2015年07月13日
XML
カテゴリ: 野菜・果実など
植えたのがいつだったかよく覚えていないのですが、
発芽まで2~3週間位かかったのかな?
あきらめずに水やりをしていたらついに!

DSC00676.jpg




このブログを始めた時に育てていた、アップルマンゴー。
宮崎産のそれの種から育てていたのですが、
真冬に戸外に置くという、馬鹿な真似をしたので枯れてしまいました号泣
このアボガドちゃんは、真冬の寒さに気をつけて育てます。
観葉植物的にするつもり。





モンタナ系のクレマチス、エリザベス。

返り咲きするとは思っていなかったけど。。。
うち結構、一季咲のバラとかも秋に咲いたりするんですよね。
何故だろう?

DSC00677.jpg





例年だと花弁が日に焼けて汚くなる、 ローズ・デ・キャトルヴァン
今年は日射量が少ないせいか、この時期にいつもより綺麗に咲いています。

DSC00670.jpg





      ポチッポチッ。
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月13日 22時07分42秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんごー@ 育てる理由ですか? Kakoさんへ サカタのタネのオンラインショ…
Kako@ Re:うるオンプランターで水耕栽培できる??(06/06) プランターの使い道決まりましたか? 赤…
あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: