2023年06月09日
XML
テーマ: 温泉旅館(5000)
カテゴリ: 温泉とか



5月末に姉夫婦が同じ旅館に宿泊し「蛍、すごい綺麗だったよ~。」とのことだったのでそれは行かねば、と。が、あいにく台風が来て天気予報も雨続き。それに加えて晴予報の日は満室だったりして半ば諦めモードだったのですが。。幸いにして予約が取れた日は、天気予報が晴れだった前日より蛍が4~5倍くらい飛んでいたらしい。ラッキーでした。


宝泉寺温泉は蛍の名所として知られていたのですが、2020年7月の記録的豪雨により、宿泊施設13軒のうち11軒が浸水被害を受けたとのこと。こちらのお宿も2021年10月館内をリニューアルして営業を再開されたようです。というわけで、お手頃な価格にして綺麗なお宿になっています。


部屋風呂のついた部屋もあるのですが、今回は「大浴場が趣があってよかった、いつ行っても貸し切り状態だった。」という姉の言葉を信じて、お風呂のない部屋に泊まってみました。全国旅行支援も使えたし、安かったので夫さんが「元がとれるんやろか。」と心配するほどでしたが。。


左手フロント。




中央の長い廊下の先に大浴場があります。貸切風呂もあったのですが、使用料が2000円とのことでした。





私たちの部屋は2階で、2階に上がる階段は2つあったのですが、中央の長い廊下の奥手の自動販売機があるところの階段を登ってくださいと言われました。この自動販売機にはアルコール類はなかったですね。




さてお部屋。この正面の窓の向こう側、旅館奥手に蛍が生息する小川?があります。そのため、蛍鑑賞に出かけるときは部屋のカーテンを閉めてください、とのことでした。新築というわけではないけれど、リフォームされている、という感じの可愛いお部屋。





飲み物用のコップ、洗面所のコップは紙コップだったのですが、清潔で洗う手間も省けていいなと思いました。冷蔵庫の中身は空っぽです。






2階の部屋のトイレはウォシュレットではなかったのですが、1階の食事処の奥のトイレに入った夫さんが、ウォシュレットだった、と言っていたので、1階のリニューアルされた部分はウォシュレット付の部屋なのかも(未確認です。)







フロント入って右側のラウンジ。ハンモックやチェアが置かれていました。私は、ここから見える川に蛍が出るのかと思っていたのですが、そうじゃなかったんですよね。いや、訂正。この川にも蛍は飛んでいました。





それでは大浴場に行ってみます!宿泊されていた方は結構いらっしゃったのですが、私が大浴場で見かけた方はおひとりでした。他の方はみなさん、部屋風呂付のお部屋にお泊りだったのかな?





このロッカーはお金が戻ってこないタイプです。





こちらの旅館さんには源泉が3本あり、それぞれ 40℃/42℃/46℃ らしいのですが、源泉が高温のため低温と高温のお湯を湯船に入れています、とのことです。このお宿は公式サイトがなくて一番詳しい楽天トラベルさんの説明にはそう書かれていました。

温泉分析書は源泉2つ分、二種類のものが貼られていました。
知覚試験:無味・澄明・無味・無臭
PH:8.2
泉質:単純温泉

舐めてみたら少し重曹みたいな味がする気がしました。。気がしただけ?(笑)。






内湯と露天風呂のふたつ。あ~ほんとに趣があっていいです。こういうところはやはり女同士で来るほうがいいね。








ほたるとかじかの宿 旅館 九重


励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m

      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月09日 16時42分11秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…
Kako@ Re:シャクヤクの開花 - 月華、麒麟丸、サーカスサーカスなど(05/15) シャクヤクがすごくたくさん咲きましたね…
あっぷるまんごー@ 確かに。 Kakoさんへ バラのほうが簡単ですね。バ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: