全557件 (557件中 1-50件目)

繁忙期だったというのに嫁の入院を言い訳にちっとも何もしておりませんでした。 何の進展も無し。。。 したことは元生活保護の滞納マンに電話し続けた事くらいです。 それも来月から生活保護受けれそうで来月なら家賃払えるかもという微妙な状態です。 2ヶ月分+1万円滞納中 追い詰めて出ていかれても困るし(猫多頭飼い)生かさず殺さず状態。 どうせ行くところ無いから家賃だけは払ってほしい。 ほんとダメダメです。 エンジン掛からん。 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村 自作ウッドデッキで初BBQ
2021年04月18日
コメント(0)

前回からの続き。 もう購入希望者がおり、これは買えんなと思いつつ内覧したのですが、担当者と相談して買付出したら、ほぼ3番手みたいな状況から買えました☆ 1番手は担当でなくてもいいからと急いで内覧した結果、買付出さず担当が戻ったら話する事になっていたようです。 2番手は買い担当が別の業者。購入申込が殺到しそうなところ30万の値交渉。 残置物処分は売主負担。 3番手の私は売担当に案内希望で少し遅めの案内。 すでに買付入っていたので、諦め半分。 残置物処分(7DKにモリモリ。概算50万)は私がするという条件で50万の指値。 あと何かあっても後で絶対に文句言わないと口添えしました。 担当がやりやすいように話をして、私に決まりました。ありがたい。 マンモスうれぴー☆ 買う気満々の幻の1番手は話が決まった後に連絡となり猛烈に怒ったみたいです。 それゃそうよね。 50万追加してでも欲しかったみたいです。 売担当に案内してもらうかどうかが今回の購入の分かれ道でした。次もうまくいくとは限りません。 どうしても欲しかったら買付書は自分で持っていきましょう。そして満額を! 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村 ウッドデッキ自作。切り欠き反対(泣)
2021年03月22日
コメント(0)

7DKのビッグハウスが格安出ていて、即連絡を取ると 「午後からであれば私(担当)が行けます。午前中であれば他のものが行きます」 と言われたので、早く見て買付書けるなら早い方がいいなと思ったけど、何となく担当の方が話しやすいかと思い午後から内覧。 午後に到着すると担当者は電話をしており、 「ついさっき見た客(買い担当は別の業者)が買うて言うてますわ」 と言われ、買付入るんか~買えんのか~と思いつつも残置物いっぱいのビッグハウスを適当に内覧。 しかも一番手よりも先に午前中に見た客(案内は同じ会社の別の社員)も欲しいと言っていたが担当では無かったので買付はまだとの事。幻の0番手 ちなみに残置物は撤去費用概算50万。売主が実施予定。 事務所に戻ると買い付けが入っていて残置物処分は売主負担で30万円オフの指値が入っていた。 負けて当然なので、担当には残置物はこちらでやりますので売買価格から50万円引きで買い付け書きますと伝えるとそれなら売主にとっても得なのでそれで持っていきますよと言われた。 いい風向きに(キラッ) 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村 どの部屋もこんな感じ
2021年03月19日
コメント(0)

買ってから2年。 それなりにリフォームして珍しく不動産屋に頼んだのが1年前。 それから不動産屋の広域チラシにも載ってるし大丈夫やろとほったらかしてたけど、結局ジモティー民で決まりました。 東北から彼女の元へやってきて同棲するカップルですので、実質無職です。 そんなんOKする大家あんまおらんわな。 まぁ彼女の親も来ていてなぜか絶賛してたので大丈夫かな。。。 なお張り切って導入したフロアタイルはほぼ浮いていた。裏面が弱い両面テープのやつは駄目ね~話にならん。 時間無いのでしぶしぶくCF貼った。 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2021年03月02日
コメント(0)

入院中に嫁に逃げられて滞納していた入居者より滞納分割分と当月家賃が振り込まれた。 入院時に足の指切断してまだ働けないので生活保護受けれたのでしょうか。。。 生活保護からパートをはじめて何とか抜け出したのにものの半年で生活保護に逆戻りです。 こちらとしてはそっちの方が安定してるからええけど。 入居者さん身体ボロボロやし。 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2021年02月23日
コメント(0)

ダラダラとブログは続けていたのですが、Twitterは見る専門でした。他の大家さん達にお会いするとTwitterのハンドルネーム聞かれるので、やっとこさ発信するTwitterはじめました。 https://twitter.com/harima008/ ブログよりは発信していくつもりですのでフォローお願いします☆ いざはじめてみると「はりまおおや」と同じようなハンドルネームの方がいらっしゃるので変えた方がいいのか悩んでます。 別に浸透してないしね。 久々に食べた。うまい☆ 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2021年02月16日
コメント(0)

夜逃げ野郎→リサイクル屋と貸していた店舗付き物件。 コロナによる事業縮小で半年で退去され、とりあえずジモティーに掲載していたのですが、年末に仲介会社から連絡があり、 当社で仲介出来きませんか? と言われたので、ダチョウ倶楽部くらい、どうぞどうぞ~と鍵の場所を教えて、案内していただきました。 ヒヤヒヤのジモティー客付けではなく、業者付け リフォームするなら入居者さん側 ガス設備交換はプロパン屋 という他力本願寺住職の本領を発揮した契約が決まりました。 入居者さんはサラリーマンで、休みの日に店舗部分で趣味のバイクいじりをするみたいです。 ガレージハウスに変身しました。 結局リフォームはほとんどしなかったみたいですけどね。 でもマンモスうれぴー 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村 サイゼリヤのナフキン。初見はチン○に見えた
2021年02月06日
コメント(0)

滞納されたので訪問したら入院して足の指切断されていたのが昨日の話。 しっかりした奥さんがいたので話をお尋ねすると、 「他の男のところに出ていきました」 生活保護から脱却する為に勤めだしたスーパー(パート)で客とできてしまったらしい。 ちなみにその旦那も同じ店で働いていた。 更に出ていって発覚したのが、旦那名義の多額のカードローン、カードの支払い。 チーーン。。。 不幸スパイラル。 借りた時は夫婦ともに障害があるので生活保護をもらいつつペットと慎ましく過ごしていくと思っていたけど、不幸に不幸が積み重なっていて、はよ払って下さいとは言えませんでした。 滞納分は次回以降に分割でいいので、通常家賃プラス一万円づつと伝えました。 まぁその期日来たけど、1円も入ってこんし、連絡もとれませーん(泣) 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2021年02月03日
コメント(2)

給与の支払いの関係で何ヵ月も毎回数日滞納されていたのですが、10日過ぎても音沙汰無し。 電話をすると止められている。夫婦ともに 怖い。。。 年を越せずにの垂れ死んでいるのか。。 夜逃げか。。。 不安ぐるぐるの中、お宅訪問。 ピンポン鳴らない。 けど猫の声がする。 いるのか!? のそ~っと旦那が登場。 良かった。生きてた。 携帯止められてて連絡できませんでした。 すみません。 手術と入院してる間に色々ありまして。。 と靴下を脱ぎ、一本指の無い足を見せられた。 手術で切断したようだ。 元々、生活保護に入っており、その後夫婦ともに職に就いて生活保護はほぼ無くなった話は聞いていたが、また生活保護じゃね?というレベルでした。 そこから内情を聞くと。。。 (続く) 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村 4m2本いるのに2m2本買ったマヌケです。
2021年02月02日
コメント(0)

昨年末、物件買ったのに写真一枚しか載せてませんでした。 二階の雨漏りが下の畳まで漏れてます。 通称;雨漏りハウス。 図面舞踏会の方がツアー組まれたのですが、誰も手を挙げず、行けなかった私があとから内覧させてもらって、ま~安いし買っとくかとなりました。 価格は008史上最も安かったのですが、自力登記をお願いした所、それは駄目だったので司法書士代分を更に値引きしていただきました。 物件代金より登記費用(司法書士代含)の方が高い! 売主さんは仲介手数料(特例を使い満額19.8万)、登記費用を払うと赤字! それでも手放したかったという事です。 相続された時は家賃が入っており、退去されてからはほったらかしで売る為に見に行ったら激しく雨漏りで覚悟したようです。 どうしようもない物件を買った気がする。 話のネタにはおもろいけど 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2021年01月28日
コメント(0)

新年あけましておめでと。。。 いやもう気づけば1月も下旬ですね。 年末年始引っ越ししたんで、バタバタしたまま何ら落ち着いておりません。 IKEAの家具に手こずり、これは自分でやろうと思ってた事もほとんど出来てません。 けど新しい家は快適です☆ 引っ越しで家にあったものの半分は捨てたと思います。 40過ぎたら自分で引っ越しなんぞするもんじゃないです。久々に腰が痛いです。 昨年末に二連続で買った物件も手をつけておりません。まずはこいつらから手をつけたいと考えているけど。。。 あとボロ戸建投資家はなかなかローン付きません(泣) 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村 久々の雪だるま
2021年01月24日
コメント(0)

こないだ軽自動車のユーザー車検に自ら行って(毎回ドキドキする)窓口で書類揃えて、さあ申請するってなった時に印鑑忘れたのに気づいたのです。 なぜなら窓口のお姉さんの後ろに百均とかにも置いてある印鑑販売用の棚があったから。。。 それが見えた瞬間、 しまったハンコ忘れたー! 百均で買える印鑑、数百円するやんけー! と思いつつ印鑑押さずに申請したら何も言われませんでした。 本人やからええのかなと思いつつ、けど嫁名義の車やしな~と考え直したけど申請いけたからええかと。 忘れた人用に軽自動車協会が認め印用意してくれてるなんて何て素敵と思ったけど、認め印可なんてクソみたいなもんはいらんなと感じました。 実印の制度はいるけどね。 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村 こんな寒い時に塗装かとよく見たらオブジェでした。 ハーバーランド(神戸)
2020年12月18日
コメント(0)

今年終わりというのにやっと2件目が買えました。 日本のへその国の平屋。 空き家バンクで閲覧し即見に行き、その場では踏ん切り付かずに翌日買い付け出した物件です。 おじいさん仲介がのらりくらりやってたので(途中に売主が相続登記やってたのもあり)内覧から契約まで1ヶ月かかりました。 今回も業者と売主さんの了承得たので自分で登記しましたら、売主さんも相続登記は自分でやったようで、やれる事は何でもやってみる方がいいよねと言われました。 リフォーム(やれる事)をあまりしてない自分には痛いお言葉です。 売主さんは他にも相続したみたいで、ハナクソみたいな金額のこの物件は何の執着も無く、鍵も無いし、見たことも無かったみたいです。 数年使って無かったようなので不安でいっぱい。 とりあえずブラジル人コネクションに任せてみよう。 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村 少し早目のクリスマスプレゼントや
2020年12月09日
コメント(2)

夜逃げ野郎が夜逃げしてそろそろ一年経とうとしています。 夜逃げ野郎の弁護士から連絡があったのは確か5月やったでしょうか。。。破産するやら何やら言ってその後何の連絡も無かったので何となくメールで聞いてみました。 「弁護士費用を積み立てている段階です。 費用の積立が滞っており,このままですとこちらも辞任せざるを得ないという状況です。」 ダメだこりゃ。 すべてをチャラにして心機一転のはずが同じ事を繰り返しています。 どうやったらこんな奴に痛い目合わすことが出来るんやろ 雨漏りが二階から染みて一階も朽ちてます 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年11月30日
コメント(0)

ここの所やる気無し随筆を載せていたのにアクセス数が突如10倍位に跳ね上がってビビって更新した008です。 大家さんの会に参加してはじめての物件紹介の日にUSJ行くのでしぶしぶ諦めたのですが、参加された6人が誰も手を上げなかったというので見に行ってきました。 ☆10万円の戸建☆ 再建築不可 二階の雨漏りが一階に達する雨漏り 接道が小道か階段 誰も手を上げなかったのが不安ですが、加藤ひろゆき氏が再現性のない価格の物件は買うという話が頭をめぐり、買いますと即日伝えました。 もう話のネタで買うようなもんです。 無限灯り 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年11月22日
コメント(0)

大家の会のセミナー行って、モチベーション上げてくぞ~からの2日間何もしてない008です。 会の次の日は、七五三でバタバタやったしね。 神社やら写真やらで10万円はとんだ気がする。。。 ああいうスタジオてすごいよね。 百枚以上撮るのにアルバムな等に載せた分しか写真データくれへんとか、そのデータですら何枚でも5000円ですとか言う。 それが腹立つので撮ったデータはほぼくれる所に頼みました。 不動産カメラマンでもしようかしら。 センス無いけど 昼も夜もGOTO使って、ほぼ掛からんかったのでそれだけが救い。 翌日の今日もGOTOランチ。 そんなん調べるやる気はあるのにね。 不動産のやる気元気がほしい。 ダメ大家。 泊まったホテルが元々マンションタイプやった。 風呂も洗面も普通 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年11月09日
コメント(0)

激安不動産投資のカリスマ加藤ひろゆきさんのセミナーに参加。 ボロ戸建投資家として崇拝する方です。 はじめて不動産投資本買ったのは加藤さんの著書がはじめてやった。 「再現性の無い(激安)価格で買えば何とでもなる」 まさにその通りでボロくても安く買えれば何とでもなってます。 こういうセミナーに参加すると普段接する事の無い、若手の投資家とお話できてモチベーション上がる(それが保て無いのがダメなとこ) 毎度近くでセミナーしてくれるDX母ちゃんさんには感謝です。(今回も話せんかった) 加藤さんを一目見れて敬服しました。(もちろんしゃべれず) ただ最後に不動産のレジェンド天野さんとは少しお話出来た。バイタリティーが違いすぎる! もっと頑張らねばならない。 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年11月07日
コメント(0)

GOTO 使って家族サービス 宿泊代 約30000円 Gotoで10500円程引かれ GOTO で地域共通クーポン5000円分もらい 大阪いらっしゃいで10000円分電子マネー貰った (大阪...は終了してます) 実質5000円払って一泊朝食バイキング付き4ベッドの部屋に泊まれた☆ 晩飯は家族四人で串家物語 18時までに入れば二割引のクーポンあったので支払いは6800円程。 GOTOイートで4000円ポイントバック 大阪のキャンペーンで2000円ポイントバック しかも地域共通クーポンが使えたので1800円程で、泊まりで貰った電子マネーで支払う☆ 経済を回している感覚は無いけど、お金はぐるぐる回っている。 知っている人は得する制度です。これが税金なのが怖い。 近所でGOTOイートでランチ使える所は大手チェーン店位。 これで飲食店は守れるのか不明。 税金だけに予算使いきるまでやりそうやから、使わなない手は無いかとネットとにらめっこ。 マリオ早くオープンして! 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年11月04日
コメント(0)

田舎のザ地場の業者のおじさん社長。 人あたりの良い重鎮でした。 何のためらいも無く、008の車で現地まで行きましょか、とさらっと言う。 さらっと言うので嫌とも言えず 私の値交渉には、売主さん手残りが必要なんで買い主さんは仲介手数料知れてますけど売主は諸費用それなりにかかるのでと言う。 ??? 仲介手数料の特例で400万円以下の物件が市場に出回らない事が無いよう調査費用等として400万円以下の物件は400万円として手数料の計算をして上限198000円を売主に請求できるので満額請求しますよとさらっと言う。 まだ前面道路やら下水関係の調査もしてないのに。貰えるもん貰うでと。 これくらい図太くないと何十年も仲介やってられんか。 数十万円の物件売って、手数料約20万円取られる。 売るの躊躇うなぁ~ ハッピーハロウィン! 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年10月31日
コメント(2)

パラグアイ人(妹が家を探している)の数件隣の物件は金額が数十万円合わなかったので、その数十万円で買える物件に買い付けを入れた。 日本のへそと言われているが寂れぎみの町。 自宅から車で50分程(ギリエリアで初) 築70年弱。。。 数年、下手したら十年空き家。。。 雨漏りの跡有り。 前面道路幅1.7m。。。 先に買い付け入れてた物件の結果がまだというのもあり、すぐに買います!とはならなかったが、そっちの結果が分かったので即買い付け入れた。 久々の満額買い付け!! 太っ腹! 安いので問い合わせ殺到やったらしい。 ボロやけど。 街はさびれてるけど、この街には私の賃貸人で優秀な紹介マン、日系ブラジル人通称ラモス(厳密にはブラジル系日本人)が勤めている。 もう完全にラモス頼み。 実際探してる人いるらしいし。 少し手を加えられてるので、築70年位やけど感覚的には築50年位や!! 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年10月30日
コメント(0)

草木ボーボー(蜂の巣有り) ボロ家(床ぬけている) 事故物件 もやもやしていたネット交渉ですが駄目でした。 こちらは売値の1/3の指値から1/2位ならと買い上がりしたのですが、 売り主は当初からの3/5なら売るという姿勢を変えず平行線状態です。 10年以上ほったらかしで何でこだわるのか。 まぁあと数十万円の差なので、もう少し頑張ればええねんけど。 草木ボーボーで空き家期間長いし、貸せるまでになんぼ掛かるか分からんしね。。。 しかも浄化槽て言ってたのが汲み取りかもしれんと後出しまでしてきた。 前も事故物件て後で知ったのに。 寝かしとったら安くなるかな。 果報は寝て待とう。 保留!! 昨日見に行った別のボロ家でも買おうかしら 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年10月29日
コメント(0)

ボロ草ボーボー事故物件を先日見て、しばらく検討して近くに住んでるパラグアイ人の妹家族が家探してると聞いたので、値交渉お願いしてから一週間何の連絡も無い。 10年以上空き家 草木ボーボー 事故物件 こんな状況だったので、当初1/3位で買えんもんかと打診したけど、全然話にならなかったみたいなので、1/2ならどうかと打診してみた。 けど連絡無い。 仲介業者は売り買い同じ会社で支店が違う。 本来は売担当に直で話したかったけどネット問い合わせに何の返信も無かったので、しぶしぶ以前取引のある別の支店の営業マンに頼んだもののめんどい。 聞いてみたら売担当も以前取引のある営業マンやったけど、ネットに掲載したのは別の営業マンらしい。 安い物件あるあるやけど、メールで問い合わせても返事無いパターン。 どうしても早く見たい聞きたい場合は電話問い合わせが必須です。 ゆでたん定食。うまい 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年10月28日
コメント(0)

ジモティーでのベトナム人とのやり取り。 日本語が超うまい(←俺の方が駄目) 保証人の話を説明するまで外人とは分からなかった。 感心したけど、保証人はいない。 かわって日本の若者。 ジモティーのやり取りが友達感覚? 「この家わ、なんとか。。。」 その わ やめて!! 「ぁりがとうございます」 なんで、ぁ ちっさいねん!! おもろいです。 大体、借りそうで借りません。 あとジモティー客で多いのは 靴がクロックスのサンダルみたいなクロックスじゃないやつ。 クロックス、サンダルやのに高いもんね😰 バイキング行くとあかんて分かってるけどカレー食べてしまう 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年10月25日
コメント(0)

先日売ってくれくれ君を紹介しましたが、 貸してくれくれ君はよくいます。 明日から使えますかなんて人。 なぜに明日から?今どうしてんの?てなりますよね。 他にもやり取り(ジモティー)は普通で、 保証人等の話を説明すると保証会社は無理です。保証人はいません。。。と 話を進めるとベトナム人と分かり、 仕事してるのであれば雇い主に保証人になってもらったらと言っても無理。 貸してー貸してーという人は他でも借りれず来ているのは分かるので難しい。 そんな事があるからなのか、ある安い不動産を取り扱ってる不動産屋に聞くと東南アジア系の人達が小金貯めて買いに来るらしい。 そして自分達で住むのか同胞へ貸すのか、結構な人数で住むらしい。 貸してくれくれ君も怖い。 軽自動車のユーザー車検。早かった。 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年10月24日
コメント(0)

先日決まった物件、売ってくれくれ(安く)と何度も言われていました。 売りに出ていたのも知っていて価格も知っているのになんぼまでやったら出すと言ってきたが折り合わなかった。 今すんでいる家にすぐ近くて目をつけていたらしい。 価格変更(65%オフ)のタイミングですぐさま私が飛び付いて、しかも更に40%オフの指値をしたのは知らない(笑) 最初の価格変更した金額は知っているので、その倍までなら払うと言われたけど、分割がごにょごにょとか言っていたのでスルーした。 その後、その人は建築会社の方で下請けの外人をすぐに住まわせたい、いつから借りれる?と迫ってきたので、ガスやら水道のチェックをしていただけるならすぐに貸しますと伝えたけど、ごにょごにょ言われたのでスルーした。 この人、判断が遅い。 連絡のやり取りも遅い。 そして見かけが怖い。 何となく貸すのも売るのも怖かった。 あのやる気マンマンやった頃に目覚めたい 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年10月20日
コメント(0)

今日は不動産の話ほぼ無しで。 みんな大好き鬼滅の刃ですが、 普段あまり流行りに乗らない娘が映画に行きたそうにしていたのでお友達と二人分の予約をして連れていきました。 私は別日に嫁と行くので我慢。 何時からやから、その10分前には入口行っときや~と解散し私は近くの不動産屋でも行こうかと車に乗ったところ、娘から電話が 「パパこどもたちだけじゃ見れへんて」 ??? 確かに鬼滅の刃はえぐいので映画はPG12に指定されている。 これは12歳以下の子供は親の助言・指導が必要らしいのですが、いまいち分からんので知恵袋的な所見ると保護者無しでもいけますよとネットに書き込みあったので小学生高学年二人を子供だけでほりこんだ。 すると保護者も必要と行ってきた。 大体、助言指導は映画前か後しか出来んのに何で保護者いるのか、それなら子供だけでチケット取れるのおかしいとか伝え、 最終的にこどもたちは楽しみにしてきたし、遠方から来たと泣き落とししてみたけど伝わらない。 ソーシャルディスタンスで1つ飛ばしの席だったので、金払うからそこに私を入れてくれと言ってもダメ。 しぶしぶ別日に振り替えるか友達の親に連絡取ろうと相談していた所、今回は特別にと入場はできた。 めでたし。めでたし。 では無く、なんぼ調べてもpg12は保護者抜きでは駄目とはどこにも書いていない。 あいつらの認識違いじゃね?とモヤモヤしながら子供の帰りを待っている。 気分はまさにムー!! 他力本願の呼吸、(やる気)無の型! でも出そうかしら そして不動産屋には行けなかった。。。 行きたかった不動産屋は絶妙に安目の物件を抱えていて、以前行った時にこういう予算で探してますと伝えてあるけど、ちっとも連絡くれない。 ネットに出る前のホットで安い物件情報がほしい。風上大家にワイはなりたいんや。 どうやったらなれるんやろ!? 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年10月18日
コメント(0)

DIY自由物件という大家何もせん事が前提の物件でしたので、購入してから貸し出すまでの費用は18200円でした。 鍵5000円 取り付け工賃13200円 プロパンガス屋による給湯器、湯沸し器交換無料☆彡 この物件、老人が自室で亡くなり、年老いた妹さんが相続しての売物件でしたので鍵無い引き渡しでした。 そして鬼門の玄関引戸の鍵交換。 前もあったのですが、自分でやろうとしたものの引戸の枠や戸自体がいがみまくってて鍵が掛からん状態に。。。 結局、鍵屋呼んで取り付けてもらうというダサい状態です。 鍵屋さん、鍵部分以外も精通しているので、戸の滑車部分や他色々と調整してくれるので開閉がスムーズになり、閉めた時の隙間も無くなりました。 餅は餅屋。 それでも表面70%、実質50%位でしょうか☆彡 ジモティーラッキーパンチです。 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年10月17日
コメント(2)

半年ぶりの入居者です。 成約寸前が2人、ヤバめな業者の購入希望をかわしつつ、やっと決まりました。 買ってから半年、軽く掃除した位。 前の所有者がお亡くなりになってると伝えると半分以上内覧無くなりました。 DIY可で出して約5ヶ月。のらりくらり時間掛かりました。 収益も想定家賃より30%落ちました。 それでも表面利回り70%です。 契約初日に掃除し始めた入居者さんに感謝です☆彡 しばらく見んですむはず。。。 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年10月16日
コメント(0)

建設会社に事務所として区分を貸したのですが、 実態は雇っているベトナム人達の住みかになっているようです。 そこは自主管理の団地で困り事があると私に直で電話が掛かってきます。 「なんかベトナム人ていう人が住んでるんですけど」 「水道代が払われておりません」 そんな感じで電話があり契約者に電話しても繋がらずショートメールするみたいな感じです。 そして入居から3ヶ月で滞納が始まってるという。。。微妙な業者やったんで、保証会社入れてるのが唯一の救いですが、保証会社はすぐにでも退去するよう動いています。 ベトナム人には非は無いと思うけど、退去となればややこしいやろな。 現状回復どうなるやろ。 表面利回り82% せめて1年位は家賃欲しかった。 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村 Gotoで夜景が綺麗な風呂へ。 女風呂は身体洗うのに裸で行列やったらしい。
2020年10月13日
コメント(0)

夜逃げ発覚から割かし早く決まった夜逃げ部屋。 速攻退去となりました。 とは言っても半年間の家賃と1ヶ月分の礼金はいただけたので前の夜逃げ屋と合わせたら概ねペイしたかと思ったけど、夜逃げ野郎から家賃半年以上 もらってないのでたりて ましぇーん。 明日からでも使いたいと言ってきたので、大体そんな奴わけありなんで考えものですが、店舗やしええかなと思ってましたが仕方無しです。 リサイクル屋でコロナの影響で退去となったのですが、別の仕事もしているらしく荷物整理に時間が掛かり当初より1ヶ月半は伸びました。ちゃんと追加家賃も貰えたのでまぁ良かったです。 次の一歩を歩んでいってほしい。。。 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村 型枠外れたら台風来るというね。。。
2020年10月11日
コメント(0)

格安の草木ボーボーの家を見てきました。 まず草木をかき分けて入らないと玄関まで辿りつけない。 しかもデカイスズメバチいる模様。。。 広ーい80坪の土地にぎっしり草木が生えてます。 中は床がふにゃふにゃで一部穴が空いていた。 そして隙間から草が生えていた。 10年以上空き家で放置されていた模様。 何件か隣に賃貸しているパラグアイ人の妹家族が家を探しているので、思いきって65%オフ位指値してみたけど、あかんかった。 アカン上にその物件、前の所有者が病死して3日間発見されなかったみたいですと告げられる。 その買い担当も案内する前には聞かなかったみたい。 うーーん。 春に事故物件買って、まだ決まっても無いしな。。。 天皇杯。地元チームが劇的な負け! 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年09月29日
コメント(0)

退去後、さらっと0円退去されそうでしたが、壁にデカイ棚を三ヶ所つけられ、DKのクッションフロアが酷かったので見積書作って送ったらすぐに振り込まれました。 約2万円。。。 もうちょい見積書高めすれば良かったかな。 実際2万円では直らんし ちなみに元シェアハウスやったので、その時の電化製品とかを良かったら使って下さいと残したのですが、テレビ、電子レンジ、トースターが無い!! 壊れたので捨てましたとか言う。 確かに動作保証はせんと書いてあったけど、絶対、引っ越しの時に持っていったやろ!! トースターなんて下手したら30年位持つわ。 娘の頭の中はユニコーン(ゆにこん)でいっぱいらしい 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年09月13日
コメント(0)

先日の退去立ち合いの件ですが、 あまりにも残置物が多いので後日再度になり何度も行くのは面倒なので営業マンに任せたのですが、何事も無かったかの様に鍵送りますね~て。 いやいや清算金あるでしょと伝えると壁紙もクッションフロアも耐用年数は5年計算になりますし~と、どうやらゼロ円で済まそうとしてきた。 いや、あの~どちらも耐用年数6年ですし、今のところ4年2月しか経ってませんけどと伝えるとしどろもどろ。 こちらが請求するのも壁にデカイ棚を付けた部分の壁一面分とかなぜかベタベタやったり一部剥がれたクッションフロアで全面張り替えじゃ~とも言ってないのにね まぁ前の担当が異動で変わった上に新しい担当は新人くさいので仕方無いかなと思ってたら9月1日で異動になりまして別の担当になりますて。。。 そりゃ清算とか面倒なだけやわな。 敷金0円やけど、ちゃんと貰えるかな VRカメラを途中でずらしたらセンサーの誤作動でずっと背面しか見えなくなったよ 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年09月02日
コメント(0)

営業マンの足がスッポリ。。。 膝下までいってたな スーツが木屑だらけやった。 退去の立ち会いに行った時に見た光景です。 敷金は0円。 穴開いた部分も当初、シャワーの水が漏れたのを放置していたから腐食したの流れが白蟻ぽいので、こちらの責任になった模様。 壁に、いっぱい棚つけとるし画鋲も刺さりまくってるけど耐用年数がどうこう言ってたけど、通常使用でも無いしまだ6年も耐用年数経ってない。 なんぼ請求できるかな。 新婚で入ったはずやけど、次の住所調べるとボロアパートのワンルーム。 ボロ戸建からボロワンルームか。 コロナ離婚!?コロナ離職!? 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年08月28日
コメント(0)

退去2、滞納で退去の可能性大1 うち二つは業者で今年の3月、4月に入ったところやのに。。。 コロナの影響ぽいけど、 コロナの影響は借りる段階では分からなかったのか。。。 個人の大家さんにも持続化給付金ちょうだい!! 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年08月13日
コメント(0)

告知事項有とは記載していたものの詳細を伝えていなかったので失敗した。 告知事項(室内で病死)を伝えたところ明らかに顔付きが変わった。 これは今回入居は無いなとすぐ分かった。 こんな人は大体ネット(メール)でのやり取りで連絡途切れるパターンの人や (やめときますとかの返信も無い) 内覧前に伝えとけば数年ぶりくらいの時間つぶし漫画喫茶も必要無かった。 反省。 漫画は家でだらだら読む習慣付いてるから3時間で4冊しか読めへんかったし。。。 ごろごろ。だらだら いい暮らししてるな 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年07月19日
コメント(0)

久々の案内に(しかも2組) 久々にやる気出したものの 駄目でした。 1人目がシングルマザー親子3人に犬2匹 ここなら家賃が15000円、現状より浮かせると前向きに内覧された。自分でリフォームも出来るぽい。ドンピシャや! けど話聞いていると子供二人も働いてる模様。 ほんなら15000円増額して、ええとこ住むもんちゃうん?と疑念が。。。 貧困層は貧困から抜け出せんもんなのか。。。 そして見に来てない息子に却下くらう。。。 つまらん BE KOBE(神戸市北区) 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年07月07日
コメント(0)

暑くなるとリフォームする気も失せて不動産マインドがダダ下がりの008です。 ほんまは雨の涼しい日くらいはがんばらなあかんねんけど、コロナ暮らしで心も身体も鈍ってしまっています。 こうなると物件検索もせ~へんしダメダメやね。 そんな中でもDIY自由物件(という名の手抜き)の内覧が決まったので、少し気合い入れて行かんと。 こういう物件の意味(汚いけど自分でリフォームしてね)が分かってて見に来る人はええねんけど、たまにノーリフォームに若干引き気味の人来て、安い家賃で察してくれへんもんかなと悩む。 さてどんな人を来るかなぁ オールワンコイン!! 80円玉あるんかな!? 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年06月23日
コメント(0)

古屋についている建具をジモティーで売りに出したところ、色んな人が来る来る。 引戸 開き戸 網戸 雨戸 障子 どれも一枚1000円で最低二枚以上でお願いしたのですが、何人も遠方から取りに来た。 築40年越えの戸建の建具、再使用できるもんかな!? 50km以上遠くから取りに来てでも欲しい戸てなんなんやろ 加工して使う人が多い感じ。 まぁ色々売れたし、色んな話聞けたので良かった。 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年06月15日
コメント(0)

ゆるゆるDIY大家なので、暑くなってくるとリフォームする気力なくなります。 (ただでさえ無い) やっと子供が学校はじまったのにね。 困ったもんです。 子供の夏休みも10日も無いし つまらん夏になりそう。 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年06月09日
コメント(2)

久々に同世代の子供がいる連れに会うと 子供の昼飯でおこづかい無いわと嘆いていた。 確かに嫁がパートとかでいないとなると カップラーメンかお茶漬けばっかりになって、 それすら面倒でテイクアウト買いに行ったりしてる。 ほんま嫁は偉大や。 そら小遣いも減るわな。 なのに子育て世帯には3ヶ月も学校行かせんと家で世話せなあかんのに一人あたり一万しかくれへん。 せめて子供一人あたり月に1万円欲しい。 ほんと給食は助かる。 まだ学校で宿題のやり方どころか読み書き教えてもらってないのに課題出されてるから、付きっきりでやらなあかんし。 自分の子供でもイライラする。 ほんま先生は偉いな 潜水艦修理中at神戸 ほんでテイクアウトで感じたのは マクドはどアホ(客来る時はハッピーセットのクーポン無くす) ガストは素敵(安いメニュー、クーポン発行しまくり) 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年05月27日
コメント(2)

夜逃げ前に大々的にチラシ打って(←広告代も払わず)前金でリフォーム代踏んだくりまくった夜逃げ屋。 私が知ってるだけでも400万円やら数十万やられた人、5人はいる。 どうも前からそんなんやってたらしい。 告発するブログも2つあった。 それでも自己破産するようだ。 リフォーム詐欺にあった人知ってるから、そちらの弁護士事務所教えていいかと訪ねると詐欺の件は関係無いから他に相談して下さいだとよ。 悪に加担してるの分からんのか??? 詐欺にあった人は債権者じゃ無いという事なのか。 数十万位の被害なら取り返せても裁判費用でパァ。それで諦めてる人もいる。 ほんなら数十万の詐欺しまくれるやん。 自己破産して子沢山の自分らはコロナの給付金で80万円位貰ってウハウハやな。 あ~腹立つ 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年05月20日
コメント(0)

リフォーム詐欺&支払いトンズラの夜逃げ屋の代理人の弁護士から自己破産しますと連絡があった。 千葉から。チバーッ! 夜逃げ寸前に一般の方々から数十万円~数百万円のリフォーム詐欺しまくってた奴って自己破産出来るもんなの? どう考えても金どっかに逃がしてるだけやん。 子沢山やから給付金80万円貰えるやろ。その前に自己破産する気か! こんなんまかり通ったら詐欺し放題やで。 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年05月12日
コメント(0)

滞納を役所、銀行、コロナのせいにする滞納生活保護マン。 理路整然と質問したら電話が掛かってきました。 家賃分を口座に入れといたのですが、別の引き落としがあって振り込みが出来ませんでした。別に入金がある○○日に払います。 ↑この言い訳もつっこみどころあるのですが、この○○日を信じて待ちます。 ただし今後は役所から直接家賃分を支払う代理納付を条件に。 ここまで来て入居者からは滞納や嘘ついた事に対して一度も謝罪無いんですよね。。。 ほんま何なんやろ!? 感覚が違う 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年05月11日
コメント(0)

滞納を役所のせいにして、挙げ句のはてには銀行、コロナのせいにしてきました。 「再度確認で銀行に行ってみます。 このコロナのせいで遅れている可能性もあり得るかと思います」 ほんまなめとる。 大体支給日が土日祝の場合、支給日より前に振り込まれるはずやから、早く振り込みが出来るはずやのになんで遅れるねん!? 夫婦ともに生活保護。 猫の多頭飼い。 30才くらい。 日本の税金は食いものにされてる。 (おこぼれを貰ってるけど) 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年05月10日
コメント(0)

滞納者が二人。 どっちも生活保護。 あんたら準公務員みたいなもんやろ? しかも働かなくていい在宅ゴロゴロやん。 意味が分からん。 「GW明けの処理が出来ないそうで 来週になると伝えとくよう言われました。」 ↑こんな意味不明な事も言ってくる。 1日に保護費が支給されてるはずやのに。 家賃の振り込みは入居者自身やのに人のせいにしてやがる。 今後は代理納付に決定やで。 おっ!ちょっと安いと思ったら30枚入り! なめんとな 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年05月08日
コメント(0)

急にアクセス数が5.6倍になってビビってます。 楽天ブログどこからアクセスあったか分からないのでもどかしいです。 誰かがリンク貼り付けてくれたんでしょう。ディスられてなければいいけど。。。 生活保護なのにコロナ滞納ウーマン その後連絡無いので、どうなってるんでしょ? 来月頭にほんまに1.5ヶ月半分の家賃払うんかな!? まぁ遅くとも国の10万円給付で払ってもらお。 30万給付は生活保護対象外やったので、ある意味ラッキーやな。 他の入居者さんの振り込みが気になる月末です。 紙マスクより薄~い洗えるマスク162円!! 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年04月25日
コメント(0)

コロナの影響で家賃が払えないというエアコロナ滞納生活保護ウーマン。 滞納分を来月以降にするなら通常家賃は役所から直接振り込んでもらう代理納付を条件にしたところだんまりになってました。 やっと連絡があり福祉事務所と相談しましたがコロナの影響で事務所に来るなと言われてますと連絡あったので郵送でやり取りして下さいと伝えましたがどうなるか? そんな折に国民全員に10万円給付の話が出てきたのでそれで払えるんじゃね?と考えています。 ちなみにその腹いせなのか、入居時から便器の付け根が壊れている、網戸が破けていると入居から半年経って言われました。 便座に不具合あるなら、とっとと連絡するやろ? こないだ便器詰まった時にも言えるやん? 40過ぎで犬猫を愛する生活保護者なんて、華奢な女子をイメージしてたら、実際会うとタバコ吸いながら犬の頭なでるぽっちゃりおばはんでした。 オシャレ便器壊れたん、あんたのケツのせいじゃね? と思ってます。 まぁ新しいのを送るけど。 普通のやつ。 タピオカバブル終了。。。 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年04月17日
コメント(2)

月初に親戚が危篤で電車で行ける愛知まで新幹線を使い泊まりやら結局亡くなった親戚がコロナの疑いで帰れなかったので宿泊費がかさみ家賃が払えません。 とエアコロナ滞納じゃね?と疑った滞納生活保護ウーマンですが、滞納の半金を昨日までに払うと言ってましたが、コロナのせいで短期のバイトも見つからず二度目の滞納をしてきました。 いや元々その約束すら無理やったやろ? と思ってましたが案の定の結果でした。 で半金は来月、残りは再来月とかいうのでまずは来月分が怪しいので、役所から生活保護の家賃分をこちらに直接振り込んでもらう代理納付を条件やと伝えたところ、その手続きには数ヶ月掛かるけど大丈夫ですかと言われました。 役所に確認すると2.3週間でいけるとの事やったので、その旨を伝えるとだんまりです。。。(怒) 役所の人も自分の生活が大事な時にお見舞いなんて行ってる場合ではない。 仮に行くとしても切り詰めて貯めた資金で行くべき。 大体、住宅扶助は家賃払う為です。 と至極全うな事言ってました。 困った。 よくよく考えたらこの物件は仲介経由やったので保証会社入ってるそちらで対応するしか無いのかな。。。 まだ桜咲いてた 40過ぎで生活保護なのに滞納で同じ40過ぎに詰められるなんて人生散ってる 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年04月16日
コメント(2)

どうも自己破産するらしい。 夜逃げ野郎の前の住所が知りたいとアポとってきた弁護士が久々に連絡をくれた。 1ヶ月半全く続報をくれなかったので、ワイが払ったお金ちょびっとやったし、そんなもんかなと思ってたけど、実際は弁護士の書類は受け取り拒否で何も話が進まなかったらしい。 私の普通郵便、簡易書留、往復ハガキ攻撃の方が効いたようです。 まぁ鍵と名前書いた紙返送するだけやしね。 提携業者への未払いはともかく、一般の方から数十万どころか数百万円とか巻き上げといて自己破産できるもんなんかな!? 詐欺しといて逮捕されへんし なんか腹立つわ~ コロナにはアマビエ 不動産ランキング ↑ポチッとお願いいたします↓ にほんブログ村
2020年04月15日
コメント(0)
全557件 (557件中 1-50件目)


