自由時間

自由時間

PR

January 18, 2009
XML
テーマ: 特価情報(154)
カテゴリ: 家電・パソコン

Kingston SO DIMM DDR2 PC2-5300 1GB 1,099円ででゲット!!

SO DIMM 1GB_01.jpg (購入記はこちら) ですが、標準で1ギガのメモリを積んでおり、OSもWindows XP Proなので不満なく使えるのですが、たまたまメモリの価格を楽天で見たら、なんと!1GBのメモリが1,099円で売っていることを見つけてしまいました。

PCにメモリを増設するなんて久ぶりなので、こんな安くなっていたのとビックリ!こんなに安いなら、将来Vistaにした時のことも考えて、2ギガに増設しておくのも良いかなと思ってしまいます。しかも、相性保証あり&メール便なら送料も210円ということなので、サクッと注文しちゃいました。

購入したメモリは、Kingston社の1GB PC2-5300 CL5 200-Pin SODIMMで、購入したショップは、こちら 上海問屋 です。そう言えば、以前このショップで携帯用のmicro SD 1GBを買ったことを思い出しました。SDだけでなくパソコン用のメモリも激安になっていたんですね。

メール便なのでてっきり週末に届くことはないと思っていましたが、土曜日に注文したら翌日の夕方に商品が届き2度ビックリでした。さっそく、Dynabook Satellite T41へ装着してみました。相性問題もなくあっさり起動しシステム情報でも2GBと表示されました。

正直、OSがXPなのでVistaの様に1GBから2GBになって、劇的に動作が変わることはないですが気持ち早くなったような気がするといったところでしょうかね。(^^ゞ でも1,000円チョイの投資で合計2GBになったので、とってもお買い得な感じがしますよね。

こんなに安くなっているのなら、デスクトップパソコンの方にもメモリを増設してみようかと思ってしまいした。でも、メモリもいつの間にかギガ単位の増設が当たり前になってしまいましたね。昔、Windows3.1時代に4MBや8MB単位でメモリを増設していた頃を思うと、すごいことだなぁと思ってしまいます。


ノートパソコン用 SO-DIMM 200-Pin【1GB】を最安値順に表示する
ノートパソコン用 SO-DIMM 200-Pin【2GB】を最安値順に表示する


お買い得情報を探せ!デジタル家電、生活家電の価格も一発比較!激安家電もてんこ盛り!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2009 10:02:26 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: