PR
サイド自由欄
カテゴリ
カレンダー

寄り集まって食べる朝食のことを指すアラビア語もあります。多分これはレバノンでだけ使われている方言なのかもしれません。ヨルダンでは聞いたことがありませんでした。まぁ、私のアラビア語もヨルダンではかなり限られていましたが...。
http://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201012210000/ )。朝食を一緒に食べましょう=このマンウーシェとほぼ決まっています。あるいは一緒にコーヒーを飲むだけの場合もあります。
ところがこの寄り集まりの朝食は朝10時からだったりしまして…遅い!! 1日の活動を10時から始めるわけにはいきません。朝8時に友達の家に呼ばれる場合もありますが、それはそれで朝は戦闘のように身支度を整えているわけですから、友達の家に行く余裕などありません。
というわけで、私はこの朝の寄り集まりをほぼ断っております。レバノン人は近所の人ともこうした付き合いを繰り返していまして、アラビア語には「家を選ぶ時はまず隣人を見よ」ということわざがあるくらい、近所の人との付き合いは大切なものです。
レバノン人にとっての「良い隣人」とは、朝食を一緒に食べれる人、しょっちゅう行き来してもうっとおしがらない人、1日に1回は一緒にコーヒーが飲める人、まるで自分の家であるかのようにいつでも行き来できる人…です。私にとっては、こんな隣人は「悪い隣人」です! しょっちゅう来られたら困るし、自分も行きたくありません! こっちにはこっちの予定っちゅうものがありますがな。
というわけで、近所の人との付き合いはかなり制限している私。友達とのお付き合いには結構応じるようにしていますが、近所の人までは身がもちません。そんな私は「悪い隣人」でしょう。でも仕方ありませんよね~。
シナモンと香辛料のお話 2012.02.06
さらば、ルブナーン!! 2012.02.06
無事にレバノン入り 2011.09.16