2019年05月07日
XML
カテゴリ: バラ
今年の地植えのバラはわりと一気に咲きそろっている気がします。




ER「 プリンセスアレキサンドラ・オブ・ケント」。
以前は横張り樹形に悩まされていましたが
なぜかちょっと落ち着いた気が。








いつもながら爆咲きしているので水やりをしている、「うらら」さん。
地植えなのにくたっとしてしまいます。





つるバラの「エバーゴールド」。






「ピュルカプリス」。







これはミニバラですよ。
一鉢に3本の挿し木がはいっていたので分けて地植えしました。






「ピエール・ドゥ・ロンサール」ももうすぐ満開状態になるかな?






「ダム・ド・ゥシュノンソー」は少し遅咲きなので咲き始めたばかり。






毎年、この「しのぶれど」は「変わっていますね~。」っていわれるんだけど
どこが変わっているんだろう??
今年は花数少なめでひとつひとつの花が大きく咲いています。







輸入苗の「ブルームーン」。
生育があまりよくないです。







ER「ジュビリーセレブレーション」。






ER「デスデモーナ」。







手前がER「ロアルド・ダール」後ろがER「オリビア・ローズ・オースチン」。
(次の写真もオリビア)
ロアルドダールの種から発芽した子は残念ながら
何かに食べられてしまった?のか姿を消してしまったのです。
ものすご~く残念です。















ER「モーティマー・サックラー」。






「ラ・ドルチェ・ヴィータ」。
デルバールのバラはよく癌腫になるので
最近購入していません。
とてもいいバラが多いので残念です。








励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月07日 13時45分29秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんごー@ 育てる理由ですか? Kakoさんへ サカタのタネのオンラインショ…
Kako@ Re:うるオンプランターで水耕栽培できる??(06/06) プランターの使い道決まりましたか? 赤…
あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…

お気に入りブログ

トンボ;ミヤマアカ… New! 大分金太郎さん

6/25二番花の様子 オリジナルローズさん

長い人生楽しまなき… hiro-405さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: