2005年01月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
怒涛の正月休みを終え、名古屋に戻る。
今年はさほど予定を入れていなかったつもりが、
終わってみると、やはりたくさんの人に会っていた。

自分でも驚いたが、人と会って『疲れた』という感覚を初めて
おぼえた。
今までいくら人と会っても、疲れることはなかったのに。
でも、たくさん自分の話もできたので、だいぶとスッキリした。
僕のために時間をとってくれた人に感謝。


夕方頃、名古屋に戻り、久しぶりにひとりの夜ごはん。

結局入らなかったことを思い出し、ココイチでロースカツカレーの予定を
急遽変更し、マクドへ向かった。

今日までという限定に惹かれ、ビックマックのセットを購入。
ものすごい匂いを漂わせながら、家でビックマックをほおばった。

、、、と、ここまでは良かった。

ナゲットとポテトをつまみながら、ジャンキーな晩餐が終わろうとしたその時、
信じられないことがおこった。

ガキッ!!

と、急に不快な食感。
「こらこら。一体何が入っとんねん。
砂噛んだあさりみたいな音がしたな。。」


アイスティーを飲んだ瞬間、右の奥歯におかしな感覚。。

あわててさわってみると、何と歯が欠けていた。
右の上あごの奥から3番目の歯。
結構頑丈なハズの歯がすっぽりと欠けていた。

まいった。


小さい頃から歯だけは丈夫で、小学校3年生以来、歯医者に行ったことは、一度もない。
中学では3年連続、学年でもっとも歯並びが綺麗で表彰されたくらいなのに。

そんな歯が何故欠けたのか?
何が起こってもさほどショックを受けない性格なのに、これには参った。

しかも、小学生の乳歯が抜けるのとは違って、こっちは永久歯。
しかも、何よりも健康に自信のあった歯が欠けるということは、
身体の他の部分にも、何かよくないことが起こることを連想させた。
歯に負った傷より、心に負った傷の方が大きい。
明らかに。

久しぶりに本格的に落ち込んでしまった。
ショック。

あいにく歯医者は4日まで休み。
仕方なく土曜まで待つことにした。

はて、どんな診断結果が出ることやら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月05日 02時43分17秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

katch2791

katch2791

お気に入りブログ

ドリームナビゲータ… ドリームナビゲーターさん
みんなを尊重する生… アイアムホリケンさん
to DREAM the imppos… askakunさん
じぶんeco kinoetsuさん
大好き!コスメとチ… karincrownさん

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
transvaaldaisy @ プレゼンって難しいよ~~ 昨日、私もプレゼンする機会があり、コテ…
katch2791 @ Re[1]:結果は数字に表れる。(07/01) >transvaaldaisyさん ----- 書き込みあ…
transvaaldaisy @ Re:結果は数字に表れる。(07/01) いい話、ありがとう。 私自身は微妙だ…
transvaaldaisy @ すごいわかるよ~~ あだっち、久しぶりっす。 私も千葉とい…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: