ふるた技工所(てっこうしょ)

ふるた技工所(てっこうしょ)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Aちゃん22

Aちゃん22

フリーページ

2014.01.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
実家に Windows 7 PC が届いたので設定とファイル移行を行う。デジカメを持って行けば良かった。設定、配線、その他インストールキーなどを記録するのに使う予定だった。実家にて借りた。

忘れたデジカメはスマホ・カメラで済まそうと思っていた。スマホ・カメラにどうしようもない欠点があることを理解し使用を断念した。スマホは大きい板状ゆえ被写体に影を落とす。撮るものを邪魔するカメラは使えない。

借りたデジカメはフルオートモードでショット前後の動画も撮る機種だった。メモリカード容量は大きいのだから、なんでも撮ってしまえと言うことか。今時のコンデジの方向性に驚く。スマホ・カメラでは電池の持ち、メモリ容量、構造などで仕様として遠慮してしまう様な機能を盛り込み、「コンデジならできる」ことを再定義するということか。

小さなキーボードも必要だった。新しい PC はキーボード無しを頼んだ。古い PC のキーボードをそのまま使う予定だった。古い PC も操作しつつ新しい PC へファイルを移す予定に支障が出る。Real VNC を急遽インストールしてリモート操作した。

outlook 2013 はアカウントのインポート・エクスポートができない。何だろう、少し面倒でもアカウント乗っ取りを防ぐ方向へ仕様を変えたのか?前回の設定の時に撮影しておいた設定シートの画像を取り出し再設定する。

Document and Settings の下はネットワーク越しにコピーするつもりだった。セキュリティ設定でアクセス拒否、UBS メモリ経由に作業を変更する。

父の PC に変なクラップウエアが纏わりついていた。プログラムの追加と削除で 24x7 help, Inbox Toolbar を削除した。IE のアドオンの管理でも削除されたことを確認する。タイトルバーの右隅に現れるイケメンお兄さんに騙されてはいけない。

それにしても変なソフトが Windows の構造の何処に割り込んでいるのか、管理、視覚化する機能が欲しいと思う。そんな機能は全く実装されず変な方向に windows が進化するのは何とかならないのだろうか。

帰りは午後 20 時、冷たい風が吹き荒れていた。母さん、寒い中見送りで寒かったろうに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.27 02:01:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

サイド自由欄

コメント新着

Aちゃん22 @ Re[1]:秋月八潮店 カラーつまみ詰め放題 300 円 - 46 個入った(05/10) クマノフさん、こんにちは、 あぁ、高さバ…
クマノフ@ Re:秋月八潮店 カラーつまみ詰め放題 300 円 - 46 個入った(05/10) こんにちは 確か使用上の注意が出ていたと…
Aちゃん22 @ Re[7]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさん、こんにちは、 反応…
ご無沙汰してます@ Re[6]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) Aちゃん22さんへ 調べて頂いて恐縮です。…
Aちゃん22 @ Re[5]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさん、こんにちは。 思い…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: