1

ミニチュア。埃をかぶっていたので、洗いましたw天使と悪魔。天使の羽が一枚取れてしまってる。実は悪魔もwオルガンの椅子の飾りがすごいwこれも洗いました。左隣の多肉の鉢は洗えないのですよねw真珠の耳飾りの少女(青いターバンの少女)右上は、ブローチ。ミニチュアみたいで、買ったのですが、色あせてきてしまった。大きい方は、木に彩色してあるので、色褪せしにくいのかな。埃は被るけどw
2025年11月25日
閲覧総数 110
2

室内の多肉・観葉植物は普段水遣りもあまりやらず、放置状態なのですが、今日は、ドラセナの植え直しや、金の生る木の切り戻しなどしたので、ついでに?多肉や、ミニチュア、飾り物なども撮影。埃をかぶってたので、洗ったりしもしたwリビングの棚の上です。ドラセナの植え替え。もともとハイドロカルチャーで売ってたドラセナ・サンデリアーナだったのですが、ジョウロ型の鉢に植えたら、枯れかけてしまった。枯れた葉を取り除き、元のハイドロカルチャーのザルみたいな容器に入れ、ガラスのカップで育てようかと思ったが、水に浮いてしまった・・・仕方なく、もう一度ジョウロ型の鉢に植え直し。今度は、少し深めに植えてみました。今度こそ、うまく育つといいなあ。挿し木した金の生る木が徒長し、倒れ掛かってます。頭が重たいw支えが無いと立たない・・・ブランコを支えにしようか?それでも、頭が重すぎるので、さすがに切り戻ししました。でも、切り落とした葉がもったいないので、挿し木や、葉挿ししてみました。切ったら、なんとか立つかな。ペアのカップルのガーデンピック。これが支柱代わりかな。ブランコにトトロを乗せ、「千と千尋の神隠し」の「いつも何度でも」をハープを弾かせてみたwジブリワールドにしたかったのですが、ベアも居るなあw他の多肉の鉢。寂しいので、後から、切り戻した金の生る木の葉も葉挿ししたりしました。アシスタシアも徒長してたので、少し切り戻しました。アシスタシアの育て方・栽培方法|植物図鑑これでも、隣の枝の葉を切り戻したのですwでも、根元が淋しいので、100均のミニチュアの花壇柵も。チューリップが咲いてるようw切り戻したのを、挿し芽にしてみました。根付くかな?wアシスタシアの育て方・栽培方法|植物図鑑他の多肉の鉢。寂しいので、後から、切り戻した金の生る木の葉も葉挿ししたりしました。ペンデンス。マイクロ胡蝶蘭。窓際だと寒すぎるから、後からテレビ台に避難させましたw15℃~25℃!? よく窓際で凍えなかったなあwユニコーンも寒かったねwテレビ台。立ち上がってますwダイニングの棚の多肉たち。ヨーロッパ旅行土産の小物も。2025年10月28日XML 海外旅行。ヨーロッパ(フランス、ドイツ、スイス)や、ハワイ、東南アジアのカンボジア・ベトナムなど。 コロナ禍で、モロッコ・スペインは中止。コロナ後は円安や、卓球など忙しいこともあり、海外には行ってません。 まあ、国内旅行の方が、短期間だし、心身共に疲れないから、その方がいいですね。天使のガーデンピックも。天使の一人は飛んでますw下は、いわさきちひろの絵。アメジストの結晶です。テレビ台の上に置くものが増えていってしまう。年末年始に、孫たちが来たら、どこへ避難させようかなw真珠の耳飾りの少女(青いターバンの少女右上は、ブローチ。ミニチュアみたいで、買ったのですが、色あせてきてしまった。大きい方は、木に彩色してあるので、色褪せしにくいのかな。埃は被るけどwグアムへ家族旅行したときの写真。シンガポール。長女のお土産かな。アフリカ布を張ったクリーム入れ。長女のアンコールワット土産。初めてカンボジアに、かものはしのスタディーツアーで行った時のかな?NPO法人かものはしプロジェクト翌年はボランティアで引率する側になりました。今は、夫婦で、かものはしに勤務してますね。ドライフラワー。処分しようか?と夫に言ったら、しなくていいとのこと。フェイク多肉wミニチュア。埃をかぶっていたので、洗いましたw天使と悪魔。天使の羽が一枚取れてしまってる。実は悪魔もwオルガンの椅子の飾りがすごいwこれも洗いました。左隣の多肉の鉢は洗えないのですよねw
2025年11月25日
閲覧総数 95
3

挿し木した金の生る木が徒長し、倒れ掛かってます。頭が重たいw支えが無いと立たない・・・ブランコを支えにしようか?それでも、頭が重すぎるので、さすがに切り戻ししました。でも、切り落とした葉がもったいないので、挿し木や、葉挿ししてみました。切ったら、なんとか立つかな。ペアのカップルのガーデンピック。これが支柱代わりかな。ブランコにトトロを乗せ、「千と千尋の神隠し」の「いつも何度でも」をハープを弾かせてみたwジブリワールドにしたかったのですが、ベアも居るなあw他の多肉の鉢。寂しいので、後から、切り戻した金の生る木の葉も葉挿ししたりしました。
2025年11月25日
閲覧総数 86
4

テレビ台の上に置くものが増えていってしまう。年末年始に、孫たちが来たら、どこへ避難させようかなw真珠の耳飾りの少女(青いターバンの少女右上は、ブローチ。ミニチュアみたいで、買ったのですが、色あせてきてしまった。大きい方は、木に彩色してあるので、色褪せしにくいのかな。埃は被るけどwグアムへ家族旅行したときの写真。シンガポール。長女のお土産かな。アフリカ布を張ったクリーム入れ。長女のアンコールワット土産。初めてカンボジアに、かものはしのスタディーツアーで行った時のかな?NPO法人かものはしプロジェクト翌年はボランティアで引率する側になりました。今は、夫婦で、かものはしに勤務してますね。
2025年11月25日
閲覧総数 83
5

あそび〜なのマーケットの出店の問合せをメールでしました。2025年11月23日XML 講演会「子どもが責任ある社会人になるためにできること〜社会の子は社会で育てよう〜」 (興梠寛 コウロキ ヒロシ)を聞きに、仏子小学校へ。返信です。河原の駐車場まで坂道を5分くらい歩くのです。今は息切れしたりするから、夫に送迎してもらうことにしました。助かりますね。また、古着はやはり売れないだろうなあ。新品は、景品くらいしかないけど、それもほとんどない。やはり、以前刺繍したりした布マスクなどを出そうかな。今は不織布のマスクしかしてないかもしれないが。刺繍したり、手作りしたマスクを処分するのは忍びないのですよね。まだ包装したまま残ってますw2020年10月03日XML ”friendlyに楽しんで!”~刺繍の展示(即売)とミニライブ・歌声喫茶 場所:画廊喫茶メイプル(入間市野田953-10 )日時:12月16日(水)~26日(土) 定休日21日(月)22日(火)刺繍展示即売11:00~18:00 ミニライブ13:00~13:30 歌声喫茶14:00~14:302020年12月15日XML 夫・息子と画廊喫茶メイプルに展示即売の為、刺繍作品を搬入・設置しました。講演会の前に、あそびあ~と☆こども劇場いるま事務局長のMさんが、「あそび~な」の説明をしてました。あそびあ~と☆こども劇場いるま
2025年11月25日
閲覧総数 79
6

12/23にEspresso D Works 所沢店でランチする予定のO先生の誕生日が12月1日なので、お誕生日祝いします。サプライズのバースデープレートを、昨日パンケーキで予約したのですが、パンケーキの種類を変更できると言うので、今朝また電話してみました。クリスマスなど、12月限定のパンケーキが、12月1日のインスタでアップされるらしいので、それを待ち、写真を見てから決めようかな。当日でも変更できるそうですが、O先生の手前、サプライズなのに言えないよねw ランチは予約できないので、大体11時半頃に入店予定とは伝えたけど、人気店で待つかもしれないとのこと。少し早めに行って、先に入らないとなあ。バースデープレートを予約したTですと、名乗らないといけないらしいからwEspresso D Works 所沢店のインスタです。フォローしてみました。https://www.instagram.com/edw_tokorozawa?igsh=MTY0MWIwZ3UzMmptYQ==昨夜電話で、バースデープレートありますか?と問合せしたけど、インスタに書いてありましたね。O先生が、もしInstagramで調べたら、バレちゃうかな。まあ、私がO先生の誕生日祝いしたいと言ってたから、想像はつくかも。何か誕生日プレゼントでも、と思ったけど、何が欲しいかわからないので、バースデープレートにしてみました。食べ物やプレートなど、消え物の方が、お返しとか気を遣われずに済むかな。なんて、私の声楽発表会に来てくれて、花束をいただいたのですよね。やはり、手土産代わりに、何か買っていくかな。前回のランチの時も、たしか、荏胡麻ドレッシングをもらったしなあ。私も何か食べ物を差し上げたはず。ブログで調べないとね。調べたら、荏胡麻ドレッシングではなく、日向夏ドレッシングでしたwまた、私が差し上げたのは、貰い物の里芋のおすそ分けでしたねwちょうどやはり、O先生の誕生日月だったのに、里芋とは色気無いなあw今年だけ特別だけど、声楽発表会に来てくれたお礼も兼ねて。毎年、LINEのバースデーカードは送ってるけどね😅コロナ禍で、毎年のランチが中断し、収まったらまた再開しました。2020年10月03日XML ”friendlyに楽しんで!”~刺繍の展示(即売)とミニライブ・歌声喫茶 場所:画廊喫茶メイプル(入間市野田953-10 )日時:12月16日(水)~26日(土) 定休日21日(月)22日(火)刺繍展示即売11:00~18:00 ミニライブ13:00~13:30 歌声喫茶14:00~14:302020年12月15日XML 夫・息子と画廊喫茶メイプルに展示即売の為、刺繍作品を搬入・設置しました。コロナ禍はランチできなくても、刺繍したマスクや、ネッククーラーを送ったりしてました。刺繍する花の希望を、LINEで訊いたりしてね。2020年06月04日XML 昨日、ようやくO先生のニックネームの刺繍に取り掛かります。O先生リクエストの向日葵の大小の刺繍もした。刺繍追加したので、間違い探ししてくださいwwO先生のニックネーム刺繍。向日葵がお好きだというので、大小の向日葵刺繍にしました。Yは何度も刺してるからあきて向日葵がお好きなので、向日葵のミニブーケにしようかなw 花束には花束でお返し?wでも、今の季節に、向日葵あるかな?w 無ければ、向日葵の小物でもいいかな。ちょうど、向日葵のミニブーケで石鹸フラワーがあった!日時指定で送れるから、12/1誕生日当日、O先生のご自宅にお送りしました。私が持参することも考えたけど、せっけんフラワーを壊しても困るからwでも、送料の方が、商品価格よりも高かったw どちらに送っても同じだしね。ソープフラワー ミニブーケ 誕生日 プレゼント 誕生日プレゼント 退職 結婚祝い 発表会 贈り物 お祝い 枯れない花 造花 送別会 プチギフト ギフト 花束 アレンジメント ブーケ バラ ひまわり カーネーション 開店祝い 女性 友人 記念日 結婚式 披露宴 挨拶 お礼 出産祝い フラワーギフト 花ギフト かわいい おしゃれ 結婚記念日 50代 60代 70代 80代 by ブリッジモールアプリ専用のデジタルメッセージカードで、写真も挿入出来る。最新のギフトモールアプリをダウンロードいただくと 写真や動画を追加できるメッセージカードや 限定デザインのカードを送れます♫いろいろ出来て私も楽しい!声楽発表会でいただいた花束を生けた写真を挿入。素敵なメッセージカードなのですが、自分でLINEなどにURLを自分で貼り付けて送るのです。日時指定出来ないから、忘れないようにしないとね。声楽発表会が終わってすぐに帰られたから、一緒に記念写真は撮れなかったのですよね。記念写真があれば、それを挿入したかったなあ。だからこそ、ランチしてゆっくりお話ししたかったのです。まあ、毎年この時期にランチしてるのだけどね。なんて毎年12月の誕生月なのに、今年だけ特別と言うのもおかしいかなwまあ、声楽発表会に来てくれたお礼ということでw2023年12月12日XML 川越薪火料理in the parkで、O先生とランチしました。以前、勤務していた小学校での同僚です。スマホの手帳アプリを見て12月12日のブログを探してたら、1年違いで、夫とのランチが出て来たw2024年12月12日XML 入間市役所向かいの日本茶カフェ・テレリオティールームで、夫とランチしました。2024年12月14日XML 小学校の元同僚のO先生と川越ユープレイス・イタリアンカシュカシュでランチ。O先生からいただいたもの。日向夏ドレッシング。宮崎にお墓参りに行った時、買ってきてくれたそうです。私も卓球仲間にもらった規格外の里芋をお裾分け。規格外だそうですが、割ときれいなものを選んで差し上げました。2024年12月14日XML ミニアルバムを持参して、O先生に見てもらいました。R6.10.10~11 草津・軽井沢へ 11.10~11.12 九州 福岡・佐賀へ。10.26息子の結婚式も。
2025年11月25日
閲覧総数 76
7

Instagramで、広告を読んでしまい、アプリLiven購入、チャットAIに相談、幼少期トラウマ・ADHD・性格テスト。チャットAIに相談。カウンセラーみたいだな。夫への愚痴などを吐き出してしまいましたw2025年11月21日XML ADHDの私にモラハラ気質の細かい夫。私が夫を怒らせてるのかもしれないけど、もう少し言葉がけを優しいして欲しい・・・今日の昼食。詳しくは、その下の画像の文を読んでみてくださいね。幼少期トラウマとは何なのか?母に、小さな?トラウマをずっと植え付けられてきたかもしれない。[母、妹、両親] カテゴリの記事母との関係を、今、夫と再現してるようで怖い。[夫] カテゴリの記事2025年11月21日XML ADHDの私にモラハラ気質の細かい夫。私が夫を怒らせてるのかもしれないけど、もう少し言葉がけを優しいして欲しい・・・夫を、面倒見はいいけど、煩く、厳しかった母と重ねてしまうのですよね。それが嫌だったのに、なんでまた同じようなO型の人と結婚したんだろう。父も私もADHDののB型で、O型に面倒見てもらわないと駄目だそう。血液型占いは当てにはならないのですが、私達には、なんとなく合ってるかもしれない。大人のADHD。メンタルクリニックで診断済みですがw性格テスト。
2025年11月25日
閲覧総数 77
8

ダイエット食事日記3118日、長女のカンボジア・シンガポール土産。長女の娘へ早目に送ったクリスマスプレゼントが届いた。智光山公園のバラ園でクリスマスリース作り、バラ園撮影。クリスマスリースを掛ける為にリボンを使用?トトロのクリスマス飾りをジブリワールドに投入。またまた、写真日記になってますが、想像力を発揮してくださいね。よろしくお願いします。今日のコーディネート。クリスマスリース作りなので、緑と赤のクリスマスカラー。緑と赤が、クリスマスカラーだと思ってたら、リース作りの説明に、白と金銀も入ってました!【クリスマスカラーの由来を解説】意外と知らない4色の意味と装飾の魅力首の後ろ側に、リボン結びしてます。自分ではうまく撮れないので、夫に撮影してもらいました。「バックシャンでしょ」と言ったら、「バックシャン」なんて言葉は、昭和より古いと言うのです。調べたらそんなことなかったw2021.9.25更新 よく聞く「バックシャン」って、どういう意味?【意外と知らないファッション用語】”バック(BACK)がシャン(美人)という意味! いわゆる、後ろ姿がイケている、色っぽいことを指します。「袖コンシャス」、「バックシャン」が今年はよく聞くフレーズです。中でも、「バックシャン」は後ろが大胆に露出されていたり、リボンなどのディテールがあったり、後ろ姿がはっとするデザインのことで、最近着ている人を良く見かけますね。”私は「じゃあ、見返り美人」と言ってしまったが意味が違いましたねw 江戸時代だしねw見返り美人ってそもそもなに?見返り美人図はどうして描かれたの?”見返り美人とは、女性が後ろを振り返ったときの姿を描いたものになり、なんとも言えない魅力がありますよね。見返り美人を、誰もが知っている有名な作品にしたのは「菱川師宣(ひしかわもろのぶ)」だと言われています。”後ろのリボンも、やはりバックシャンなのですねwリボン結びがほどけないように、リボン結びしたあと、もう一回輪の部分をお互い結んでいるから、不恰好ですが。ベビーピンクのライトダウン。今日の昼食。昨日の日記が、今朝7時頃までかかってしまい、それから寝たら、12時頃起きたのです。でも、睡眠不足だなあ。その日の日記は、その日のうちに、書き上げてるのですが、翌日ならぬ、翌朝までになってしまった。流石に7時は新記録でした。体調不良の一因は、睡眠不足かも。まあ、食べられないのも、あるけどね。昨夜の夕食が、まるまる残ってるので、食べきれない。少し食べてから、夫に炒め物、味噌汁はあげ、サラダとカフェオレだけ食べました。長女に、今週末、孫娘と一緒に泊まりにきたいと言われたけど、土日共用事があると言って、断りました。体調不良で、卓球お休みしてるのですが、「卓球なくても、なんか結構忙しいね😽」と、言われてしまった。うちにこもってると、気持ちがふさぐから気分転換。うちだと夫しか話す人が居ないのに、話しかけるとうるさがるので、お互い外に出た方がいいのです。テレビ台の上に置くものが増えてきてしまった。長女のカンボジアとシンガポールのお土産です。年末年始に孫達が来たら、いじられてしまうから、どこかに避難させないとなあwHちゃんは、この写真が自分のママ(カカと呼んでます)だと分かるだろうか?まあ、もう日に焼けて薄れてしまってるから、わからないかw長女の2歳の孫娘Hちゃんに、早目に送ったクリスマスプレゼントが届いた。2025年11月24日XML 長女の孫娘にもうクリスマスプレゼント贈った「孫達のクリスマスプレゼント、原則1人5,000円。欲しい物の買い物サイトのURL、いつものように送ってね! Tちゃんの12/5の誕生日プレゼントも5,000円 (次女宅は)合わせて15,000円分、プラレールが買えるかな😉」長女「我が家はこちらでお願いしたいです!🥰」長女「今日、保育園おやすみしてたから、ちょうど受け取ってすぐ開けられました😽🎁ありがとう!」アンパンマンのセルフレジ。https://item.rakuten.co.jp/netbaby/4979750801020/?s-id=ph_pc_itemname楽天市場の購入履歴から、商品サイトに飛んだらもう売り切れだった! 早く送って良かった😅店員が打つレジではなく、セルフレジなのは時代ですね。セルフレジなら、お客さん役は必要ないので、一人遊びしやすいかな😅Hちゃん「じいじ、ばあば、ありがとう!」私「喜んでくれて嬉しい」「超集中!」長女「お札のところは閉まるのに、小銭のところが閉まらない!と泣いてる😹そういう仕様だから、母にはどうすることもできない笑」私「納得出来ないと、出来るまで気が済まないのは、カカ譲りだね。私もか😅」.Hちゃんが「カカ、閉めて!」と泣き叫んでる。私「Hちゃんは、カカなら、なんでも出来ると思ってるんだね😉」長女「全幅の信頼をいただいてありがたいかぎり😂笑あとお昼寝直前で多分眠いんだな〜」スマホ待受画面。私が撮った風景写真と孫達の写真が、シャッフルされて、出てくる。人物には、夫も候補に挙がってきたけど、流石にパス!😅21日に行った神楽坂のカナルカフェの写真が早速出てきた。2025年11月21日XML 夫と神楽坂の水上のカナルカフェでランチ。お濠の上で、眺めがよく、食事の前後、カナルカフェのデッキサイドの堀の中の噴水そばまで行って見てきました。2025年11月21日XML 夫と四谷での講演会「AIがもたらす人間と社会の未来(新井紀子)に行きました。インバウンドの男性も写ってしまったが、会釈したら、OKという感じだった😅今日は、智光山公園のバラ園の事務所で、クリスマスリースをフリーで作ってきました。バラ園、バラまだ咲いてます。先日バラ園に来た時にイベントを知ったのです。クリスマス寄せ植え申し込んだら、抽選に外れ、クリスマスリースでリベンジ😅2025年11月15日XML 智光山公園の都市緑化植物園のクリスマス寄せ植え教室に電話で申込んだ。13日にそこのバラ園を見て撮影してきたのですが、その時にこのイベントを知ったのです。2025年11月13日XML 体育館に忘れ物を取りに行ったついでに?智光山公園のバラ園へ行きました。 どっちがついでなんだかw まあ、忘れ物だけ取りに行くのも虚しいからねw よくバラ園には来てたけど、それこそ体育館に卓球の試合に来たついでに、そそくさと撮影して帰ってました。材料だけ500円で提供してしてくれるのです。事前申し込み無しだから、気楽ですよ。クリスマスリースの説明。2025年11月26日XML 今日のコーディネート。クリスマスリース作りなので緑と赤のクリスマスカラー。緑と赤が、クリスマスカラーだと思ってたら、クリスマスリース作りの説明に、白と金銀も入ってました! ここから1つ選ぶのです。金と白の松ぼっくりが、それぞれ別の箱に、2つずつ入ってたので、金と白の松ぼっくり、1つずつにしてもらうわけにはいきませんか?と言うと、金も白も、松ぼっくり以外で、その色が入ってますと言われてしまった。つい、いろんな種類が欲しいと欲張ってしまうが、同じ色の松ぼっくり2つの方が統一感があるのだろうなあ😅金の松ぼっくりが2つ入ってる箱が2つあったのですが、松ぼっくりが比較的大きい物にしました。左下です。土台の輪と、茶色い実、麻紐など。グルーガンで付けます。透明な液体が最初出てきたから、つい仕上がりも透明だろうと思ってしまい、実などの下だけでなく、横や上にも付けてしまった。半透明の乳白色になるから、目立つかな😅また、納豆みたいに糸を引き、そのまま固まるので、取り除くのに苦労しました。グルーガン使用したことあるけど、久しぶりだから、忘れてましたね。フリー素材もある。バラ・千日紅のドライフラワー、年輪みたいな板、枝。実。ドングリなど。タイサンボクの実が面白い。ドングリ。見本。小さなトトロ?まっくろくろすけ、かな?バラのドライフラワー、4つ持ってきたけど、右端のベージュは返しました。まとめて3個の方がバランスがいいかな?ドングリは、帽子があるのを選んだ。脱げてる帽子は、グルーガンでドングリと接着。ノイバラの実や、年輪みたいな板も。原則フリーなのですが、スタッフが、最初にアドバイスしてくれた。緑の葉のハイビャクシンを切り分け、時計回りに貼り付けるといいらしい。下敷きにする。全部そうしてたら、1つくらい?は別の場所に、と言うので、下だけ、内側に1つ付けました。下側に、バラを3個まとめて付けました。小・大・小です。寄せ植えみたいに、ドライフラワーはまとめました。これから、千日紅も。フォーカルポイントになるかな? フォーカルポイントとは?空間デザインやインテリアデザインで使われる実例をもとに解説します「空間において、無意識のうちに視線が行く場所のことをフォーカルポイントと呼びます。」フォーカルポイントとは? 空間をおしゃれにするテクニックを実例とともにご紹介”フォーカルポイント(Focal Point)とは、インテリアデザインにおいて「空間の視線が集中する場所」を指します。もともとは美術用語で、絵画や写真の中で視線を引きつける部分を意味していました。住まいにおいては、ソファや暖炉、アート作品、照明などがその役割を担うことが多く、部屋の印象を決定づける重要な要素です。”左端の面白い実は、タイサンボクの実。帽子を被ったどんぐりも隣に。頂点には、クリスマスツリーのTOPの「ベツレヘムの星」をイメージ。Culture2020.12.21 クリスマスツリーのてっぺんの星、どんな意味があるか知ってる?私は、一応?クリスチャンなので、クリスマスはキリストの誕生日だと思っているけど、世間的には、サンタクロースが来る日だと思われていますよね。ほとんどの子どもはもちろん、大人も。それはそれでいいのですがw まあ、クリスマスも初詣も、日本では宗教行事じゃないからこそ、気軽に楽しめるのですよね。ハロウィンも、そうなのかなw今度は、キリストの復活祭のイースターまで単なる行事として消費されそうだから、複雑ですが。ベツレヘムの星の左隣の実は、ハンカチの木の実だそう。花もハンカチみたいで変わってるけど、実も、アーモンドみたいで面白い。薄い皮を剥いた核を使用。中の種は柔らかく胡桃みたいな感じ。ハンカチノキの実・種は?上と下のフォーカルポイントを仕上げたら、あとは消化試合?w埋め尽くし、余った素材で側面も少し隠しました。白い実が星に見えると、お隣で作ってた方に教えてもらい、横ではなく、縦に付けるようにしました。左側。ノイバラの実は、わざと、左に飛び出させました。実が落ちてしまうかなwTOPは、「ベツレヘムの星」の金の松ぼっくり。やはり金にしておいて良かった。まあ、白でもいいけど、金の方が、星らしいですよね。赤は、「太陽の炎」「キリストの血」の意味だと説明に書いてありました。そこまでは知らなかったけど、まあ、いかにもクリスマスカラーなので、上に持ってきました。クリスマスカラーは、緑と赤だけだと思ってた私w右側。白い実が星に見えて、アクセントになりますよね。色もw白は、「雪」「純潔」だそう。星ではないのかw花を集めて、寄せ植えのイメージです。クリスマス以外でも飾れるかな?wまあ、次はお正月だから、しめ縄のお正月飾りに取り替えますが。お隣の方は、バラを中心にしたリースにするそう。許可を得て、撮影させてもらいました。ありがとうございます。フリー素材のバラが無くならないか?と心配したけど、バラ園を見た後、また事務所に寄って見たら、ちゃんとバラが補充されてました。つい、材料が豊富なのでは?と思って、クリスマスリース作りの初日に来た私w事務室内の洗濯物干しの洗濯ばさみに1本ずつ、バラを吊り下げてあったから、バラのドライフラワーは大丈夫なのかな。さすがバラ園ですね。実もバックヤードに確保されてました。クリスマスの寄せ植えは、申し込んだけど、抽選に外れ、連絡が来なかった。このクリスマスリース作りは、そのリベンジだけど、来られて良かった。次はお正月の寄せ植え。今度こそ、抽選に当選したいですね。でも、葉牡丹ばかりなのかな?そんなことはないよねw 一応申し込みますね。12月5日から申し込み。先着順じゃないからある意味気楽ですね。申込みの開始日を忘れてしまいそうだからw完成品を、見本が掛けてあったコルクボードに掛け、スタッフが撮影してくれました。素敵に出来ましたね、と言っていただき、お世辞とはわかりつつも、嬉しかったですwまあ、私にしては、バラなど点在させず、フォーカルポイントに集中させたのは進歩かな。いつも、年賀状など欲張り過ぎて、統一感が無く、ごちゃごちゃしてると子ども達に言われてるから。この頃は家族の集合写真一枚にしてるから、まとまりがあると言われるけど、全員集合するのは大変ですよね。もし、欠席者が居たら、卒業アルバムみたいに欄外になるのかなw車なら、クリスマスリースを袋に入れずに、手で持っていった方がいいと言われ、そうしました。作ったクリスマスリースを車に置いてから、バラ園に戻りました。もう夕方になってしまった。紅葉がきれいですよね。バラ園は、写真日記にさせていただきますね。画像だけお楽しみください。今日は割と接写がせず、遠景や、ポートレートモードで背景をぼやかした写真が多いです。先日バラ園に来た時は、品種名などのラベルと接写したバラを交互に載せてたので、全制覇しないとと、ムキになり、時間がかかってしまいましたw2025年11月13日XML 体育館に忘れ物を取りに行ったついでに?智光山公園のバラ園へ行きました。 どっちがついでなんだかw まあ、忘れ物だけ取りに行くのも虚しいからねw よくバラ園には来てたけど、それこそ体育館に卓球の試合に来たついでに、そそくさと撮影して帰ってました。今日はのんびりと回るつもりが、つい全部見たくなってしまうのですよね。でも、先日よりは回る範囲が狭くなりましたが、バラと紅葉(夕焼け)のコラボですね。パノラマでも、うまく全体を撮れなかったので、一回転しながら、動画を撮ってみました。19秒と短いので、良かったら、クリックして見てみて下さいね。#バラ園 #バラ #秋バラ #智光山公園 #都市緑化植物園飛行機?月。夕焼け。月が見えました。智光山公園で出てから、夕焼けが綺麗で、しかも富士山も見えたので、横道に入って、停車。道の端から撮りました。富士山はうっすらですが、見えますか?帰りがけ、コンビニに停め、また車外に出て撮影。今度は富士山わかるかな?w「月がきれいですね」(by夏目漱石w)「月が綺麗ですね」の意味と返し方一覧。定番の返事&面白い返しとは?せっかく作ったクリスマスリースを掛けるところがない。仕方なく、玄関の軒下の鉢ラックのラティスに掛けたのですが目立たない。玄関ドアのガラスに付けるシール付きフックを買ってこようかな。ちょうど。ハートのハンギングポットと重なる。リースを玄関ドアの前に飾るため、黒・金の細いリボンを使用してみました。ウェルカムボードのフックからリボン垂らしてまたフック😅リボンの下、リボン結びにしてみました😉割と可愛いかな。MさんとのLINEで、「夫に、智光山公園のバラ園の事務所で買ってきたクリスマス飾りのトトロを見せたら、一言『どんぐり』だって😭関心ないんだよね。花も(少し)処分しろと言うからイヤだと言ったら、廃棄と言いかえてた。言いかえても、同じ意味だよ😅」Mさんが「なんてこった」と面白いスタンプを送ってくれた!私も「お互いがんばろうね」を送った。面白いスタンプだったので、見てみました。文面がゆるくていいですよね。でもコインが無いので買えないw一部、重複しますが、お許しくださいね。私「夫に、智光山公園のバラ園の事務所で買ってきたクリスマス飾りのトトロを見せたら、一言「どんぐり」だって😭関心ないんだよね。花も少し処分しろと言うからイヤだと言ったら、廃棄と言いかえてた。言いかえても、同じ意味だよ😅」Mさん「なんてこった」のスタンプw私「お互いがんばろうね」のスタンプ。昨日作ったジブリワールド。金の生る木の下に、ブランコに乗ったトトロが、ハープで「いつも何度でも」(千と千尋の神隠し)を弾き語り?wクリスマス飾りのどんぐりのトトロが新登場!ブランコを譲られ、ハープを弾き語りですwサンタのトトロだけど、クリスマス過ぎても、このまま居て欲しいなあw今日の夕食。体重は、夕食後・入浴前53.8kg。3日前より0.3kg減った。体脂肪率は、31.1%。入浴後、変わらず。体脂肪率は、29.6%。
2025年11月26日
閲覧総数 111
9

おやつは、あんぽ柿、緑茶。
2025年11月25日
閲覧総数 74
10

ダイニングの棚の多肉たち。ヨーロッパ旅行土産の小物も。2025年10月28日XML 海外旅行。ヨーロッパ(フランス、ドイツ、スイス)や、ハワイ、東南アジアのカンボジア・ベトナムなど。 コロナ禍で、モロッコ・スペインは中止。コロナ後は円安や、卓球など忙しいこともあり、海外には行ってません。 まあ、国内旅行の方が、短期間だし、心身共に疲れないから、その方がいいですね。天使のガーデンピックも。天使の一人は飛んでますw下は、いわさきちひろの絵。アメジストの結晶です。
2025年11月25日
閲覧総数 72
11

Instagramで「人生でケチってはいけない物」というポストを見た。本当にそうですよね。心身の健康は失ってみて初めて価値がわかる。ケチってたのかなw
2025年11月25日
閲覧総数 71
12

ドラセナの植え替え。もともとハイドロカルチャーで売ってたドラセナ・サンデリアーナだったのですが、ジョウロ型の鉢に植えたら、枯れかけてしまった。枯れた葉を取り除き、元のハイドロカルチャーのザルみたいな容器に入れ、ガラスのカップで育てようかと思ったが、水に浮いてしまった・・・仕方なく、もう一度ジョウロ型の鉢に植え直し。今度は、少し深めに植えてみました。今度こそ、うまく育つといいなあ。
2025年11月25日
閲覧総数 72
13

O先生が、もしInstagramで調べたら、バレちゃうかな。まあ、私がO先生の誕生日祝いしたいと言ってたから、想像はつくかも。何か誕生日プレゼントでも、と思ったけど、何が欲しいかわからないので、バースデープレートにしてみました。食べ物やプレートなど、消え物の方が、お返しとか気を遣われずに済むかな。なんて、私の声楽発表会に来てくれて、花束をいただいたのですよね。やはり、手土産代わりに、何か買っていくかな。前回のランチの時も、たしか、荏胡麻ドレッシングをもらったしなあ。私も何か食べ物を差し上げたはず。ブログで調べないとね。調べたら、荏胡麻ドレッシングではなく、日向夏ドレッシングでしたwまた、私が差し上げたのは、貰い物の里芋のおすそ分けでしたねwちょうどやはり、O先生の誕生日月だったのに、里芋とは色気無いなあw今年だけ特別だけど、声楽発表会に来てくれたお礼も兼ねて。毎年、LINEのバースデーカードは送ってるけどね😅コロナ禍で、毎年のランチが中断し、収まったらまた再開しました。2020年10月03日XML ”friendlyに楽しんで!”~刺繍の展示(即売)とミニライブ・歌声喫茶 場所:画廊喫茶メイプル(入間市野田953-10 )日時:12月16日(水)~26日(土) 定休日21日(月)22日(火)刺繍展示即売11:00~18:00 ミニライブ13:00~13:30 歌声喫茶14:00~14:302020年12月15日XML 夫・息子と画廊喫茶メイプルに展示即売の為、刺繍作品を搬入・設置しました。コロナ禍はランチできなくても、刺繍したマスクや、ネッククーラーを送ったりしてました。刺繍する花の希望を、LINEで訊いたら、向日葵がお好きでしたね。2020年06月04日XML 昨日、ようやくO先生のニックネームの刺繍に取り掛かります。O先生リクエストの向日葵の大小の刺繍もした。刺繍追加したので、間違い探ししてくださいwwO先生のニックネーム刺繍。向日葵がお好きだというので、大小の向日葵刺繍にしました。Yは何度も刺してるからあきて向日葵がお好きなので、向日葵のミニブーケにしようかなw 花束には花束でお返し?wでも、今の季節に、向日葵あるかな?w 無ければ、向日葵の小物でもいいかな。ちょうど、向日葵のミニブーケで石鹸フラワーがあった!日時指定で送れるから、12/1誕生日当日、O先生のご自宅にお送りしました。私が持参することも考えたけど、せっけんフラワーを壊しても困るからwでも、送料の方が、商品価格よりも高かったw どちらに送っても同じだしね。ソープフラワー ミニブーケ 誕生日 プレゼント 誕生日プレゼント 退職 結婚祝い 発表会 贈り物 お祝い 枯れない花 造花 送別会 プチギフト ギフト 花束 アレンジメント ブーケ バラ ひまわり カーネーション 開店祝い 女性 友人 記念日 結婚式 披露宴 挨拶 お礼 出産祝い フラワーギフト 花ギフト かわいい おしゃれ 結婚記念日 50代 60代 70代 80代 by ブリッジモールアプリ専用のデジタルメッセージカードで、写真も挿入出来る。最新のギフトモールアプリをダウンロードいただくと 写真や動画を追加できるメッセージカードや 限定デザインのカードを送れます♫いろいろ出来て私も楽しい!声楽発表会でいただいた花束を生けた写真を挿入。素敵なメッセージカードなのですが、自分でLINEなどにURLを自分で貼り付けて送るのです。日時指定出来ないから、忘れないようにしないとね。声楽発表会が終わってすぐに帰られたから、一緒に記念写真は撮れなかったのですよね。記念写真があれば、それを挿入したかったなあ。だからこそ、ランチしてゆっくりお話ししたかったのです。まあ、毎年この時期にランチしてるのだけどね。なんて毎年12月の誕生月なのに、今年だけ特別と言うのもおかしいかなw声楽発表会に来てくれたお礼ということでw2023年12月12日XML 川越薪火料理in the parkで、O先生とランチしました。以前、勤務していた小学校での同僚です。スマホの手帳アプリを見て12月12日のブログを探してたら、1年違いで、夫とのランチが出て来たw2024年12月12日XML 入間市役所向かいの日本茶カフェ・テレリオティールームで、夫とランチしました。2024年12月14日XML 小学校の元同僚のO先生と川越ユープレイス・イタリアンカシュカシュでランチ。O先生からいただいたもの。日向夏ドレッシング。宮崎にお墓参りに行った時、買ってきてくれたそうです。私も卓球仲間にもらった規格外の里芋をお裾分け。規格外だそうですが、割ときれいなものを選んで差し上げました。2024年12月14日XML ミニアルバムを持参して、O先生に見てもらいました。R6.10.10~11 草津・軽井沢へ 11.10~11.12 九州 福岡・佐賀へ。10.26息子の結婚式も。
2025年11月25日
閲覧総数 77
14

アシスタシアも徒長してたので、少し切り戻しました。アシスタシアの育て方・栽培方法|植物図鑑これでも、隣の枝の葉を切り戻したのですwでも、根元が淋しいので、100均のミニチュアの花壇柵も。チューリップが咲いてるようw切り戻したのを、挿し芽にしてみました。根付くかな?w
2025年11月25日
閲覧総数 69
15

小田直美作品集の楽譜・CD・コンサートちらしが届いた。届きました!ありがとうございます😊2025年11月20日XML 小田直美先生の口座に、小田直美作品集2の楽譜・コピー代振り込んだ。楽しみに待っていたので嬉しいです。早速、楽譜見て「夕焼けの絵」を小さな声で歌いました。うちは、大声出すと、以前無言電話がかかってきたので😅練習も車内でしてます。「夕焼けの絵」はメロディーも素敵ですが、歌詞がジンときます。お嬢さんが小3の時の言葉から発想したというのが、印象的だったのです。私も、昔やはり娘の詩に曲を付けたことがありました。「ありがとう」という詩でした。私風情がおこがましいですが😅懐かしいです次のレッスンに持参しますね。以前パステル音楽館で、金田先生が歌われて、素敵だと思い、一度楽譜をいただいて、田中先生のレッスンに持参して、歌ったことがありました。発表会で歌うには許可もらわないと、と言われ、躊躇してしまったのですよね。今回も、まだお恥ずかしいですが、出来たら歌わせていただきたいです。まだ、次回の発表会がいつになるかもわからず、とりあえず候補曲を何曲か持参するということになりますが。発表会で歌うことになりましたら、ご報告しますね。よろしくお願いします🙇然、待ち受けのシャッフルした風景写真が、夕焼けになったw
2025年11月25日
閲覧総数 64
16

今日の夕食。
2025年11月25日
閲覧総数 65
17

声楽家のKatsuraさんから、べんきょう会の案内が来ました。「11/29(土)に武蔵ホールで、フルートとのアンサンブル曲に初トライします。2時〜4時半位までの会で、私は4時頃に2曲歌います。フランス語の大曲に挑戦しています。他のライブではまずやらないゴリゴリのクラシックをお聴き頂けると思います。フォーレのレクイエムより「Pie Jesu」フランスの作曲家ゴーベールの「Soir Paien異教徒の夜」もし、ご興味とお時間がありましたら、ホールに響く歌声を聴きにいらしてください。ご希望の方は予約フォームからご予約をお願い致します。無料で観覧頂けます。」「勉強会は、参加費5,000円で、そんなに高くないと思います。ピアノ伴奏も5,000円でお願い出来るので、ホールで歌いたい方に穴場な企画です。」公開のべんきょう会だそう。観覧申し込みフォームから、申し込みました。「申し込めました。コメントにもカツラさんから、ご案内いただいたと、書かせて頂きました。ありがとうございます😊」「公開の勉強会なのですね。私は非公開かと思ってました。自分の分だけ録画して、YouTubeにアップしても大丈夫な勉強会でしょうか?」「動画はたしか撮ってくださると思います。私も初めてなので、どんなもんなのか?よく分かっていませんが、判断材料にされてください!「べんきょう会、参加してみたいですが、体調次第かな😅」.
2025年11月25日
閲覧総数 56
18

ヨシケイの11月25日分をキャンセル。井上暢子さんのコンサートに夫と行くので。2025年11月22日XML 井上暢子さんのコンサートに、やはり夫と行くことにしました。1人でも行けるだろうけど、 夜遅くなるし、体調不安で井上さんにもご心配かけてるから、夫が一緒の方がお互い安心ですよねw コンサートの前に外食すればいいから、夫の夕食を心配することないしね。お弁当は嫌らしいからw今日の夕食。
2025年11月25日
閲覧総数 56
19

ダイエット食事日記3117日、バースデープレート予約のパンケーキ変更、ミニブーケも贈った。味の素はなぜ人気?あそび〜なマーケットの出店問合せ。記憶力ドリル。アプリLiven購入、チャットAIに相談、幼少期トラウマ・ADHD・性格テスト。小田直美作品集の楽譜・CD・コンサートちらしが届いた。Katsuraさんから、べんきょう会の案内。室内植物の切り戻し・挿し芽などした。多肉・ミニチュア・飾り物も撮影。またまた写真日記になってますが、お許しください。想像力をぜひ鍛えて下さいねw今日の画像の容量をオーバーしてしまったのか、途中から、その肝心な写真もアップできなくなってしまいました。12時過ぎたら、またアップしますので、お待ちくださいね。今日のコーディネート。一日中、家に居たので、パジャマ? ホームウェア?w でそのまま過ごしてました。さすがにこれは想像できないでしょうから、説明を。なんて、見ればわかるかなw寒いので、カラフルなガウンも。今日の朝食。食欲が無くて、起きてしばらく食べてなかった・・・夕食の残りと、カフェオレ。紅生姜ではなく、皮つきりんごのレモン煮ですwまあ、皮を厚く剥いたから、りんごの果肉付き皮のレモン煮と言った方が、正確かもwなんて説明したら、想像力が鍛えられませんよね。他は想像してみてください。12/23にEspresso D Works 所沢店でランチする予定のO先生の誕生日が12月1日なので、お誕生日祝いします。サプライズのバースデープレートを、昨日パンケーキで予約したのですが、パンケーキの種類を変更できると言うので、今朝また電話してみました。クリスマスなど、12月限定のパンケーキが、12月1日のインスタでアップされるらしいので、それを待ち、写真を見てから決めようかな。当日でも変更できるそうですが、O先生の手前、サプライズなのに言えないよねw ランチは予約できないので、大体11時半頃に入店予定とは伝えたけど、人気店で待つかもしれないとのこと。少し早めに行って、先に入らないとなあ。バースデープレートを予約したTですと、名乗らないといけないらしいからwEspresso D Works 所沢店のインスタです。フォローしてみました。https://www.instagram.com/edw_tokorozawa?igsh=MTY0MWIwZ3UzMmptYQ==昨夜電話で、バースデープレートありますか?と問合せしたけど、インスタに書いてありましたね。O先生が、もしInstagramで調べたら、バレちゃうかな。まあ、私がO先生の誕生日祝いしたいと言ってたから、想像はつくかも。何か誕生日プレゼントでも、と思ったけど、何が欲しいかわからないので、バースデープレートにしてみました。食べ物やプレートなど、消え物の方が、お返しとか気を遣われずに済むかな。なんて、私の声楽発表会に来てくれて、花束をいただいたのですよね。やはり、手土産代わりに、何か買っていくかな。前回のランチの時も、たしか、荏胡麻ドレッシングをもらったしなあ。私も何か食べ物を差し上げたはず。ブログで調べないとね。調べたら、荏胡麻ドレッシングではなく、日向夏ドレッシングでしたwまた、私が差し上げたのは、貰い物の里芋のおすそ分けでしたねwちょうどやはり、O先生の誕生日月だったのに、里芋とは色気無いなあw今年だけ特別だけど、声楽発表会に来てくれたお礼も兼ねて。毎年、LINEのバースデーカードは送ってるけどね😅コロナ禍で、毎年のランチが中断し、収まったらまた再開しました。2020年10月03日XML ”friendlyに楽しんで!”~刺繍の展示(即売)とミニライブ・歌声喫茶 場所:画廊喫茶メイプル(入間市野田953-10 )日時:12月16日(水)~26日(土) 定休日21日(月)22日(火)刺繍展示即売11:00~18:00 ミニライブ13:00~13:30 歌声喫茶14:00~14:302020年12月15日XML 夫・息子と画廊喫茶メイプルに展示即売の為、刺繍作品を搬入・設置しました。コロナ禍はランチできなくても、刺繍したマスクや、ネッククーラーを送ったりしてました。刺繍する花の希望を、LINEで訊いたら、向日葵がお好きでしたね。2020年06月04日XML 昨日、ようやくO先生のニックネームの刺繍に取り掛かります。O先生リクエストの向日葵の大小の刺繍もした。刺繍追加したので、間違い探ししてくださいwwO先生のニックネーム刺繍。向日葵がお好きだというので、大小の向日葵刺繍にしました。Yは何度も刺してるからあきて向日葵がお好きなので、向日葵のミニブーケにしようかなw 花束には花束でお返し?wでも、今の季節に、向日葵あるかな?w 無ければ、向日葵の小物でもいいかな。ちょうど、向日葵のミニブーケで石鹸フラワーがあった!日時指定で送れるから、12/1誕生日当日、O先生のご自宅にお送りしました。私が持参することも考えたけど、せっけんフラワーを壊しても困るからwでも、送料の方が、商品価格よりも高かったw どちらに送っても同じだしね。ソープフラワー ミニブーケ 誕生日 プレゼント 誕生日プレゼント 退職 結婚祝い 発表会 贈り物 お祝い 枯れない花 造花 送別会 プチギフト ギフト 花束 アレンジメント ブーケ バラ ひまわり カーネーション 開店祝い 女性 友人 記念日 結婚式 披露宴 挨拶 お礼 出産祝い フラワーギフト 花ギフト かわいい おしゃれ 結婚記念日 50代 60代 70代 80代 by ブリッジモールアプリ専用のデジタルメッセージカードで、写真も挿入出来る。最新のギフトモールアプリをダウンロードいただくと 写真や動画を追加できるメッセージカードや 限定デザインのカードを送れます♫いろいろ出来て私も楽しい!声楽発表会でいただいた花束を生けた写真を挿入。素敵なメッセージカードなのですが、自分でLINEなどにURLを自分で貼り付けて送るのです。日時指定出来ないから、忘れないようにしないとね。声楽発表会が終わってすぐに帰られたから、一緒に記念写真は撮れなかったのですよね。記念写真があれば、それを挿入したかったなあ。だからこそ、ランチしてゆっくりお話ししたかったのです。まあ、毎年この時期にランチしてるのだけどね。なんて毎年12月の誕生月なのに、今年だけ特別と言うのもおかしいかなw声楽発表会に来てくれたお礼ということでw2023年12月12日XML 川越薪火料理in the parkで、O先生とランチしました。以前、勤務していた小学校での同僚です。スマホの手帳アプリを見て12月12日のブログを探してたら、1年違いで、夫とのランチが出て来たw2024年12月12日XML 入間市役所向かいの日本茶カフェ・テレリオティールームで、夫とランチしました。2024年12月14日XML 小学校の元同僚のO先生と川越ユープレイス・イタリアンカシュカシュでランチ。O先生からいただいたもの。日向夏ドレッシング。宮崎にお墓参りに行った時、買ってきてくれたそうです。私も卓球仲間にもらった規格外の里芋をお裾分け。規格外だそうですが、割ときれいなものを選んで差し上げました。2024年12月14日XML ミニアルバムを持参して、O先生に見てもらいました。R6.10.10~11 草津・軽井沢へ 11.10~11.12 九州 福岡・佐賀へ。10.26息子の結婚式も。あそび〜なマーケットの出店の問合せをメールでしました。2025年11月23日XML 講演会「子どもが責任ある社会人になるためにできること〜社会の子は社会で育てよう〜」 (興梠寛 コウロキ ヒロシ)を聞きに、仏子小学校へ。返信です。河原の駐車場まで坂道を5分くらい歩くのです。今は息切れしたりするから、夫に送迎してもらうことにしました。助かりますね。また、古着はやはり売れないだろうなあ。新品は、景品くらいしかないけど、それもほとんどない。やはり、以前刺繍したりした布マスクなどを出そうかな。今は不織布のマスクしかしてないかもしれないが。刺繍したり、手作りしたマスクを処分するのは忍びないのですよね。まだ包装したまま残ってますw2020年10月03日XML ”friendlyに楽しんで!”~刺繍の展示(即売)とミニライブ・歌声喫茶 場所:画廊喫茶メイプル(入間市野田953-10 )日時:12月16日(水)~26日(土) 定休日21日(月)22日(火)刺繍展示即売11:00~18:00 ミニライブ13:00~13:30 歌声喫茶14:00~14:302020年12月15日XML 夫・息子と画廊喫茶メイプルに展示即売の為、刺繍作品を搬入・設置しました。講演会の前に、あそびあ~と☆こども劇場いるま事務局長のMさんが、「あそび~な」の説明をしてました。あそびあ~と☆こども劇場いるま夫が、新聞の「就職人気企業ランキング」を見せてくれた。私が昔勤めてた味の素が2位だとは!と夫が驚いてたのですよね。「味の素はなぜ人気?」食品業界の王者が学生の人気就職先に選ばれる理由とはまったく失礼ですよねw以前から人気で、私が就職した時だって!と思ったけど、「食品会社がこんなに上位(2位)に来るのは、やはり不景気とか先が読めない時代だと言うことかな?」と言ってた。確かに、貧しいとエンゲル係数が上がるみたいに、食べることだけは節約しずらいものね。それにしても、30日に味の素のコーラス班(合唱部)のOB・OG会のかがり火の会に行くから、2020年02月15日XML 味の素の合唱団のOB・OG会の集まりのかがり火の会で「アベマリア」(グノー)を独唱させてもらいました。合唱や懇親会もありました。皆さんと分かち合える嬉しいニュースでもあるかな。なんて、みんな知ってるだろうけどねwコロナ禍で、かがり火の会も中止。収まってからまた再開したけど、縮小し、今は茶話会になり、歌も着席で合唱とか斉唱するだけくらいになってしまったのですよね。独唱が無くなったのは寂しいけど、まあ気楽に参加出来ていいかな。今は体調不良であまり歌えないしね。新聞記事「就職人気企業ランキング」の続きですw夫が今度は「1分見るだけ!ついさっきを思い出せない人の記憶力ドリル大全2」を見せてくれた。認知症予防の為、というか、運転免許の認知機能検査の為に脳トレ本を何冊か買ってたらしい。先日、それは合格したから、自信持ったみたいで、私にもやってみたら?と言う。この頃、勘違いというか、認知症?と思うほどの物忘れがひどいので、夫も心配してるのかな・・・劇「マクベス」の開演時間の17時と7時と勘違いして、30分しか観られなかったり、2025年11月01日XML 劇「マクベス」(イエローヘルメッツ)を観に行ったが、開演時間17時を7時と勘違いし、30分くらいしか観られなかった、、りんごのレモン煮を前日に作ったのを忘れたり、2025年11月17日XML 古いりんごを探しても見つからず、新しいりんごの皮でレモン煮を作ってる途中で、昨日も古いりんごでレモン煮を作っていたことに気づいた・・・ 昨日は焦がしてしまい、焦がしキャラメルなどと、言い訳してたのに、すっかり忘れてた・・・人形劇「トッケビ」が狭山市駅近くで公演するのに、小手指駅近くと勘違い?し、その後のサークル会の忘年会会場を小手指駅付近で探して、サークルのグループLINEで紹介するなど、2025年11月23日XML 例会「トッケビ」後のサークルの忘年会。公演会場が狭山市駅近くなのに、なぜか小手指駅と勘違いし、小手指駅近くを探してグループLINEで紹介してました・・・ また、認知症か?という症状・・ 息切れで酸欠になるとはいえ、酸素が頭に回らないというのは、言い訳ですよねw2025年11月23日XML小手指駅と勘違いしましたが、今度こそはと、狭山市駅近くの店を探し、ようやく忘年会会場が決まりました。自分でも恐ろしくなるほどです・・・息切れで酸欠で、頭に血が、酸素が回らないなんて、冗談で言ってたけど、本当にそうなってるのか、はたまたADHDの症状か、認知症か・・・夫に言われてやってみました。問題は、後から見ますw答え。2番は、私も夫もひっかっかりましたね。3番は、横の列の右端と思い、左から3つ目にしてしまった。縦の列の順番だったのですね。だから、写真に奥列・手前列と表示があったのか。気づかなかった。ネタの種類ばかり覚えようとしてしまいましたね。後は合ってました。まだなんとか認知症にはなってないか?大丈夫かな?w 夫に1問負けた・・・みなさんいかがでしたか?Instagramで「人生でケチってはいけない物」というポストを見た。本当にそうですよね。心身の健康は失ってみて初めて価値がわかる。ケチってたのかなwInstagramで、広告を読んでしまい、アプリLiven購入、チャットAIに相談、幼少期トラウマ・ADHD・性格テスト。チャットAIに相談。カウンセラーみたいだな。夫への愚痴などを吐き出してしまいましたw2025年11月21日XML ADHDの私にモラハラ気質の細かい夫。私が夫を怒らせてるのかもしれないけど、もう少し言葉がけを優しいして欲しい・・・今日の昼食。詳しくは、その下の画像の文を読んでみてくださいね。幼少期トラウマとは何なのか?母に、小さな?トラウマをずっと植え付けられてきたかもしれない。[母、妹、両親] カテゴリの記事母との関係を、今、夫と再現してるようで怖い。[夫] カテゴリの記事2025年11月21日XML ADHDの私にモラハラ気質の細かい夫。私が夫を怒らせてるのかもしれないけど、もう少し言葉がけを優しいして欲しい・・・夫を、面倒見はいいけど、煩く、厳しかった母と重ねてしまうのですよね。それが嫌だったのに、なんでまた同じようなO型の人と結婚したんだろう。父も私もADHDののB型で、O型に面倒見てもらわないと駄目だそう。血液型占いは当てにはならないのですが、私達には、なんとなく合ってるかもしれない。大人のADHD。メンタルクリニックで診断済みですがw性格テスト。小田直美作品集の楽譜・CD・コンサートちらしが届いた。届きました!ありがとうございます😊2025年11月20日XML 小田直美先生の口座に、小田直美作品集2の楽譜・コピー代振り込んだ。楽しみに待っていたので嬉しいです。早速、楽譜見て「夕焼けの絵」を小さな声で歌いました。うちは、大声出すと、以前無言電話がかかってきたので😅練習も車内でしてます。「夕焼けの絵」はメロディーも素敵ですが、歌詞がジンときます。お嬢さんが小3の時の言葉から発想したというのが、印象的だったのです。私も、昔やはり娘の詩に曲を付けたことがありました。「ありがとう」という詩でした。私風情がおこがましいですが😅懐かしいです次のレッスンに持参しますね。以前パステル音楽館で、金田先生が歌われて、素敵だと思い、一度楽譜をいただいて、田中先生のレッスンに持参して、歌ったことがありました。発表会で歌うには許可もらわないと、と言われ、躊躇してしまったのですよね。今回も、まだお恥ずかしいですが、出来たら歌わせていただきたいです。まだ、次回の発表会がいつになるかもわからず、とりあえず候補曲を何曲か持参するということになりますが。発表会で歌うことになりましたら、ご報告しますね。よろしくお願いします🙇偶然、待ち受けのシャッフルした風景写真が、夕焼けになったw声楽家のKatsuraさんから、べんきょう会の案内が来ました。「11/29(土)に武蔵ホールで、フルートとのアンサンブル曲に初トライします。2時〜4時半位までの会で、私は4時頃に2曲歌います。フランス語の大曲に挑戦しています。他のライブではまずやらないゴリゴリのクラシックをお聴き頂けると思います。フォーレのレクイエムより「Pie Jesu」フランスの作曲家ゴーベールの「Soir Paien異教徒の夜」もし、ご興味とお時間がありましたら、ホールに響く歌声を聴きにいらしてください。ご希望の方は予約フォームからご予約をお願い致します。無料で観覧頂けます。」「勉強会は、参加費5,000円で、そんなに高くないと思います。ピアノ伴奏も5,000円でお願い出来るので、ホールで歌いたい方に穴場な企画です。」公開のべんきょう会だそう。観覧申し込みフォームから、申し込みました。「申し込めました。コメントにもカツラさんから、ご案内いただいたと、書かせて頂きました。ありがとうございます😊」「公開の勉強会なのですね。私は非公開かと思ってました。自分の分だけ録画して、YouTubeにアップしても大丈夫な勉強会でしょうか?」「動画はたしか撮ってくださると思います。私も初めてなので、どんなもんなのか?よく分かっていませんが、判断材料にされてください!」「べんきょう会、参加してみたいですが、体調次第かな😅」おやつは、あんぽ柿、緑茶。室内の多肉・観葉植物は普段水遣りもあまりやらず、放置状態なのですが、今日は、ドラセナの植え替えや、金の生る木の切り戻しなどしたので、ついでに?多肉や、ミニチュア、飾り物なども撮影。埃をかぶってたので、洗ったりしもしたwリビングの棚の上です。ドラセナの植え替え。もともとハイドロカルチャーで売ってたドラセナ・サンデリアーナだったのですが、ジョウロ型の鉢に植えたら、枯れかけてしまった。枯れた葉を取り除き、元のハイドロカルチャーのザルみたいな容器に入れ、ガラスのカップで育てようかと思ったが、水に浮いてしまった・・・仕方なく、もう一度ジョウロ型の鉢に植え直し。今度は、少し深めに植えてみました。今度こそ、うまく育つといいなあ。挿し木した金の生る木が徒長し、倒れ掛かってます。頭が重たいw支えが無いと立たない・・・ブランコを支えにしようか?それでも、頭が重すぎるので、さすがに切り戻ししました。でも、切り落とした葉がもったいないので、挿し木や、葉挿ししてみました。切ったら、なんとか立つかな。ペアのカップルのガーデンピック。これが支柱代わりかな。ブランコにトトロを乗せ、「千と千尋の神隠し」の「いつも何度でも」をハープを弾かせてみたwジブリワールドにしたかったのですが、ベアも居るなあw他の多肉の鉢。寂しいので、後から、切り戻した金の生る木の葉も葉挿ししたりしました。アシスタシアも徒長してたので、少し切り戻しました。アシスタシアの育て方・栽培方法|植物図鑑これでも、隣の枝の葉を切り戻したのですwでも、根元が淋しいので、100均のミニチュアの花壇柵も。チューリップが咲いてるようw切り戻したのを、挿し芽にしてみました。根付くかな?wペンデンス。マイクロ胡蝶蘭。窓際だと寒すぎるから、後からテレビ台に避難させましたw15℃~25℃!? よく窓際で凍えなかったなあwユニコーンも寒かったねwテレビ台。立ち上がってますwダイニングの棚の多肉たち。ヨーロッパ旅行土産の小物も。2025年10月28日XML 海外旅行。ヨーロッパ(フランス、ドイツ、スイス)や、ハワイ、東南アジアのカンボジア・ベトナムなど。 コロナ禍で、モロッコ・スペインは中止。コロナ後は円安や、卓球など忙しいこともあり、海外には行ってません。 まあ、国内旅行の方が、短期間だし、心身共に疲れないから、その方がいいですね。天使のガーデンピックも。天使の一人は飛んでますw下は、いわさきちひろの絵。アメジストの結晶です。テレビ台の上に置くものが増えていってしまう。年末年始に、孫たちが来たら、どこへ避難させようかなw真珠の耳飾りの少女(青いターバンの少女右上は、ブローチ。ミニチュアみたいで、買ったのですが、色あせてきてしまった。大きい方は、木に彩色してあるので、色褪せしにくいのかな。埃は被るけどwグアムへ家族旅行したときの写真。シンガポール。長女のお土産かな。アフリカ布を張ったクリーム入れ。長女のアンコールワット土産。初めてカンボジアに、かものはしのスタディーツアーで行った時のかな?NPO法人かものはしプロジェクト翌年はボランティアで引率する側になりました。今は、夫婦で、かものはしに勤務してますね。ドライフラワー。処分しようか?と夫に言ったら、しなくていいとのこと。フェイク多肉wミニチュア。埃をかぶっていたので、洗いましたw天使と悪魔。天使の羽が一枚取れてしまってる。実は悪魔もwオルガンの椅子の飾りがすごいwこれも洗いました。左隣の多肉の鉢は洗えないのですよねwヨシケイの11月25日分をキャンセル。井上暢子さんのコンサートに夫と行くので。2025年11月22日XML 井上暢子さんのコンサートに、やはり夫と行くことにしました。1人でも行けるだろうけど、 夜遅くなるし、体調不安で井上さんにもご心配かけてるから、夫が一緒の方がお互い安心ですよねw コンサートの前に外食すればいいから、夫の夕食を心配することないしね。お弁当は嫌らしいからw今日の夕食。
2025年11月25日
閲覧総数 134
20

夫が、新聞の「就職人気企業ランキング」を見せてくれた。私が昔勤めてた味の素が2位だとは!と夫が驚いてたのですよね。「味の素はなぜ人気?」食品業界の王者が学生の人気就職先に選ばれる理由とはまったく失礼ですよねw以前から人気で、私が就職した時だって!と思ったけど、「食品会社がこんなに上位(2位)に来るのは、やはり不景気とか先が読めない時代だと言うことかな?」と言ってた。確かに、貧しいとエンゲル係数が上がるみたいに、食べることだけは節約しずらいものね。それにしても、30日に味の素のコーラス班(合唱部)のOB・OG会のかがり火の会に行くから、2020年02月15日XML 味の素の合唱団のOB・OG会の集まりのかがり火の会で「アベマリア」(グノー)を独唱させてもらいました。合唱や懇親会もありました。皆さんと分かち合える嬉しいニュースでもあるかな。なんて、みんな知ってるだろうけどねwコロナ禍で、かがり火の会も中止。収まってからまた再開したけど、縮小し、今は茶話会になり、歌も着席で合唱とか斉唱するだけくらいになってしまったのですよね。独唱が無くなったのは寂しいけど、まあ気楽に参加出来ていいかな。今は体調不良であまり歌えないしね。新聞記事「就職人気企業ランキング」の続きですw
2025年11月25日
閲覧総数 49
21

ダイエット食事日記3118日、長女のカンボジア・シンガポール土産。長女の娘へ早目に送ったクリスマスプレゼントが届いた。智光山公園のバラ園でクリスマスリース作り、バラ園撮影。トトロのクリスマス飾りをジブリワールドに投入。またまた、写真日記になってますが、想像力を発揮してくださいね。よろしくお願いします。今日のコーディネート。クリスマスリース作りなので、緑と赤のクリスマスカラー。緑と赤が、クリスマスカラーだと思ってたら、リース作りの説明に、白と金銀も入ってました!【クリスマスカラーの由来を解説】意外と知らない4色の意味と装飾の魅力首の後ろ側に、リボン結びしてます。自分ではうまく撮れないので、夫に撮影してもらいました。「バックシャンでしょ」と言ったら、「バックシャン」なんて言葉は、昭和より古いと言うのです。調べたらそんなことなかったw2021.9.25更新 よく聞く「バックシャン」って、どういう意味?【意外と知らないファッション用語】”バック(BACK)がシャン(美人)という意味! いわゆる、後ろ姿がイケている、色っぽいことを指します。「袖コンシャス」、「バックシャン」が今年はよく聞くフレーズです。中でも、「バックシャン」は後ろが大胆に露出されていたり、リボンなどのディテールがあったり、後ろ姿がはっとするデザインのことで、最近着ている人を良く見かけますね。”私は「じゃあ、見返り美人」と言ってしまったが意味が違いましたねw 江戸時代だしねw見返り美人ってそもそもなに?見返り美人図はどうして描かれたの?”見返り美人とは、女性が後ろを振り返ったときの姿を描いたものになり、なんとも言えない魅力がありますよね。見返り美人を、誰もが知っている有名な作品にしたのは「菱川師宣(ひしかわもろのぶ)」だと言われています。”後ろのリボンも、やはりバックシャンなのですねwリボン結びがほどけないように、リボン結びしたあと、もう一回輪の部分をお互い結んでいるから、不恰好ですが。ベビーピンクのライトダウン。
2025年11月26日
閲覧総数 62
22

夕食のデザートはりんごがいいと夫が言う。昨日も、りんごがいいと言い、古いりんごはあまり食べたくないと言うので、それはレモン煮にしようとしてた。カットフルーツがあるから、それを先に食べようということで、昨日はりんごを食べなかったのです。今日、夫が古いのでもいいと言うので、古いりんごを探したけど無い。先に使おうと冷蔵庫のよく見えるところに置いたような気がして、探し回ってしまった。どうしても見つからないので、仕方なく新しいりんごの皮を厚く剥き、果肉も少し付けたまま切って、レモン煮にしました。途中で、昨日もりんごのレモン煮を作っていたことに気づいた・・・昨日は焦がしてしまい、焦がしキャラメルなどと、言い訳してたのに、すっかり忘れてた・・・でも、夫も焦げてる匂いがすると言ってたのに、忘れてたのですよね。まあ、夫はレモン煮は食べないし、興味はないから元々覚えてないのかな。自分が認知症ではないかと恐怖さえ感じてしまった。いつも忘れっぽいけど、こんなにひどくはなかった。息切れはしてないけど、立ちくらみで少しフラフラしてたから、酸欠などで頭が回らない?それにしても、これは自分でも愕然とするほど・・・ADHDなのか、認知症なのか、それとも別の病気なのか?不安になるほどで、精神的にダメージを受けてしまった。夫はいつものことだろうと言うけど、いつも以上にひどいよね。ショックで、心身共に疲れて、また食欲も無くなってしまった。夕食を作り終わってて良かった。また、りんごと、りんごのレモン煮しか食べられない。昨日のレモン煮を食べ切り、今日作ったレモン煮を、同じ容器に洗って入れました。もう自分が信じられないなあ・・・
2025年11月17日
閲覧総数 122
23

井上暢子さんのコンサートに、やはり夫と行くことにしました。1人でも行けるだろうけど、夜遅くなるし、体調不安で井上さんにもご心配かけてるから、夫が一緒の方がお互い安心ですよねwコンサートの前に外食すればいいから、夫の夕食を心配することないしね。お弁当は嫌らしいからw2025年11月21日XML 発表会の歌のYouTubeを、声楽家のIさんにLINEでお送りしてしまった。コンサートの案内「時をこえるイギリスの音楽~シェイクスピア、パーセルからブリテンへ~」 12月12日(金)19:00開演(18:30開場) hall60(ホールソワサント)(渋谷区神宮前) 井上暢子(メゾソプラノ)発表会の歌のYouTubeを、IさんにLINEでお送りしました。 2025年11月19日XML 声楽発表会のYouTube。「霧と話した」「夢やぶれて」(「レ・ミゼラブル」より)「アベマリア(ルッツィ)」「私は卑しい僕」(オペラ『#アドリアーナ・ルクヴルール』より)
2025年11月22日
閲覧総数 145
24

長女の孫娘にもうクリスマスプレゼント贈った。「孫達のクリスマスプレゼント、原則1人5,000円。欲しい物の買い物サイトのURL、いつものように送ってね!Tちゃんの12/5の誕生日プレゼントも5,000円(次女宅は)合わせて15,000円分、プラレールが買えるかな😉」長女「我が家はこちらでお願いしたいです!🥰」「もう送っちゃっていいの?隠しておくの大変じゃない?うちは昔、物置に隠しておいても、Mちゃん達が見つけ、Kに教えたから、Kまでサンタを信じなくなったんだよ😅日にち指定でお願い出来るかな?」長女「もうクリスマスの飾り付けバッチリだからいつでも大丈夫!笑😆タイミング見計らって」私「わかった。忘れないうちに、早めに送るよ。クリスマスより、早く遊びたいよね。セルフレジなら、一人遊び出来るのかな?😅もう送っちゃてもいいのかな(?)」長女「ウェルカムです〜!🙋♀️父母からのプレゼントとは時期ずれたほうが嬉しさ2倍かな?私「じゃあ贈るね。送ったよ」私「26日到着予定」長女「ありがとう😭」私「(次女)ちゃんも決まったら教えてね?Kにも何かクリスマスプレゼントあげようか?3,000円くらいなら、好きな物言ってね。URL送って」息子は結婚したけど、こどもはいないのでw
2025年11月24日
閲覧総数 136
25

佐川急便から配達予定のメールが届いた。依頼主がMINAMIHANAHATA4?そんなところに注文した覚えはない・・・ネットで調べてみると、https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12296946382中国からの輸入で、そう表示されることがあるそう。車のサンシェードをネット購入した覚えはあったので、それかな?と思いながらも、品物を確認しないと不安。夫は日中も在宅だけど、私が確実に帰宅してる夜に時間指定した。佐川急便から届き、品物名は書いてないけど、長いからサンシェードだと思った。開けてみると、サンシェードで良かった。でも、開封したら、間違ってる時返品できるのかな。開封しないと中身が分からないから、確認できないよね。中のビニールを開封しなければ大丈夫かな?ロール式フロントサンシェードの取扱説明書。明日取り付けたいけど、雨で気温が低いしなあ・・・Yahoo!ショッピングで購入。トヨタ2025新型改良版ロール式サンシェード。「女性でも簡単に取付!」男女差別?と思ったけど、確かに私は苦手w 夫に頼みたいほど。でも、女性でも得意な人は居ますよね。母は父より器用だったな。バージョンアップされてるのですね。だから改良版にしました。
2025年05月29日
閲覧総数 2974
26
![]()
入間おやこ劇場のキャロリングで歌うクリスマスキャロル集の楽譜を作ってみました。「赤鼻のトナカイ」の楽譜はソフト「Singer Song Writer」で作成し、長女マッキーに描いてもらったイラストをWordで挿入しました。他にも表紙や挿絵のイラストも描いてくれたので、良かったら昨日の日記も見てくださいね。 「赤鼻のトナカイ」は曲も聴けるので、良かったら題名をクリックして聞いてくださいね。「サンタが街にやってくる」は教会から借りた楽譜にやはりマッキーのイラストを嵌め込みました。
2014年12月06日
閲覧総数 27418
27

リビングの多肉のペンデンス。マイクロ胡蝶蘭。窓際だと寒すぎるから、後からテレビ台に避難させましたw15℃~25℃!? よく窓際で凍えなかったなあwユニコーンも寒かったねwテレビ台。立ち上がってますw
2025年11月25日
閲覧総数 21
28

小田直美先生の口小田直美先生の口座に、小田直美作品集2の楽譜・コピー代振り込んだ。座に、小田直美作品集2の楽譜・コピー代振り込んだ。
2025年11月20日
閲覧総数 66
29

刺繍糸の収納箱を探しに100均へ。アリスの可愛いキャラクター。アリスが好きなんですよね。 ストーリーメモと、 ステッカーを購入。 靴箱の上の不思議の国のアリスコーナーに置きました。 ステッカーは壁に貼らずにそのまま立てかけてww メモもそのまま靴箱の横に立てかけました。メモとしては吹き出しのとこくらいしか書けないから、 あまり実用的ではなかったですね。最初電話のメモにしようかとも思ったのですがww 蛍光ステッカー、懐中時計、マグネット、アリスの絵皿にチャーム。奥はうさぎとお茶会。 ミニアリス・ミニうさぎ、ハートの女王、アリス。右のアリスは本当は長靴下のピッピだったのですがww うさぎとお茶会。 最初の目的の刺繍糸の収納箱も買いました。 小引き出しも。 園芸吸水スポンジも買ってしまった・・・ リボべジの小松菜や青梗菜がすぐ腐ってしまうのでww 右はうちのレモンバーム。 その他、防草シートとシートピン20本。 シートピンが防草シートのそばに置いてなくて見つからないので、 スタッフに訊いたのですが、わからず、店内を探し回ってくれましたww 並べて置いてほしいですが、シートピンは他にも用途があるのですよね・・・
2020年08月19日
閲覧総数 315
30

ねんどろいど(ハイキューの及川徹)にオビツ11を合体させて、オビツろいどに改造しました。ヤフオクで落札した服や帽子も。解体して、別に買ったオビ球も入れて合体。詳しくは下のサイトを見てくださいね。このサイトを参照して改造しました。http://otaku.sakuras.biz/doll/obitsuroid/obitu11_nendoroid.htmlサイトにも書いてある通り、胸を外すのが大変だった・・・息子カズの分身にしたのですが、カズに訊いたら、 割と気に入ってくれたみたい。ブーツをはかせるために、アリスのレースの靴下を借りました・・・靴下が無いと足首が外れてしまうのだそう。服は手足を外して着せるので、大変でした・・・帽子は、おまけのニット帽の方がいいらしい。確かにカズはよくニット帽をかぶってましたね。写真を撮った後に、被せ直しました。長女マッキー、次女ミンミの分身は、プチブライスの金髪と黒髪です。オビツ11のプチ姫は、ソファーに座らせました。昨日、伊豆大島で買ってきたあんこキューピーも。小さすぎるかな。後ろの花も椿みたい?ニット帽に替えてみました。オビツ11の青い靴も。赤い靴を履き替えさせようかな。和風の物も欲しいと落札。でも、オビツ11の着物は抜きがおかしいので、また別の着物を落札してしまった・・・。巾着と草履は別の人から落札。プチブライスの着物、和ダンス、茶道具。あとは和室があればなあ・・・青いガラスのピッチャーとグラス。トイレの青いガラスの仲間入り。可愛いですよね。この写真はまだ仲間入りしてませんが・・・
2016年03月06日
閲覧総数 1848
31

智光山公園の都市緑化植物園のクリスマス寄せ植え教室に電話で申込んだ。13日にそこのバラ園を見て撮影してきたのですが、その時にこのイベントを知ったのです。2025年11月13日XML 体育館に忘れ物を取りに行ったついでに?智光山公園のバラ園へ行きました。 どっちがついでなんだかw まあ、忘れ物だけ取りに行くのも虚しいからねw よくバラ園には来てたけど、それこそ体育館に卓球の試合に来たついでに、そそくさと撮影して帰ってました。抽選なので、当選しないと連絡は来ないらしい。締め切りの翌日に電話連絡があるそうだ。もしダメだったら、自分でも寄せ植えしてみるかな。まあ、もうゴールドクレストとチェッカーベリーの寄せ植えがあるけどねw 手前の鉢です。
2025年11月15日
閲覧総数 89
32

今日は、動画をずっと撮ってくれてありがとう! 最前列で私だけ撮ってたので、夫だとバレてたみたいwお陰でYouTubeにもアップ出来て、来られなかった人も送って見てもらえました。#霧と話した #うたってみた #声楽 #発表会 #声楽発表会 2025.11.19#夢やぶれて #レミゼラブル #フォンティーヌ #声楽 #うたってみた #発表会 2025.11.19#アベマリア #ルッツィ Luigi Luzzi #声楽 #発表会 #2025.11.19#私は卑しい僕 #Io son l'umile ancella」(オペラ『#アドリアーナ・ルクヴルール』第1幕から)#声楽 #発表会 #opera 2025.11.19動画をそのままLINEに載せると、すぐ期限が来て、見られなくなってしまうのですよねw。すぐに観て、感想をくださる方もいるし、後でみるねと返信してくれる人もいる。嬉しいですね。また、来てくださった方達には、記念写真を送りつつ、お礼のLINEをしてました。ついでに雑談もwまた、遅くなってしまったけど、明日は予定ないからいいよね。なんて、本当は、夫と鉢ラックを組み立てて、冬越しの為に、玄関に置く鉢ラックに鉢を移動したいのだけどね。今日も疲れてたみたいだし、やってくれるかなあw
2025年11月19日
閲覧総数 126
33

例会「トッケビ」後のサークルの忘年会。公演会場が狭山市駅近くなのに、なぜか小手指駅と勘違いし、小手指駅近くを探してグループLINEで紹介してました・・・また、認知症か?という症状・・・本当に危ないなあ・・・今日の講演会で、Kさんに言われ気づいたのです。息切れで酸欠になるとはいえ、酸素が頭に回らないというのは、言い訳ですよねw
2025年11月23日
閲覧総数 90
34

ドライフラワー。処分しようか?と夫に言ったら、しなくていいとのこと。フェイク多肉w サンキャッチャー。
2025年11月25日
閲覧総数 21
35

義母の米寿祝いを川越のプリンスホテルでやるので、喜多院にも寄りました。 左から、私、義母、主人、次女ミンミです。長女マッキーが撮ってくれました。息子カズはバイト先から直接プリンスホテルに向かってます。電車で寝過ごし、引き帰してきましたが、ぎりぎり記念写真撮影に間に合いましたね。プリンスホテル内で記念写真を撮ったのですが、6人で撮るのは初めてです。写真館で6人で撮ったので、郵送されてきたら、また載せますね。マッキーが、義母の髪を編みこんでくれました。義母が、カズにぶら下がってます。ミンミとカズ。記念撮影が終わってから、和食むさし野で会食。お祝い会席です。米寿祝いの寄せ書きを渡したら、義母が喜んでくれてました。お献立。前菜:湯葉いくら、子持若芽、鯛塩焼き、竹胡瓜諸味噌、わかさぎ昆布巻、黒豆松葉、酢取り茗荷。湯葉いくら。お椀:蛤吸、紅白野菜、結び三つ葉。義母の嫌いな人参が入ってたけど、紅白でおめでたい物だからと言ったら食べていました。お造り:鮪、鯛、甘海老(輸入)、妻一式。義母が頼んだ川越の地酒「鏡山」。冷酒で。主人は生ビール、長女マッキーは小江戸ビール紅赤。名物の薩摩芋で作った地ビールらしい。煮物:才巻海老芝煮、野菜の炊き合わせ。揚げ物:海老と鱚(きす)の新引揚げ。野菜三種。海老がさくさく香ばしいのは、粗びきの道明寺粉を付けて揚げたかららしい。酢の物:もずく酢、蟹、胡瓜。もずくがとても細く繊細でした。義母はなかなか口に入らないらしく、掻き込んでいましたね・・・食事:赤飯、香の物、赤出汁。夕食は炭水化物抜きダイエットをしてるのだけど、今日はお祝いだし、青汁の「糖煎坊」も飲んだので、全部食べてしまいました。赤出汁。甘味:果物(柿、紅葉)。義母の大好物の柿で良かった。また食べ過ぎてしまったけど、こういう時は仕方ないよね。まあ、またダイエットに励まないと・・・キープはおろか、リバウンドしてしまう・・・
2014年11月23日
閲覧総数 257
36

今日の朝食。食欲が無くて、起きてしばらく食べてなかった・・・夕食の残りと、カフェオレ。紅生姜ではなく、皮つきりんごのレモン煮ですw まあ、皮を厚く剥いたから、りんごの果肉付き皮のレモン煮と言った方が、正確かもwなんて説明したら、想像力が鍛えられませんよね。他は想像してみてください。
2025年11月25日
閲覧総数 76
37

ライティングディスクの上に買ってきたLED卓上スタンドを載せ、パソコンなどを照らします。教会などのミニチュアも。
2021年12月23日
閲覧総数 67
38

スーパーベルクで夫と買物。ベルクも電子マネー付きポイントカードに切り替え。サービスカウンターで、これまでのカードを出すと、すぐに切り替えて発行してもらえた。ヤオコーも切り替えたけど、書類に記入しなければいけなかったので、面倒だったのですよね。ポイントは2・3日くらい後に移行されるそうです。
2024年08月03日
閲覧総数 448
39

ムーミン卓球親睦会のTさんから、12月まで確定した卓球大会連絡が来ました。ダブルスペアFさんと参加。10月14日は、二人共参加できないけど、他は参加できます。返信で参加申し込みました。Tさんだけだと不安なので、スタッフのKEさんにも念の為連絡しました。
2025年09月21日
閲覧総数 122
40

昨夜Amazonで注文した高さのある伸縮式折り畳み椅子が、今日早速届きました。2025年10月25日XML 今日、卓球の試合で、体調不良だったから、審判を高い椅子に座ってやりたかった。普通の折り畳み椅子はもってるけど、低いので、高い折り畳み椅子を買おうとAmazonで注文。説明が少ない・・・使用方法。壊れて、転倒事故が多発してるらしいから、壊れないように注意事項を書いてるのかな。転倒事故が多発!突然壊れる「万博行列」の「椅子」に注意 後頭部強打で意識喪失の例も…安全性に疑問の声カバーケースに入ってます。サイトにあった使用方法。伸ばすやり方は書いてあるが、ロックを外して縮めるやり方は書いてない・・夫は、逆にすればいいだけだと言うけど、やっても出来ない・・・伸ばすことは出来たが、縮められずに困った・・・右に回すとロック解除で、左に回すとロックらしい。良く見えないけどw底面と座面の穴に両手の指を入れ、力を入れて回してみるが、回らない・・・これは、不良品では?と思い、夫に試してもらうと、なぜか出来てしまった・・・「力任せではなく、優しく扱ってやればいいんだよ」と言われたが、要領がよく分からない・・・なんとなく優しくやると、出来てしまった時もあった。自分で開閉できるのか不安・・・大丈夫かな?後から見たサイトの説明の下に、「収納する際は、穴に指を入れ、逆方向にひねりながら、両側を押してください。」とあった!座面を回すのではなく、全体をひねるのですね。それを箱の説明に書いておいてほしかった!カバーケースも最初、そのまま座面に被せてしまったが、これではクッションにならないw説明を読み、裏返して、ファスナーを閉める。裏側には、座面に固定するゴムが付いてる。固定して座ってみた。中が空洞なので、凹んでしまうが、まあこれでもいいか。中にタオルとか入れたら、もっとクッション性が上がるかな?裏返さなくてもクッションにはなるが、固定は出来ない。やはり裏返した方が安心かな。クッションが滑ってズレても怖いしね。夫が試しに座ってみました。ちゃんとロックされてるか、側面を確認し、座る前に押してみたり、軽く座ってみたりと、試してみた方がいいのでは?と言われた。転倒事故もあるから、怖いよね。やはり、これは審判の時だけ使用する方がいいのかな。プラスチックで金属とかより壊れやすいしね。以前から持ってる低い折り畳み椅子です。普段はこれで十分。4隅のボタンのような接着部分がお尻に当たるので、それを跨ぐように座ってます。両方共、卓球用のリュックに入れると嵩張るので、シャワーグッズをもう入れないようにしようかな。保冷材を入れた保冷バッグを持ち歩かなくて済むようになるので折り畳み椅子を手持ちにするのもいい。でも、きっと忘れるのではないかと思うので、リュックに入れておいた方が安心ですねw
2025年10月26日
閲覧総数 121
41

玄関に置いてたミニ教会椅子に防水スプレーし、花壇の前に置き、鉢を並べた。腐食しないように、防水スプレーしたけど、大丈夫かな? 土に直接置くと腐るので、足もとにポットフィーダーを置きました。本来の使用目的から外れてるけど、腐敗防止になるかな。デローマ ポットフィート 4cm教会椅子なので、クリスマスローズ・マリアを載せてみました。また、関係はないけど、ハンギングしてた深山ラッキョウも。十字架が隠れないスリムな鉢がいいので。
2025年11月20日
閲覧総数 80
42

昨日着いた鉢ラックを組立てて、玄関に置く予定。明日は、声楽発表会なので、今日はやめておきます。明後日くらいには、やりたいなあ。寒くなって、霜も降りるかもしれないしね。2025年11月17日XML 夫に事後承諾で、冬越しの為に室内用の鉢ラックを購入した。夫に言われリビングではなく玄関に置くことにしたけど、気温は屋外と大して変わらないかも。 どこに置けるか、考えて撮ってました。左下の段ボールが、その鉢ラックです。スイッチカバー、アロマサシェ。姿見。ドールハウスが写ってますね。ドールハウス。これから、写真日記になるので、想像してみてくださいね。鳥グッズ。ミニチュア。不思議の国のアリスのワールド。子ども部屋に、ベビーカーも移動w以前、子ども達が3人共ほとんど同時に独立してしまった時、空の巣症候群?みたいになり、長女・次女の分身は、今はアリスと女王になってる人形。息子は、この赤ちゃんの人形を分身にしてたら、俺は赤ちゃんじゃないと言うので、ハイキューのねんどろいどの頭とオビツ11の身体を組み合わせた人形を作って、息子の分身にしましたw2016年02月26日XML 息子の分身に、ハイキューの及川徹のねんどろいどを購入しました。2016年03月06日XML ねんどろいどとオビツ11を組み合わせて、オビツろいどにしました。今は、和風のドールハウスの中で眠っていますwこの洋風のドールハウスの中では、やはりこの赤ちゃん人形かな。長女や次女も、息子はいつまでも可愛い末っ子で、孫たちを同レベルらしく、呼び間違えたりしてるw3歳と4歳の孫息子達も、息子は叔父さんではなく、お友達だと思ってるらしく、一緒に遊んでますね。赤ちゃん。さすがに、これは孫たちかな。もう孫も赤ちゃんではなくなってしまったけどね。ミニ教会椅子に、鳥除けのフクロウが居ます。鈴が鳴ってうるさいのと、すぐに風で落ちるのでw聖書・讃美歌入れのポケットまであるw 枯葉が入ってましたね。
2025年11月18日
閲覧総数 79
43

夫と、四谷での講演会の前に、神楽坂のカナルカフェでランチ。『CANAL CAFE』は水上に位置するレストラン。神楽坂なのかな。飯田橋駅の近くなのですが。駅前には、カナルカフェのブティックも。カナルカフェへの案内板。カナルカフェの門。ここからはまた写真日記になりますw2025年11月16日XML 21日の講演会の前に、夫が行ってみたかったという素敵なカナルカフェでのランチを12時に予約した!室内の眺めのいい席をお願いした。講演会とどっちがついでかな?CANAL CAFE桜の絶景スポット、皇居外堀の「有名カフェ」 事実上の“無許可営業“を60年超も続ける特殊事情許可が必要なのは、噴水だけじゃなかったのか・・・『CANAL CAFE』は水上に位置するレストラン。12時に、室内の眺めのいい席を予約しました。寒いとデッキは嫌だったけど、割と暖かかったからデッキでも良かったのかなw2人共、スペシャルランチセットを注文。夫は、牛肉好きなので、E牛肉モモのタリアータ・特製バルサミコソース。6,000円。私は、Cのピザセットで、プロシェット&ブッラーダを選択。5,600円。いつもは、私の方が高いメニューを選択してしまうのですが、今日は逆で良かったwピザ2つだと食べきれなかったですね。なんて私はほとんど具だけというか、ブッラーダを主に食べ、他のピザ生地や残りの具は夫が食べてくれました。耳はさすがに残したけどね。助かりましたw私も夫の牛肉を一切れもらいました。薄い硬めのチーズも美味しかったですね。主菜・前菜、サラダ、ドリンクどれも美味しかった。サラダは、カナルカフェ特製ドレッシングにし、ドリンクは、私がアイス・オリジナルサクラティー、夫がホット・オリジナルブレンドコーヒー。眺めも良くて、食事の前後に撮影にも出かけ、記念写真も撮りました。いい記念になったなあ。お濠の中の噴水は、このカナルカフェが設置したんじゃない?と言うと、元公務員の夫は「そんなことは勝手には出来ないから、許可は必要だし、半官半民じゃないか」と言う。許可は分かるけど、お上(かみ)が、そこまでしてくれるとは思えないのですよねwカナルカフェの門から入ったところ。カナルカフェでは、女子トイレとは別に、おむつ替えシートがある部屋が男女共に入れたから、パパも一人で赤ちゃん・幼児連れで出かけやすいよね。長女の夫は、長女が出張の時など、ワンオペをしてくれてます。ありがとうね。その後に行った講演会会場のスクワール麹町では、女子トイレだけに、おむつ替えシートがあった。夫が、「男子トイレにおむつ替えシートがあるところもあるよ」と言ってた。そこは進歩的だなあ。女子トイレ。ピザ釜。スペシャルランチセットを注文。夫は、牛肉好きなので、E牛肉モモのタリアータ・特製バルサミコソース。6,000円。私は、Cのピザセットで、プロシェット&ブッラーダを選択。5,600円。いつもは、私の方が高いメニューを選択してしまうのですが、今日は逆で良かったwピザ2つだと食べきれなかったですね。なんて私はほとんど具だけというか、ブッラーダを主に食べ、他のピザ生地や残りの具は夫が食べてくれました。耳はさすがに残したけどね。助かりましたw私も夫の牛肉を一切れもらいました。薄い硬めのチーズも美味しかったですね。主菜・前菜、サラダ、ドリンクどれも美味しかった。サラダは、カナルカフェ特製ドレッシングにし、ドリンクは、私がアイス・オリジナルサクラティー、夫がホット・オリジナルブレンドコーヒー。眺めも良くて、食事の前後に撮影にも出かけ、記念写真も撮りました。いい記念になったなあ。夫は、「お濠の中の噴水は、このカナルカフェが設置したんじゃない?」と言うと、元公務員の夫は「そんなことは勝手には出来ないから、許可は必要だし、半官半民じゃないか」と言う。許可は分かるけど、お上(かみ)が、そこまでしてくれるとは思えないのですよねw桜の絶景スポット、皇居外堀の「有名カフェ」 事実上の“無許可営業“を60年超も続ける特殊事情許可が必要なのは、噴水だけじゃなかったのか・・・『CANAL CAFE』は水上に位置するレストラン。
2025年11月21日
閲覧総数 130
44

明日、あそびあーと☆こども劇場いるまのNブロックのクリスマス会の後、キャロリングします。ハロウィンでお菓子の家をやってくれたお宅の前でクリスマスキャロルをみんなで歌うのです。その為に昨年作ったクリスマスキャロル・ソングブックです。イラスト・題字は長女マッキーが描いてくれました。落丁や、糊が剥がれてるところもあったので、今日慌てて補修しました。「きよしこのよる」「ひいらぎかざろう」「もろびとこぞりて」「ジングル・ベル」「サンタが街にやってきた」「赤鼻のトナカイ」 音楽ソフトで作成しました。裏表紙。昨年までは、入間おやこ劇場だったのですが、今年5月からNPO法人のあそびあーと☆こども劇場いるまに変わったのですよね。そこも直そうかとも思ったけど、記念になるからやめました・・・ブロック委員なので、名簿と事業報告も作成。会計のSさんが、会計報告と事情報告もたたき台を作ってくれました。メモを見ながら訂正して、なんとかできましたね。名簿は、サークル名のイラストも入れました。オズの魔法使い、ティンカーベル、ドリームランド、ピーターパンと幻想的でしょ。
2015年12月18日
閲覧総数 7908
45

Oさんがあそびあーと☆こども劇場いるまの賛助会費を振り込んでくれました。2025年10月06日XML 西澤しのぶ親子コンサートの案内が来たので、Oさんにランチ・鑑賞のお誘いをしました。 2025年10月07日XML Oさんとのフランス料理ヴェロニカ・ペルシカのランチを予約。長女も息子も気に入っていた。長女はイタリアン・プリマベーラも気に入っていた。Oは東京に引っ越すまで、入間おやこ劇場(あそびあーと☆こども劇場いるまの前身)に入っていたので、賛助会員になってくれてるのです。「また、あそびあーとの賛助会費もよろしくお願いします🙇」事務局のKさんからのLINE「Oさんから賛助会費3,000円振り込まれました!ありがとうございますとお伝え下さい🙋」「わかりました。ありがとうございます。11/19の私の声楽発表会と、 2025年09月13日XML 声楽発表会のお知らせをLINEやメールでしました。11月19日(水)だからまだ早いけど、直前だとみなさん予定があるものね。 チラシも添付したけど、文章では11月9日(水)と書いてしまいました・・・2025年09月12日XML 声楽のレッスン。YouTubeで聞けます。「アベマリア」( Luigi Luzzi )「霧と話した」(中田喜直作曲)レ・ミゼラブル」の「夢やぶれて」オペラのアリア「私は卑しいしもべ」11/24の西澤しのぶ先生親子のコンサートを聴きに来てくれます。2025年10月06日XML 西澤しのぶ親子コンサートの案内が来たので、Oさんにランチ・鑑賞のお誘いをしました。11/24のコンサート前には、アミーゴ近くのヴェロカ・ペルシカで一緒にランチする予定です。楽しみですね。」2025年10月07日XML Oさんとのフランス料理ヴェロニカ・ペルシカのランチを予約。長女も息子も気に入っていた。長女はイタリアン・プリマベーラも気に入っていた。「それは良かったね!ランチもいいね私も24日コンサートは行きます」「ありがとうございます。Kさんも24日行くのですね。西澤しのぶ先生には、けやのもり幼稚園のママさんコーラスでお世話になりました。Oさんは、西澤しのぶ先生の合唱団ティータイムに入っていたのですよね。Kさんは、西澤しのぶさんとは、お知り合いなのですか?」「はい、古いですね教わったわけじゃないからそれほど濃くないけど息子さんの方が今一緒に会議してるのでお知らせもらったの😊」「そうなんですか。世の中狭いですね😉」「すみません。賛助会費1,000円からというのを、小川さん3,000円と勘違いしてたそうです。お教えしたので来年度からは1,000円になってしまうかも。😅」「そうなのね!😅まあ、どちらでも🙆」私からOさんへ「3,000円も賛助会費ありがとうございました。賛助会費1,000円からなのですが、いつも3,000円も振り込んで下さってたのですか(?)」Oさん「3000円だと思っていたの」私「すみません。一口1,000円です🥹」あそびあーと☆こども劇場いるま賛助会員次からは1,000円でもいいですよ」「了解です🫡教えてくれて、ありがとうございます😊❤️」
2025年10月08日
閲覧総数 65
46

あそびあーと☆こども劇場いるまの高学年例会「トッケビ」後のサークルの忘年会。公演会場が狭山市駅近くなのに、なぜか小手指駅と勘違いし、小手指駅近くを探してグループLINEで紹介してました・・・また、認知症か?という症状・・・本当に危ないなあ・・・今日の講演会で、Kさんに言われ気づいたのです。息切れで酸欠になるとはいえ、これは言い訳ですよねw今度こそはと、狭山市駅近くの店を探し、ようやく決まりました。プライバシーですが、ほとんど私のLINEなので、お許しください。
2025年11月23日
閲覧総数 126
47

ダイエット食事日記3116日、「紙コップタワー」のまとめ(作品名・感想など)に追加。体重・体脂肪率のグラフ、「秋を楽しむコンサート」(西澤しのぶ・はるの・雄樹)、長女の孫娘にもうクリスマスプレゼント贈った。O先生との12/23のランチで、バースデーパンケーキプレートを予約。ランチ予約は出来ないが。またまた、写真日記になってしまいますが、お許しください。想像力が鍛えられてしまいますねw今日のコーディネート。さすがにこれは、想像できないですよねwパジャマの上に着て寝る毛布です。起きても着れるけどね。今日の朝食。昨日の夕食の残りですが。プラス、メロンパン1/4、カフェオレ。体重は、朝食後・入浴前54.1kg。3日前より、0.5kg減った・・・入浴後、変わらず。体重・体脂肪率のグラフ。この頃体調不良で、痩せてきてます。ダイエットでは減らないのにねw 胸やけなどで食べられない。2025年11月15日XML 体調不良の記録。胸焼け・息切れの酷い時の状況と、その前日などの行動。やはり、前日に遠出したり無理すると、翌日症状が出たりする。9月から11月で、59kgから54kgと5kg痩せましたね。不健康な痩せ方はあまり嬉しくない。ここ10年くらいで、3回大幅に体重が落ちた時がありました。最初は、2014年5月からエステに通い始め、本格的にダイエットした時。5月から12月で、59kgから47kgと12kg痩せましたね。2014年05月03日XML エステ体験に行き、「3か月通い放題」のチケット、ダイエット食などを購入してしまった・・・「早速明日から3か月なるべく毎日通いたいと思います。年中無休なのです。元を取らないとね。8月3日までなのですが、その後すぐに家族で木曽路に旅行する予定。プール付のホテルに泊まることにして、その時は水着姿を家族に披露?そういう目標が無いと頑張れないものね。食事制限もあり、朝食だけ普段通りに取り、昼食・夕食はダイエット食のスリムウィークです・・・」徐々にまたリバウンドしてしまったけどw次はコロナ禍で、心身共に不健康で痩せた時。不定愁訴で今と似てる。今は、息切れ・酸欠も。2020年03月30日XML 志村けんロスの夫が、東京駅の発車ベルを鳴らし続けていました・・・「夫は志村けんの大ファンで、バカ殿などのバラエティは必ず録画して、何回も見ては大声で笑ってました。その志村けんが新型コロナウィルスにかかり、亡くなってしまうとは・・・」2020年06月29日XML 人間ドッグの昼食は、チキンのスパイシートマト煮込み彩り夏野菜添え、生姜風味の雑穀バターライス、ロースト南瓜とチーズのサラダ、ヨーグルトムース・パイナップルコンフィ添え。「人間ドックの問診で不定愁訴を訴え、検査結果を見せたけど、なんとなくスルー・・・」鬱かと思い、長女が予約してくれたメンタルクリニックへも行きました。鬱っぽいけど、ADHDと診断され、その二次障害という感じでした。2020年07月07日XML ゆうメンタルクリニックに行き、初診・ADHD検査を受け、夕方のカウンセリングまでランチなど・・・「長女が昨夜予約してくれたゆうメンタルクリニックに行きました。長女が文面まで的確に書いてくれましたね😂「精神的に不安定で、心身ともに疲弊しています。主に、夫婦関係の悩みが大きく、カウンセリングを希望しています。(心療内科、カウンセリング共にはじめての受診です。)私には予約したり、書いたりする余力も無かったから😓」2019年から2020年にかけて、56kgから47kg。9kg痩せましたね。またリバウンドw今度も、そうなりつつあるけど、痩せたい気持ちもあるが、あまり不健康にはなりたくないw時系列順です。こどもライブフェスタ「紙コップタワー」のまとめ(作品名・感想など)にスタッフSさんの感想を追加。2025年11月23日XML Mさん作成の紙コップタワー」のアンケートのまとめに、作品名と感想を入力しました。2025年11月22日XML あそびあ~と☆こども劇場いるま こどもライブフェスタの 「つくろう-あそぼう-紙コップタワー」にスタッフとして参加したけど、自分も楽しみましたw 今日の昼食。昨日の夕食の残りを昼食に食べ、更に朝食の残りw ようやく食べ終わりましたwまだ食欲不振・胸やけなどが残ってるので、あまり食べたくないのですよね・・・夫の昼食。「秋を楽しむコンサート」(西澤しのぶ・はるの・雄樹)に、夫と行きました。ONさんと、ランチの後、コンサートに行く予定でしたが、2025年10月06日XML 西澤しのぶ親子コンサートの案内が来たので、Oさんにランチ・鑑賞のお誘いをしました。ONさんはどうしても外せない用事が出来てキャンセル。2025年10月14日XML Oさんの都合が悪くなり、西澤しのぶ親子コンサート・ヴェロニカ・ペルシカのランチの予約がキャンセルになりました。ランチはキャンセルしたが、コンサートチケットは受付での取り置きをお願いしたので、キャンセルできないから、代わりに夫に行ってもらいました。あそびあ~と☆こども劇場のKさん、Yさん、Tさんも来てて、話せた。「大」がつく例会部員で、合唱してた人と言ったら、Kさんが思い出してくれました。Kさんと話してて、今までどうしても思い出せなかったOさんの名前を思い出せた。Kさん、ありがとうございます。例会部(現鑑賞活動部)のOさんが、以前入ってた合唱サークルに誘ってくれた。 仕事、卓球してから合唱の指導2008年06月20日「おやこ劇場の音楽劇『ざわざわ荘・・・』の事前活動としてロビーで合唱をしたことがあった。それに参加した人に誘われて、地域の合唱サークルに入った。今中一のカズが赤ちゃんの頃で、おっぱいを飲ませながら歌っていた。泣いてもおっぱいで口封じになるからね。笑」私を誘っておきながら、Oさんは合唱も入間親子劇場(現あそびあーと☆こども劇場いるま)も、すぐにやめてしまったけどね。とにかく、うちの合唱サークルは、先生が武蔵野音大の教員で、厳しかったから、とてもけやの森幼稚園の初心者ママさんコーラスの指導はお願い出来なかったんだよね。だから、ONさんに、優しくて面白く指導してくれる西澤先生を紹介してもらえて助かりました。「熱いたこ焼きを口に入れたら、ハフハフって、口の中を開けるでしょ、そんな感じに中を開けてみて」と言ってたのが、今でも印象に残り、覚えています。ONさんも「そうそうw」と言ってましたね。夫にそれを言ったら、「小学生なら、たこ焼き食べさせて、と言いそうだな」と言ってた。確かに😅ONさんは、西澤しのぶ先生が指導する合唱グループ・ティータイムのメンバーだったのです。今は板橋区に引っ越して、ティータイムも、あそびあーと☆こども劇場いるまもやめたけど、今もあそびあーとの賛助会員になってくれてます。私とは今でも、ランチしたりしてます。また、声楽発表会も先日だけでなく毎回来てくれてます。私も、O・Nさんが7年間習ってるというフラダンスの発表会を是非見に行ってみたいなあ。見られるのは恥ずかしがってるけど、素人は上手下手ではなく、やることに意味があるのですよね。私達の声楽発表会もそうだけど。また、話は飛びましたが、そんなこんなで、お世話になった西澤しのぶ先生のコンサートです。お手紙もいただきました。私の声楽発表会もコンサートとも呼び、気遣ってくれて嬉しいです。お孫さん、お嬢さん、西澤しのぶ先生、私。来られなかったO・Nさんに送りました。西澤しのぶ先生にもメールでお送りしたかったけど、通信エラーになって届かない・・・西澤しのぶ先生へのメール。「今日のコンサート、素晴らしく、感激しました。流石ですよね。情感込めて、しっとりと歌いあげる曲も素敵ですが、童謡など、童心を失わず可愛らしく歌えるのもすごいです。りんごのひとりごと、懐かしいなあと聴いていました。ド忘れもご愛嬌ですよね。私も暗譜苦手です。同じメロディで違う歌詞が、一番混同してしまいますよね。2番の歌詞を朗読して確認し、みなさんも歌って手伝って下さいねと、ふってくれたのも、アドリブがきいてたし、嬉しかったです。私も小さな声で歌わせてもらいました。リクエスト曲は、アンケート用紙に書かせていただきました。あまり曲を知らないので、自分が歌ったことある曲ばかりなのですが。今日歌われた曲の中にも、以前歌った曲があり、懐かしく、頭の中で歌詞を思い出していましたが、あまりにも上手なので、やはり聴き入ってしまいました。からたちの花、落葉松、小さな空です。改めて、いい歌だなあと、しみじみ感じました。愛燦燦は、カラオケで歌ったことはありますが、あんなに素晴らしい歌だったと感嘆するほど、圧巻でした!次回のリクエスト曲とアンケート用紙に書いてあるということは、またコンサートなさるのですよね。今回、ONさんが来れなくて残念がり、次回こそは、と言ってました。今回の様子を、一緒に撮っていただいた写真を添えて、LINEで送ったら、楽しそうで羨ましいと言われました。是非、またコンサートを開催して下さい。もちろん、お嬢さんや息子さんも一緒に。今に、お孫ちゃんまで、参加できるようになるかもしれませんね。音楽一家で素晴らしい。英才教育は受けてないと、お嬢さんは言ってましたが、毎日先生の歌声を聞いてれば、「門前の小僧」になりますよね。お嬢さんのサックスも、さすが歌心があり、特にソプラノサックスのユーレイズミーアップ、アメージンググレースは、まるで肉声で歌ってるかのように、情感溢れ、歌い上げてましたね。やっぱり、西澤先生のお嬢さんなんだなと思いました。息子さんも、間違っても正しく弾けるまでやり直すのがすごいです。思わず、頑張ってと心の中で応援してました。これからも、無理せず、細く長く、歌い続けて下さい。よろしくお願いします。今日は、素晴らしく、楽しいコンサート、ありがとうございました。息子さん、お嬢さん、お孫さんにも、よろしくお伝えください。腰が良くなるといいですね。私は息切れ・酸欠、胸焼けなど、体調不良が続き、卓球など出来なくなってしまいました。今、心臓の3種の検査中で、12/1に診察予約。それまでは、蛇の生殺し状態です😭まあ、今はゆっくり待つしかないので、のんびりしてます。寒くなるので、心身共に健康でいられるようにご自愛ください。」コンサート前に、西澤しのぶ先生に送ったメール。「先日11/19の声楽発表会のyoutubeです。このところ、体調不良で、椅子の背に掴まりながらも、なんとか歌えました。お聞き苦しいとは思いますが、聴いていただけると嬉しいです。もちろん、コンサートでお疲れでしょうから、時間が出来た時に、よろしくお願いします🙇コンサートでお忙しいところ、送ってしまい、申し訳ありません。夫とコンサートうかがいます。楽しみにしてますね。ONさんと行くつもりで、2枚受付にお取り置きを、息子さんのメルアドにその旨を送り、お願いしたのですが、お返事をいただけず、そのままにしてしまいました。もし、伝わっていないようでしたら、当日券を購入させていただきます。ちなみに、ONさんはどうしても外せない用事が出来てしまい、残念ながら来れません。西澤先生によろしくお伝えくださいとのことでした。声楽発表会には来てくれたのです。それでは、コンサート頑張ってくださいね。楽しみにしています!以下のURLがYouTubeです。#霧と話した #うたってみた #声楽 #発表会 #声楽発表会 2025.11.19#夢やぶれて #レミゼラブル #フォンティーヌ #声楽 #うたってみた #発表会 2025.11.19#アベマリア #ルッツィ Luigi Luzzi #声楽 #発表会 #2025.11.19#私は卑しい僕 #Io son l'umile ancella」(オペラ『#アドリアーナ・ルクヴルール』第1幕から)#声楽 #発表会 #opera 2025.11.19でも、西澤しのぶ先生のメルアド、パソコンも携帯も送るとエラーになってしまう。以前、発表会のお知らせをメールして、今回のコンサートの案内のお手紙にも、私の声楽発表会に言及されてたから、メール届いてたと思うんだけどなあ。息子さんのメルアドに以前、チケットの取り置きお願いしたけど、返信がなく、今日受付では連絡なかったと言われた。親子とも通じないなあ。息子さんのメルアド確認したつもりだけど、打ち間違えてたかも、、、ダメ元でまた、息子さんのメルアドに送らせてもらいました。以前もメルアドは間違ってなかった。通信エラーにはならない。以前、取り置きをお願いした時も同じメルアドで通信エラーにもならなかったけど、返信こないし、連絡無しで、取り置きもされてなかった。仕方なく、当日券2枚買ったけどね。息子さんのメルアドに送ったメール。「今日、一緒に撮らせていただいた写真や、声楽発表会のYouTubeのURLなど送らせて頂きたいです。一応、このメルアドにも送らせて頂きますが、携帯だと見られないかもしれません。念の為、クリックして確認していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。以下のURLがYouTubeです。#霧と話した #うたってみた #声楽 #発表会 #声楽発表会 2025.11.19#夢やぶれて #レミゼラブル #フォンティーヌ #声楽 #うたってみた #発表会 2025.11.19#アベマリア #ルッツィ Luigi Luzzi #声楽 #発表会 #2025.11.19#私は卑しい僕 #Io son l'umile ancella」(オペラ『#アドリアーナ・ルクヴルール』第1幕から)#声楽 #発表会 #opera 2025.11.19今日の夕食。長女の孫娘にもうクリスマスプレゼント贈った。「孫達のクリスマスプレゼント、原則1人5,000円。欲しい物の買い物サイトのURL、いつものように送ってね!Tちゃんの12/5の誕生日プレゼントも5,000円(次女宅は)合わせて15,000円分、プラレールが買えるかな😉」長女「我が家はこちらでお願いしたいです!🥰」「もう送っちゃっていいの?隠しておくの大変じゃない?うちは昔、物置に隠しておいても、Mちゃん達が見つけ、Kに教えたから、Kまでサンタを信じなくなったんだよ😅日にち指定でお願い出来るかな?」長女「もうクリスマスの飾り付けバッチリだからいつでも大丈夫!笑😆タイミング見計らって」私「わかった。忘れないうちに、早めに送るよ。クリスマスより、早く遊びたいよね。セルフレジなら、一人遊び出来るのかな?😅もう送っちゃてもいいのかな(?)」長女「ウェルカムです〜!🙋♀️父母からのプレゼントとは時期ずれたほうが嬉しさ2倍かな?私「じゃあ贈るね。送ったよ」私「26日到着予定」長女「ありがとう😭」私「(次女)ちゃんも決まったら教えてね?Kにも何かクリスマスプレゼントあげようか?3,000円くらいなら、好きな物言ってね。URL送って」息子は結婚したけど、こどもはいないのでwO先生との12/23のEspresso D Works 所沢店でのランチで、(12/1の)バースデーパンケーキプレートを予約。ランチ予約は出来ないが😅
2025年11月24日
閲覧総数 92
48

ダイエット食事日記3116日、「紙コップタワー」のまとめ(作品名・感想など)に追加。体重・体脂肪率のグラフ、「秋を楽しむコンサート」(西澤しのぶ・はるの・雄樹)、長女の孫娘にもうクリスマスプレゼント贈った。O先生との12/23のランチで、バースデーパンケーキプレートを予約。ランチ予約は出来ないが。またまた、写真日記になってしまいますが、お許しください。想像力が鍛えられてしまいますねw今日のコーディネート。「秋を楽しむコンサート」に行くので秋色の茶?さすがにこれは、想像できないですよねwパジャマの上に着て寝る毛布です。起きても着れるけどね。
2025年11月24日
閲覧総数 87
49

以前勤務していた味の素の合唱団のOB・OG会の集まりのかがり火の会が、 武蔵小山の小山台会館でありました。 入口。 早目に着いたので、椅子出しを手伝いました。 始まる前に、一回独唱の伴奏合わせをしてもらった。 その時は、小さい声で歌ったせいか割とうまくいったのですが・・・ プログラム。 混声合唱。「世界はたからもの」は昨年も歌ってて、素敵な曲なので、思わずハミングで口ずさんでしまった。 独唱。 私を含め4人歌います。女性2人、男性2人です。 最後、その内の2人が二重唱。 私はグノーの「アベマリア」を歌いました。 伴奏のテンポが思ったより遅かったのか、緊張したせいか、 最初あまり声が出なくて、震えて切れ切れになってしまった。息が続かない・・・ 途中からなんとか持ち直しましたが、恥ずかしいなあ。 6月が声楽の発表会なので、度胸試しになったかも。 アベマリア プロのIさんは流石に上手です。歌の解説も。 「森の会話」「静寂」 アンサンブル・プリマリーチェ結成15年のコンサートが、4/18に早稲田奉仕園のスコットホールであるそうです。 チラシをプログラムに挟んだり、宣伝もしていました。 二重唱の「秋の歌」も、綺麗でしたね。 男声合唱。 混声合唱。 みんなで、愛唱曲集を見ながら合唱しました。 千葉大学合唱団の愛唱曲でもある「渡り鳥」もリクエストしたら歌えて懐かしかったです。 記念撮影。 懇親会。遅い昼食?早い夕食? 握り寿司、天ぷら、カルパッチョサラダ、チーズカレーカツサンド、サンドイッチ、フルーツ。 ソーセージ、鍋、点心、ミニケーキ。 烏龍茶、海老天、チーズカレーカツサンド、サンドイッチ、カルパッチョサラダ、握り寿司。 お隣りの方が取ってきたのを、お互いに一緒に撮りあいました。 ソーセージ、チキン、豚バラ、点心、フルーツ。 ミニケーキ、コーヒー。 何人か話す時、なぜか指名されてしまい、出来たら同期のAちゃんと二重唱したかったと話しました。 Aちゃんは別の合唱団の定期演奏会が近いので、参加出来なかったのですよね。 終わってから、余った料理をパックに入れて持ち帰らせて貰いました。 それを夕食にしようかな。もうあまり食べられないし、 夫には、外出のついでに何か食べたいものを買ってきてと言ってあります。 大宮へ車で演奏会を聴きに行ってるのですよね。 夫はお弁当を買ってきたので、私が持ち帰ってきたのと交換して貰いました。 同じ物を食べたくはないので。
2020年02月15日
閲覧総数 289
50

息子と、花壇を作るために、スーパービバホームへ行き、3色レンガ・花苗・土・レンガタガネ・ゴム軍手を購入しました。ニューミックスレンガの3色です。縦に並べようかととも思ったのですが、息子が横に並べたらと言うのです。重みでモルタルも要らないしねwwベージュ9個、こげ茶8個、茶色9個。花壇に植える花苗も探しに。宿根草がいいと思い、山野草も見たけど、栽培が難しいからやめました。丈夫で育てやすい初心者向けがいいかww 30cmから50cm間隔と書いてありましたね。詰め過ぎてしまったかしら。車のトランクに敷き詰めてしまいましたww 庭にも敷き詰めたいけどね・・・台所のゴミ箱も探してみました。レンガを割るためのレンガタガネも買いました。
2021年03月06日
閲覧総数 7480


![]()