Topazos

Topazos

PR

Profile

バビル1025世

バビル1025世

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

のんびり、やさしく。 さつきのひかりさん
~異次元にかかる虹… ∞宝珠∞さん
地上12,000mmの沃地 ブドウっ葉さん
気まぐれ日記 まりぷりんさん

Comments

シャングリラ@ Re:桜(04/04) 羽のアートは、『気流-風になるとき』西野…
KARA@ カスタムテーマ ハラのカスタムテーマ作ってください。 …
ノグピー@ カスタムテーマ 平野綾と長澤まさみのカスタムテーマ作っ…
グッピー@ カスタムテーマ 長澤まさみのカスタムテーマ作って下さい…
KARA@ かすたむてーま ハラのカスタムテーマを作って下さい
2010.05.25
XML
カテゴリ: 水晶
虹水晶


2009年後半頃から市場を賑わしているインドはアジャンタ産の産虹水晶。
引きではなかなか綺麗な虹が撮れないので、ルーペで拡大してみました。



虹水晶


鮮やかな黄緑。
ここしばらくの私のフォーカス色です。



虹水晶


空にかかる虹のような、七色の分光。
クラスターの結晶ひとつひとつに、遊色が煌めきます。



虹水晶



全然虹が写ってませんが、ちょっと引いた画像ですw
うちのは、真っ白ではなくてほのかにアメジスト?それとも母岩の瑪瑙っぽいところの色が透けてるだけ?的な、ニュアンスカラー。
写ってませんが、ほんとうに全部の結晶に虹が有るんですよね~。




魂の舟と冒険者が抱く、クラックの虹。
レインボウ○コの、コーティングの虹。
そして、今回のアジャンタ水晶は、結晶そのものの内側から滲み出す、言わば「存在の虹」です。
遊色を持つ鉱物は他にも有りますが、今の時期に鉱物の基本中の基本である水晶に出たということに、何かシンクロめいたものを感じずには居られません。



水晶が、有機生命体の基礎をなす炭素と良く似た性質を持つ、珪素でできていることや、
アジャンタ水晶の殆どが、集合意識を象徴するかのようなクラスターで産出していること、
そして今というタイミング。



ヒトと水晶を重ねて見てみれば、ほら見えてきませんか?
そろそろ思い出しても良い頃だと、大地からのメッセージを感じませんか?
「レインボウチルドレン」の時代が到来したのだと感じる方も居るかもしれませんね。
私は、レインボウチルドレンとは、「そのこと」を知っている子供達の事だと解釈しています。




虹水晶




「人は、存在そのものが煌めく虹です。」




傷や経験から昇華した虹。
華やかに装う表現の虹。
そして今此処で出揃った、在るがまま、存在そのものの内側から煌めく虹。



「どうしてきたか」や「どうあるか」ということには、日常の中でも随分フォーカスしていると思います。

人は、存在そのものが煌めく虹である事を。




虹水晶





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.25 22:08:55
コメントを書く
[水晶] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: