全20件 (20件中 1-20件目)
1

名古屋から帰って来た日、オッサンの実家による用事があったので hoyachaさんのお庭にも立ち寄らせていただきました 黒猫のふんちゃんです 玄関までお顔を見せに来てくれました 残念なピンボケ~ 逃げずにが話しかけるのを聞いててくれたお利口さん 茶トラ白のミーちゃんです お散歩してるところをストーキング お花を乗せて、可愛いショットが撮れたよ~ ミーちゃんの鳴き方は、静かに「ア~」。 ア~ウ~チャッピーとはえらい違いでした ここはお庭じゃないよ。 hoyachaさんのお庭に雑草はありませんから この日はすごくお天気が良くて、日向じゃ暑かったんだろうね。 よもぎ風呂でひと休み。 というか、ストーカーに怯えてたのかも・・・ ローズティをいただいて、結構グビグビ。 写真を撮るのを忘れてた。 向こうのグラスが空いてるね~ カワイイ多肉ちゃんの寄せ植え。 これからお花が咲くとまた雰囲気が変わるね。 お庭にはたーくさんお花が素敵に植えられてるので 是非hoyachaさんのブログへ遊びに行ってみて下さい hoyachaさん、ありがとうございました 昨日のたち 生垣のカイヅカイブキをチョキチョキ、ノコノコしてる間、 相変わらずマイペースに チャーリー&タロ 一緒に仲良く。 いつも一緒に寝てるくせに、ベランダでも近くにいたいのかな チャッピー 箱の屋上は昨日は暑かったので ほとんどは日陰にいたみたい。 たまに様子見に来ると みんニャいつも居場所が変わってました。 なっちゃん 日が当たってる間はここが最近のお気に入り その後はの部屋に来てがお決まりだよ。 朝からしっかりとが降って、お昼前には止みました。 剪定で腕も背中も筋肉痛だから ちょうどいい休息の日となります
Apr 30, 2013
コメント(12)

ちょっとバタバタしていて なかなかに向かう時間が取れません ブログ訪問できずにいるのですがご勘弁を~ 今日は簡単に昨日のたち。 チャーリー&タロ 日中は箱の中でした。 暑いくらいだったもんね~ チャッピー お外に出たくて、1日何度もア~ウ~ うるさくって、仕方なくその度にお庭へ なっちゃん またハイビスカスが咲きました。 写真には写ってないけど2輪あるの なっちゃんとハイビスカスの2ショット撮れました 今日もあれこれやることいっぱい。 明日ならゆっくりしますね
Apr 29, 2013
コメント(12)

ついさっきまでのたち。 夕方になるとベランダの右側が人気スポット 風が少し冷たくなってきました。 なっちゃん、ニャー 何か言いたいみたいだけど、わからニャい 今もここで熟睡中 2Fのお部屋は暖かくて気持ちがいいニャムニャム。 先週の土曜日は、お母さんのリクエストでBBQをしました 雨上がりの寒い日だったけど オッサン小屋があるから大丈夫 オッサンがどうしてもサザエが食べたいって お肉の他に、サザエとホタテも焼き焼き お母さん、超久しぶりのBBQで楽しんでくれました 貝殻の残骸をポイッと・・・ チロちゃん必死にペロペロしてました。
Apr 27, 2013
コメント(16)

昨日で親孝行ウィークも終わりました。 吉野の千本桜は、すでに奥吉野でも葉桜で行けなかったよ。 特に何をするでもないけど、直売所めぐり。 やっちょんでタケノコ買って帰ってったよ~ がお風呂に入ると、たちはお母さんのお膝に来てたらしい。 年に1回1週間くらいしかいないお母さんの方が オッサンより人気があるのがおもしろいよ~ たちにはちょっと不自由なウィークだったけど いつも通りベランダ生活もしてたよ おっ こっそり撮ろうと思って向けたら、にらまれた~ 茶トラーズはのぞきこむようにお庭を見てるけど ニャれかいたのかな このコたちも元気だよ。 最近はバラバラで来ることが多いけど。 まんぼうさんからディズニーのハガキが届きました。 30周年記念だからいつ頃行くのかな~と思ってたんだよね わーい、可愛いな~ そして昨日はポストに 超可愛いバスエッセンス お菓子に30の文字入り お買い物袋はどのくらいのローテで変わってるんだろう。 まんぼうさん、いつもありがとうございます。 TDLブログは週末ゆっくり拝見させていただきますね みなさんのところもぼちぼちとお伺いしますので~
Apr 26, 2013
コメント(10)

おとといまで暖かかったのに 今日はほぼ冬に近い・・・ 風も強くて寒いの~。 集中親孝行中にお母さんが風邪をひいたら親不幸になっちゃうよ~ かぼちゃまさんから贈り物 「英雄 清盛」っていうおまんじゅうを 「ひでお きよもり」って読んじゃった 誰だよ 広島のお菓子、ネコおやつ、爪のお手入れグッズと 手作りのポーチ&ネコちゃんです。 かぼちゃまさん、ピンクが一番うれしいでーす どうもありがとうございましたm(=^ェ^=)m 木曜日にハイビスカスが1輪だけ咲きました 出発する前に見られてよかった~。 向こうにいるのはチャピ男さん。 チャッピーも なっちゃんとハイビスカスも撮りたかったんだけどな~。 ネコマットでひなたぼっこ 毛づくろい中。 18日は夏日で、洗濯物を乾かしてから出発しました。 たちまさかのお留守番と思ったかな まだあと数日頑張りまーす
Apr 21, 2013
コメント(20)

昨日はあんなにいいお天気だったの 今日は暖かいです。 金曜日からまた寒の戻り・・・ 何回戻んねん お天気さん、そろそろ落ち着いて欲しいよ~。 昨日のたち。 なっちゃん 可愛く寝てるところか、可愛い表情を撮りたいだけなのに~ どうじでぞんなゴワイおガオじでんの~ あれ・・・ ニャれもいない・・・ チャッピー やっぱりここ、好きだね~ チャーリー 真ん中の箱で、密かにブチャ顔披露してました タロ 一番大きな箱は君には大きすぎるんじゃないの~。 を向けるとクシャミした こんな風にベランダに陽射しが射してる間は 楽しいベランダライフ その後 布団でタロ なっちゃんはサボサボの隣で そして、ナニしてんの茶トラーズ チャーさん、痴漢だよ~ 月曜日に歯の治療をしたタロはお薬飲んでます。 ビブラマイシン(抗生物質)は朝晩2回。 歯肉炎がひどいので、動物用イソジンを寝る前に左右1滴ずつピュー。 歯のお掃除したおかげで、お口がクチャくなくなりました 明日から25日まで親孝行ウィークです。 毎年必ず金沢へ行ってたんだけど、今回はパス。 さて、大阪近郊で何をしようかな。 吉野の千本桜行けるといいな~。 ということで、更新は・・・ なるべく・・・訪問はしようと思いまーす
Apr 17, 2013
コメント(16)

いいお天気です 今日も風が吹いてます。 毎年恒例の親孝行ウィークが18日から お母さん用のお布団を干すと 必ず押入れに入られちゃうんだよね~。 チャッピー なっちゃん チャーリー 押入れって開いてると必ず入るよね。 チャーリーなんて全然見つからなくって やっとここにいるのを見つけたんだよ。 ニャれも自分じゃ開けられないから 興味津々なのかな 押入れを自分で開けちゃう びーたんは自分で開けて、勝手に寝てました 思い出すな~ ドウダンツツジが可愛く咲いてます。 後ろは高い塀があるから日当たりが悪いので 前半分が今は見ごろ ただいまタロは歯石と歯肉炎の治療中でです。 夕方お迎えに行って来まーす
Apr 15, 2013
コメント(20)

地震の日に泉大津へ釣りに出かけた人がいます 大漁宣言してたのに 帰ってきたらクーラーボックスには大量の空気が 他の釣り人も「地震あったから釣れん」って言ってたとか。 おバカさんが他にもいたんだ 今日はめっちゃ強風 洗濯竿の接続部分が、あまりの風に抜けて竿が落ちた~ お布団干したかったけどちょっとムリだな。 たち、風が強すぎてベランダから帰って来ちゃいました。 窓越しに静かにと語らってます。 2:2に分かれました。 チャピなつはの移動に敏感なのかな レースのカーテン越しに隠れてるたち こっちには何が隠れてると思う それはね・・・ Wブチャイク~ ブチャイク大賞はもちろんチャーリー そして、ブチャイククイーンがなっちゃん なっちゃんはご愛敬。 本命チャーリーは久しぶりの本気ブチャ
Apr 14, 2013
コメント(12)

また早朝だよ~ うちの方は震度4だった。 阪神淡路大震災の時の震度3の方が 揺れた時間が長かったから恐怖感があった。 これ以上揺れたらヤバイかなって思うところで 揺れのピークが止まってよかった。 ボクたちはコタツで寝てたんだ。 すごく揺れて恐かったのに ったら見にも来なかったんだよ~ ヒドイよね 今日はお天気だから2Fでふて寝してやるんだ おは可愛くクロスさせて、 肉球クリームパン見せて、 を虜にしてやろうか~
Apr 13, 2013
コメント(18)

今日も風が強くて、気温は昨日より低いよ~。 これが寒さの底だといいんだけど。 風が強すぎてベランダへ行く気もないらしいよ。 お外のコと違ってヤワだよね~ お水渋滞発生中 タロが飲んでいると、コタツからノソノソとチャーリーが出てきました タロがいるからちょっと後ろで待ってたけど 待ち切れなかったのか階段下からもぐってお水へ カリカリは他のコが終わるまでじっと待ってるけど お水は待てないみたいです。 いつもは君が長いから待ち切れなくって みんニャが横入りするんですけど~ タロは横入りがキライなのかな 最初の写真でももう頭が上がってます。 タッタッタロ チャーさん、ヘンなポーズでお水飲み続けてました~。 ピュリナワンのサンプリングが始まってるよ いやしん坊タロ君が早速応募しました。 先着2万だからお早めに http://www.purina.jp/one/cat/campaign2013/
Apr 12, 2013
コメント(12)

さっ、さぶい・・・ 土曜日までちょっと寒い日が続きそう。 日曜日以降の最高気温は20℃オーバーだから それまで我慢だ エケベリア デレンオリバー ニクニクしい花芽ができてます ある晩のこと。 を見てると視線を感じた・・・ キャー Wビームで狙われてた やーめーてー ホッ 久しぶりのビームに驚きました。 なにか悪いことしたのでしょうか 忘れた頃に、当選トイレが届いたよ オッサン用にでもしようかしら
Apr 11, 2013
コメント(12)

ふーちろ様・・・とは書いてないけど 宛名の隅にまめっちちゃんがいたよ なすこの親分さんからが届きました おかきにおやつに紫の包みの中身は何だろう ・・・ これがプレゼントだよ~ 小腹がすいてたから、すぐにおかき開けてつまみぐい この可愛いのは、キャットカップキャップだよ。 早口言葉みたいだよね のフタなんだよ。 毛防止の秘密兵器 気がつくとニャれかのが入ってんだよね~。 親分さん、どうもありがとうニャ いつもの野次チャピさんは を探してる間にをめっちゃニオイかいでました。 撮り損ねた くやしいから釣ってみた 包装用のリボンは楽しいね~ と、写真も撮れたしすぐにおしまい すると20分後 マイルームで寝てました。。。 「むにゃむにゃ、おまめさん、ありがとぅ」と言ってるような。 そうだったらお行儀が悪いよね~ 活躍したのにスルーされてしまったこのひとは タロゲーター わたしたちはコタツの外で何が起こってたのか知らニャいの~。 今日はちょっと風があって 午後からは少し肌寒くなりました。 明日は朝から列島黄砂まみれらしいよ~
Apr 9, 2013
コメント(20)

いいお天気が戻ってきたね。 土日はTVで言ってたほど嵐じゃなかったけど しっかりが降って、突風もビューだったなぁ。 朝日を浴びるなら、ベランダよりもここだね。 茶トラーズが並んでました チャーリー 洗濯物でちょうどお顔が日陰。 タロ 箱の中にいるのかと思ったら、ここも日陰でいいみたい。 チャピなつ なっちゃんもちろん、無理やり連れてこられた が逃げようと狙ってる~ そんななっちゃんを優しくぺろぺろしてるチャッピーです 今日は多肉ちゃんの植え替えしてました モリムラマンネングサ 姫笹 このマンネングサたちは全くの手間いらず。 春はモリモリマンネングサ
Apr 8, 2013
コメント(12)

大したことないな~って思ってたら 昨晩遅くから大雨ジャー 今日はの中ちょっと寒いです。 金曜日に最後の桜を求めて 風があったのでひらひら舞ってました。 見に行った桜並木は 枝によって終わってるのもあったりツボミもあったり。 全体があまりきれいじゃなかったよ。 これも桜なの 普段行かないところには、こんな看板も うちのドウダンツツジと初めて見る色のスミレちゃん 今日はドウダンツツジが強い風で揺れてます もの金曜日のもの。 茶トラーズはお庭でむしゃむしゃ。 チャッピーが出たら、チャーリーは室内でそわそわするんです チャッピー お庭の散策は短時間。 ほとんどベランダか窓辺で寝ています チャーリー&タロ 暑いから箱の中に避難したのに タロが押しかけてきて迷惑顔ですぅ なっちゃん たぶんチャッピーがなっちゃんの窓辺の場所へ移動したから なっちゃんがこっちに来てたんだと思う。 手前の方がもっと日陰だよ~。 でもネコって端っこ好きだよね もう止むのかなと思ったら、ジャンジャン降ってくるし
Apr 7, 2013
コメント(15)

もうが降ってます。 昨日は暑いくらいのとってもいいお天気だったから 本当に春の嵐なんて来るの~って思ってたよ。 外出控えましょうとお天気のコーナーで言ってたけど 午後までちょっと用事あり。 空が暗いけど、心は明るくいて欲しい。 そこで、 最近ハマった漫才 時間があったら見てみて~ こっちは古いネタだけど 思い出してまた見たら やっぱり面白かった~ 今日はなし。 ごめんね~
Apr 6, 2013
コメント(10)

珍種 1 アメリカンチャッピーヘアー 珍種 2 逆スコティッシュフォータロ 逆スコティッシュフォーチャリ 珍種 3 トホホハズバンド・・・ 自作のコロコロでコロコロ喜んでる・・・ 受注生産1本千円だそうな・・・・ トホホです いいお天気だから忙しく働きます(の予定) みなさんのところへは、ゆっくりお伺いしますね~
Apr 5, 2013
コメント(14)

暖かいよ~ 外出した時に 大阪は明日が入学式 咲いててよかったじ カブの菜の花 スイセン スノーフレーク キャロライナジャスミン 名前不明ちゃん いろんなお花が咲き始めてます。 地味色だったお庭が明るくなります たちにはちょっと暑いのかな。 なっちゃん 洗濯物で日陰になったミニーちゃんマットでごろん タロ昨日から体調が悪いのか、不機嫌なのか、静かです。 がよっぽどイヤだったのかしら・・・ しばらく要観察です。 チャッピー 外出から帰って来ると、お外に出たいアピールがすごかったので ちょっとだけお庭へ出て、この状態 チャーリー ベランダにチャーさんいないと思ったら チャッピーがお外に出てるのを羨ましく思っていたみたい。 サラダバーでむしゃむしゃ 昨日ので葉っぱも少しはキレイになったのかなぁ 花粉症プチデビューしたのかなぁって思ってたら 今日みたいなヒノキの花粉がボワ~の日はなんともなし。 やっぱり黄砂やPM2.5がひどいとムズムズだったみたいです。 オッサンは雑草アレルギー。 この間、車の中で大きなクシャミを連発されて最悪 うつりそうでイヤだ
Apr 4, 2013
コメント(16)

ミントママさんからプレゼントを頂きました ミントママさんの地元の美味しいものばかり わさびのふりかけ、お茶漬け、一口羊かん。 たちにもモンプチ 羊かんは小さいから、これなら食べすぎる心配がないね ふりかけはスーパーで買うよくあるふりかけと違って どの素材もめっちゃパリパリしてて、ピリ辛で食感がよかったよ。 お茶漬けは今晩いただくね こりゃ食べ過ぎてしまうぜ~ ミントママさん、ありがとうございましたm(=^ I ^=)m が届いた時、コタツで寝ていたあの野次さん。 起きて来ると、箱にスリスリ、スリスリ。 クンクン スリスリ。 これが長かった 最後にガオーとアクビして、消えて行きました ミント君とたいむ君からの茶トラ通信は見つかったのかな 寝起きだったからか、感度イマイチだったかも~ 今日は朝方まで大雨で、朝もちょっと降っておしまい。 風もあって少し寒く感じます。 明日、あさってはいいお天気みたいだね。 桜、散ったところも多いだろうな。
Apr 3, 2013
コメント(16)

ワクチン行ってきました 歯石も取りたかったので血液検査も。 検査に問題はなく、15日に予約してきました。 採血のとき、なかなか注射針が血管に刺さらなかったよ。 先生が、結構腕に脂肪がついてるね~って そんなタロは4.7kg。 キミも糖尿に注意だよ~。 に帰るといきなりがっつく、そしてトイレへ が降ってが散る前にと思って 昨日とは反対の方の桜を見に行きました。 まだツボミも多くてまばらでした。 けど、こんなの見つけたよ。 みのむし君 最近は中国からの汚染がひどくて、みのむしが減ってるらしいです。 違う桜を見に行こうと、普段通らない道へ行ってみた。 古民家エリアでした。 すぐ近くに懐かしい雰囲気があったんですね~。 次に見つけたのはここ。 赤い止まれの標識が、紅白のお花の中で妙にマッチ。 どれも空でイマイチパッとしない景色に写ってるね~ それでも桜を求めて 今日は残念な感じになったなぁ。。。 が1枚しかUPしてないから昨日の続きでも。 それぞれの場所で
Apr 2, 2013
コメント(10)

今日から4月。 早いもんだね~。 桜の開花も、この辺で半月くらい早いです。 朝、出かけたついでにご近所桜ちゃん。 午前中は薄だったのがちょっと残念。 お山はいつでも静かです。 お昼前になってやっとで暖かくなってきました。 撮りたてだよ~ タロチャーは箱の上で日向ぼっこ なっちゃんはの足音が聞こえると ベランダから走ってお部屋に戻って来ます だから、今日は連れ出して 窓は閉めておきました。 じゃないと逃げるんだもん チャッピーはずっと知らん顔して寝ています 今週はタロのワクチン行かなきゃ 明日行こうか、金曜日に行こうか
Apr 1, 2013
コメント(16)
全20件 (20件中 1-20件目)
1