活編

(1)

サウジアラビア情報

(2)

ツーリストビザ解禁! サウジ情報

(4)

ガジアンテプ物語

(13)

アレッポ石鹸 - シリアの誇り

(9)

エジプト生活編

(28)

アフリカの国々

(1)

ぶらっとカイロ

(2)

カレンダー

2010.11.25
XML

初めて口にしたときの正直な感想は、「なんじゃ、こりゃ~!!」。決して決しておいしいとは思えませんでした。塩っ辛くて、いままで食べたことのない味と感触。思わず吐き出しそうになったものです。

ところが、現在では私の大好物のアラブ料理のひとつ。こうして徐々に舌もアラブ化していくのでしょうか…。ご紹介するのは「マクドゥース」と呼ばれるアラブの家庭でのお漬物。シリアではどの家庭でも絶対に常備されている保存食の一つです。

家庭の味マクドゥースピタパンと一緒に食べます

材料はおナス、ウォールナッツ、赤ピーマン、ニンニク。おナスの中に、細かく刻んだナッツとピーマンとニンニクを入れ込み、オリーブオイルに漬け込みます。家庭によってはかなりピリ辛にしている場合も。シリアの家庭ではこの季節、夏の終わりから秋にかけてこうした保存食を作るのに大忙し。こうした野菜のオリーブオイル漬けは冬には欠かせません。どっさり作って、1年間食べ続けます。

ウォールナッツのコリコリした感触とオリーブオイルを吸収したおナスのべったり・こってりした感触が絶妙のコンビネーション。ピタパンをちぎって、マクドゥースを少しずつくるんで食べます。やめられない、止まらない~という感じです。

家庭によって微妙に(かなり?)味が違うのも特徴。どの家庭も「自分ところが一番!!」と胸を張ります。私はいろいろな家庭に出入りし、むしゃむしゃと平らげる役目。飽きない料理の一つです。

典型的な家庭料理ですから、レストランなどでは食べることができません。アラブの家庭でしか出されないのです。この味をぜひ皆様にも味わっていただきたいのですが。もし機会があってこのマクドゥースに出会われた方は、ぜひご賞味くださいね。見かけは悪いですが、味は格別。それから食べれば食べるほど味が好きになる、スルメ的(?)アラブ料理だということをお忘れなく…!!


新年を中東で。 http://picturesque-jordan.jp/japanese.aspx





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.25 06:08:35


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: