2004年12月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
長らく営業に行けていなかった3校3人の先生のもとへ。

1校目。
とっても僕を信頼してくれる先生。はじめはだいぶと頼りなかった
はずなのに、一番初めからずっと僕に意見を求めてくれたし、
ずっと話を聞いてくれた。
これだけ信頼してくれているからには、いい加減なことはいえない、
と本気で思うから、自分にできる限りしっかり対応しようと思った。
そうして接していくうちに、どんどん信頼関係が築けていった。

まずは、相手を信じることで信頼関係を築いて、WINWINの


一人でがんばっていた先生に、もう一人大きな味方ができ、
そして今度は僕が力になる。何としても、成功させたい。
今日の打ち合わせは、ワクワクした。がんばろ。


2校目。
相変わらずのすごいキャラクター。前回は、もうこの世の終わりだ~
くらいにグチりまくってたのに、今日はものすごくご機嫌。
久しぶりにあんなビッグスマイルをみた。めちゃ嬉しそう。
ご自身の考えた指導がちゃんと実を結んだからこそ、嬉しいんだろうなと、
こっちまで嬉しくなった。

ここまで目の前のことにのめりこめる人、めったにいないハズ。
とにかく、心も身体も全部目の前のことに一喜一憂。

すごいなぁ。ちゃんとこの先生のスピードについていかないと。
置いていかれる。

国語の教科指導の話も納得した。
やっぱりプロだなって思った。
自分が国語の先生になるのなら、この人に鍛えてもらいたいな。



もう何が、とはいえないが、とにかく尊敬している先生。
何と言うか、こんなに物事の本質を理解している先生は
いないんじゃないかと思う。話すたびに、如何に自分の考えが
浅いかを感じてしまう。
子どもにとって、本質的に何が必要なのか、そこに対して、
本当にしっかりとした自分の考えを持っているように感じる。

今日聞いたこと。
「無駄なことはしたくない、嫌いなことはやらなくていい。
そういう思考が世の中に蔓延している。」
「今の子どもは、ストレスを避けるように育てられてるから、
ストレスに弱くなる。」

そう。そう思う。自分自身も含めて。
言っていることにすごく納得した。
しかも、この先生、自分はちゃんとできているからこそ、
尊敬できるんだよなぁ。でも、ちょっぴり羽目はずした
人間くさいところがあるから、また魅力あるんだよなぁ。

40代でなら、こういう人になりたい。



この先生に、年末に4人で飲みに行こうと誘われた。
今日久しぶりに会った大好きな3人の先生と一緒に話す。

こんなところにまぜてもらえるなんて、すんごい幸せなことだと思う。
ホンマに恵まれてる。
やっぱ先生と接する時間が一番おもろいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月03日 02時05分33秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

katch2791

katch2791

お気に入りブログ

ドリームナビゲータ… ドリームナビゲーターさん
みんなを尊重する生… アイアムホリケンさん
to DREAM the imppos… askakunさん
じぶんeco kinoetsuさん
大好き!コスメとチ… karincrownさん

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
transvaaldaisy @ プレゼンって難しいよ~~ 昨日、私もプレゼンする機会があり、コテ…
katch2791 @ Re[1]:結果は数字に表れる。(07/01) >transvaaldaisyさん ----- 書き込みあ…
transvaaldaisy @ Re:結果は数字に表れる。(07/01) いい話、ありがとう。 私自身は微妙だ…
transvaaldaisy @ すごいわかるよ~~ あだっち、久しぶりっす。 私も千葉とい…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: